フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

3

いいねGET

3

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ゴミ屋敷とトイプードルと私

    池田ユキオ

    確かに必要だけれど…
    ネタバレ
    2018年2月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人間生きるには『融通』は確かに必要です。
    しかし、その為に人を傷つけたり大きな犠牲を平気で作ってしまうという事になれば間違いだと思います。
    と同時に、『日頃の行いは必ず返ってくる』という事を改めて知らされた作品だと思いました。
  • 空に続く道

    宮城朗子

    如何に気付けるか
    ネタバレ
    2018年2月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「子供のために」と再婚を望む方は少なくないと思います。しかし、踏み出す前によく考えるべきです。自分が「実の親」ならば、継親子の間に立って支えるべきで、果たしてそれを自分ができるかどうか、『受け身体になれる覚悟があるか』。亮太の父は残念ながらそれが解っていなかったですよね。

    矛盾するようですが、『大人』も『人間』です。
    『心に傷があるから』といって、指摘するべき事も、されて嫌な事も遠慮する必要はなかったはずです。
    自分の感情をお互い(主人公と亮太)に素直に出せていれば、きっと、悪い展開にならなかったでしょう。
  • “産まない”という選択

    宮城朗子

    大切なことは
    ネタバレ
    2018年2月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作品と出逢って、『お互いの気持ちを理解し合う大切さ』を改めて感じました。
    「子供」は「モノ」ではありません。
    もし、三方がそのままの私情をぶつけ合ったまま授かったら、報われず、一番不幸な思いをするのは間違いなく子供でしょう。
    いいね
    0件