フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

9

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 君と宇宙を歩くために

    泥ノ田犬彦

    泣いた
    2025年4月25日
    紙でも買います…そんで、生きづらそうなうちの息子に読ませたい。
    まじで久々に泣ける漫画出会った。日本の漫画の底力、すごいです。電子マンガで無料で読めるやつを軽く見てたよ、画力すごい作家さんは海外にもたけさんいるけどこんなストーリーテリングの才能が定期的に出てくる日本の漫画界ってほんとすごいです
  • ヤンデレ殺し!! ~執着ヤバめの幼馴染に「私も好き」と伝えたら、ラブコメルートにシフトしました~

    兎山もなか/かずいち

    はやく続きよみたい
    ネタバレ
    2024年1月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヤンデレと見せかけてのハピエンいちゃいちゃラブコメでした!執着強め愛好きな人にはおすすめ!
    ヒロインの天然ぷりが可愛い。
    ヒーローも病んでますがけなげで一途なので好感もてます。
  • 灰かぶりコンプレックス

    木下けい子

    セロトニン出た…
    2023年10月20日
    久しぶりに激甘ハッピーエンドBLに癒やされました…
    明日からまた頑張って生きようと思います…
    1巻無料でチラ見するつもりが、速攻全巻購入で思うツボでしたが、良い作品に出会えました
    三千円でときめきが買えてむしろ安かった
    モノローグ訛ってるおぼこ過ぎる主人公と
    子猫ちゃんとかハニーとか、スパダリ語彙連発してくる攻め
    ありきたりな設定かと思いきや…です
    あまりのスパダリ設定や広い東京でやたら偶然出会うキャラ達に、ありえねーとツッコミつつも、ついストーリーに入っていけたのは主人公の性格の可愛いらしさゆえ。
    これぞ正しい恋愛漫画展開!かゆい所に手が届く、神業マッサージ師のような作者さんの描写力に感謝。
    最近お手軽エロBLばっか読んでたからピュアな気持ち忘れてたけど、BLはオトナの少女漫画なのだということを再認識した。エロを抜いて男女に置き換えたらひと昔前のりぼんとかマーガレットで連載できそうなピュアピュアしいこころ洗われる恋愛漫画だった。
    いいね
    0件
  • 仔猫な花嫁は我慢しない 公爵閣下の溺愛教育

    クレイン/すがはらりゅう

    不幸体質ヒロイン
    ネタバレ
    2023年7月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 年の差カップル&紳士なヒーロー&不幸体質ヒロインと、私の好きな要素がつまった作品でした。
    小さい頃から見ているゆえに女性としてヒロインを意識できなかったヒーローが、彼女を愛するようになる流れが自然で説得力があり(もちろんヒロインがヒーローに恋する理由も。)この作者さんの構成の巧みさで、感情移入しやすく、キュンキュンします。
    あとエロス度もしっかりあって、優しげなヒーローの意外とねちっこい絡みが良しです。
    いいね
    0件
  • 鉄の女だと嫌われていたのに、冷徹公爵にループ前から溺愛されてたって本当ですか?~おまけに契約精霊が最強でした~

    クレイン/白谷ゆう

    あまあま両想い
    2023年7月15日
    作者買いだたのですが、他作品より全体的に軽めの印象でちょっと物足りない…
    あとエッチが朝チュンしかない😌のが、かなり星減りました…
    でも全体的にはきれいにまとまってて読みやすいですよ。
    ヒロインが可哀想な境遇、からのハッピーエンド、が好きな方にはおすすめです。最初の人生がかなり酷なので、ヒーローへの身分差片思いとか、かばって死んじゃうとか、切なくてよかった。
    そのぶん二度目がイージーモードすぎて物足りない感じですが、まぁこれはこれで安心して読めるかな。
  • 炎の魔法使いは氷壁の乙女しか愛せない 魔女は初恋に熱く溶ける

    クレイン/ウエハラ蜂

    ヒロインの父が可愛い
    2023年7月4日
    前作の登場人物が魅力的だったので購入。
    ストーリー自体は続きというよりスピンオフですが前作のキャラクターのその後が見られてよかった。
    ヒーローとヒロインは両想いなので、恋愛はサクッと成就しますが、そのぶんイチャイチャシーンも多く安心して読める感じです。
    いいね
    0件
  • 高台家の人々

    森本梢子

    笑いあり涙あり
    ネタバレ
    2023年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 群像劇でこれといった筋はないのですが、かなり笑えます。そして、時々ホロリとさせられることも。
    相手の心が読めるという設定は、いまやありがちになってしまいましたが、それをここまでうまく料理するとは。この作者さんの力量のすごさに驚きつつ、楽しませてもらいました。
    疲れたときに読むと勇気もらえます。
  • 君を愛した10年間【タテヨミ】

    EUN/wuyiningsi

    せつないです
    2021年10月5日
    悲恋ぽい話が好きなんですが、最近あまりないので、
    良かった。
    ただ全体的にそこはかとなく異国の雰囲気が…。なのに無理やり日本の設定になってるから、嫌いじゃないんだけど所々で違和感すごい。べつに無理に日本人の設定にしなくてもいいのに!名前も中国風でいいんじゃないの?