フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

12

いいねGET

7

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET4

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 旦那様はすべてを与える【マイクロ】

    宮城杏奈/響あい

    絵は好きだけど…
    ネタバレ
    2025年4月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーが無理すぎる気がして。一般常識で考えて一億円の保証人とかしないと思うし、もし肩代わりする羽目になって悪い筋の方面の人からの取り立てで命の保証がとか。あり得ないでしょのツッコミどころが多すぎ。元華族って…家柄的に国になるのか?は忘れたがある程度は監視じゃないけど、それに近いこと把握されてたはず。ヒロインも家柄知らずに育ったとかちょっと残念だし高校生設定だから本人がいいよ言えば納得って事で結婚とか。この親は何考えてるん?ヒロイン自信もウジウジだし、旦那様は策略からのヒロインに呑まれそうだし、元カレも高校一年でしょ?普通そこまでするか?先長いんだからやり直せよ!とならないのかな?この世界には借金負ったら経理士に相談して自己破産と云う手もあるよ。ヒロインが高校生だし子供作らなければ精神の安定の為に結婚式までは元カレとどうぞって、変だよ。
    いいね
    0件
  • 私は選ばれない 【連載版】

    鈴宮ユニコ/碧貴子/whimhalooo

    健気さと一途な想いが好き
    ネタバレ
    2025年3月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めは何も先入観無しに読んでいて。6話に王太子=リュシリュールが登場したことでアレッってなってスピンオフなのか?とか。ラノベを読んで納得した。前作に当たる『どうせ捨てられるのなら~』のラノベ2卷にレオネルが登場したので、その世界観がここに繋がるのかと。前作が面白くてまずはコミックを読破していたので、この作品と前作をラノベで一気読みした。前作も1卷の内容しかコミックで掛かれていなかったので気付かずにいたなと。クロエの一途で健気な想いとレオネルが華やかに振る舞っている様に見えて実は一途で慎重、活誠実なヒーローであることでこの先の展開が解っていながらも読みたくなってしまう。絵が綺麗で好きなので、このまま読み進めるつもりです。コミックとラノベ合わせて読むとより面白いと私的には思います。
  • どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます

    碧貴子/すらだまみ

    拗れ具合がハンパない
    ネタバレ
    2025年3月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミックが先で、その後にスピンオフ。ラノベと進んだけど都度楽しめた。コミックにあってラノベに無い部分もアリで。1巻ではアニエスの強がりと故の我慢強さが逆に健気さを誘って。一方のリュシーは素直になれないジレジレヘタレ。ただ、お互いを端で見ていた人間からは見てれば分かる両想いとか可愛すぎる。アニエスの片想いと思いきやリュシーもちゃんと想ってたとかキュンで。拗らせ捲った二人が想いを言葉では告げられても、心で解り合えなくて。ツンデレの極み。幼い頃に心を許したリュシーがアニエスの言葉でまた心を閉ざしてしまうのだけど、コミックではそこが画かれているのにラノベでは曖昧に。アニエスに何故自分が好きなのか?などと聞いたであろうリュシーにアニエスが「王子様だから」と答えるシーンがあって、リュシーはそれを言葉通りに地位と受けとるけど、アニエスの言葉の意味が「私の王子様」だったと知る。互いの言葉足らずで互いを誤解しまくり、互いの表情は見るけど心の中を覗かなかったことで拗れに拗れた二人が寄り添える様になるまで、その先へが楽しくて。
    2巻ではオーブリー殿下も頻繁に登場し、生い立ちの詳細も明らかになる。そしてスピンオフでヒーローになるレオネルも登場して場が華やかになる。1巻での誓約魔法によってリュシーにとってはアニエスが唯一無二となるが、ある茶会を切っ掛けにその事について思い悩む。その日に起こったリュシーの行動に不審不安を感じてしまうことも引き金に、リュシーに飽きられたら、いつか誓約したことを後悔させてしまったらと怖くなる心がアニエスらしい思い込みの強さと行動力でとある雑貨屋に向かう事に。そう来るかとワクワクする展開と次はどうなる?ってドキドキでツンデレ展開が途端にデレ一択になったり。2巻に出てくる隣国の王女の愛読書がどういう経緯で誰によって記され、物語の主人公二人が何故にリュシーとオーブリー殿下に激似な挿し絵なのか、王女の恋は?アニエスとリュシーに子供は?とか3巻が出るんじゃないかと待っているけど出ない。続きを強く望む。
    いいね
    0件
  • 私は選ばれない

