総レビュー数

51

いいねGET

86

いいね

12

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET4

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 落ちぶれ才女の幸福

    えとう綺羅/瀬尾優梨/一花夜

    ちょっと悲しいお話。
    2024年11月2日
    2巻で完結しているまとまりの良い作品です。
    主人公が生真面目でちゃんとしているのに認められず陥れられる。
    その上信じた人にもことごとく裏切られ、ってな感じですが
    真面目でちゃんとしたまま頑張ってハッピーエンドになるので
    安心できますが、主人公への仕打ちがあまりに過酷なので星は一つ減らしました。
    いいね
    0件
  • 裏切られたので、王妃付き侍女にジョブチェンジ!【分冊版】

    雉間ちまこ/青山克己

    面白いんだけど、、
    ネタバレ
    2024年10月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いつまでたっても「王弟」が出てこない。
    関係ない人物と言われればそうだけれど、一応王様は出てくるし、
    王様の弟であればそれなりに顔を出してもおかしくないのに
    出るのは王弟妃のみ。しかも主人公の悪縁・婚約者とペア。
    やっと王弟妃命のくそ婚約者と婚約破棄できたのに、
    またこのくそ婚約者が主人公につきまとう。
    王弟妃が主人公をなぜか欲しがるからつきまとっているのがバレバレ。
    お話や設定は十分面白いのでこのくそな婚約者は、
    いい加減にどこか行って別の話にリセットしてくれたらよいのに。
    それとも気味の悪い王弟妃とセットで壮絶な「ざまあ」があるのかな。
    王弟妃の没落と言えば廃妃になることで、それでくそ婚約者と結ばれれば
    それなりに納得の話かも。
    婚約破棄後もつきまといがかなり胸糞なので星は3つで。
  • 【小説版】今度は絶対に邪魔しませんっ!

    空谷玲奈/はるかわ陽

    漫画版から。
    ネタバレ
    2024年10月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画版から続きが気になって読んであまりの父親のくそっぷりに驚きました。
    なんと婿養子のくせに愛人を作って本妻の子供である主人公を虐げるとは!
    ものすごい「顔だけ男」であるのは原作でも確認しましたが
    そのくそぶりは原作でよく描かれ、この先漫画版でどうなるか、
    私が最も驚くのは、自分の経済力、権力、そのほかを全て
    嫌悪する主人公の母親の家からもらったにもかかわらず
    平気で本来正統な後継者である娘の主人公を痛めつける、
    それで愛人と娘をこよなく愛するといわれても「キチ〇イ」としか。
    妻が亡くなってたった1週間で愛人親子を連れてくるって
    誰も何も言わなかったんですか!と衝撃でした。
    でも、棚ぼたで得た金や権力は手放せない、
    結局、愛する愛人の娘を政略結婚で手放すことを容認するようなダメ父親、
    娘が可愛いなら家門を出てでも娘を守ることもできたのにね、
    本当に「くそ男オブザイヤー」を堪能しました。
    原作でもっと痛めつけてほしかったので星は3つです。
  • 王子様なんて、こっちから願い下げですわ!~追放された元悪役令嬢、魔法の力で見返します~【単行本】【コミックシーモア特典付き】

    春原まい/柏てん/御子柴リョウ

    すっきり完結。
    2024年10月16日
    原作も先に読んで安心して最後まで読めました。ちゃんと原作に忠実。(笑)
    逆ハーレムのヒロインに貶められた悪役令嬢(?)のその後が現実的でよかったです。
    そこからの逆転劇が素晴らしい。
    理不尽に心を折られても必死に生き抜こうとする主人公に涙。
    この手の話はだらだら長く続くことが多いですが、
    きちんと程よく終わってそこにも好感が持てます。
    お勧め作品です。
  • 今度は絶対に邪魔しませんっ!

