フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

4

いいね

0

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ノっぴきならぬ

    こふで

    2025年のNO1かも。
    2025年8月1日
    出会いに感謝。
    歴史モノBLは割と好きで読むのですが、江戸の町人文化ものは初めて。作家さんの造詣の深さと丁寧な作画に頭が下がりました。そして画風が凄く好き。作中に流れている温かな空気感も好きだなぁと思います。

    以下私の推しポイントです。
    まず主要2名の色男達の姿勢が綺麗で着物姿が粋で美しい。襦袢と羽織をきちんと着ている若旦那の合わせや日々変えてる羽織紐、かたや着物1枚ざっくりはおって入れ墨を魅せる寅の着こなし…各々の美学を感じました。

    それから、若旦那の所作、品格あり過ぎ…。羽織の裾を後ろにはらって座る姿や、あの袖を使ってお酒を避ける様…、扇子を投げて気を引くとか…。ため息がでます。

    あと、寅の全身に入った入れ墨。手描きなのではと…。兎に角かっこよく、フンドシいっちょう姿に萌えたのは初めてでした。拡大して凝視してしまった。

    最後にお天ちゃん。色男2人が比較的クールなんですが、お天ちゃんは表情豊か。天真爛漫かと思えば繊細でまぁ可愛いこと。寅が出ていくことを決めた時の様子は胸が締め付けられました。

    次巻が楽しみです。なるべく長くこの2人の恋路を堪能したい…。
  • MODS

    ナツメカズキ

    好みは別れるかな…と。
    2024年9月29日
    NBNが読みたくて、その前作とのことで他の方のレビューを読み、テイストを理解したうえで購入しました。
    痛々しい系に免疫はあると自負していたのですが、受けに少し引いてしまいました。

    自虐的に身体を売るシロさんが攻めのトラさんに愛され、自分を取り戻していくザックリ言うと救済のストーリーかな、と感じました。
    ただ読んでいて攻めが受けに対して特別な感情を持ち始める辺り、それは同情では…?と何度も思いました。
    ノンケ設定だった彼がどうして男娼の受けに性的に惹かれてくのか、私の理解力ではまだ追いつけず、また何度か読み返してみようかと思っています。

    作家様がテイストを中途半端にせず、描き切っていらっしゃるので、好きな方は凄くハマる話だと思います。

    余談ですが、私は春さん押しでして、NBNを読んだ後もう一度こちらを読み返した時に春さんがとてもチンピラしていて「おぉう」となりました。
    いいね
    0件
  • NIGHTS BEFORE NIGHT

    ナツメカズキ

    読了感とても良いです。
    ネタバレ
    2024年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 諸事情で1ヶ月ほど同居して行動を共にすることになった2人がある故人男性に抱える想いを通じ、距離を縮めて恋人になるお話です。シリーズ物で2作目になるのかな。(詳細は他の方のレビューに沢山あります。)

    短髪で目つきの悪い受けが大好物なので購入しました。
    最初は読んでいて二人の気持ちに理解が追いつかなかったのですが、とにかく受けの春さんがセクシーでそれで満足。
    お話的には私は何回か読み返して、理解が深まる感じでした。オリジナル色が強い話はそこが好きです。読み返す度に新しい発見があって嬉しいな、と。

    ヤクザもので、最初はオラオラァな感じもありますが、情に厚く義理にも厚く、最終的にはお互いがお互いを想いあって身を切ったりと切ない気持ちになります。
    特に春さんの目の前で…の場面は、なんだろうこれは、神様むごくないですか?みたいな気持ちになりました。

    春さんが自分の想いを「好き」ではなく「愛してる」と表現するとこも好きです。想いが深くて押し付けがましくない感じに人柄が滲みで出る気がします。

    読み応えありますので、迷われているようでしたらぜひ。
    いいね
    0件
  • バイ・マイ・サイド

    ナツメカズキ

    読了感とても良いです。
    ネタバレ
    2024年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ザックリ言うと高校の同級生が親友の期間を経て恋人になるお話です。その過程で同性を好きになった故の乗り越えなきゃならない鉄板テーマなどがちゃんと盛られてます。その辺りの様々な葛藤や戸惑いがお好きな方は読み応えあるので楽しめると思います。

    ゲイである受けの片思いから始まりますが、私的には攻めがそれに気づく過程がエロ系なのでそこが男っぽく好きでした。
    後、想いをひた隠しにする受けにたいして「俺はいったいどうしたらいいの?」と心の中で問いかける攻めに萌えました。とっても好き。短髪受けが大好物なのでそこからこのお話も購入したのですが、このお話は攻めも好きです。

    絵的に盛りすぎてない感じも読みやすくて好きでした。
    いいね
    0件