フォロー

0

総レビュー数

35

いいねGET

34

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ある日婚約者の心の声が聞こえるようになりました。

    宙百/塩樹すばる

    すれ違い
    ネタバレ
    2024年12月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 短編のストーリーで、話がまとまっていて読みやすい。特に2人の心のすれ違いがよく書かれていて、もどかしい気持ちになるが、最後はハッピーエンドで終わるところが、とても見ていて良いなと思う。
  • お義姉ちゃんはオトシごろ 分冊版

    立花かえ

    あざと義弟
    2023年7月31日
    あざとい。あざとすぎる義弟。
    こんな義弟だったら頭抱えてしまう。

    無料版しか読んでいませが、義弟があざと可愛いことだけはしっかりと理解できました。

    無料版読んで義弟にハマりそうだったので購入しようかと考えましたが、無料版以降の無料立ち読みでなんか不穏な感じがして、購入を躊躇ってます。

    義弟が苦しい思いをするところを見たくない!笑
    お義姉ちゃんと幸せそうにして欲しい!笑

    だからそんな姿見たくない!と思ってしまいました。
    いいね
    0件
  • 人外男子と交尾セックス「こんな快感…知らない…!また…イク…ッ」

    めぬ。/静姫/赤木蓮屋/うにこ/ドン之介/木の子ゆん/マル/夏吉/よひ/kupa

    1話1話短い
    2023年7月31日
    短編集というか、1話1話短編集よりも短い。

    全体的にキャラクターとプレイ内容が一致していて読みやすいが、あまりにも話が短いので、え?もう終わり?という話が多い。

    内容がもう少し多いともっと読みやすいし、見ていて満足があると思います。
    いいね
    0件
  • 小路くんはちっぱいを溺愛しすぎて、どうかしてる。

    藤咲もえ

    ちっぱい
    2023年7月31日
    おっ○いが好きすぎるというパワーワード。

    おっ○いは男ならばみんな好きでしょう。
    しかし、この男主人公はその度合いを超えてる。

    なぜそんな真顔でおっ○いについて語ってるんだ。
    そして知識がそこら辺の女の子よりも詳しい。

    きっとイケメンじゃなかったら捕まっていた部類の人間ですね。顔面ってすごく大事ですね。
    いいね
    0件
  • 獣の婿入り【マイクロ】

    海石ともえ

    好きな話
    ネタバレ
    2023年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 社長令嬢として生きてきた葉月と旅館の息子の仁。

    葉月の父(社長)が仁の旅館を買収しようとしたところから話が始まります。

    旅館を買収しようとする葉月の父に嫌悪感を示す仁は、葉月に対しても警戒心と嫌悪感を丸出し。

    葉月は仁を綺麗な人だなと思い、その反面、狼のような人だと思っていました。

    葉月は社長令嬢としての悩み、仁は旅館のある事情について悩んでいる。

    そんな2人が織りなす恋愛事情が面白いです。
    いいね
    0件
  • 人外フェロモンの甘美な毒牙。身も心も侵食されて

    あわいぽっぽ/サウロ/春楡いちる/田中琳/あすか

    人外短編集
    2023年7月31日
    5部の短編集です。

    1話目はこの短編集で唯一人外✖️人外でした。
    サキュバス(女)✖️鬼(男)の話でした。
    2話目以降は全て人間(女)✖️人外(男)です。

    一番好きな人外は邪神でした。
    神々しく妖艶で神秘的な感じが良かったです。
    いいね
    0件
  • 兄たちに愛されて、殺されて。 ~3匹の甘いオオカミ~【マイクロ】

    遠山えま

    想像と違った
    ネタバレ
    2023年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3人の兄ちゃんに愛されるか、殺されるか。

    話の設定や構成はとても好ましく、ドキドキしながら読んでいました。

    愛されては、殺されかけ。
    殺されかけては、愛される。

    愛してくれるお兄ちゃんと殺そうとしてくるお兄ちゃんはそれぞれ女主人公に対する気持ちがこんなにも違うのか。
    そしてなぜ愛そうとせず、殺そうとしてくるのかという謎の解明を期待して読んでいました。

