フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

20

いいねGET

28

いいね

10

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • オタ婚のススメ!

    砂履シンシャ

    正直不快!※女性目線です
    ネタバレ
    2025年2月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 流し読みしてしまった。
    お見合い婚を否定する訳じゃないのはまず、ただ結婚までするメリットが女性にあるか最初からわかりません。
    2巻への引きの部分がおもしろい訳でもないのに「え?続きは...」となるようなイヤらしい内容でした。
    どうせ誤解でしょうが専業主夫が勝手に知らない女を家に連れ込んでその女に抱きつかれていたら理由はどうであれ不快です。
    この漫画は男性向けとして読めば「無職の俺に可愛い顔の巨乳オタクちゃんが急に結婚を迫ってきて...!?」みたいな娯楽作品として成立すると思いますけどそれにしては女性向けだな...となる表現が多いです。
    これ誰向けの漫画なんですかね?
    男性側の意見が気になりました。
  • あの日、校舎の階段で新装版【イラストあり】

    佐田三季/麻生ミツ晃

    何度も、読み返しています
    ネタバレ
    2023年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本編は2010年に書かれている比較的古い作品ですが、
    数年おきに読んではあまりの萌えの質量に震えます。
    こんなにもニヤつきながら読める小説作品は人生でこの作品だけです。
    あまりにも重いストーカー攻め、そこに本気で心身共に追い詰められる受け。
    執着BLの最高峰なんじゃないかと思います。
    それ故に気分を悪くされる読者さんもいるのではないか...
    人を選ぶ作品かとは思います。
    スパダリに徹せない攻めが病的で
    どこまでも仄暗さが漂うボーイズラブですが、その分現実味のある生温い執着ではないです。
    ありがとうございます(感謝)
    いいね
    0件
  • 捜し物屋まやま

    木原音瀬

    気が付いたら一気読みしてました
    ネタバレ
    2023年9月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読了。
    ライトノベル的なノリについていけるか不安になりつつも試し読みで続きが気になって購入。
    結論普段木原音瀬先生の作風が好きな方なら買って損はないです。
    めちゃくちゃおもしろい。
    一巻序盤のゴミ屋敷の住人はあくまで一巻目の一章の語り手にすぎず
    表紙の2人が主人公の謎解き心霊ニアボーイズラブですね。
    安定感はありつつも仄暗さを含んだ1話完結で全体が纏まっていく展開は映画化された某霊視BL漫画に雰囲気が近いです。( 話の内容に類似した部分は一切ありませんので!雰囲気です!あくまで!大事!)
    ちなみに直接的な同性愛表現はないので一般書籍で通用しますが主人公2人の関係が執着BLなので本当に有り難かったです。
    ただそれ以上に物語としての作り込みがあって
    確かにBL小説としての枠で書くのは捜し物屋全話を書こうとした時、焦点の幅が制限されてしまいそうなので勿体無い。
    心霊ミステリ小説としても十二分に楽しめる話でした。
    もっとこの2人( と周りの愉快な仲間たち)の話を見たかったのですが3巻で話が綺麗に纏まっています。
    締め方にニンマリです。
  • 恋愛談義

    カシオ

    受がかわゆゆ。。。
    2021年2月5日
    レビュー低めだったのでちょっと心配しながら読んでみたら個人的には大好きでした!ぽんこつ美人受けとスペ高ヘタレ攻めの設定自体が大丈夫なら問題ないと思うんですけど...
    なんでもお見通しの負け無しスパダリ攻め様以外ありえん!とかだと確かに受け付けないかもですね。
    回収されてない伏線は続編でしっかり拾ってくださる先生だと思います。
    当て馬役の攻めも可愛かったです(当ててすらないが)
    いいね
    0件
  • 淫心 -身代わりオメガは愛に濡れる-【イラスト入り】