    はるかわ陽/空谷玲奈

    主人公がけなげ。
    2024年10月13日
    タイムリープする前でも主人公はあまりにも不幸で
    こんなにひどく断罪される必要あった?と思いました。
    無理やりであれ結婚して子供まで作った挙句にその子供を虐げる父親、
    愛されなくて頭がおかしくなった母親のもとで放置され、
    その母親が亡くなった途端、自分と同世代の子供を連れて継母が来るって、
    その1年後に我慢が出来なくって凶行に走るのは当然じゃないか、
    主人公が気の毒すぎて涙。
    そもそもくそな父親をいつかどこかで断罪してほしいし、
    塩対応だった王太子も踏まれてほしいものです。
    しかし半分血のつながった妹の性格が良いのって、なんかのバグかな。
    父親はろくでなしで、どうもその愛人だった母親もなんだか変なのにな、
    と思いました。話は面白いですが、父親がくそすぎるので(笑)
    星は一つ減らしました。
  • 捨てられた妻に新しい夫ができました

    Alice/Lobster

    悪役が。
    2024年10月10日
    わかりやすい造形で面白いです。
    かわいい絵ではありますが、内容はそうとえげつない。
    搾取のほどが常軌を逸してよくまあ、主人公は生き延びてこられた、
    救いがどこか棚ぼたなのがちょっと気になります。
    ただ断罪がきっちりしているのはとても良いです。
    旦那様に頼りっぱなしではなく、主人公がちゃんと理詰めで相手を追い詰める、
    もうちょっと早くできたらよかったのにね、と思ったり。(笑)
    すっきりするのでお勧めです。
  • 死にかけ悪役令嬢の失踪~改心しても無駄だったので初恋の人がさらってくれました~【単話】

    和泉杏花/ささきさ/鈴ノ助

    家族と王子が、、
    2024年10月10日
    薄気味悪い。(笑)
    1~2巻を買って単話を買いましたが、どうにも家族が悪気がない(?)にしろ
    「この反応?」って感じで、しかも王子も同じく。
    主人公の立場のもろもろをわかっている王様の息子とは思えないほど頭が悪そうで
    これが「国王陛下」で妹が「王妃」になった日には確実に国は破綻しそうな、
    その時は主人公たちは海の王国でも設立してほしいものです。
    「この二人、本当に結婚させていいの?」があまりにも印象強くて
    せめて王位継承権はなくす、くらいのことを王様にやってもらえないものか。
    ほかに子供はいないのですかね。
    ちなみに主人公もあまりに搾取されすぎて薄気味悪い。
    義理の母親は継娘を殺しかけたのに何の咎めも受けそうにないのが
    最も気持ち悪いので星は三つです。絵がきれいでなければ星は一つかも。
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    大好きです。
    2024年9月14日
    かわいいお話です。
    善意の人しか出てこない、故になぜか迷走してしまう、
    お気楽に読めるお話なので続きが楽しみです。
    最新刊も出てすぐ買ってしまいました。(笑)
  • 記憶喪失の侯爵様に溺愛されています これは偽りの幸福ですか?

    ここあ/春志乃/一花夜

    うーん、、、
    ネタバレ
    2024年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もっとすっきりする話と思ったのですが、今一つでした。
    あり得ないほど継子である主人公に執着する継母が
    最後には「ちょっといい人風」になるのが納得できず、
    「本当は不幸な私、、」と言っても、
    結局主人公の父からはほぼ永遠と言っていいほどの愛をささげられているし、
    むしろ一番不幸なのは好きな女がいる男と結婚させられ
    その子供の成長を見ずして亡くなった主人公の母じゃなかったか、
    それを思うと全く納得できない話でした。絵は可愛いですが、星は三つです。
  • 後悔するならご勝手に~あなたの選んだ聖女様とどうぞお幸せに~

    井村なるみ/桜井ゆきな

    丁寧なお話です。
    ネタバレ
    2024年7月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 聖女に婚約者である王子を奪われるよくあるお話ですが、
    周囲の状況やそれぞれの事情を丁寧に描いているので面白いです。
    最初はごく普通の王子に見えていた婚約者がだんだんと化けの皮が剥がれる、
    相手の聖女もまたかなりの曲者であることなど、
    ざまあの質がぐっと上がりそうな(笑)環境で、
    この先どうなるのか、とても楽しみです。
    出来の良い第2王子の活躍が光っていて、さすが次期王様、
    ご両親も見る目がある方々なのに、なぜ長男はあんなにダメになったのか、
    個人的には不思議です。
  • 侯爵令嬢リディアの美しき決断~裏切られたのでこちらから婚約破棄させていただきます~

    きよせ/綺咲潔

    サクサク進みます。
    ネタバレ
    2024年7月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 展開が早いのですっきり読めます。
    主人公の婚約者とその浮気相手の侍女の性格がかなり似たり寄ったりに悪いので
    むしろくっつかないほうが不思議なような。(笑)
    なんであの婚約者は好きでもないのにあそこまでデレデレするのか、
    で、いながら婚約者を捨てて恋仲になる気は全くないって、
    浮気相手も相当変な女の子だけど男も変。
    婚約破棄できてよかったね、って感じで、次の試練を楽しみにしています。
  • 高飛車皇女は黙ってない