    1、2巻はどんな秘密が隠されているのだろうと思いながら読んでいましたが、3巻から急に話を終わらせようとしている感じが否めなくって悲しくなりました。

    殺したいほど愛しているメンヘラかと思いきや、全然違う展開でした。
    愛すか、殺すかという素晴らしい設定が無駄になってしまっている。とても残念で悲しいかったです。
    いいね
    0件
  • 女装男子、脅しました(性的に)。

    真山しん

    やばい男がいっぱいの短編集
    ネタバレ
    2023年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 5部で構成されている短編集です。
    題名が女装男子と書かれていたので、5部全部が女装男子かと思いきや1話だけでした。
    他はノーマル男子です。

    一番良かったのはやっぱり女装男子笑笑

    中里とようこの年下女装男子✖️年上上司女子がすごく良かった。

    女装男子としてのメメ子(中里)と男としての中里。
    2人とも女装した状態での行為を楽しんでいるだけだったのに、いつの間にか恋が芽生えてしまう。

    中里は女装した自分にしか興味を持ってくれないようこに対して、どうしたらいいか分からず困惑。

    ようこは年下すぎる中里と行為以外での関わり方が分からずに困惑。

    どっちとも拗らせまくっていて面白い。
    いいね
    0件
  • 曖昧に恋こがれ(単話版)

    キラト瑠香/キラト瑠香読み切りCollection

    出会った時から
    ネタバレ
    2023年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 社長はみほのを見た時に一目惚れというか、恋に落ちたんだと思います。

    その感情がときめくものではなかったとしても自分の心が反応したということは、きっと本能でみほのを求めたということなのでしょう。

    みほのも車内であんなことをするほど、社長が好きだなんて、運命的な2人じゃないかと思いました。

    そもそも社長は下品な関係になったといっていますが、嫌いな相手とはそんな関係にもならないし、わざわざ下品な関係という言葉を言ってる時点で、みほのにこんなことをさせてしまっている自分を卑下した言い方なのではないかと思いました。
    いいね
    0件
  • こじらせて初キス つれない年上幼なじみが極甘彼氏に変わるまで(分冊版)

    ササキサキ

    眼鏡男子
    ネタバレ
    2023年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最強眼鏡男子のビジュアル。
    眼鏡を取ったら美男子とかではなく、普通に眼鏡をしている時もカッコいい。

    というか眼鏡の時がカッコいい。

    寝ているまりにキスするシーンが凄く良かった。
    好きだという感情が爆発して自我が抑えられていない感じが凄く良かった。

    そこから止まらない翔の愛情表現が素晴らしい。

    やっと両思いになった2人の可愛い独占欲と嫉妬も凄く愛らしい。
    いいね
    0件
  • テトくんは魔性~好きなだけイヤって言っていいよ、sugar

    真山しん

    可愛らしいカップル
    2023年7月31日
    女の子のエロ可愛いは見たことがあるけど、男の子のエロ可愛いは初めて見た。

    テトくんの素直なところがすごく可愛いし、時々見せる男の部分もギャップで萌える。

    エリは素直になれずにいる姿が可愛い。
    でもテトくんによってだんだん素直になっていく姿を見ると恋っていいなぁと思う。

    可愛らしいカップル誕生でした。
    いいね
    0件
  • 鉄壁の乙女【タテヨミ】

    旭まあさ/絢原慕々/PRISMstudio

    時空移動系令嬢
    ネタバレ
    2023年7月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 死の令嬢と呼ばれ女主人公が愛した男達は次々と死んでいく。
    そのせいで断罪される女主人公。最愛な男主人公も断罪に参加しているが、その最中に血を吐いて死ぬ。
    その犯人に仕立てられた女主人公は死刑施行される間際に妹が笑っている姿を目の当たりにして死ぬというところから物語は始まります。

    様々な時空を移動し1000回も違う人生を繰り返し、自分の過去に戻ってきた女主人公。
    最愛な人たちを死なさず守ることができるのかということが大きなテーマですね。

