フォロー

2

フォロワー

0

総レビュー数

11

いいねGET

19

いいね

20

レビュー

今月(11月1日~11月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 緑色の下: 夢裏【タテヨミ】

    JAXX

    私は断然こっち派。
    ネタバレ
    2025年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 緑色の下の続き?というかなんというか

    前作の「再生と赦し」のテーマに続き、今回は夢と現実の境界がテーマ。
    主人公の遥は、まだ心の奥に残る後悔や迷いと向き合う。
    そして幼なじみの宗吾も、静かにその想いを受け止める。
    タテヨミならではの縦スクロール演出が映える。
    夢の中の柔らかい光と、現実のざらっとした空気感の差が美しく描かれ、 読む側までふわっと心地よく揺らされる。
     BL要素は穏やかだけど、触れたいのに触れられない距離感が再びドキドキを誘う。
     特に夢のシーンでの手のすれ違いは、前作よりも儚さが増していて、 思わず息を止めたくなる瞬間が何度もある。
    そしてラスト。
     夢の中でしか届かない想いと、現実で交わす小さな触れ合い。
     そのギャップが、読後の余韻をより深く残してくれる。
    よかった〜
  • スミルナ&カプリ~仇と実を結び~【タテヨミ】

    今日だけを生きる兄弟

    よかったのであーる❤️
    ネタバレ
    2025年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭から「復讐してやる💢」って血走ってるスミルナくん、完全に怒りの美人。
    一方カプリは「別に…(←全てを悟った顔)」みたいな無口イケメン。 この時点で読者は全員気づく。
     ──はいはい、どうせ最後はキスするんでしょ?(←最高の確信)
    最初はギラギラの復讐劇なのに、だんだん空気が変わってくる。 スミルナがカプリの横顔を見て「なんでコイツの背中、こんなに寂しそうなんだよ…」ってなる瞬間、 もう読者の脳内は爆発💣💥
    で、真相編。 カプリが実は“敵じゃなかった”展開出たときの心の声: お前!!もっと早く言えよ!!でも言わなかったのが尊いんだよな!!(情緒大渋滞)
    からの、涙ながらの和解→抱擁→キス。 いやキスまでの間合いが完璧。 タテヨミでスクロールしてる指が震えた。 (スマホ落としかけた)
    ラストは綺麗にハッピーエンドなんだけど、ちゃんと「痛み」も残してくる。 スミルナの「愛は罪じゃない」ってセリフ、 もう“世界救える名言”すぎて脳内で拍手喝采👏👏
  • 緑色の下【タテスク】

    JAXX

    面白い٩(๛ ̆ 3 ̆)۶♥︎
    ネタバレ
    2025年6月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うわぁ、これ……
    静かに刺さるタイプの爆弾BLだった。
    最初は地味に見えるのに、読み終わる頃には胸がギュッて掴まれるやつ。
    主人公の遥が地元に帰ってきた瞬間から、空気がもう違う。 湿った夏の匂い、遠くの蝉の声、
    そして再会した幼なじみの宗吾—— 何も言わないのに、目だけで全部わかっちゃう。
    あの沈黙の重さがたまらないんだよね。 物語全体に流れてる「緑色」は、 ただの自然の色じゃなくて、“まだ枯れてない想い”の象徴みたい。 傷ついた心が少しずつ息を吹き返していく感じが、 タテヨミの演出と相まってほんと美しい。 BLとしては穏やかなんだけど、 触れそうで触れない距離感が逆にドキドキする。
    手がすれ違うだけで恋愛フラグ10本くらい立つレベル。 そしてラスト。 あの一瞬の「間」に全てが詰まってる。 多分、読み返したくなる人100%出る
  • Unfinished ~未完の関係~【タテヨミ】

