総レビュー数

9

いいねGET

54

いいね

281

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 彼氏が欲しかった

    たうみまゆ

    皆さんのレビューに同感です!!
    2025年8月2日
    オススメに出てきて、「彼氏が欲しかった」という
    ストレートなタイトルと 表紙の主人公の何とも言えない表情に引き寄せられました。
    試し読みとレビューを読んで購入決定。皆さんのレビューに激しく同感です!!
    主人公と同年代で、読みながら自分を重ねていました。
    もし人生やり直せるなら、自分はどこから?
    主人公の心理描写や時代背景に引き込まれて行って、
    この先どうなっていくのか、どんどん読み進めたいような、知るのがちょっとこわいような… そんな気持ちにさせられるすごい作品です。
    自分のその時の選択や判断で、関わる人々が変わってくる。若い時に自分の気持ちに正直に、誠実に自分と向き合うことができていたら今は変わっていたのかな。
    (いや、今の年齢だからそんなふうに考えられるのであって 若い頃はそこまで考えが及ばなかっただろうな。)
    どんなふうに主人公が生き直して行くのか、本当に気になる作品です。
    カスミさんとの関係にドキドキしました。
  • 明日世界が終わるなら

    桂小町

    お見事!!
    2025年7月21日
    ROUGE、ラビアンローズから赤と黒、最後にこちらの作品にたどり着きました。
    ROUGEの長門と藍、赤と黒の大和と由起夫の物語、どちらも良き!! 長門と藍のお話はちょっと可愛らしさもあるけれど、大和と由起夫の赤と黒は大人っぽさと
    更に深みが増してどちらかというとこちらが好みかな。
    これで高校生💦って思うし、極道の設定も特に好きなわけではないけれど、とにかく良いんです!!
    またすばらしい作品と作家さんに出会ってしまいました。
    最後に大和の父と母、由起夫の父の三人の物語を知って、目頭が熱くなりました。作家さん素晴らしすぎます!!
  • スモークブルーの雨のち晴れ

    波真田かもめ

    唯一無二の作品
    2025年7月5日
    もう大好きで何度も読み返している作品です。
    好き過ぎてレビューで良さを書ききれないと思い
    今に至っていました。
    人生の酸いも甘いも 見事に描かれています。
    二人の恋愛だけじゃなく、家族や周りの人々、日常生活や仕事の描かれ方が秀逸で引き込まれてしまいます。
    胸にグッと来たり、リアルでハッとしたり。
    何よりも朔太郎と久慈の大人な関係が素敵で、こんなパートナーがいたらって羨ましくなります。
    これから二人の関係がどんなふうに深まって行くのか、
    楽しみに待ちたいと思います。
    それまでまた読み返すんだろうなぁ。
  • 青とジェント

    秋平しろ

    素敵~:+.゚(*´□`*)゚.+:
    2025年7月5日
    巣箱の王子様で秋平先生の作品のファンになりました。そしてこちらも最高でした!!
    巣箱の浅桐王子も素敵でしたが、綾間社長がとっても魅力的で格好いい! それに巣箱の青柳君にしても 直己君も可愛らしさがいいんですよね。
    読みながらキュンとしたり温かい気持ちになりながら、
    読み終わった後は清々しいような、スッキリした気持ちになりました。
    秋平先生の作品の品があるセンスの良さ、本当に大好きです。
  • おまえの靴を履いてみる【合冊版】

    望月わらべ

    すごく良かった!!
    2025年7月3日
    気になっていて保留にしていて、1巻が無料になっていたので読んでみたら…なんだ なんだ!?めっちゃいい!!
    読みやすくて引き込まれて、お風呂上がってから我慢
    できずに一気に3巻まで読んで、とうとう分冊まで購入。素敵な作品に出会うと、どんな風にすばらしいか、
    レビューに書ききれなくて辛い…(;´Д`)ウウッ…
    気持ちが溢れすぎて語彙力が無くなる(´;ェ;`)ウゥ・・・(毎回)
    素晴らしさは皆さんのレビューの通り!!
    うんうん言いながら同意しましたよ。
    普段は高校生の色っぽい話しはちょっと 苦手だけど
    この作品は自然で 抵抗ありませんでした。
    キヨのカッコ良さ(人たらしっていうのか) 最高!!
    律も随所に可愛らしさが出ていて好感持てました。
    とにかく細かいセリフや描写が クスッとしたり、同感できたり、素晴らしかったです。
    あぁ、もう少し大人になった二人も見てみたいです。
    心を掴まれる作品って、しばらく日常に入り込んで来て
    余韻が残るんですよね。

    P.S.的場は気持ち悪いと思うけど、最後の方でちょっとだけ、こんな一面もあるんだねと。こういう部分の描写も細かくて、優れた作品だと思いました。
  • 「羊の皮を着たケモノ」番外編集【電子限定版】

    九號

    これはハマる!
    2025年6月14日
    レビューを読んで お気に入りに登録して保留にしていましたが、すごく良かった!! なんでもっと早く読まなかったんだーってなりました。
    BLを越えた読みごたえのあるストーリーで、ドキドキしました。絵がきれい!
    詐欺師の辰巳が、真っ直ぐで純粋な大地を手放せなくなって行く過程がたまりませんでした。
    辰巳の雄みにハマってしまいそうです。それに健気な大地が可愛い!
    またひとつすばらしい作品に出会いました。
    続きを楽しみに待ちます。
  • 花降るふたり【電子限定おまけ付き】

    ここのつヒロ

    美しい二人
    2025年5月19日
    どなたかのレビューを読んで、それと表紙の絵の美しさに引かれて購入。
    初めての作家さんでしたが、ハマってしまいました。
    水上も加久田も艶っぽい。時々丸っこいキャラになるのも好き(笑) 水上のお兄さんの深い愛にジーンとしました。
    素敵な作品に出会うと、レビュー書こうと思いながら
    思いを伝える力が足りずに書かずじまい。
    ただただ、素敵な作品だと言いたいです。
    素晴らしさはたくさんのレビューの通りです。
    皆さん感想伝えるの上手だなぁ。
  • 巣箱の王子様

    秋平しろ

    温かい気持ちに
    2025年4月21日
    どんなお話しなんだろう?と思って読んでみて、
    いやぁ…良かったです。胸がほんわかするような。
    レビューの皆さんの感想の通りでした。
    青柳君の可愛らしいところと、何だかんだちゃんとしてるところがいいです。王子も優しい素敵な人!
    青柳君のお兄ちゃんもナイスアシスト笑
    クスりと笑えるところもあって、最後までストレスなく
    読めました。
    温かい幸せな気持ちになりました。また二人の続きが
    見てみたいです。
  • 囀る鳥は羽ばたかない

    ヨネダコウ

    沼ってこういうこと
    2024年10月15日
    日常生活に支障が出る程にはまってしまいました。
    思いが溢れてしまうのに、言葉にすると安っぽくなりそうで…
    他の方たちのレビューを読みながら、うんうんそうだよね、同じ思いの人が沢山いるんだなぁと。
    9巻の余韻に浸っていますが、次が気になり過ぎて辛いです。待てずに雑談イァ ハーツまで購入しています。( 他の作品も良いので )
    ヨネダ コウ先生、素晴らしいです。
    ラストは決まっているみたいですが、矢代と百目鬼
    幸せになってほしいと願います。