    女主人公が死ぬ間際、なぜ妹は笑っていたのか。
    なぜ最愛の人たちは死んでいくのかという疑問を持ち、未来を変えようと決意します。

    そこで考えたのが最愛の男主人公と女主人公が関わらなければ死ぬことはないと考え、男主人公を避けに避けまくる方法。いやいや待てと、ツッコミましたね。

    人気の令嬢系の要素をすべてぶち込んだ印象の作品です。

    全体的に読んでいて思ったことは女主人公1000回も違う人生を生きた割に頭悪くね?という感想です。

    そして一番は復讐心はどこへ行った?!
    復讐心を燃やす令嬢だったのに、いつの間にか復讐心が無くなってしまっている。どうした!となります。

    復讐心を再度燃やして欲しいところです。
  • 婚約者は、私の妹に恋をする

    ましろ/はなぶさ/宵マチ

    救われない
    2023年7月29日
    現在、連載されています。

    タイムリープ系の話ですが、ここまで残酷な内容なのは初めてです。
    とにかく女主人公が救われない。どうしてこんなに救われないのかと同情など通り越して苦しい。

    少しでも希望があってもいいんじゃないか。しかし未だに1ミリの希望すら持たせてくれないです。

    読者としてはこの作品を見た人全員が女主人公の幸せを願っていると思っています。

    完結まであとどのくらいなのだろう。
    伏線は全て回収されるのだろうか。
    女主人公の行き着く先はどこだろう。

    女主人公以外のキャラはどんな結末を迎えるのだろう。

    連載される度にハラハラドキドキさせられる作品です。
  • 転生悪役令嬢は見せかけドS王子をお仕置きしたい【マイクロ】

    清水まみ

    ギャグ漫画です
    2023年7月29日
    異世界転生もので、ドSな男子ばかりが出てくる乙女ゲームに転生するという話です。
    悪役令嬢に転生したのはドSの女性。

    自称ドSの男子達をしばいていくところが面白い。

    エロいというよりも面白いが勝ちますね。
    いいね
    0件
  • 私の婚約者を奪った男爵令嬢がなぜか懐いてきます【読切版】

    餅田むぅ

    後日談まで読みました
    ネタバレ
    2023年7月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ え、王子よ。男には戻らないのかい?
    そのまま女装して生きていくのかい?

    そんな結末でした。

    話の内容的にはとても面白い。ざまぁ系の中でも特に斬新な内容です。
    読者の予想を遥かに上まってくる裏切りが面白い。
    いいね
    0件
  • 矢野くんの普通の日々

    田村結衣

    矢野くんにぞっこんですね
    2023年7月29日
    なんてピュアな話なんでしょう。

    矢野くんがすごく可愛い。可愛すぎる。
    こんな男子がいたらすぐに助けてしまうでしょう。

    汚れきった心が浄化されていくようです。

    心が疲れた時に見るとほっこりします。
  • トリコ モノクロ版

    島袋光年

    トリコ大好きです
    2023年7月29日
    アニメでトリコの存在を知りました。アニメはすべて見ています。
    アニメ2期を期待してたのですが、2期が放送されることないということを知り、ならば原作全巻購入しようと思い、大人買いをさせていただきました。

    私はジャンプの中でトリコが一番好きです。

    はちゃめちゃで夢の詰まった作品だからです。
    食材✖️猛獣、そして美食家達。

    食材という身近なものをテーマにしつつも、夢が溢れるファンタジー要素と本格的なバトルシーンがとても心躍らせてくれます。

    人間にとっての食事とは何か。
    命の大切さや食への感謝の気持ち。

    ギャグ感満載なところも見ていて飽きません。

    後半の失速感や無理矢理感は否めないですが、全体を通して見ればとてもいい。
    もっと長編だったらもっともっと面白い展開になったのではないかと今でも思っています。

    続編とか外伝とかはもう出ないのでしょうか。
    出してくれたら嬉しいです。
    いいね
    0件
  • 災厄令嬢の不条理な事情 婚約者に私以外のお相手がいると聞いてしまったのですが! 【連載版】

    柴田五十鈴/中村朱里/鳥飼やすゆき

    王太子殿下と男爵令嬢って要るかな。
    ネタバレ
    2023年7月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あらすじを見て面白そうだと思って購入しました。
    現在まだ連載中の作品です。

    一言で言うと内容がよく分からない。私の読解能力の問題なのでしょう。
    しかし王太子殿下と婚約という設定いるかこれという感じです。

    従者のリヒトと共に王太子殿下の元へ行く旅に出るという設定のためだけに作られたキャラクター感が否めない。
    王太子殿下と男爵令嬢の使い捨てキャラ感が強すぎて、この2人いるかな?いらないなと思ってしまいます。

