フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

6

いいねGET

15

いいね

24

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET4

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 隣人が気持ち悪い【R-18版】

    犬太郎

    読めば読むほど想像できて面白い
    ネタバレ
    2025年10月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初読では「え、ここで終わり?」「一方的な関係で終わるなー」と少し物足りなさを感じますが、もともと同人作品ということもあり「性癖を分けていただいている」と思えばありがた味に変わります。エッチが大変エッチなのですが、ゾッがゾワッになって、いつの間にかゾクッになっていく過程がまさに性癖……(感謝)で大変満足しました。
    主人公目線で気持ち悪さやホラー調で入りますが、いざ付き合ったら扉にみっちり挟まってるコーラルさんがちょっと笑えますし、実は神林さんに一目惚れして手狭なアパートに越してきたのかなと考えるとほっこりするし、コーラルさんめちゃめちゃ常識人なのに正攻法だと絶対付き合えないと思って変化球でサイコ気味に押してきたのかなと考えるとキュンとします。あとエッチするのに必要なのソファじゃなくてベッドだって気づいた時のやっちまったーなコーラルさんも萌えです。
    そんなこんなで、読めば読むほど前後が色々と想像できて、ページ数以上のボリュームがあります。でもちゃんとマンガで続きが読みたい人には物足りなさはあると思うので、念のため☆4つにしてみました。
    いいね
    0件
  • 殿下は今日も真実の愛を見つけたらしいですね(笑)

    福田深/黒須夜雨子

    天然アホを装ったDV男ですよね?
    ネタバレ
    2025年6月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ただのアホならまだ許せた(そうかな)けど……フィアンセや侍従に堂々と言ってることを、他の人に聞かれて激怒するあたり、アホを装った狡猾DV男ですよね。ゾッとしましたわ。愛人にも、愛してると言いながら言うこと聞かないと暴力振ってるでしょこれ(だから次々愛人を追加してると思われ)。
    それに対して、主人公が被害者として感情論で訴えるのではなく、王家と貴族の関係をもって理路整然と主張したところがとても良かった!最終的に恋人(婚約者)が現れたけど、そのシーンはなくても十分スッキリでした。

    スカッとしたし、こういう男はほんとに関わり合いになりたくないと思いました(仕事もできねえただのヒモやん)。。
    いいね
    0件
  • 「愛することはない」と言われましたので。

    もりこも/亜逸

    なるほど愛するとは
    ネタバレ
    2025年6月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 冷たかった高位の男性が、主人公の価値に気づいて「愛する(が後の祭り)」という話はよく読んでいましたが、それ自体も傲慢といえば傲慢ですよね。
    実際にはこのお話のように離婚やいいタイミングで別の王子様が現れることはほとんどなく、この環境でどう生きていくかになる。夫に愛されるかどうかで女性の幸せが決まるわけではなく、女性が「愛してやる(許してやる)」かどうかですもんねえ。目からウロコの発想でした!
    実際この夫、たとえ主人公を愛する(愛してやる)からといって状況なんにも変わりませんもんね。「愛してください」と言わせるか……策士や……(゚A゚;)ゴクリ
    短くも考えさせられる、そして評価に違わぬスカッと具合い。大変満足しました!
  • 貸した魔力は【リボ払い】で強制徴収~用済みとパーティー追放された俺は、可愛いサポート妖精と一緒に取り立てた魔力を運用して最強を目指す。~

    飯島しんごう/まさキチ

    作者のこだわりが面白さになっている
    2025年4月13日
    こんなにタイトルが長いのに略称「リボ払い」だけで他のどの作品ともかぶらないw!それがこの作品のオリジナリティを表しているなと思いました。
    ストーリー(リボ払いやレベルアップなどの仕組みも含めて)が複雑で結構難しいのに、続きが気になってどんどん読めてしまいます。誤解を恐れずに言えば、仕組みや数字が多少分からなくても一人ひとりキャラクターが立っていて面白く読み進めることができます。お色気も過度ではなく、目に優しいところも嬉しいです。リンカの袴姿がとても美しいです。

    皆さん書かれていますが、ほんとリボ払いって怖いですね……あと純粋に、親しい仲でのお金の貸し借りもほんと良くない。子どもが一人暮らしをするときはよくよく言って聞かせなければと思いました。。
  • 悪夢令嬢は一家滅亡の夢を見た ~私の目的は生き延びることです~

    近衛悠/大菊小菊/泉乃せん

    この絵柄が緊迫感を引き立てています
    ネタバレ
    2025年3月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 美麗というよりも陰影のはっきりした、凄みのある絵柄が、主人公の切迫感や八方塞がりな感じを引き立ててくれます。(原作のある令嬢もののお話はどれもストーリーが絵柄とマッチしていてすごいですよね)
    これは子どもたちが身を寄せ合って生き抜こうとするお話ですね。ご令嬢がピンチになると颯爽と現れる、主人公を陰から見守っていた第三王子とかは一切登場せず、頼みの綱は天才だけど若干15歳の弟。そして年端もいかない小さい兄弟たち……ざまあな展開より「ほんと生き延びて……幸せになって!」とハラハラしてしまいます。
    公爵家はチートが基本ですが、後ろ盾がないとこんなに危ういものなんだ、と悪役令嬢ものに新しい視点を持てました。続きを楽しみにしています。
  • 悪役令嬢は氷の貴公子の秘密の婚約者

    大庭そと/クレハ

    すっきり
    ネタバレ
    2025年2月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 美麗な絵で一コマずつ拡大して読みました。特に髪の毛の動きがきれいです。ラストシーンのドレスも素敵で……
    お話は短編ながらストーリーがわかりやすく、主人公がなぜ周りに悪く言われながらこの友人に付き合ってるかも納得できます。(やっぱり、寂しい時に仲良くしてくれたらなかなか嫌いにはなれないよね……)
    そして決定的な罠にハマる前に婚約者がガチ報復してくれるのでスッキリ!しかもやり方が今までにない感じでその手があったか……と感心してしまいました。
    いいね
    0件
  • 余命宣告からはじまる婚約者様との最期の一年

    八橋はち/海野はな

    ストーリーにふさわしい絵柄でした
    2025年1月29日
    私も試し読みとレビューに惹かれて購入した者です。この短さなのに読者を涙ぐませてしまう、登場人物の清廉さ、繊細な絵柄やコマの運びが秀逸でした。
    続けば、政治や陰謀やと絡んできて面白くはありますが、浮世離れした二人きりの世界が魅力のお話なので、これで綺麗に終わってもよいと思いました。
    いいね
    0件