フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

13

いいねGET

12

いいね

101

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • めまい

    ももち麗子

    機能不全家族…
    ネタバレ
    2023年5月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 教師であるがゆえのお父さんのプライドの高さによって名門校へ行くようプレッシャーをかけられる主人公…勉強勉強と圧をかけられ心細かったでしょうね…たぶん心身的にも限界だったと思います。それと女の子ならではのダイエットという悩みもあり、「痩せられる」「集中力がつく」という理由でクラスメイトがやってるのを見てつい、家庭での圧力や自分の体型から逃れたいがためにやってしまってどんどんハマってしまった…最終的にはお父さんも自分のやり方を後悔していたからまだ救いがあって良かったです。これは薬物問題だけではなく、機能不全家族の問題も提起してると思うので、ぜひ読んでいただきたい作品です。
    いいね
    0件
  • とびら

    ももち麗子

    自〇問題
    ネタバレ
    2023年5月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自〇…おそらく人生で誰しも考えたことのあることだと思います。私の周りも自〇未遂した人が何人かいます。私自身も自〇未遂したことが過去にあります。主人公が転落しそうになって死を目前にした時に初めて死の恐ろしさを知り、自〇なんて私には無理と改めたところでやはり死は恐ろしいもんだなぁと…最後に唯一の理解者だった友達が自〇したのは悲しかった…ももち先生の作品では、これが1番好きかもです。
  • であい

    ももち麗子

    うーん
    ネタバレ
    2023年5月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 未成年飲酒、裏商売、脅迫、傷害、オヤジ狩り…ももち先生の作品では珍しく登場人物がクズで笑いました(笑)主人公は彼氏まで巻き込んで…まあ若気の至りっていうの?高校生が考えそうな典型的なワルですよね。最後には全員退学になってるし…てか未成年飲酒で捕まらんのでしょうか?他にも余罪がたくさんあるだろうに…エーマンちゃんがひたすら可哀想でした…そしてまさかの主犯格があの人だったとは…1番関係なさそうな人が全てを企んでたりするんですよね(笑)あのおじいさんが最後まで聖人だったのが良かった(笑)今回の作品は問題提起作というか、あまり響いてくるものがなかったです。
    いいね
    0件
  • ひみつ

    ももち麗子

    初めて読んだのは中学生
    2023年5月21日
    レ〇プされた女性が悪いのか…外国ならレ〇プなんてしようもんなら去勢とかいう国もあります。日本もそういう国にして欲しいです。
    然しながら男性側も「露出度の高い服とかを着てりゃ襲いたくなる」という意見もありますがそれも一理ありますね…女性も服装には気をつけるべきだとは思う。男性側も女性側もどちらも間違っちゃいないけど、女性側は一生消えない心の傷を植え付けられて、それも自分より力のある男性に。怖くて抵抗なんかできないでしょう。犯罪に変わりは無いからやはりレ〇プする側は罪を償ってほしいですね…女性にとって最も許せない犯罪です。
    いいね
    0件
  • 地獄先生ぬ~べ~

    真倉翔/岡野剛

    ジャンプ黄金期でしたね
    ネタバレ
    2021年9月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 小学校4年の時にリアタイで読んでて、ものすごい怖くて苦手だったんです。まず第1に思ったのが、それまで私がイメージしてた鬼と、ぬーべーの左手の鬼の手はかなり違ってた。でも今は大好き。生徒を命がけで守る、こんな先生現実にもいたらいいのに!クラスの友達で玉藻大好きな子がいたんですが私は断然ぬ〜べ〜派でした。玉藻も綺麗な顔してるけど、ぬ〜べ〜とか忍たま乱太郎の土井先生とか、ああいう暗めの髪色が似合ってて爽やかイケメンが好きでした…wアニメのOPでぬ〜べ〜と玉藻がバトルしてるシーンが好きでした。そしてEDはまた大好きなB’zのミエナイチカラと…!何とクオリティの高いこと!!あと妖怪も怖いのもいるけど美人だったり可愛かったり印象的な妖怪もいて、私が好きな女性妖怪→ゆきめ、座敷わらし、口裂け女、濡れ女子、速魚です!ゆきめは言うまでもなくダントツですね!可愛くて一途で雪女という身の上暑さに人一倍弱いのに火事の家の中に取り残された女の子を単身で助けに行ったり芯の強さが大好き!アニメでもこの回は大変印象に残っています。座敷わらしはその名の通り人を幸せにする少女の妖怪。こちらも可愛くて優しくて好き。座敷わらしが妖怪になった悲しい過去もまた泣ける。口裂け女は、読んだら分かるんですが、ぬ〜べ〜が元の姿にした時はかなりの美人だったし、姿が醜いだけで怖がられて傷ついていたのも泣ける。濡れ女子はビジュアルが好き!彼女がターゲットにしたまさに「キモヲタの典型」って感じの男性もとてもいい人だし…速魚は人魚の妖怪でかなりの天然だけど純粋で素直な子だし…いい妖怪もたくさん居ます!あとはトラウマというより私は見ていて可哀想な幽霊とか妖怪もいました。心霊写真の幽霊とかてけてけとか花子さんとか赤白帽の幽霊とか河童とか風呂場をカビだらけにした妖怪あかなめとか、秀一の傘が妖怪化したものは、どちらかというと怖いというより可愛いと思ったの私だけだろうな…傘の妖怪が秀一の顔をなめた時は犬が飼い主に甘えてるみたいな気がしたんです(笑)ぬ〜べ〜クラスはみんな仲良くて、私もこのクラスに入りたかったです(笑)あとトラウマ妖怪→赤いちゃんちゃんこは可哀想だけど怖すぎる…7人ミサキ…ぬ〜べ〜の「もう俺にも救えん」ってセリフが怖い…
  • 上を向いて歩こう!