    月煮ゆう/柊と灯/くろでこ

    痛快です。
    2024年5月18日
    2巻まで読了しました。
    物語はサクサク進んでいき、断罪されるべき悪役の内面もきちんと描いて
    好感が持てます。悪役には悪役の苦しみ(?)もある。
    と言っても薄っぺらな内面の悪役のことも情け容赦なく描くので残酷なのかも。
    続刊を楽しみにしています。
    いいね
    0件
  • 悪名高い領主に嫁ぐことになりましたが毎日幸せです

    あづち諒

    悪役令嬢のクォリティーが高い。
    2024年3月15日
    この手の虐げられモノは悪役の大活躍で面白くなるのでこの物語はそこがすごい(笑)
    他人に良い顔をしながら相手を追い詰めていく人間は現実世界にもちらほらいるので
    身につまされて読めなくなる人もいるかも。
    ただ、私は主人公が「何も言えない」のが状況は理解できるけどちょっとイラつく。
    幸か不幸か現実社会にこの手の自分をよく見せて気に入らない相手を貶める人間が
    周囲に全く気が付かれずにいられるか、結局は誰かが必ず気が付いて
    それが広まっていくものの、この主人公のように全くあがかないでいると
    戦う気力のないものを助けても仕方がないので何もしてもらえない。
    主人公令嬢の魅力のなさで評価は星4つです。

  • 婚約破棄された公爵令嬢は森に引き籠ります

    西山アラタ/春野こもも/iyutani

    セールで買っても不満が残る。
    2024年3月2日
    1巻だけ買って今回セールになっていたので残りを買いましたが
    全然終わってないので消化不良になりました。
    きれいな絵だし設定も面白くなりそうなのに、中途半端に終わって
    仕方がないのでノベル版も確認してみましたが、終わってなさそう。
    どのような大人の理由があるかはわかりませんが、もっとちゃんとしてほしかった。
    これだったら書籍化して売る必要性はないんじゃないか、
    セールであっても買うのはおすすめしません。
  • 残虐公の可愛いつがい 愛したがりな旦那様に初めてを捧げます(分冊版)

    喜多也クロ/クレイン

    絵がきれい。
    2024年2月26日
    絵が好みなので買ってみました。
    惜しいのはきれいなんだけど、どの登場人物も表情が乏しく
    説明文に頼ってしまっている。
    もうちょっと砕けて描いてもよいかな、と思います。
  • 私、愛しの王太子様の側室辞めたいんです!

    悦若えつこ/天織みお

    かわいい。
    2024年2月26日
    おっとりして他人の悪意に気が付かない主人公が可愛いです。
    誰が敵なのか、ちょっとミステリ風味もあって面白い、
    長さもちょうどよいのでお勧めの作品です。
  • 【単話】悪役令嬢レディ・フィリア・デ・ラ・ローヴェの失敗

    くろみさ/文武らん/天野ちぎり

    絵が素敵。
    2024年2月19日
    絵がかわいいので買ってみました。
    がっつりエロですがなんとなく清潔感があって好みです。
    登場人物全員、どこかコミカルであまり悪い人が出ないので
    のんきに読めておすすめです。
  • 黒狼王と白銀の贄姫

    白木苺/高岡未来/vient

    悪役が怖い。
    2024年2月19日
    シンプルで美しい線の絵でとても好きです。
    そして悪役が無茶苦茶怖い。(笑)
    単純な線で描かれているだけにより怖さを感じられて
    ほとんどホラーに見えてしまうのにはまります。
    続きが楽しみな作品です。
    いいね
    0件
  • ブチ切れ令嬢は報復を誓いました。

    はぐれメタボ/おおのいも/昌未

    えげつないですが。
    ネタバレ
    2024年2月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻までは割と普通の逆転劇に見えたのですが3巻目から急に残虐になります。
    やられた側が悪逆と言っていいほどに見えるのでこの先、結局どの程度まで主人公が
    虐げられてきたのか、その描写が詳しく語られないとどっちもどっちなのかも。
    ただ「それ、許す?」のようないい子ちゃん逆転劇よりは支持できる気もするので
    この先どんな展開になるのか楽しみにして今る。
  • 王妃になる予定でしたが、偽聖女の汚名を着せられたので逃亡したら、皇太子に溺愛されました。そちらもどうぞお幸せに。(コミック)