    高月紅葉/笠井あゆみ

    文がとても綺麗
    2021年2月5日
    2冊目の作者様で試し読みがおもしろそうだったので購入しました。
    すごく綺麗な文章でわかりやすかったんですけどその分「説明不足じゃないかここ...」って思う部分がいくつかあったんですよね。
    この物語の世界観独自のオメガバース設定があるので読んでいるこっちがちょっと混乱する文章があっても最初は気にしてなかったんですけど...読んでるうちに単純に言葉不足な箇所があるように感じました。
    あとこの本の大筋は「オメガ主人公の成長」で作者様もそこをすごく意識して書いているはずなのに結局主人公は井の中の蛙というか「これやってね、意味はわかってなくていいから!」状態なのが...。読者がいる以上山場のシーンを作らないといけないのは重々承知ですが...。
    それと世間知らずで純新無垢な所作も言葉も考えも綺麗な(女性的とも言える)オメガ主人公を見ているとどうしてもBLというか中世ヨーロッパが舞台の王族同士の禁断の恋...的なレディコミでも読んでる気分になりました......本当に個人の意見でこのような辛口コメントご容赦ください。
  • B.L.T【イラスト入り】

    木原音瀬/元ハルコ

    千博............萌えないクズキャラ。
    ネタバレ
    2020年5月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 千博が最初から最後までイライラさせてくれました。あそこまで大宮にひどい仕打ちをした千博が半年で「飽きた」で大宮をポイした上にあのワガママプライドエベレストメンヘラをこじらせたままマスターといい感じに落ち着こうとしているのが...胸糞悪いなー。木原音瀬先生の作品のクズ受けは大好きなので千博にここまでイラついた自分にびっくりしたくらい。うーん...もし別作品で自分は家に男連れ込んでひどい嫌味も言う女王様なくせに攻めが別れようって言った途端自分の命を人質にヒスり続けて引き止める受けがいたら...いやわりといいかもしれない!!ただ本当に大宮と北澤が良いCPなのでこの作品では本気で目障りでした。ちなみに作品はもちろん安定のおもしろさ。この胸糞感も含めて楽しめました(マジ)
  • 蜜華の檻 ~堕ちた麗人~

    丸木文華/笠井あゆみ

    もうちょっと評価良くて良い
    ネタバレ
    2019年9月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的には丸木先生で1番ツボというか萌えだった作品な割にレビューが他より低めなので自分も投稿〜。とにかく顔面が綺麗な美形受け・手段は選ばないスパダリ執着攻め・華族モノが好きな方にはドンピシャ〜だと思うのです!評価が低めの他の方のレビューを読むと「攻めの病み度が足りない」...なるほど!確かにもっと病んでるともっと萌えたかも...!でも常識的に考えたらじゅうぶんこの攻めも病んでる笑
  • アフェア~人でなしの恋~【特別版】

    丸木文華/笠井あゆみ

    大好き
    2019年9月3日
    わーーめっちゃよかったー!
    終わり方もイイです...
    あらすじでなんとなく食指が動かないと思いつつ読んでみたら最高か...と
    笠井先生のイラストも丸木先生に毎度ジャストマッチしている◯
    序盤は「丸木先生にしては普通の攻めだ〜(そうでもない)」と思っていましたが...信じていました丸木先生!笑
    たとえ創作でも不倫は絶対無理!って人以外にはオススメです...。
    とはいえ自分も普通の男女の不倫漫画とかは「ちょっと胸糞悪いな〜」と思う方なので自分でもスルッと受け入れてしまって驚き。男性向けに書かれているか女性向けに書かれているかの違いなのかな?笑
  • パブリックスクール

    樋口美沙緒

    ナメてた
    ネタバレ
    2019年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 以前から評価が高い&ギムナジウムものということで気にはなっていたのですがあらすじに目を通して外国人とか受けの一方的な一途って守備範囲外なんだよな〜...と全く期待せずに躊躇いながら1巻を購入し読み始めましたが結局1日費やして4巻まで読んでました。
    「お前の悪口を言った者たちは消しておいたよ^^(スパダリィィ)」「お前と一緒に居られるなら社長の地位なんていらないぜ、血縁関係なんて切って1からやり直すぞ!(スパダリィィ)」みたいなスパダリ攻めが溢れるBL界では異色のスパダリだと思います(常識がおかしい)
    とりあえず最高です。
    いいね
    0件
  • 松前先生と美貌の作家

    遠野春日/木下けい子

    こういうのが読みたかったんや!!
    2019年5月2日
    自分が美しい自覚があるワガママお坊ちゃん受けです。旧華族系のBL小説のお手本といったかんじで
    こういうのが読みたかったーーーー!!!と終始興奮でした。
    そういえばこの本は挿絵はなかったですね...w気になりませんでしたが。
    文章も展開も素敵ですらすら一気に読んでしまいました。
    ただ個人的に「執着攻め」が好きなので(旧華族モノって執着攻めがセットの場合が多くないですか?)良くも悪くも常識的な恋愛観の攻めに
    「この程度かあ...?」とちょっと落胆。
    でも受けが可愛いので大満足ー!読んでよかったー!
  • FRAGILE【イラスト入り】

