フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

10

いいね

9

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 血の轍

    押見修造

    気持ち悪さが気持ちいい
    2025年4月25日
    擬音や線の描写、とにかく生々しくて気持ち悪い(褒めています)です。気分が悪くなってくる方もいると思います。ネタバレはしないので具体的に伝えられませんが、私は「ママ」が怖くて怖くてたまりません。

    毒親という言葉は幅が広すぎるため適していないと思われますが、この気持ち悪さを表現するのに毒親という言葉を使わざるを得ません。

    抵抗がある方、多いと思いますし読んだ後の胸糞悪さは尋常じゃないので読まなきゃ良かった……となる方も多いと思います。が、私は読んでよかった作品です。この「気持ち悪さ」を形容する言葉が浮かびませんが、その「気持ち悪さ」唯一無二、飛び抜けています。
    いいね
    0件
  • ワールドトリガー

    葦原大介

    至高
    2025年2月13日
    ワートリは、作品としての面白さがもう既にカンストしていますが、ワートリの遅効性が効いてくる思考の時間が最も面白いです。また、ワートリを面白いと感じるベクトル・角度・視点が人それぞれで、ワートリについて思い出して語るだけでも最高に面白いです。個人的にはワートリの世界は「そこにある」世界を葦原先生が観測して漫画という形で私たちに伝えてくれている、と思わせてきます。それくらいのリアリティとキャラ設定の緻密さがある。無能がいない世界なので若干ついていけない所もありますが、それもまた一興。愛している作品です。
  • 薔薇王の葬列

    菅野文

    Fantastic
    2025年2月12日
    9巻まで読みました。本当にすごい。美しい。シェイクスピアはリア王やハムレットしか嗜んだことがありませんでしたが、この原作に興味が湧きました。基本悲劇なので読んでいて胸が張り裂けそうになりますが、それも好きなポイントです。とにかく漫画、というより美しい昆虫の図鑑を読んだ気分です。感動した。
  • お憑かれさま、黒瀬くん

    たこまっちょ

    3.5を代入して4
    2025年2月12日
    私が星をつける基準的には、3が100点、という感じなので、これはすごいです。画がとても綺麗で霊の描写もちょっとゾワッとするくらい細かいです。若干BL?要素があるのでそこは注意だと思います。素晴らしい作品。
  • HUNTER×HUNTER モノクロ版

    冨樫義博

    過大評価されていると感じる部分がある
    2025年2月12日
    面白いとは思うけど、この作品を面白いと話す人が同じベクトル・視点で面白いと言っているので面白みはない。面白いけど。キャラ設定や世界観はワクワクする少年漫画という感じで大衆受けすると思う。そこまで頭を使わないので楽に読むことができるし、テンポも早く、キャラの成長を感じられるいい作品。
  • デスゲーム漫画の黒幕殺人鬼の妹に転生して失敗した

    ぺぷ/稲井田そう

    好き
    2025年1月5日
    いや、あの、とにかく兄が未知数で、もう、最高。舞さんのおかげで物語がぐるぐるしていて飽きない。ぐるぐるしているけど主観切り替えが適切で混乱することもない。いい。画は結構はじめましてのタイプだったけど馴染んでた。いい。4巻まで買った。5巻買いたいけど金欠で買えないのが苦痛です。
  • 悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~ 【連載版】

    白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依

    苦手だった
    ネタバレ
    2025年1月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 苦手な漫画でした。
    主人公たちに都合がいい世界観・キャラデザが設定されているので復讐が上手くいってピナさんとかを断罪できるんだろうな、と察しました。復讐の難易度が低く、神を倒した時にも余裕があり、画の勢いで復讐を美化させています。復讐とか、泣き崩れたりとか、そういうものの描写が綺麗すぎる。復讐、という題材を扱うならばもう少しリアリティを重んじてほしかったです。復讐復讐うるさくてすみません。あと、ウィリアルドの泣き顔も、なんか、気分が良くなかったです。単調な復讐劇は苦手で、美形の苦悶の表情も苦手なので合いませんでした。すみません。
  • 獣喰った報い

    やだお

    いい!!!
    ネタバレ
    2024年10月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ザ・アダルト漫画!という感じで安定感がある。アダルト漫画にストーリーの完成度などは求めないので言及しませんが、個人的に続編が欲しい。