フォロー

0

総レビュー数

14

いいねGET

12

いいね

4

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね1件
投稿レビュー
  • 軍人流求婚【単行本版】

    萩原ケイク

    読み返したくなる作品です。
    ネタバレ
    2023年5月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 過去から現代へのタイムスリップを繰り返す…と書くと、いかにも〜な作品に思われがちですが、登場人物のそれぞれのキャラがしっかり立っていて、読み応えある1冊です。特に、主人公2人が過去に戻って弟と和解するシーンにほろっとしました。
  • 海が走るエンドロール

    たらちねジョン

    きたる60代に希望が持てます◎
    2023年3月9日
    私50代です。自営業です。
    主人公の新しい毎日をワクワクしながら読んでいます。60代で大学生⁈しかも映画制作⁈素敵じゃない?最高です!人生100年時代の指針になりそうな作品です。加えて、魅力的なアート系美青年、拗らせ系?女子等々登場人物がそれぞれ生き生きしてます。最新刊まで揃えて、時々読み返して元気をチャージしています。
  • どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます

    碧貴子/すらだまみ

    コミック以上に◎
    2023年2月23日
    コミックも良いですが、小説も読み応えあります。ヒロインの心の声、小説の方が細やかに描かれています。コミック気に入って小説もポチッとしました。
  • 金の国 水の国

    岩本ナオ

    大人の素敵な絵本(^^)
    2022年6月29日
    大人の素敵な絵本です(^^)
    主人公2人含め、登場人物みな愛すべき人々。
    最初に悪役で登場した◯◯さんや△△さんも、主人公2人に感化され?て愛すべき輩に!
    疲れた時にきっと読み返したくなる作品です。
  • ヤンキー君と白杖ガール

    うおやま

    世界が優しく思える
    2022年6月1日
    見出しを付けると【視覚障害者の彼女&高校中退ヤンキーのラブストーリー】なのですが、障害者を取り巻く世間や視覚障害者の立場から描く日常、学校中退者の求職苦に加えて性的少数者の生きづらさ等々盛りだくさんに描かれています。
    なのに「◯HKドラマ」ぽくも説教臭くもない!適度にギャグも効いていて、笑って泣ける大好きな作品。
    登場人物それぞれが愛しくて、幸せになって欲しい…
    いいね
    0件
  • この男は人生最大の過ちです

    九瀬しき

    社長のキレっぶりが最高!
    2019年12月16日
    社長の予測不能な行動が、とにかく笑えます。
    ヒロインが思いっきり気持ち悪がっている…こんな作品今まで読んだことないです!
    いいね
    0件
  • さよならソルシエ

    穂積

    静かな映画を見ているよう
    2019年12月1日
    名画座で静かな映画を見ているような、素敵な作品です。
    ゴッホとその弟、パリの画壇etc.…かなり創造された世界ですが、引き込まれて一気に読んでしまいました。
    いいね
    0件
  • 【ショコラブ】弟だと思ったらオオカミでした。

    鴫タヌキ

    年下男子モノの中でイチ押し
    2019年12月1日
    年下男子モノの中でイチ押しです。
    主人公に一途に恋をする、男の子が可愛いし黒いし…2人のやり取りを楽しんで読めます。
    いいね
    0件
  • ふるさと銀河線 軌道春秋

    深沢かすみ/高田郁

    原作に忠実
    2019年12月1日
    原作者の高田郁の世界観を再現しています。
    小説を読んで、漫画を読むと、より一層ジーンときます。
    高田郁さんファンは必見です。
  • 夫夫の幸せの行く末~共に老いるまで~

    ミツハシトモ

    短いけど、、、
    2019年12月1日
    短いけど、読むたびにジーンときます。
    主人公の今後が読みたい!!!
    ボーイズラブと介護問題…ありそうで出会わなかった作品です。
    いいね
    0件
  • 花と頬

    イトイ圭

    文学作品
    2019年12月1日
    漫画なのに、短編小説を読んでいるような感じです。
    淡々と描かれているのに、毎頁、毎コマ、奥が深いというか。じっくり読書するような作品です。
    いいね
    0件
  • あっちの練習はじめました。

    花宮初

    体育会系必見
    2019年12月1日
    元体育会系の私は、キュンキュンしました。
    とにかく主人公の2人が真っ直ぐで可愛い!
    ちょっと上手く行き過ぎますが、許せる作品です。
    いいね
    0件
  • 銀盤騎士

    小川彌生

    フィギュアスケートに詳しくなります。
    2019年12月1日
    主人公も、彼氏も好き!これを読むとフィギュアスケートに詳しくなります。試合の観戦を何倍も楽しめました。
    いいね
    0件
  • SPY×FAMILY

    遠藤達哉

    何度読み返しても笑えます!
    2019年12月1日
    何度読み返しても、爆笑できます。
    三巻が出たら(その続きも)絶対に買います。