    碧貴子/whimhalooo

    ストーリー最高
    ネタバレ
    2025年3月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミックが先だったけど、途中から先が知りたくてソワソワ。「どうせ捨てられるのなら、~」の流れがあると判って前作も読み返し。
    クロエちゃんが選ばれないと云う殻から出られなくて踠きながら、レオ様の優しさや誠実さに触れ。心をお互いに閉ざして本心を伝えないことですれ違いが続くけど、クロエの勘違いな決断で離縁を言い渡されたレオ様の行動も言葉も素敵で。こんなにも愛されたらすぐにでも陥落しそうだけど、それでも頑ななクロエの心を溶かして。その為に軟禁しちゃうところがちょっと怖いかもだけど、逃げられたら生きていけないと思うほど惚れちゃったのだし。クロエが思い込みを溶いて心が自由になるまでレオがわき目をふるどころか四六時中離れずになんて愛され過ぎ。選ばれないクロエがレオを選ぶストーリーとエミリィの自分本意な言動にも惑わされないと言うか、そんな思惑を受け続けてきたレオがエミリィにクロエの心情を説いて諭すなんて胸熱。リュシーも要所でナイスアシスト。ヘタレだし勘違いも多いかと思えば意外にまともで。エミリィとエルネストは予想の通りだったけど、家のためにもと最終的には嫁ぎ。クロエも無事に妊娠して最初の約束である義務を果たすことが叶い。最後までキュンキュンしながらで。コミックも絵が綺麗で好きなのでストーリーを解ってはいても購入するつもりです。
  • 黒豹殿下、フェロモンがダダ漏れです! 淫紋持ち神子ですが、毎晩迫ってこられても困ります

    竹輪/すらだまみ

    主人公が独りよがり過ぎて
    ネタバレ
    2025年3月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この主人公って結局、最初から愛情を求めていてそれをくれない人はどうでもよくて。
    それじゃ愛されないよねって思ってしまう残念な人。
    親に見放されて高校生になると同時に一人暮らしを余儀なくされて、社会人になってから彼が出来たけど浮気されて。
    でも話をおっていくと彼と体の関係も無いうちから結婚の話とか普通に可笑しいし。
    絶対に詐欺じゃないと思うシチュ。
    じゃなきゃよっぽど奇特な彼だな。

    自分の欲求ばかりで、人の機微に疎すぎて何一つ共感できる部分が無い主人公が独りよがりに行動する話を最後まで読む気になれず、買って損した。
    いいね
    0件
  • 自由気ままな伯爵令嬢は、腹黒王子にやたらと攻められています

    橋本彩里/武田ほたる

    最後がこれ?みたいな
    ネタバレ
    2025年2月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 天真爛漫な主人公に腹黒俺様王子のやり取りは奇想天外な状況がありきで面白い。
    野菜や果物に手足が生えるとか、意志疎通とか有り得ないことが起こる。
    発想が面白い分、王子からの「やたらと攻められ」がこれだけ?的な。
    もっとグイグイが何度もかと思っていたので消化不良。
    それに学園入学で王都に来た主人公。
    学園や王都での時間などが大雑把過ぎて残念。
    丁寧に背景が掛かれているから主人公達の歩みが遅いのか?
    ほんわかな雰囲気を味わえるけどそれだけかも。
    魔法の効果はどうなる?とか領地は?カブ隊長は?二人はどう進む?とかツッコミどころ満載かもですね。
    領地で経過を見るのだろうと思っていたら、お出迎えがほほえましでこれからも頑張ろうな主人公と力添えするよの王子。
    これが最後?作文?
    最終的に二人の終着点も見えない。
    あまりにも無理矢理な終わり方に目が点です。
    発想が面白いだけに残念です。
    いいね
    0件
  • 邪魔者のようですが、王子の昼食は私が作るようです

    天の葉/花綵いおり

    ナーさん、ソウ君やよっちゃん達の設定年齢
    ネタバレ
    2025年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 設定年齢がちょい残念。
    あと1歳でも上ならエッチな事や体の造りの描写もワカリミなのだけど、両想いのイチャイチャだからね。
    素直なナターシャも国事勉強中でナターシャ一筋のソウもほほえましい。
    ナターシャの料理が一人の人生を変えちゃったり、学食のメニューとか面白い。
    自分の容姿にや性格の良さに鈍感で天然の人タラシ的なナターシャに惹き付けられる人が多くいて、婚約者兼恋人のソウ君がナターシャの事になると残念になっちゃう感じが可愛い。
    心配で仕方ないって垂れ流しでほのぼのしちゃう。
    ちゃんと避妊しようねって、ナターシャの事をもっと考えてあげようねみたいなお姉さん目線になってしまうけど、王子だから良いのかな?
    いいね
    0件
  • 転生したら悪役令嬢だったので引きニートになります 連載版

