フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

17

いいねGET

8

いいね

3

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 主人公にはなれない僕らの妥協から始める恋人生活

    鴨野うどん/かふか

    今後の二人の関係が楽しみです。
    2021年7月6日
    「主人公にはなれない僕らの妥協から始める恋人生活」というタイトルに引かれて試し読みをしてみたら、予想以上に引き込まれてしまいすぐに購入してしまいました。

    二人の心情や周りとの人間関係なども、物語を読んでいくうちに心にグッときたりして最後までドキドキしてしまいました。
    また小説の絵なども、物語を引き立たせるのにすごくマッチしていて読んでいてとても良かったです。

    今から2巻の発売が待ち遠しく思ってしまいます。
    いいね
    0件
  • きみって私のこと好きなんでしょ? とりあえずお試しで付き合ってみる?

    望公太/日向あずり

    二人の掛け合いがとてもいい!
    2020年9月12日
    素直になれない後輩と、からかい上手の先輩のやり取りが読んでいて心にぐっときます。
    仮のお付き合いから始まる二人の恋の物語、今後の展開にも目が離せません。
    是非とも読んでみてください。
    いいね
    0件
  • 推しのアイドルが隣の部屋に引っ越してきた

    脊髄引き抜きの刑

    今後の2人の関係が楽しみです!
    2020年1月27日
    本のタイトルにもありますが、推しのアイドルがとなりに引っ越してくるところから物語は始まります。しかしただの隣人のような関係ではなく少し複雑な人間関係が読んでいてとても面白いです。推しのアイドルとその大ファンという2人の関係がどうなっていくのか、今後とも楽しみです。多くの方に是非とも1度読んでいただきたいです。
    いいね
    0件
  • まったく最近の探偵ときたら

    五十嵐正邦

    何回読んでも面白いです!
    2019年12月24日
    近所の本屋さんにて何気なく置いてあったためし読みを読んでみたらスゴい面白くて笑ってしまったのを今でも覚えています。普通の探偵マンガとは違う独特の味わいが最高に良いと何度読んでも思います。登場するキャラクターも一癖も二癖もある者ばかりで本当に面白いです。是非とも色々な方に読んでいただきたい一冊です。
  • はいふり

    阿部かなり/AIS

    今後も楽しみです!
    2019年12月23日
    はいふり こと アニメ「ハイスクールフリート」の日常系マンガです。マンガのみでも楽しめますが、アニメを観て読んでみるとさらに面白さが伝わると思います。実際のアニメのお話とリンクするものも多いので、あのお話のときにこのキャラクター達はこんなことをしていたんだなぁと思うところもあり面白いです。近日映画化も決まっていますので、今後の新キャラや更なるお話の発展にも注目です。
    多くの方に是非とも読んでいただきたい一冊です。
    いいね
    0件
  • 賭ケグルイ(仮)

    河本ほむら/川村拓

    とてもゆるくてとっても可愛い!
    2019年7月5日
    この作品は、賭ケグルイのゆるふわ日常スピンオフ作品です。本編に登場するさまざまなキャラクターたちが、ゆる可愛く活躍します。シリアスな描写はほとんどなく、代わりにのんびりとしたお話が続くため、読んでいてどこか心がホッコリするような気持ちにとてもなります。賭ケグルイ本編を読んでいなくても楽しめる作品となっていますが、読んでいると本編とはまた別の良さが楽しめると思います。
    賭ケグルイ本編を読んだ方もそうでない方にも読んでほしい作品です。
  • STARTING GATE! ―ウマ娘プリティーダービー―

    Cygames/S.濃すぎ

    こんなウマ娘達に会ってみたいなぁ。
    2019年5月21日
    ウマ娘とありますが、出てくるのはどの娘もとても可愛いキャラクターです。スペシャルウィークやサイレンススズカ、トウカイテイオーなど現実にもいる馬たちが可愛い女の子となって作品に登場します。こちらの作品はアニメ化もされていてそちらもとても面白いです。なんといっても史実のレースがお話に忠実に再現されていて見ていて勉強にもなります。コミックスアニメ共々是非とも見ていただきたい作品のひとつです。
    いいね
    0件
  • 宇崎ちゃんは遊びたい!