    他の設定はとてもいい。
    旅をすることでリヒトの伏線や匂わせをしいていて、後に伏線回収もしっかりされています。

    読めば読むほど、王太子殿下と男爵令嬢のしょぼさが際立ってしまってる。

    急に出てきた強そうなキャラもお前ら急に出てきたが何が目的なんだ。

    物語においてテーマが一切分からない。方向性を見失ってしまっている。
    王太子殿下と男爵令嬢との噂を確かめに来たんじゃないのか。
    なのになぜバトルロワイヤルみたいなことが始まっているんだ。

    え、この物語ってどうやって締めくくるんだ?という状況です。

    しかし、購入をやめられない。
    なぜかというとこの漫画の着地点が知りたいからです。
    どうやって円満にこの話を終わらせるのか気になって仕方がない。

    バトルロワイヤルに突入するのか、婚約破棄はされるのか、リヒトとの関係性はどうなるのか。

    今後の展開がすごく気になっています。
    いいね
    0件
  • 「赤毛の役立たず」とクビになった魔力なしの魔女ですが、「薬草の知識がハンパない!」と王立研究所に即採用されました。[ばら売り]

    天宮こなつ/糸加

    広告を見て購入
    ネタバレ
    2023年7月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ネットを見ている時に広告で見たことがきっかけで購入しました。
    現在、連載中ということでこの先の展開を期待中です。

    ダリルとリリアが女主人公を陥れるのは分かるが、お前は何だフランツとすごく疑問に思っています。
    お前は敵か?味方か?どっちだ?という意味深な言動が多い。

    推測ですがきっと味方で男主人公に会わせるための役回りだったのでしょう。

    しかし、私は女主人公と男主人公よりもフランツが気になってしまって仕方がない。
    お前は一体何者なんだ。そしていつ再登場するんだ。

    フランツに気を取られすぎて男主人公が霞んでしまっている。
    私の頭の中はフランツでいっぱいです。
  • 不埒なシスター

    モリエサトシ

    小説みたいな表現
    2023年7月29日
    各所に状況描写や心情が書かれていますが、魅力的な文章が多い。
    この描写があることによって更に引き込まれいく感じがします。

    キャラクターの気持ちが深いところまで見えている感じがして、キャラクターが感じている感情を自分も感じているような感覚がします。
    特に恋焦がれ、苦しい気持ちの描写が好きです。

    小説の短編集を読んだくらいの満足さを感じています。
    いいね
    0件
  • いつかの青春

    高木しげよし

    心が温まる作品
    2023年7月29日
    成人を越えた大人が高校生として編集してくる物語。
    大人だけど高校生になったいつかくんと世話焼き女主人公の青春ラブ?ストーリーです。

    いつかくんの優しさがとても心に沁みます。
    いつかくんは高校生になったけど、しっかり大人なのです。
    大人は高校生になったとしても大人なことに変わりはない。
    だけど、大人だって青春を感じてもいいじゃないか。
    いつかくんは高校生活を楽しで欲しいと心から思いました。

    読んでいて思ったのは、読み手によって見方が違うのではないかということです。

    高校生が読めば高校生の気持ちがわかる。
    大人が読めばいつかくんや周りの大人の気持ちがわかる。
    年齢を重ねてから見るとまた感じ方が変わるというところが面白かったです。
  • そのお言葉、喜んでお受けいたしますわ

    尾羊英/喜楽直人

    アンソロジー短編集
    2023年7月29日
    アンソロジーの短編集のひとつです。婚約破棄系の物語です。

    婚約破棄された令嬢の暴走から始まります。
    言葉の通り令嬢が暴走するのです。婚約破棄された令嬢はいきなり走り始めます。
    それを必死に止めに入る王族達を振り切る姿は爽快ものでした。

    そこから徐々に話が展開していくのですが、短編集なので大まかに描かれています。
    長編だったらもっと感動する場面や感情移入ができる場面が更にあったと思います。

    最後のシーンは愉快痛快ってやつですね。
    話の落ちどころとしては面白い。

    インパクト勝負という感じがする作品でした。
    いいね
    0件
  • 王妃教育は文字通り血反吐を吐くものでしたので、喜んで婚約破棄を受け入れました

    ほしな/りんご飴ツイン

    短編集なんてもったいない
    2023年7月29日
    アンソロジーの中に掲載されている短編集のひとつです。
    これを読んで真っ先に思ったのは、短編集のままは勿体無いなということです。