    コロポテ/糸加

    イラっとさせる聖女様、、、
    ネタバレ
    2024年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約破棄後にきっぱり国を去るまでは大いに応援できるのですが、
    その後にまた故国に戻りたがったりして、なんだかなあ、って感じです。
    典型的ないい子ちゃんで、確かにこの聖女よりは偽聖女に心惹かれるのも
    わからないでもないような。(笑)
    ふらふらしている聖女もそうですがその周囲もグダグダで
    なぜ帝国の皇太子がそんなに心惹かれるのかが謎。
    帝国の皇太子も口ほどにもなく出し抜かれることが多いようですが。
    読むとイライラするので星は3つで。
  • 身代わり婚約者なのに、銀狼陛下がどうしても離してくれません!

    みやの真琴/くりたかのこ/くまの柚子

    主人公がうざい、、
    ネタバレ
    2024年1月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はまあまあ、こんな感じか、と思えていたんですが、
    ヒーローがちゃんと向き合って「お前が良い」と繰り返し伝えているのに、
    いつまでも「でもでもだって」でいい加減、うざい。(笑)
    あざといにもほどがあり、いらいらさせられます。むしろ妹の方が潔い。
    ヒーローが主人公を選ばざるを得ない理由があるのはわかるものの
    妃殿下としてふさわしいのは妹の方に思えてしまいました。
    安かったので買ってみましたが、最新刊は買うかどうか微妙です。
    主人公に魅力がないので星は少なめです。
  • 出戻り(元)王女と一途な騎士【単話売】

    早瀬いつか/イチニ/氷堂れん

    かわいい。
    2024年1月13日
    絵がかわいいのとレビューが好評だったので買いました。
    ほのぼのとしてよい作品です。続きを楽しみにしています。
    いいね
    0件
  • 地味で目立たない私は、今日で終わりにします。

    住吉文子/大森蜜柑/れいた

    改心しても信じられない、、、
    ネタバレ
    2024年1月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約者のあほな王子様は安定してあほであるだけなのでなんとも思いませんが
    お友達だった男性が冒頭で主人公に暴力をふるうのに衝撃を受けました。
    こんな奴はたとえ改心しても顔の真ん中にグーパンチで踏んでよいです。
    最初があまりに悲惨なのであとで逆ハーレム状態でも選択肢は多くないかも。
    とりあえず、冒頭場面でかかわりのなかった賢い方の王子と
    傷心の時期に助けてくれた人の2択で主人公がどちらを取るか楽しみにしています。
    「魔法がかかっていたから、、」でも仲良しの女の子に暴力をふるう男は
    たとえどんなに後悔しても思いっきり「ざまあ」があってほしいものです。
  • 異国に嫁いで毎夜甘く愛されてます

    ゆうき莉子/桃川春日子/芳村かなみ/DUO BRAND./ゆりの菜櫻

    がっかり。
    2024年1月6日
    しまった、レビューをちゃんと読んでおけばよかった!と思うような中途半端さで
    がっかりしました。短くともきりよくまとめてほしかったです。
    いいね
    0件
  • 義妹が聖女だからと婚約破棄されましたが、私は妖精の愛し子です

    冬芽沙也/桜井ゆきな/白谷ゆう

    さらっとしてます。
    2024年1月3日
    3巻まで読み終えた感想ですが、さらっと終わっている感じで、
    以下続刊なのが不思議です。
    初めから主人公が特別な存在に設定されているので
    さほど大きな葛藤があるわけでもなく、絵柄のせいか、
    主人公の痛みがそれほど強くこちらに語りかけてくるわけでもないです。
    でもそこがすっきり読めてよい気がします。お勧めの作品です。
    いいね
    0件
  • 傷心公爵令嬢レイラの逃避行

