フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

6

いいね

1

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ロスタイムに餞を

    ココミ

    続編ありがとうございます
    ネタバレ
    2025年9月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻の切なくて切なくてどうしようもないところが大好きでした。2巻の幸せで幸せでどうしようもないところが大好きです。
  • ギヴン

    キヅナツキ

    マンガはマンガなので最高です!
    ネタバレ
    2025年9月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まずはお買い得になってて絵もいいし読んでみたいなと思いました。低評価レビューのみんなゲイ、近場でカップル→マンガなので構いません。話しがあちこち飛ぶ→雨月•秋•春おもしろそう。ただし、冬はユキが大切で夏がかわいそう、そんなラストない…ってのだけはキツいのでまさかの最終巻から読みました!おもしろいとかおもしろくないとか全員が同じなわけないけど作家さんのセンスも素晴らしく低評価に???となり直ぐに全巻を揃えました。いい!とてもいい!冬が拍子抜けするほどあっさりと夏を好きになってしまったけど、そこがラストの低評価の乖離なのかなぁとも思いました。冬にはユキがいなくなったことだけではなく、大好きだったユキのことを少しずつ忘れていくことへのさみしさや忘れたくない気持ちがあって、夏より思い出のユキが好きとかそうゆう事ではないと思いました。夏を好きになることはユキを蔑ろにすることではなく、逆も然りユキを大切に思うことは夏を蔑ろにすることではない。思い出のユキも大切で目の前の夏も大切、そこに吹っ切れたラストシーンかと思いました。まだ5巻なんですが春樹さんが好きすぎました。久しぶりに声をあげて泣きました。春樹さんの潔さかっこよかった。以下巻どうなっても好きにかわりはないと思う作品でした!出会えてよかった☺️
  • 姫野くんはときめきたい

    ハルモト紺

    すごくとても好きです
    ネタバレ
    2025年5月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず絵がいい。表情も身体の線もいい。うっすら涙する瞳も心に沁みてるのが伝わってきます。(他の作品で)よく好きになった理由がわからないってレビューをお見かけしますが、わたし自身それほどそこは拘らないもののこちらの作家さんは、お互いが特別になる理由を描くのが上手いなぁと思います。本編とずれるかもですが、当て馬にもならないモブの女の子の手が震えていたとき泣きました。報われない想いも尊いものです。女の子の背景まで思い巡らせて讃える表現にまだ泣いてます。ヒーロー漫画を描きたい姫野くんが少女漫画を描きたい衝動に駆られる理由も秀逸でした。ほんと好き最高です。
    いいね
    0件
  • ぼくのカレシのすきなひと【単行本版(電子限定おまけ付)】

    リッケン

    印象的な表情ばかり
    ネタバレ
    2025年4月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルからいうと「ぼく」に当たるのがイツキくんですよね。本当にかわいくて美しくて強くて優しい人。美人なのに男前すぎました。低評価のレビューを読んで迷いましたが、試し読みで気になったので購入してみました。印象的な表情が多くてどこがいいとか選べないくらい表情豊かです。とくに大好きな人と忘れられない人がいて苦しんでるアイリくんの表情がいい。
    これで低評価をつける方もいるのは人それぞれの感性にも驚きました。次作も絶対読みたい作者さんでした!
    いいね
    0件
  • 愛だなんて言わないから

    日暮くれ

    3人とも誠実
    ネタバレ
    2024年12月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 評価の低さに初めてレビューします。BLはファンタジー絶対的相思相愛、楽しいイチャイチャしか許せない派の方には合わないのだと思います。主2人が不誠実だとの意見もそういうことかと。消化できないやるせない想いに寄り添った優しい読者さんたち。ただ私は誠実だと思いました。3人の誠実な想いが交われば当然せつないです。みんな幸せになってほしい。聖人さんは別の選択肢でも愛されたし幸せになれたと思うけど、愛する人の愛する人を奪ったという責はずっと残るのでしょうか。だから選んだ道が今はどんなに辛くてもいずれは本当の幸せが訪れることが容易に想像できます!幸せになって!
    いいね
    0件