    長編だったらもっと書ききれないところまで書けていたら、更に面白かったでしょう。

    話の内容としては婚約破棄系の作品でした。
    しかし婚約破棄あるあるの内容とは違い、女主人公が復讐したり、元婚約者を取り戻そうとしたり、タイムスリップをするタイプではないです。

    婚約破棄をされた女主人公は新たに宛てがわれた婚約者との話が主に書かれています。

    婚約破棄をされ、血反吐を吐くような王妃教育から逃げられた女主人公。
    しかし王妃教育のせいで女主人公は大きな問題を抱えることになってしまった。
    しかも新たな婚約者も女主人公と同じように何かを問題を抱えているという話です。

    女主人公にとても同情していまいました。

    そして婚約者同士の互いの秘密とは,,,,,,という展開がとても面白いです。
    いいね
    0件
  • オレンジ チョコレート

    山田南平

    終始可愛くてニヤける
    2023年7月29日
    ちろは律のために、律はちろのために。
    2人は2人一緒にいることが幸せなんだろうと思いながら読んでいました。

    ちろの願いと律の願い、それぞれの願いで体が入れ替わってしまうという設定が面白い。

    願わなければ良かったと悲観するのでなく、2人一緒に力を合わせてどうやって解決していくかと模索する姿が可愛い。

    ちろの愛嬌たっぷり小動物のような愛らしさと律のちろに対する愛情と時々見せる弱さみたいなものも可愛い。

    体は元に戻るのか、戻らないのか。
    2人の関係はどう変わっていくのか。
    結末がとても知りたくなるような作品です。

    完結しているので一気読みする事をオススメします。
    いいね
    0件
  • ビーストマスター

    最富キョウスケ

    キャラの個性が強い
    2023年7月29日
    最富キョウスケさんの漫画は女主人公のキャラが濃い。この作品もとてもキャラの濃ゆいヒロインとなっています。

    動物好きだけど動物に嫌われる無邪気というか無謀というがぶっ飛んでるヒロインの結子と獣と共に育った礼央のぶっ飛びラブストーリーです。

    設定の時点でもう既に濃ゆい。
    周りの人達のキャラも濃ゆい。

    こんなにキャラが濃ゆく、設定も濃ゆいのに見ていて胸焼けせずにスラスラ読めます。

    シリアスな場面とギャグ要素がある場面、胸キュン場面の流れが自然でとても読みやすい。

    引っかかるところもなくスムーズに読め、2巻しかないため、すぐに読み終わってしまいます。

    おぉ読み終わってしまったぁあぁああああ。
    もう一回読もうともう一度頭から読み直すほど、面白かったです。
    いいね
    0件
  • ぺンギンプリンス