    炬とうや/藤森フクロウ/八美☆わん

    尻切れの終わりでがっかり
    ネタバレ
    2025年1月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まぁ少女漫画だしと思えばの大げさ内容だったかなと。
    ただ名前持ちの登場人物がこれだけいるのにアルベルティーナの満足シーンのみで終わってビックリ。
    義理弟君やスーパー従僕、幼馴染君の初恋拗らせの行方···と言っても叶わないだろうが。
    ジブリールちゃんに恋は訪れるかとか件の男爵令嬢のその後、その取り巻きである王子殿下達の処断や男爵令嬢の本当の姿を知ったのかなど詰められるところっていっぱいあるし、名前持ちだから「どうなった?」って思うのに数日後までのシーン回想とその時の思いみたいなのしか無くてスッキリしない。
    いいね
    0件
  • どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます

    セレン/碧貴子/すらだまみ

    絵が綺麗で好き
    ネタバレ
    2024年12月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は絵が気に入って。
    で、読み始めたら開けてびっくりで内容がここまでかぁ~ってなった。
    追い詰められると女性も思い切るもんなと。
    男性も面食らうだろうし、それこそ何って思ってるうちに既成事実出来上がりみたいなのは凄すぎかもと思うけど。
    心理描写がわかりやすいし、最初の段階で説明という括りでは無しに魔法が出てきてそれありきの展開になったり。
    変に説明書きみたいにここ〇〇国では魔法が〜みたいなのってめっちゃ読むの萎えるし。
    前書き無くて良かったってなった。
    ここまでヒロインとヒーローの心の拗れが酷くなくてもとは思ったけど、素直じゃないが根底なら仕方ないかな。
    好きな作品ではある。
    これ読んだあとに同じ作者さんの「私は選ばれない」を読むと面白いかも!
    いいね
    0件
  • 運命の人に出会う話

    あなしん

    もう6巻まで出てたので読み
    ネタバレ
    2024年12月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作品を見つけた時には既に6巻まで出ていたのでレビューを読まずに出てるだけ読んでみた。
    まぁ少女漫画だし、理想を詰め込んだみたいなスペックの伊織くんが23歳だし、3つ歳が違えば年下女子には大人に見えて。
    憧れから入って「好きかも!」って思っちゃうのもなんとなくわかるかな。
    女ばかりのガッコって色気ないし。
    外で男性待っててもナンパ目的か彼女持ちかだし。
    優貴ちゃんがちょっとずつにしろ好きになっちゃって告るとかありかなと。
    まぁこれでもかと理想と現実からかけ離れた言葉を並べちゃったり、思ったりするのもこの頃の年齢ならありなのかな?
    優貴ちゃんみたいな素直な女の子は正直好感が持てる。
    早苗ちゃんも20歳くらいの女の子が夢見がちな男性が理想とか有りだし。
    伊織くんは外見も頭も良くて、勉強の憂さ晴らしが筋トレとかどんだけ出来てるのとは思ったけど。
    それに昔はクズ、カスであっても心改めてればそれで良しと思うし。
    実物でクズ、カスいたけど改めるとか無かったし。
    何年経ってもクズカスはそのままっていう人も多いから、せめて理想の世界ではこのハイスペナンゾ?って思うくらいの人でよかったわ。
    読んでてここまで突き抜けていると気持ちいいかもって思わせてくれたかな。
    読んでいるうちに絵も好きになったし。
    7巻も楽しみ。
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    ハマってしまった
    ネタバレ
    2024年6月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ おひさまの何が悪いか精神がこの時代に本当にあったら面白そう。
    今なら当たり前にもなりつつあるけど、以前は違ったし。
    主人公があっけらかんとしていてハマってしまった。
    最後まで読みたい!
  • noicomi鬼の花嫁

    富樫じゅん/クレハ

    ハマってしまった
    2023年4月17日
    もうすっかり2人の世界と二人を取り巻く世界観にどっぷり。次巻が気になりすぎて。
    絵も描かれる世界も異世界感がありながらも引き込まれてしまう。
    いいね
    0件