    あるてぃ/染井由乃/鈴ノ助

    斬新です。
    ネタバレ
    2023年12月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 以前から広告で気になって今回キャンペーン半額だったので一気に読みました。
    かなり展開が斬新で、私の理解からすると結末が少女漫画的ではないです。
    少なくとも、登場人物全員、最終的にはさほども幸せじゃない。(笑)
    レビューを拝見する限り、王子が被害者で一番同情も集めているので
    完璧な世界に生まれて完璧な存在である自分を取り戻せた、と信じている
    王子が最も幸せかもしれません。主人公を自分の手で〇した、と思い込んでる限り。
    主人公が選んだ側のヒーローもだいぶん病んでいるし、
    主人公自体も導き出した結論が大団円とはいいがたい。
    それでも楽しめたのでもっと詳細がわかる原作も読んでみようかと思います。
    一番好きでまともだったのが主人公付きのメイドで
    この人物のみがまっとうで救われます。ぜひ読んでほしい作品です。
    いいね
    0件
  • 小動物系令嬢は氷の王子に溺愛される

    佐和井ムギ/翡翠/亜尾あぐ

    ひたすらかわいいです。
    2023年12月6日
    悪い人がほぼ出てきませんので安心して読めます。(笑)
    かわいいタッチですがイケメンはちゃんとイケメンに見えます。
    楽しく読めるのでお勧めです。
  • 離縁されました。再婚しました。 仮面侯爵の初恋

    深なずな/東万里央/すずくらはる

    ページ数が。
    2023年12月1日
    分冊とはいえ、かなり少ないので不満です。
    物語はよかったです。
    ただ絵が硬くてどうにかならなかったのか、と思う場面も多いです。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢ルートがないなんて、誰が言ったの?

    あさここの/ぷにちゃん/Laruha

    4巻完結って、、、?
    2023年12月1日
    全然終わってなさそうで以下続刊って感じなんですが、
    今後電子書籍では出ない、あるいは打ち切り、なんでしょうか?
    新刊が出てすぐ買う程度に楽しみにしていたんですが、
    なんとなく腑に落ちません。ゆえに星は4つです。
  • 乙女ゲーの悪役令嬢なのに王子とエロ展開になるんですが!?【コミックス版】

    いなさく

    おもしろい!
    2023年11月21日
    洒落にならないエロ具合にもかかわらず、ものすごく面白い!
    エロなんだか、ギャグなんだか、わけがわからないのが良いです。
    あまり悪人も出てこないし、思いもかけないシチュエーションが
    サクッと起こってその上でまたエロ。
    エロなんだけど、からっと楽しめます。
    いいね
    0件
  • 妃教育から逃げたい私(コミック)

    菅田うり/沢野いずみ/夢咲ミル

    プリっ子が好きです。
    ネタバレ
    2023年11月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料の第1巻の途中まで、主人公が逃走して自由を手に入れるところまでは面白かったのですがそのあとは同じことの繰り返しで主人公が魅力的に思えません。
    少女漫画にしては比較的早く展開するものの、主人公は特に何がしたいわけでもなく
    ただただ「自由!」の言葉を振り回して成長することがありません。
    2巻を購入して辞めようかと思ったのですが、敵役の悪役令嬢(?)のような
    プリっ子が主人公よりはるかに目的を持ち魅力的で生き生きと動くので
    続巻も購入しようか迷っています。
    少女漫画ゆえにいつまでもグダグダするのは仕方がないと思いますが
    続刊ではプリっ子までもがグダグダになる悪い予感があるのでやめておくかも。
    星は2巻までのプリっ子の魅力に4つです。
    いいね
    0件
  • 真実の愛を見つけたと言われて婚約破棄されたので、復縁を迫られても今さらもう遅いです!(コミック)

    橘皆無/彩戸ゆめ

    敵役バカップルがお似合いすぎて。
    2023年11月5日
    完璧な淑女で何の落ち度もないにもかかわらず馬鹿王太子に婚約破棄をされる主人公は
    あっという間に元婚約者よりはるかに格上の皇太子に見初められ
    ハッピーエンド間近になるのですが、元婚約者があまりに馬鹿すぎて
    散々な目にあいそうになる、斜め上の感覚を持った元婚約者が怖いです。(笑)
    また、馬鹿王太子の「真実の愛」の対象である庶民の女の子が
    王太子と同じくお馬鹿で、あまりに庶民で上流階級のことを知らないにしても
    完全な淑女と評される王太子の婚約者の存在を耳にすることはなかったか、
    身分違いの恋を受け入れたなら、これから自分に努力が必要なのに、
    「私が正妃になるのよ!」と舞い上がって調子に乗ってしまうのは
    頭の中身が王太子同様残念で、ものすごくお似合いのカップルに思えて
    まだ3巻までしか読んでいませんが、少なくとも主人公カップルの対比として
    これほどわかりやすいバカップルはないと思いました。
    アタマの軽い者同士、幸せになってほしいものです。(笑)
  • 運命の番?ならばその赤い糸とやら切り捨てて差し上げましょう@COMIC