    なんといっても宇崎ちゃんが可愛い!
    2019年5月21日
    レビュータイトルにもさせていただきましたが、この作品の魅力はなんと言っても宇崎ちゃんが可愛いことです。主人公の大学の後輩で、何かと絡んできたりいろいろしますがそんな姿もまた彼女の魅力の一つといえるでしょう。もちろん見た目も可愛いですが、体の一部はとてもダイナマイト級です。そんな彼女の可愛さがふんだんにつまっている作品ですので、一度読んでいただきたいです。きっと彼女の魅力に引き込まれてしまうでしょう。
    いいね
    0件
  • 甘城ブリリアントパーク

    賀東招二/なかじまゆか

    こんなテーマパーク行ってみたい!
    2019年5月21日
    このお話は、とある寂れたテーマパークをある目標のために復活させようとするお話です。しかし幾度となく降りかかる様々なトラブルを仲間と協力しあいながら解決していくところに、何かグッと心にくるものがあります。こちらの作品はアニメ化もされていて、原作とは少し違うところもありますがどちらもとても面白いです。アニメ共々是非とも見ていただきたいです。
    いいね
    0件
  • 私に天使が舞い降りた!

    椋木ななつ

    自分にも天使が舞い降りました!
    2019年5月21日
    「みゃー姉」こと引きこもり女子大生 星野みやこ と、小学生で妹の ひなた と友達の 花ちゃんや 乃愛ちゃんなどがでてくる日常系のお話です。キャラクター1人1人の個性もよくでていて、読み進めていくととても面白い作品です。みゃー姉の花ちゃんへ対する接し方などにほのかな危険を感じることもありますが、それへの花ちゃんの返しにもまた面白いです。個人的にはみゃー姉と同じ大学生の松本さんが色々とヤバくてお気に入りです。アニメ化もしてノリに乗ってる作品ですので、是非とも読んでいただきたいです。
    いいね
    0件
  • パラレルパラダイス

    岡本倫

    数ある異世界転生作品のなかでも
    2018年12月7日
    数多くある異世界へ転生する漫画の中でもとても面白い作品だと思いました。初めは1巻だけお試しで読んでみようと思っただけでしたが、読み進めていくうちに作品の中へグッと引き込まれていきました。個人的に登場人物もとてもかわいいと思います。ただ、ひとつだけ注意した方がいいことはかなりエッチなシーンが多々ありますので、読む際には周囲に注意して読むことをおすすめします。是非とも一度手にとっていただきたい作品の一つです。
  • 社畜と少女の1800日

    板場広志

    心暖まるお話です。
    2018年11月28日
    とある事情で一緒に暮らすこととなった仕事一筋のサラリーマンと女子中学生のお話です。シリアスな場面もありますが、心が暖まるような場面もあったりとひとつの作品でいろいろな思いを感じることができる作品です。是非とも一度読んでいただきたい作品の一つです。
  • 監禁婚~カンキンコン~

    近藤しぐれ

    いろんな意味でゾクゾクします。
    2018年11月28日
    タイトルを見てどんなお話なのだろうと思いましたが、予想通りのお話でした。しかし、読み進めていくなかでストーリーがどんどんと濃くなっていき、全く想像のつかないようなお話になっていきました。登場人物の心理描写や表情などにも注目して読んでいくととても面白いと思います。是非とも一度手にとって読んでいただきたい作品です。
  • ぱンすと。

    岡田和人

    いろんな意味でドキドキしました。
    2018年11月28日
    まず初めにタイトルがとても気になり、読んでみましたが期待を裏切らない内容でした。人によっては好き嫌いがはっきりと分かれると思いますが、パンストの好きな人やクールな女性キャラが好きな人にはとても好まれる作品だと思います。是非とも一度読んでいただきたい一冊です。
    いいね
    0件
  • 巴マミの平凡な日常

    MagicaQuartet/あらたまい

    心がほのぼのとしてきます。
    2018年11月27日
    人気アニメ 魔法少女まどか☆マギカの作品に登場する巴マミさんの知られざる姿をみられるマンガです。もちろん他の登場人物も登場しますが、メインキャラクターはタイトルにもある通りマミさんです。個人的にとても大好きなお話で、マンガだけでなくアニメ化してほしいなぁとつい思ってしまいます。アニメが好きな方にも是非とも読んでもらいたい一冊です。
    いいね
    0件
  • citrus

    サブロウタ

    アニメ化もしているお話です。
    2018年11月27日
    初めはタイトルにもある通り、アニメを観てから面白そうだなぁと思いマンガを読んでみました。アニメにはアニメならではの良さがあると思いますが、マンガにはマンガならではの良さがあるとこの作品を通して思いました。是非とも読んでいただきたい一冊です。
    いいね
    0件
  • 正直不動産

    大谷アキラ/夏原武/水野光博

    不動産の表と裏
    2018年11月27日
    正直不動産というタイトルを見て、どんなお話なんだろうと興味本意で読んでみましたが、設定や登場人物、物語などがしっかりしているなと思いました。接客業故の苦労するところや、営業職というノルマが大変なところなどもお話を通して感じられました。是非とも読んでほしい一冊です。