フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

14

いいねGET

50

いいね

5

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 波うららかに、めおと日和

    西香はち

    ときめきすぎて身悶えします!
    ネタバレ
    2023年6月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 待ってましたー!
    1巻はだいぶ焦らされましたが、時代を考えれば納得だし、だからこそ2人の距離感にキュンキュンします。
    寂しい時間と愛しい時間の振り幅がすごい!!
    誰とでもいつでも繋がれる現代にはない感覚、人との繋がりの大切さを感じます。
    2巻は関係性がグッと縮まりますが、それでも焦らされている気がするのはなぜでしょうね😄
    作者さんの自衛隊愛も炸裂していて、それが半端ないので、余白ページの豆知識も楽しいです。
    時代背景もキャラクターも全てが愛しくて何度も何度も読み返してはニヤニヤしております。
    もう次巻が待てない😩
  • ハニーレモンソーダ

    村田真優

    主人公が特別にされすぎて共感できん
    2023年3月29日
    はじめはシンデレラストーリーのようで、陰キャのヒロインにどんどん自信がついていく様子も魅力的でした。最近はエスカレートしすぎて、全てがヒロイン中心で回っていて、たかだか高校生が世間の関心を全て集めているかのような描き方に嫌気が…。ライバルが同じパターンで現れて同じパターンで消えて行く(笑)地に足がついていない物語で、盛り上がれば盛り上がるほど、心が冷めていきます。頑張って読んできたけど、瞳の描き方もどんどん加筆されて人間離れしてきたので、そろそろ終わりにしようと思います。
    初めの方すきだったので、残念ですが、とにかくキラキラした都合のいい女子たちの話がお好きであればオススメです!
  • ピンクとハバネロ

    里中実華

    かっこよ!!😍
    ネタバレ
    2022年11月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がキレイで、物語にも引き込まれます。
    ヒロインも素直で可愛らしいですが、クロセ君がたまらなくカッコ良い🖤😄
    表情や仕草、出来事に無理がなく、もう子どももいますが、キュンキュンしまくり!!
    自分もこんな青春時代がよかったなぁと思いながら何度も読んでます。
    続きが見たいのに終わって欲しくない漫画は久しぶりです。
    ヒロインに友達がいないのが気になりますが、これから出てくるのかな?
    期待してまーす。
  • ほてりほてってファーストキス

    卯月ココ

    ずきゅーん!可愛かった😍
    2022年9月25日
    初めましての作者さんですがカバー買い!
    表題の通り、4パターンのファーストキスエピソードですが、それぞれ個性があって素敵でした。
    表情豊かに描かれていて、セリフ以外の部分で緊張感を伝えるのがとても上手だなぁと思いました。
    男の子がカッコよくキレイなのに、可愛い部分もあって、きゅーん!!とします💋
    しばらくリピートできそうです😄
    長編も期待してます💗
    いいね
    0件
  • 月曜日が待ち遠しくて

    旗谷澄生

    はぁ〜青春。
    ネタバレ
    2022年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は素朴で好きですが、ちょっと粗っぽくて、うーんうーんと悩みながら無料版を何回か読んで、やっぱり気になって購入!
    登場人物たちがみんな未熟で可愛らしいので、粗っぽいところもまた魅力的に感じて、夢中で読むことができました。
    何か大事件が起こるわけでもないのに、小さな事で勝手に心を揺さぶられるのがこの時期ですよね〜。右往左往してる姿がよく描かれていて、どの作品も引き込まれました。
    伝書鳩男子、私もそっちを好きになるタイプだったので、こーゆーの待ってました!!とばかりにリピートして読んでます。きゅんです。
  • キスまでの距離

    吉永ゆう

    散々焦らしてコレで良い!
    2022年9月6日
    焦らしておいて急に上手くいきすぎたらリアルじゃない!
    この誰が見ても両思いなのにくっつかない感じが懐かしい!!!!
    あるよねー(笑)
    天邪鬼というよりは、不器用な主人公に自分を重ねて楽しんでおります😄
    大好きなのに、白々しいアピールもできないし、可愛げないのもいや、誰にも取られたくないけど、気持ちに気付かれるのも恥ずかしい、というバラバラの感情と格闘してるところが本当に本当に見事に描かれていて、何度も読み返して来ました!
    梶くんもやばい。こーゆー男子いそうでいない。
    素敵すぎて胸が詰まるぅ。
    読むとピュアな私に戻れる作品。です!!
    続編いつか描いてほしいな。
  • 主人恋日記

