フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

10

いいねGET

11

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 雪辱の花【タテヨミ】

    snob

    結局続きはどうなるのやら…
    2025年3月13日
    絵がキレイ目なので読みやすいのだけど、途中から話がだらけてしまい主役の子と脇役の子の見分けがつかなくなってたりする…(私だけかも)頑張って第一章を読了するも、話の振り幅が分からないくらい作者様に振り回された気分。もう読まないかも…見届けたいけどもうお腹いっぱい🥲
    いいね
    0件
  • テンカウント

    宝井理人

    連載中の時から本を購入
    2025年3月13日
    テンカウントの連載中から本→雑誌→ドラマCDと次々と商品化されていたので、私は好きすぎてその都度購入をしていたものです。最終が近づくにつれて何故か分からないくらい落ち込んだり寂しさに襲われていたりしてましたが時間が経つと城谷さんたちの葛藤も痛みも理解できました。読み手まで辛い心理描写が沢山ありますが、最後まで読んで行って後悔しません。
    オススメです。
  • 花のみぞ知る

    宝井理人

    10年以上前の作品
    2025年3月13日
    この作品に出会ったのが12年前なのに、何故か自分の中では色褪せることなくずっと保管されている花のみぞ。BL作品の金字塔だと言ってもいい。これを読んだ方々の心の中に少しでも幸せな気持ちが残りますように。
    いいね
    0件
  • 花のみやこで

    宝井理人

    何回も読み返してる
    ネタバレ
    2025年3月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読了して3年以上経つというのに、まだ見てしまう中毒性があります。晶と基晴CPが切なく悲恋に終わってるのに今後の御崎達の恋の成就に繋げられていく伏線があるからたまらなく好き。宝井先生の作品テンカウントもオススメです。どちらも心に沁みる作品。
    いいね
    0件
  • 天官賜福

    墨香銅臭/鄭穎馨/日出的小太陽

    再開まだかな
    ネタバレ
    2024年10月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 小説もアニメも見たので、漫画にもハマりました。中国語版を魔翻訳で最後まで読み力尽きたので漫画でひと休み中。
    時々描写が小説とは違っている箇所が見られますね。
    コミカルな顔、2頭身…再開、楽しみに待ってます。
  • 魔道祖師

    墨香銅臭/鄭穎馨/千二百

    最高すぎる
    ネタバレ
    2024年10月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 天官賜福もさはんも好きだけどやっぱり忘羨に戻ってくる。やっぱり作者の細かな描写が好きで魏無羨の何気ない一言でも忘機はきっと全部覚えていてくれてる、そういうところとか切なくて好き。読んでいて何回もこれはどういう意味だったんだと思ったところを何回もループして読んでます。
  • 人渣反派自救系統[分冊版]

    墨香銅臭/さくらもち/呉聖華/動物/沼落とし妖怪

    最高すぎる…
    ネタバレ
    2024年10月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のツッコミの声が面白くて続けて読み進められない…魔翻訳で読んでた時にレッドブルみたいにこんなに血を大量に飲むやつがいるか?と翻訳されていて日本語訳でも同様に表記されたのを確認し同じ所でまた笑ってしまった…
    師尊が洛冰河に翻弄されまくってワタワタしてるのもまた可愛い。
    春山恨と薄い本、セットで下さい。
  • 艶漢

    尚月地

    購読やめました
    ネタバレ
    2024年10月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと艶漢を読んでましたが、途中から話がなかなか進まない。絵柄がよく変わるし。時々読者に深読みさせる描写がこの作品を見るキッカケだったのですが最近はそうでもない。
    いいね
    0件
  • 春風爛漫【タテマンガ】

    YUUJI/phupheun/jang gal mo

    絵がキレイです
    ネタバレ
    2024年10月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一目惚れから始まってるのに抱かれる側だから受けの葛藤がずっと長引いててそこは目が離せない


    どうやってハピエンになるのやら気になって読み続けてます…
  • セブンデイズ FRIDAY→SUNDAY

    橘紅緒/宝井理人

    絵がキレイです
    2024年10月8日
    宝井先生の画が好きな人にはおすすめです。話の流れもキレイな絵と合っている。実写の映画もあるのでこちらもおすすめ。
    いいね
    0件