フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

3

いいねGET

3

いいね

85

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 恋は双子で割り切れない

    高村資本/あるみっく

    琉実に幸せを
    ネタバレ
    2024年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインレースは「まあそうだろうな」という結果でした。もともと両片思いの二人でしたからね。あと、この手の話は、万人受けする性格の良い子は負けて、クセが強いほう、訳ありなほうが選ばれがちです。実際とは真逆ですね。
    ただ過程が何だかなあと感じました。純はクズだし。那織が色仕掛けで落としたようにしか思えなくて。6巻時点では幸せな那織ですが、徐々に冷静になってきて、1年前の姉と同様に罪悪感から純を振る…なんて結末になったら面白いですが…まあないでしょうね。
    いっぱい涙を流した分だけ、瑠実も幸せにしてあげてほしいです。元バスケ選手の真美子夫人のように、大谷翔平を彷彿とさせる相手を😄
    いいね
    0件
  • 右手に指輪をする夫

    樹ユウマ

    モヤモヤする結末
    ネタバレ
    2024年9月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が上手で話もサクサク読みやすいのに評価が低い(私だけでなく全体の)のは、ひとえにシタ側の人達が誰ひとり制裁されずに終わったからでしょうね。
    まず諸悪の根源、木暮先生。奥さんが認知症になってから不倫をやめても遅いんだよ。奥さん可哀そうに。10年も苦しんで、認知症になってからもカナエの記憶は頭の中に残っていて。木暮も認知症になってしまえ。
    カナエ先生。途中で生い立ちが明かされたけど、全然同情できない。確かに一時期、貧乏アパートに引っ越す羽目にはなったけど、大学の学費は父親が出してくれたし、いつもきれいな服着てたし、別荘もフリーで使わせてもらえるし。子どもが産めない体になったことも、不倫DNAが途絶えて良かったとしか思えなかった。
    そして拓也。元カノの名前を娘につけたことは言うまでもないが、私は、元カノとのペアリングをつけ続けるために「おじいちゃんの形見なんだよー」とブリッコ演技していたことのほうがキモかった。なんでこの男が許されて、最後には子作りまでさせてもらえるのか。
    あと、娘の名前は変えちゃえば良かったのに。4歳前後の子どもなんてまだ物心ついてなくて、元の名前なんてすぐに忘れてしまったのに。
  • 同棲終了日記 10年同棲した初彼に34歳でフラれました

    おりはらさちこ

    続編が読みたいです
    ネタバレ
    2024年6月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 中年手前の男が20歳の略奪女に落とされた後(主に)のことを、男の10年来の彼女視点で描いた話です。作者を批判するレビューが多いことに驚きました。私は共感するけどなあ。自分が同じ立場になったとして、そんなに大人な態度とれませんよ。人生の選択肢に関して「選んだ道を正解にするしかない」という言い方をすることがありますが、その後の作者の活躍ぶりから、選んだ道をちゃんと正解にした方だと思います。日本の至る所から「破局してしまえ」という呪いをかけられた元相方さんは、選んだ道を正解にしたでしょうか。別れを切り出した後も部屋に居座り続けたことや、元カノの前で新しい彼女とのデートに出かけるような配慮に欠けた行動をしたことについては、少なくとも「あの時の自分は浅薄だった」と反省するくらい成長していてほしいものです。発売から10年たって『あれから10年経ちました』的な書き下ろし本は出ませんかね。作者のブログには出てきませんが、実は恋の一つや二つあったのでは。仮に皆無だったとしても、仕事が軌道に乗っていったり交友関係が広がっていく様子など、それまでの10年とはまるで違う10年を送った、みたいな話を読みたいです。