    高須賀由枝

    最終回から2番目が1番不快
    ネタバレ
    2021年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 頭が悪くて感情的でクソ自己中で脳筋で体力だけの女と、それでも好きというドM男の物語ですね。笑
    大体この作者はあまり好きじゃないです。この後にはこの作品と見事に反転したグッドモーニングコールとかいう女子力全開の漫画に路線変更してるし…なんか力を借りたのか?
  • GTO

    藤沢とおる

    ほんとに面白い
    ネタバレ
    2021年4月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 中学時代の思い出。
    最初テレビでアニメが放送されてからこの漫画を知った。
    現実だったらこんな教師1発でクビだけど、鬼塚は生徒の悪いところだけでなくいいところばかりを見てくれてるから大好き。現実の先生って、関係ないところまで言ってくるからめんどい。鬼塚みたいな先生がいたらほんとにクラスはイジメも不登校もない平和なクラスになると思う。元ヤンだから基本的に破天荒だけど体罰はせず、生徒に頼られても自分でなんとかしろと冷たくあしらうも結局は助ける、名言たくさん残してる、こんな先生いない。
    ここで私の好きな鬼塚の名言を。①「水樹、これだろ?お前の嫌だって言ってた冷たい壁、ブチ壊してやったぜ?」②「國男、見事だったぜ、お前の飛びっぷり、100点満点だ!」③「ガキはなー親に信用されないのが1番傷つくんだぞ!?バカヤロー!」④「教師にとっちゃガキがわんさか寄ってくるかもしんねーけど、生徒にとって担任はたった1人しかいねーんだよ!」⑤「ほらほら野村ぁなにやってんだ?家族1の問題児ケンジ君が学校から帰ってきたぞ?早くなんとかしねーとこの家メチャクチャになっちまうぞ?」
    1度は見るべき作品。
    いいね
    0件
  • パートナー

    小花美穂

    小花先生の作品は…
    ネタバレ
    2020年6月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ りぼんでこの作品が連載してた当時は中学生で、少女漫画で人の死に対面する描写を見たのを覚えています。初めて人の死について読んだのは、私が小学生の時に読んだ森本里菜先生の「君は青空の下にいる」でしたね。
    個人的に思うんですが、私の知ってる限りの小花先生の作品って、必ず誰かしら〇んでいる気がするんです。猫の島とか、水の館とか、本作品とか、こどものおもちゃは原作では誰も死んでないけどアニメの方でアニメオリジナルキャラが〇んだりするし…いやそこが小花先生作品の世界に惹かれるポイントなんではないでしょうか!?少女漫画とは思えないシリアスさとか、人って死ぬのよという妙な現実味とかあって小花先生の作品は全体を通して好きです。特にこのパートナーは、女性はもちろん男性でも楽しめる漫画だと思います。個人的には苗が好き。苗はハツラツとしてて芯が強い、萌は女の子らしくて少し不器用で2人とも対照的な性格で、それ故に諍いを起こしてしまうとこから異変は始まる…個人的にはリアルタイムで読んでいた時はセイタがトラウマでしたが、30歳を超えた今読んでみたら怖いとかいう感覚は全くなく、博士のもう一度死んだ息子さんに会わせてあげたいという思いからなんだなという感覚も出てきて…セイタはまだ8歳の純粋な子供で1番初めに作られただけあって頭脳はほとんど人間に近く、それ故に「助けて、お父さん…」というあの感情が出たんじゃないでしょうか…改めて読むと怖いというより泣けてきて…賢は愛する萌を失って人造人間にまでされて、繊細な賢はモエに全く知らん男の人造人間との子供を見せられたり、博士にメンタルをえぐられたりして、もう心身共に崩れ落ちてしまって、モエと一緒にバイクで自〇し、天国の萌のもとへ逝ってしまった…余談ですが「実写化してほしい」という他の方のレビューを読みましたが実写化したら賢がバイクで海に飛び込むとことかどうすんだよ…とか思ってしまいました笑 まだ全巻読み終えてませんが、どんな結末か忘れてしまったので楽しみです(^-^)
  • イジメラレ体質~お見合い相手の太い指でイ…ク…~