    南澤久佳/音無砂月/iyutani

    面白いです。
    2023年11月3日
    世界観は東西文化、およびファンタジーで複雑で面白いです。
    その上で登場人物たちの造形がみんな厚みがあって
    悪役ですら一抹の同情心を覚える描かれ方です。
    どのような結末になるか、楽しみにしています。
  • 悪役令嬢と鬼畜騎士

    生還/猫田/旭炬

    はまりました。
    2023年11月3日
    レビューを読んでいると「生還先生」と呼ばれるディープなファンがいらしたので
    アンソロジーを読んでみて、はまりました。
    美麗な絵に面白い内容、まるで宝塚の世界を楽しんでいるようです。
    まだ2巻しか読んでいませんが、楽しみにしています。
    いいね
    0件
  • 隻眼公爵は、虐げられ令嬢を溺愛する

    吉永みく

    「TL」かな?
    2023年11月3日
    すっきりした感じの恋愛ものです。
    「TL」ジャンルというほどエロシーンもなくむしろ少女漫画家も。
    お勧めに出て読んでセールだったので買ってみました。
    絵がとてもかわいいです。
    いいね
    0件
  • 針子の乙女

    ゼロキ/雪村ゆに/竹岡美穂

    面白いです。
    2023年10月20日
    まだ2巻までですが面白いです。
    主人公がだんだん回復して自分を取り戻していく過程が良いです。
    がんばって取り戻せるものは全部取り戻してほしいです。
    いいね
    0件
  • 聖女をクビになったら、なぜか幼女化して魔王のペットになりました。

    ももやま/美雨音ハル/にもし

    3巻末ですっきりします。
    ネタバレ
    2023年10月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ かわいい絵柄ですが内容はやや重めで主人公の敵役がかなりひどい。
    なんでここまで?とむかつくほどひどいので3巻末でやっとすっきりします。
    ここまでひどいことをされて許す必要なんかないので
    このままぶっちりりでやっちまってください、と思っていますが
    そうもいかないでしょうね。続巻を楽しみにしています。
    いいね
    0件
  • 悪女はまた死を選ぶ【タテヨミ】

    花より征服/Himydear/RECON/ZEHE

    縦読みでさえなければ、、、(涙)
    2023年10月18日
    ネット環境が縦読みにうまく対応していないので無料分しか読んでいませんが、
    いろいろ逆境モノ、転生モノを読んできた中で一番共感できる作品です。
    たいていの逆境・転生物語は、そこまで今まで人生不幸てんこ盛りで、
    挙句に死にかけたり殺されかけたりしたら、生にしがみつこうとせず、
    絶望してあっさり死ぬことを選んでもおかしくないはずなのですが
    なぜか「死にたくない!」と全然人生にいいことがなかったのにあがき、
    そこに私は共感できなかったりします。
    でもこの作品では主人公は悲惨な人生を歩んで、生まれ変わっても悲惨確定で
    もう人生に答えを出している、死ぬことを恐れていない、
    その辺りがかなり新しいので、縦読みでさえなければ一気に大人買いしたいです。
    縦読みに対応できるようネット環境を変えられれば購入予定です。
  • 屋根裏部屋の公爵夫人

    林マキ/もり/アオイ冬子

    主人公が素敵。
    2023年10月10日
    逆境にありながら完全に自分の力で道を切り開くタイプの主人公で感動しました。
    続編があればぜひ読みたいです。
    追記・続編が出たので早速買いましたが、値段の割に短い。(笑)
    続きとしてはあれだけ理不尽に青春時代を棒に振ってきたというのに、
    新天地でまた無駄に虐げられるようなので続けて買うかは未定です。
    ちょっとひどすぎます。星は一つ減らしました。
  • 悪役令嬢ですが攻略対象の様子が異常すぎる@COMIC

    /稲井田そう/八美☆わん

    不穏です。
    2023年10月9日
    転生、悪役令嬢モノの一つですが進展が不穏です。
    出来る限り破滅ルートを進まないように
    悪役令嬢が渾身の努力を続けるのですが、
    なにをどうやってもどこか破滅ルートにつながりそうな
    ハラハラ感に満ちてちょっと怖いです。
  • 仮初め寵妃のプライド 皇宮に咲く花は未来を希う