    最富キョウスケ

    短編集4部作
    2023年7月29日
    短編集4部作で構成されてます。

    最富キョウスケさんの漫画はドキドキする胸キュン場面と面白おかしい場面がいいバランスで書かれています。

    短編集でも頭から終わりまで満足できる構成で、あぁ短編集だからかといったこともなく、ちゃんと完結されてるところが好きです。

    出てくる主人公たちは個性的で面白いです。
    The最富キョウスケ漫画という感じでした。
    いいね
    0件
  • 愛しているから仕方のない話

    紀田与乃市/榊どら

    愛しているから
    2023年7月29日
    愛しているからという理由で登場人物がそれぞれ動き始めるというストーリーです。

    愛しているから仕方がない。
    それはどの立場の人も共感ができると思います。

    主人公たち、主人公以外の人達すべてが愛のために動いているのですから。

    自分の選択が良い選択だったのか、悪かったのかは当事者になってみたいと分からないことです。

    この作品は多方面から考えられ、展開が違えば、すべてがひっくり返ることもありうるところが面白い。

    誰がヒロインで悪役なのかは書き手によって変わるということが顕著に分かる作品です。
    いいね
    0件
  • 今日も明日も。

    絵夢羅

    今日も明日も
    2023年7月29日
    単行本を所有していたのですが、シーモアを知り、電子版に買い換えることにしました。

    この作品は希望を与えてくれる作品です。

    漫画家をしている桃瀬綾の元へ、怪我をした笹神ちかがやってくるところから始まります。

    漫画家として大切な部分を失いかけていた桃瀬綾と漫画家を目指す純粋無垢な笹神ちかとの純愛ラブストーリーが見ていて様々な感情になりました。

    桃瀬綾と笹神ちかは互いを助ける存在で、とても良い関係性ということが分かります。

    その2人の周りにいる人々はみんな様々な葛藤を抱えながら生きており、これは正しいことなのかという疑問を持ちながら桃瀬綾や笹神ちかと過ごすことでそれぞれの道を模索していく姿が印象的でした。

    何よりも人の痛みを感じることの大切さ、相手を理解することの難しさを痛感した場面が多々ありました。

    そんな中でも笹神ちかは折れず曲がらず一生懸命より良い道へ進もうとする姿をみると、努力することは決して無駄なことではない。常に前を向き、希望を持つ笹神ちかの強さが勇気をくれました。

    希望を持ちたい人にはピッタリな作品です。
    いいね
    0件
  • 花より男子

    神尾葉子

    ドラマから知りました
    ネタバレ
    2023年7月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 花より男子は原作ではなくドラマで知りました。

    原作ではドラマに出てこない設定や場面、キャラクターなどが出てきており、ドラマはドラマ、原作は原作の良さが伝わってきました。

    ドラマではF4はカリスマ性の塊のように表現されていましたが、漫画では意外にもクソ集団...かも...?といった表現があり、おぉ新たな一面があったなと感じました。

    一番衝撃だったのは国沢亜門の存在ですね。
    原作でしか出てきていないですが、すごく好きなキャラクターです。というよりも、花より男子の中で一番好きなキャラクターです。

    闇を抱えたキャラクターでもしかしたらF4の人気を掻っ攫うほど人気キャラになったのではないかと思うほど、魅力的です。

    話の内容は概ねドラマで知っていたのですが、この場面は原作しか描かれていない深い場面があり、再度ドラマを見た時に原作と照らし合わせながらみるとあぁここは端折られてるけど原作だとこういう場所があったななどとまたひとつ違う楽しみ方ができました。
    いいね
    0件
  • 豚飼い王子と100回のキス プチキス

    海野つなみ

    題名のインパクト
    ネタバレ
    2023年7月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 題名のインパクトが強くて目に止まり、試し読みをしてみたところ、興味がそそられ即購入しました。

    この作品を読んで得たものは、人は相手の気持ちを理解することは容易ではないということです。

    王子は王子なりの気持ちがあって、姫は姫なりの気持ちがあった。
    それは表面上では分からない深いところを知らなくては分からない。

    深いところを知るには相手を思う気持ちを持たなくてはならないということ。

    自分だけの気持ちで動いているうちは、相手の気持ちなど何も見えていない。

    すべての情報をなくして、何もなくなった先に見えるものが、相手の真実だったというところでしょうか。

    互いの気持ちを理解するということの大切さを教えてくれた作品でした。
    いいね
    0件
  • 私が見た未来 完全版

    たつき諒

    都市伝説で知った
    ネタバレ
    2023年7月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一時期、都市伝説にハマりいろんな書籍を読んでいました。その中でもこの作品は様々な噂がありました。

    私が聞いたのは“予言書”だという噂です。

    作者が夢の中で故人の意思や言葉を聞いたり、大震災などの予知をするということでした。

    本の内容を見てみると驚くことがたくさん書かれていました。

    様々な故人についてのこと。
    うわぁ怖いというホラーの場面。
    どうして予知能力や霊感があるのか。
    今後の予知についてなどなど。

    オカルト感満載でオカルト好きにはもってこいです。

    しかし夜に見るのはやめたほうがいいです。
    すごく怖いです。1人でなんて見れません。

    でもすごく興味深いことが多々書かれているので、信じるか信じないかはあなた次第ですといった感じでしょうか。

    自分の不利益になることはないので、読んでみてください。
  • Deep Clear 「Honey Bitter」×「こどものおもちゃ」小花美穂 特別番外編

    小花美穂

    はやまぁぁぁぁあぁあああ
    ネタバレ
    2023年7月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こどものおもちゃの続編!!!
    わたしはこどものおもちゃが出版された時、生まれていません。