    木原音瀬/高緒拾

    クズ受け好きな人はハマる
    2019年4月23日
    受け、完全にストックホルム症候群やなもやもやするなあと思っていたらこれか...最高です。終わり方もこれでいい、これがいい!
  • 灰の月

    木原音瀬/梨とりこ

    たまげた
    2019年4月22日
    ここまで愛されない受けは本当に見てて痛々しい。ヤクザもののBLって受けに対する作者の愛情がダダ漏れな作品が多いのですがこれはそんな感じが一切しない笑
    ただそれはさておきとてもおもしろい。早く下巻読みたいです、長いですがそれでも最後まで一気に読みたくなる作品なので下巻出るまで読むのを我慢すればよかった。...っていうか上巻だけ読んだ状態だと受けが可哀想すぎて不憫なんだよ!

    追記 下巻を読みましたが本当に胸が痛くなりました。素晴らしい作品です。がひどいです。本当にひどい...。風邪をひいた惣一に嘉藤が桃を剥いてあげて食べさせてあげるシーンで2人の時間が止まってくれていたらなあ。
  • マイナス 完全版

    山崎紗也夏

    怖...
    ネタバレ
    2019年1月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とんでもない教師が主人公です。
    二面性がすごすぎる。いきなり豹変して殺したりカニバったり...。
    最後も意味わからん...です。天誅なのですかね。
    ただぶっとびすぎて主人公のことが好きになってしまっていたので不思議な魅力のある作品だと思いました。
    いいね
    0件
  • 新久千映の一人さまよい酒

    新久千映

    お酒のみたい!
    2019年1月7日
    ワカコ酒好きなので購入。あのノリが好きな方は楽しめると思います〜
    いいね
    0件
  • ゴールデンスパークル【電子限定描き下ろし付き】

    鈴丸みんた

    無知かわいい
    2019年1月7日
    表情がいちいちかわいい...。
    きゅんきゅんしっぱなしでした!
    ひまりの無知っぷりが萌える
    作者買いしてますがその中でもいちばん好きかもです。
    いいね
    0件
  • 幼女戦記

    東條チカ/カルロ・ゼン/篠月しのぶ

    アニメで見たのに
    2019年1月7日
    アニメで見て面白かったんだよなあ〜と思いながら手を出したら漫画版も面白い!
    1日で既刊分全て読みきってしまいました...。お正月休み万歳!
    アニメと筋書きはもちろん一緒ですが割りと違います。やはり最後はターニャに勝ってほしい。。。
  • 即席ビジンのつくりかた

    東村アキコ

    ふむふむ〜
    2019年1月7日
    あっこっち系か...!という感想が正直あります。
    膝とか後ろ毛よりも気になる美人要素ってあるんじゃないかな...?3巻目とかならわかるけど...と思ってしまう。
    ただ時間つぶしの読み物としては面白い!
    そこはさすが東村アキコ先生です
    いいね
    0件
  • 笑う鬼には福きたる

    山本小鉄子

    かわいい!
    2019年1月7日
    作者買いです、作中にもある通り山本先生にしてはめずらしめのタイプの受け(といってもいろいろな子を描いていらっしゃるから気にならない)
    これからの展開が気になります...。
    いきなりエロ!エロ!みたいなBLが多いので段階を踏んでいくこの作風が大好きです...。
  • 海月姫外伝 BARAKURA~薔薇のある暮らし~

    東村アキコ

    東村アキコ強い!
    2019年1月7日
    正直韓国や韓ドラに全く興味はないのですが それにも関わらずめちゃくちゃ楽しく読みました...。
    いいね
    0件
  • ゴールデンカムイ

    野田サトル

    文句なし!
    2019年1月7日
    展開が早いので飽きないししっかり話が広がってよく出来てる漫画でとても面白い!こんなにハマると思ってなかったです。絶対推しキャラができる作品だと思います( ᷇ᵕ ᷆ )あとメシテロがたまらない〜
    いいね
    0件