    吉永ゆう

    胸が弾けて仕方ない!
    2022年9月5日
    「キスまでの距離」がとても好きで、以降ずっと追いかけてます。
    うまく言葉にできないけど、この作者さんの根底にあるものが個人的にすごく好きなんだろうなぁと思ってます。
    相手の気持ちを思って言えなかったり、自信がなかったり、でももしかしてって思ったり、、、忙しい感情と穏やかな表情の描写がキュンキュンして、子持ちなのにタイムスリップしたかのようにドキドキさせてもらってます。
    息子にもこんな青春送ってほしい〜セナ君みたいになって〜と思ってしまう(笑)
    主人公の兄もまたいいスパイスで2人を繋いでくれてますね。これも「キスまでの距離」と設定が少し似ていて好きな要素なのかもしれません。
    大事件が起きるわけでもないのに、ここまでドキドキするのは、この作者さんのすごいところ🖤
    すき。
  • 天使1/2方程式

    日高万里

    好みが分かれる作品
    2022年8月4日
    好きだけど、秋吉家につながる作品じゃないものがそろそろ読みたい…。離れてみてほしい。
    秋吉家とても好きだけど、好きだからこそ、無理やりあちこちのキャラクターを引っ張り出してごちゃごちゃと繋がりを作らないでほしい。
    独特のギャグも連載が続くと疲れてきて、何が本質か分からないのがとても残念。
    主人公…もし近くにいたら嫌いな女第1位(笑)共感全く持てない。
    零くんと美夏の続きが見たくて買ってるけど。どこかで書いて決着させてほしい。
    絵もキャラも昔から好きなの!でもこれはちょっと!!
  • 今、恋をしています。 分冊版

    八田鮎子

    脇役の恋もキュンキュンのキュン😄⤴
    2022年2月13日
    オオカミ少女〜も大好きでしたが、また違った雰囲気の二人の恋に癒されます。
    そして!みりあちゃんの恋もとーーーっても可愛くて好きです!好き過ぎて素直になれないって、共感しかない。

    ずっと見ていたくなる恋のお話です。
  • ぼくらの気持ち

    谷川史子

    素敵な恋の数々🖤
    ネタバレ
    2022年1月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作の「だいきらいだ」が本当に好きで!
    何度もあのシーン読みまくりました。
    だいきらいって言ってるのに、だいすきが溢れてて…たまらーん!!
    そして個人的にハマりまくったクリスマスの紘絵ちゃん!
    思い出しては毎年読んでキュン死(笑)
    愛したい方にも愛されたい方にもお届けしたい作品。
    いいね
    0件
  • 君と僕の街で

    谷川史子

    好きすぎるのよ。
    2022年1月3日
    何年も読み続けています。
    でも不思議と色褪せないのは、恋愛にまつわる悩みや不安がいつの時代も変わらないってことですね。
    表題作も可愛いんです!でも、またその次の作品に繋がっていてキュンキュンしてしまうんです〜😄
    昔からこの作者さんが大好きです。
    この時代の話を知っているから、最近の切ない系の物語もまたグッとくるのです。
    でもまたキュンキュン系も描いて欲しいなぁ。
    いいね
    0件
  • 外はいい天気だよ

    谷川史子

    何年経っても大好き💗
    2022年1月3日
    中学生ごろに読んで、こんな一生懸命で一途な恋愛したいなぁと憧れたのをよく覚えています。
    どの作品も好きですが、まさこちゃんが本当に今でも大好き!!
    セリフがないのに表情だけで思いが伝わってくるのはダントツ谷川史子先生だと思ってます。
    大人になった今でも何回も読んでは泣けてくる〜。
    母になった今は、10代に戻ったような気持ちで読んでます♡
    いいね
    0件
  • 海から来た天使

    長谷川潤

    なつかし!!大好きだったな♡
    2019年10月3日
    中学生のころ、大好きだった漫画家さん。
    ギャグ多めだけど、絵がきれいだからストーリーはブレないし、感動もさせてくれる。
    可愛い人魚さんのピュアラブ!!
    いいね
    0件
  • 君ばっかりの世界

    咲坂伊緒

    懐かしキュン。
    2017年12月30日
    絵も携帯の感じも懐かしいというか古い感じですが、胸キュンのポイントはしっかり押さえてくれてます。タイトル通りの可愛い恋ですね。
    いいね
    0件