    小学校の時、担任の先生からおすすめされて読みました。はじめて読んだ時にすごく感動したのを今でも覚えています。

    そんなサナと羽山の大人姿を見て、
    すごく嬉しくて歓喜し涙が出ました。

    大人になってもまだ一緒にいることに感動。
    やはり2人は運命で2人は2人一緒でなければならない。

    サナは大人になってもサナのまま。
    素敵な女性になっていて嬉しかったです。

    羽山は腕が治っていて、髪も伸びていて、大人な羽山になっていて成長したなと思いました。

    サナの妊娠・出産シーンは過去の事をふまえ、シリアスな展開なのに笑えてしまうのはサナの成せる技でしょう。

    羽山の相変わらずなところはしっかりしろよと思いながらも、サナを深く愛しているところがすごく伝わってきました。

    全体を通して言えることは改めて素晴らしい作品だと、100年先にも伝えていきたい。

    こどものおもちゃの良さを文字にすると、ここにはもう書ききれないです。
    この場面のここがいい。
    ここは〜、ここも〜など3時間ほど話せます。

    そして一番はなおずみくんが元気に生きてる。
    前を向いて生きている。
    それが分かってまた涙が出ました。

    サナと羽山は収まるべくして収まった2人。
    でもなおずみくんはひとりぼっちのまま。

    そんななおずみくんがどうしているか気が気じゃなかったですが、少しでも幸せだと思って生きていることが分かってすごく良かった。

    絶対に幸せになって欲しい。

    まだまだ書きたいことはありますが、
    まずはこどものおもちゃを読んでもらって
    そしてこちらの作品を読んでもらって実感して欲しい。

    みなさん、読んで絶対後悔はしません。

    私はサナと羽山みたいな運命で結ばれた人と共に生きていきたいです。
  • 傍観者の恋【単話売】

    吉田了/ナツ/あき

    苦しい。
    ネタバレ
    2023年7月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで読みました。

    冒頭辺りからずっと苦しい。
    叶わない恋をしている人には響く話でしょう。

    女主人公に同情と共感をして胸が苦しい。
    彼女の選択は良い選択だったのか。
    私は彼女が進む先が幸せなことを願います。

    他の登場人物も苦しんでます。だからこそ辛い。
    主人公に幸せになって欲しい。
    他の人達も幸せになって欲しい。

    全員が幸せになることは出来ないのか。

    連載される度にみんな幸せになってくれと思いながら読んでます。
  • オフィーリアが公爵家を離れられない理由【タテヨミ】

    Jooahri

    複雑な話
    ネタバレ
    2023年7月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アレクサンダーとオフィーリアの歪んだ愛について書いてある作品でした。

    アレクサンダーとオフィーリアは両親の再婚で、義姉弟になったが、その両親は馬車の事故で亡くなってしまう。

    残された2人はどうやって生きるのかという内容になっています。

    話の中で追加、追加で書かれている話があり、若干混乱する場面はありますが、理解力が高い人は分かると思います。

    私はお?およよ?となりながら読みました。

    大きなテーマは愛についてだと思います。

    アレクサンダーはアレクサンダーの愛。
    オフィーリアはオフィーリアの愛。

    そして途中で次々と出てくる登場人物全員の愛のせいで起きた悲劇。

    愛とは何なのかと考えさせられる話でした。
  • 婚約破棄を持ちかけられて十数年、そこまで言うなら破棄しましょう! 連載版

    由村/まろ

    拗らせてるカップル
    2023年7月28日
    男主人公は女主人公に構って欲しくて、婚約破棄を匂わせ、色んな令嬢を連れてくる。

    女主人公は婚約破棄を承諾し、男主人公との接点を断ち始めるが......というストーリー。

    悪役令嬢とは違い、胸糞悪い令嬢達は出てきません。

    女主人公と男主人公の拗らせまくったすれ違いが見ていて、面白いですが、テンポは早めに進んでいきます。

    なぜ男主人公は婚約破棄を匂わせ始めたのか?という真実を知ると、ほっこりします。

    可愛い拗らせカップルは見ていてほっこりします。

    全話読んでも後悔することはないでしょう。
    いいね
    0件