    /タイガーアイ

    恋愛ものというより歴史もの。
    2023年10月8日
    転生でもなければ魔法も出ない、それでも面白い物語です。
    一風変わった恋愛もののようでまるで本当の歴史物語のようでもあります。
    そつなくまとまった品の良い作品です。
    いいね
    0件
  • 溺愛令嬢は旦那さまから逃げられません…っ アンソロジーコミック

    アンソロジー

    続編があったので。
    2023年10月7日
    「伯爵令嬢は犬猿の~」の続編収録されていたので購入しました。
    美貌の元公女とその騎士の物語で本編より好きかもしれません。
    誇り高い元公女が立派でかつ愛らしいので読んで満足しました。
  • 記憶喪失になったので、家族の中で一番信用できそうなお兄様を頼ることにしました【電子単行本】

    佐藤もぶ/別所燈

    簡潔です。
    2023年10月7日
    主人公が記憶喪失でなぜそうなったかの謎解きとともに別の謎も出てきて
    それを解きほぐすのに別の似たような作品だとあまりに丹念に描きすぎて
    冗長になっている場合もありますが、この作品は上手にまとめています。
    絵柄もかわいらしく、楽しんで読める作品です。
    いいね
    0件
  • 詰んでる元悪役令嬢はドS王子様から逃げ出したい

    かーみら/うすいかつら

    面白い!
    2023年10月7日
    きれいな登場人物と美しいエロシーン、その上でツッコミの入るギャグセンス、
    つい笑ってしまう作品です。
    転生の謎解きも含まれて読み続けたいと思っています。
  • 恩を仇で返された令嬢の家族が黙っている訳がない【単話版】

    七ツ河ほづみ/COMIC ROOM

    まずまず。
    2023年9月23日
    よくあるパターンですが展開が早くてよかったです。
    以下続刊のようなのでこの続きがどうなるか、楽しみにしています。」
    いいね
    0件
  • 伯爵令嬢は犬猿の仲のエリート騎士と強制的につがいにさせられる

    鈴宮ユニコ/茜たま

    あっと驚く展開でした。
    2023年9月23日
    おすすめに出て完結した物語だったので買ってみました。
    前半部分はよくあるもどかしい恋物語でしたが、
    後半部分から急速に物語が別方面に展開して驚きました。
    なかなか複雑なストーリーでどうなるかとハラハラさせられて
    ありきたりな恋物語とは一線を画すところがよかったです。
    2巻で完結でしたが、もう少し長くてもよかった気がしたので
    星は4つにしました。
    いいね
    0件
  • ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける 【短編】

    セキモリ/クレイン

    癒されます。
    2023年9月23日
    かわいい絵柄にほのぼのとしたストーリーで読んでいると癒されます。
    広告を見て気になって、買ってよかったと思える作品です。
  • 望まれぬ花嫁は一途に皇太子を愛す《フルカラー》(分冊版)

    紡木すあ/古池マヤ

    絵がかわいい。
    2023年9月21日
    可憐な主人公を表す美しい色遣いが目に心地よいです。
    物語はもどかしくじれた状態が長く続くようだと読み切れないので
    様子を見て続刊を買うか検討中です。
    好きなタイプの作品です。
  • noicomi鬼の花嫁

    富樫じゅん/クレハ

    妹のその後が気になりました。
    2023年9月21日
    広告でよく見る場面のその後が知りたかったので購入しました。
    強烈に悪意を発散し続けた妹の最後にしてはちょっと拍子抜けでした。
  • 復讐の甘い檻

    コヤマナユ/最賀すみれ/ウエハラ蜂

    簡潔にまとまって読みやすいです。
    2023年9月21日
    まずは絵が美しい。
    物語も恋物語と復讐劇が入り混じってややこしくなりそうなところを
    上手にまとまっています。
    あまりだらだら長い作品は個人的に途中で飽きるので
    この程度であればすぐ読めて満足感もあります。
    その後幸せになった続巻が同じ程度の長さであってよいかもしれないです。
    いいね
    0件
  • 従僕と鳥籠の花嫁

    本田楓

    素敵な話です。
    2023年9月19日
    きれいな絵にひかれて購入しました。
    主人公たちの気持ちが純粋でほろりと来ます。
    現代のお話ですがどこか古風でそれも魅力になっています。
    続刊を楽しみにしています。