    Antstudio

    気になる気になる。
    2025年4月21日
    幼馴染の2人が成長して再開するお話。攻めは受けを憎ん でるようだけと、愛すぎているが故に憎いって感じです。 これから2人の関係がどう変わっていくのか続きが楽しみ です。エロもなかなか過激です。
  • 水辺の夜【タテヨミ】

    euja

    面白い🙂🙂
    ネタバレ
    2024年8月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 静かで、綺麗で、ちょっと苦しい——
    そんな夜の物語。 舞台は水辺。
    風も音も止まったような場所で、透と湊は出会う。
    二人のあいだに流れる“沈黙”が、とにかく切なくて、 言葉よりも視線がすべてを語ってる。
    タテヨミの演出も最高。
     スクロールするたびに、波のように感情が揺れていく。 読む側まで、静かな夜の中に沈んでいく感覚になる。 タイトルの「水辺」は、ただの場所じゃない。
    過去を流して、想いを映す鏡みたいな存在。
    最後の光のシーンでは、思わず息を止めた。
    水面に反射する光が、二人の未来をほんの少しだけ照らす—— あの一瞬が、忘れられない。
  • 鬼夜曲~闇に響く亡霊の唄~【タテヨミ】

    ANANAS/C.R Jade

    何回も読んでる💕
    2024年6月7日
    この鬼さんクソタイプ🙂
    しかも、犬の時の彼かわ大好き⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
    早く続けだしてほしいー
    ずっと読み続けてますがだんだん面白くなる
    2人うまくいってほしい♡

    この作品は、静かに深く胸を揺さぶるタイプのBLです
    物語が進むにつれてキャラクターの内面や関係性の闇がじわじわと心に迫ります。キュン死に❤️注意⚠️
    特に、過去の傷や亡霊のように付きまとう記憶の描写が印象的で、読み終わったあとも余韻が長く残ります。 文章は丁寧で読みやすく、タテヨミならではの縦の流れが感情の揺れをより引き立てています。
    闇に沈むようなテーマながらも、キャラクター同士の微妙な距離感や心理描写の濃密さが魅力。
    じんわりとした切なさと、時折訪れる静かな温かさのコントラストが美しい作品です。
    総じて、「派手な展開よりも心の奥に刺さるBL」を求める人にぴったり。
    読み終えたあと、ふとした瞬間に思い出してしまう、そんな余韻の残る作品です。
  • SCUMBAG:スカムバグ【タテヨミ】

    今日だけを生きる兄弟

    逆なのかー
    2024年6月7日
    予想と受け攻めギャグだがありだな⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
    感度ありーのきゅん♡ありーのであと数巻。寂しい
  • この想い届かなくても【タテヨミ】

    PANDO

    面白い🙂
    2024年6月7日
    タイトルの通り、届かない想いがテーマ。
     でも「届かない」=「終わり」じゃなくて、
    想い続けることそのものが、優しさであり強さなんだと感じる作品。
     主人公の悠真が抱える気持ちは、痛いほどリアル。
     相手の蓮はその想いに気づいているのに、 何も言わない。その沈黙が、読んでて一番苦しい。
    タテヨミの演出が本当に上手くて、 スクロールするごとに間(ま)と余白が心に刺さる。
    セリフの少なさが逆に、ふたりの心の距離を見せてくる感じ。
    そして、最後。
    「届かなくても、想っていた時間は確かにあった」 その一言で涙腺が崩壊した。
    報われないのに、こんなにも美しいってずるい。
  • ファーストコール~童貞外科医、年下ヤクザの嫁にされそうです!~【単行本版(シーモア限定描き下ろし付き)】

    谷崎トルク/U-min

    面白い😄
    2024年5月23日
    まだ2巻までしか、買っていないので途中ですが、早く続きが、読みたいです😍ヤクザ屋さんも先生も可愛い性格で、きゅん、とします。
  • PAYBACK【タテヨミ】

    fujoking/SAMK

    面白い
    2024年5月4日
    早く続きぐ読みたーい。待ち切れません。私は、あの社長が可愛いくてやばいです。まだまだ続きそうやかや読み切りたい。
  • ミンモーション~飼いならされた男~【タテヨミ】

    Niji

    ぉもろい🙂
    2024年5月3日
    まだ、途中だけどめちゃ面白い⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*一気見してしまいます。ドキドキ、ワクワクって感じです。