    ころめ

    (;´・ω・)ウーン・・・
    ネタバレ
    2019年1月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最新刊を見て思った。京介は巴をずっと好きで自分のものにしたくて縁談を全て断ってなんとしてでも自分のものにしたんだ。よかったなその気迫と根性で籍も入れて自分のモノにできて。この男はハッキリ言って嫌いだ。巴も巴で人に流される性格で元彼になんで自然消滅したかも聞こうとしないし。この際なんでも言うこと聞く巴に京介がもっとアブノーマルなプレイもしていいんじゃないか?目隠しして首輪つけてイ〇〇チオさせてムチで叩いたりとか。。逆に巴なら喜びそう笑 作者さんそんな描写待ってます笑
    まあクズ同士夫婦仲良くしろよ笑 生まれてくる子供も親に似て同じような運命を辿るんだろうな笑 見物笑
    これからも見させていただきます笑
  • 鉄砲玉と必然の恋

    蝶野飛沫

    美しい!
    ネタバレ
    2018年4月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかくクロが美しい‼︎なんというか、美貌すぎてベルサイユのばらのオスカルみたいだ。間さんもイケメンだしいい体してるし…!シャワーでクロの頭に腕を回してるところがめっちゃ色っぽい〜!フゥーッ!この漫画に出会えてよかったです!キャラはいいし絵が綺麗だし!組長に舎弟というこういう任侠キャラがテーマのBLがすごい好きなんです(ガチムチだと尚よし)個人的にこの2人にはB止まりで終わってほしいかなー…なんというかBまでやってるけど、クロには間さんに犯されず綺麗な体でBで終わってほしい。あっ、それじゃBLになんないか…ε-(´∀`; )
  • せんせいには敵わない

    鳥文/うろ子

    先生寛容すぎ…!
    ネタバレ
    2018年4月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく先生が優しすぎる!生徒の下ネタにも怒ることなく飄々と答えていってるし。保健室に忍び込んで犯そうとした生徒くんにも逆に丸め込んでるし。最初の黒板消しも見事によけてるし、こんなに器用でなんか先生うまく言えないけど色々と謎めいてるよなぁ…生徒の扱いが上手いといえばそれまでだけど、こんな先生逆にいいかも。私が学生時代にもこんな担任いたらなあ◟̽◞̽ ༘*
  • 骨の髄まで私に尽くせ。

    長堀かおる

    超面白い
    ネタバレ
    2018年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 話は短いけど、こーゆー復讐話大好き!!
    てか女、「奥さんにバラしてやる」と言った時「言えばいいよ」て返されたならなんで速攻バラさないんだろ?私だったら、あ、言っていいんだ?じゃ言おうと速攻バラしてるなー、だって言えばいいって言ってんだから。
    「美奈子、今そのこと関係あった?体調悪いのか知らんけどケンカ吹っかけるなよ」
    私だったらこう言われたら「関係あるわ。だったら少しは妹をしつけろや!」ってさらに言い返してやりますけどね!
    つーか言い返す度胸あんなら昔のいじめにもそうやって返せや!
    美奈子さんかわいそ。旦那shiんじまえ。クソメガネ不倫色情野郎が。
    いい物語をありがとうございます!
  • 臨死!! 江古田ちゃん

    瀧波ユカリ

    面白いです
    2017年10月23日
    主人公の男性関係とか本命の男性が浮気者だということや、男ウケのいい女を演じている女性や、異性間の恋愛事情がよくわかる漫画だと思います。
    私がちょっと変わった恋愛対象なので、普通だとこうなんだなと見ていて勉強になります。個人的に友人Mが好きです笑。
    あと、主人公がとる行動の中に結構あるあるがあって、あっこれ私もだって思うことが結構あるので楽しいです( ^ω^ )