フォロー

0

総レビュー数

11

いいねGET

20

いいね

9

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • さよなら絵梨

    藤本タツキ

    印象的
    2023年1月11日
    個人的に心に残る漫画だったなと感じた。これを読んでいるとチェンソーマンも少しだけより面白くなるかな。
  • チェンソーマン

    藤本タツキ

    キャラに魅力があり過ぎる🐟
    ネタバレ
    2023年1月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 個性的だからキャラ達を好きになりやすいけど作者が容赦無くて好きです。12巻あたりから2部に入りましたが、全然実感が湧きません。最近見ないなあって思っちゃう。
  • ちびまる子ちゃん

    さくらももこ

    幼い頃に読んでからずっと好きな作品
    2023年1月11日
    バカバカしくて、笑えて、泣ける時もある。とあるシーンで腹がよじれるくらい笑ったことがあります。人生の一冊を選べと言われたらこれを選ぶかもしれません。幼少期に好きだった漫画というのは特別なものです。
  • いぬやしき

    奥浩哉

    おもしろすぎる!
    2022年12月22日
    一気読みしてしまいました。ずっと集英社の漫画だと思っていたんですが講談社で描かれていたんですね。主人公がおじいちゃんというインパクトと、更に身体が機械になるというなんじゃそりゃって設定が本当に面白く描かれています。奥先生が好きな犬、今作にも出てきて可愛いです。最初から最後まで楽しくワクワクしながら読めました。
  • ファイアパンチ

    藤本タツキ

    新鮮な気持ちで読めた
    2022年11月16日
    1話を読んだ限りは個人的には雰囲気とかストーリーの温度感が苦手かもしれないと思った。でも私は一気に4巻まで買ってしまったので読み進めるとあっという間に読み終わって5巻を買おうとしている。作者の強みだと思うが癖があって読みやすい。展開が意外で良い。強そうでインパクト大な見た目の主人公は意外と普通な人だなという印象で、主人公よりも周りの人(主に一人)の方がヤバい奴。面白く読めた。
  • 太郎は水になりたかった

    大橋裕之

    なんとも言えない気持ちになる
    2021年8月18日
    この漫画を読んで何も感じないという事はないだろうなあ。面白いし可愛いけど何か心に来る。ギュッとなる。
  • 新オバケのQ太郎

    藤子・F・不二雄

    O次郎が可愛くて仕方ない
    2020年9月24日
    みんなみんな可愛いのだけれど、中でも丸くてかしこいO次郎が可愛過ぎるのです。特に「サンタはくろうする」という回はとても感動した。アニメを再放送してほしい。きっと今でもお茶の間で人気な作品になれると思います。
  • ヤバい女に恋した僕の結末

    沖田龍児

    なんかねーいちいち面白い
    2020年8月8日
    続きを読みたくなるし作者は相当な天才だと思う。ツッコミどころもあるし、共感できるキャラクターがもう全然いないし、でも読んじゃう。面白いから。
  • ホームルーム

    千代

    天才だと思う
    2020年3月11日
    変態で天才じゃないと描けないなあ……気持ち悪くて面白い。みんな普通じゃない。普通ってそもそもなんだっけ。
  • GIGANT

    奥浩哉

    パピコー!!
    2019年12月10日
    元々気になっていましたが、機会あってちょっと読んでみたら面白すぎて一気読みしました。
  • ニコイチ

    金田一蓮十郎

    友人に勧められて読みました。
    2017年2月15日
    私にとって金田一蓮十郎先生と言えばハレのちグゥでした。ハレのちグゥもハレグゥも大好きで全巻集めましたが、他の作品は読んだことがありませんでした。今回友人に面白いよと無料で読めるアプリを勧められましたが、早く先を読みたくてこちらで購入しました!元々この作品の存在は知っていましたが、少年漫画を描いていた金田一蓮十郎先生が私の中ではすべてだったのでジャンルを変えてしまったことが残念でずっと読まずにいたことを悔やみます!とても面白くて、一気に全部購入してしまいそうです…。
    いいね
    0件