フォロー

0

総レビュー数

7

いいねGET

18

いいね

8

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 彩雲国物語

    雪乃紗衣/由羅カイリ

    漫画で読めて感激♪
    2019年9月4日
    アニメを観ている最中です。
    アニメを観終わったら、小説を全部買うつもりでいます(笑)

    まさか漫画が出ていたとは!
    感激です!
    由羅カイリ先生の絵が美しい(*^-^*)
    出来ればせめて、完結している小説全てとは言わないから(さすがに長いでしょう)
    アニメで放映されたところまでは、漫画で描いて欲しかった。
    (その願望があるため、星が4つです)
    いいね
    0件
  • 暁のヨナ

    草凪みずほ

    ストーリーもキャラクターも良い♪
    2019年9月4日
    10巻まで無料の時に読んでハマりました。
    壮大なストーリーと、キャラクターがそれぞれ魅力的で惹き込まれます。
    こういう深みのある少女漫画が読みたいと思っていました。
    少年漫画のようでありながら、キャラクターの人格形成や心情の背景となる過去や出来事が丁寧に描かれています。
    そのため、ファンタジーでありながら嘘っぽくなく説得力があります。
    恋愛もスローペースで描かれているので、主人公の心の変化に対してリアリティを感じられます。
    でも、それ以上に人間愛に心打たれる作品です。
    今後のストーリー展開や、伏線回収も楽しみです。
    四龍はみんな可愛いし、テジュンも人間的に成長しつつ面白味のあるキャラクターで大好きです。
    ヨタカもまた登場してくれないかなー。
    いいね
    0件
  • 椿町ロンリープラネット

    やまもり三香

    次第に心が寄り添っていく描写が素敵♪
    2018年11月22日
    少女漫画だと主人公がちびっこくて愛らしいとか、平凡でウジウジしているけれど何故かモテるといった設定が多く若干お決まりっぽくて辟易するのですが、ふみは家事という特技と心根の強さやおおらかさがあって、とても好感が持てます。
    ふみのように日々を丁寧に生きたくなります(笑)
    背が大きい子が主人公というのも、他作品であまりみないので嬉しい。
    そして不器用な暁先生が、とても愛おしいです。
    ふみの影響で暁先生の頑なさがほぐれていく様子に心温まります。
    絵も綺麗ですし、トータルで好きな作品。
    今後の展開を楽しみにしています。
  • 春待つ僕ら

    あなしん

    あやちゃんがカッコイイ♪
    2018年11月22日
    バスケを絡ませているのは青春って感じでいいけれど、主人公の美月が複数のイケメンに囲まれて・・・という設定には特に惹かれるものがないです。美月にあまり魅力を感じなくて、愛されるキャラとしてイマイチ入り込めない。それでも評価4で読みたくなるのは、あやちゃんがとてもカッコイイから(笑)永久の過去や人柄も、あやちゃんの想いの深さや孤独との対峙、意志の強さの前では霞んで見えてしまいます。あやちゃんの魅力で読んでしまう作品なので、ちょっと展開的に切ない。。。
  • ハニーレモンソーダ

    村田真優

    界がとにかくイケメン(*´▽`*)
    2018年11月1日
    まさかこの歳でりぼんの作品にハマるとは(笑)
    不安定な絵柄もありますが、個性的で見せ方が好きです。
    そして界に心を持っていかれます(笑)
    塩対応でも、絶妙なところで優しい。
    主人公は健気で純粋。
    界に助けられながらも、甘えずにちゃんと自分の力で強くなろう、界に釣り合う子になろうと努力する主人公を応援したくなります。
    界のモノローグは一切ありませんが、少しずつ界の心理に変化が生まれていくのを絵で表現していて、そういうところも好きです。
    界のセリフもいいし、その言葉を受けて主人公が自問自答したり考えていたりするところが大人でも読める理由かな。
  • なまいきざかり。

    ミユキ蜜蜂

    キャラとテンポが良くて好き♪
    2018年11月1日
    花とゆめでこういう漫画があるんだ、とびっくり。
    由希の可愛げのなさと、成瀬の可愛げっぷりが面白いです。
    最強の年下キャラで、魅力的。
    しつこく言い寄りながら付き合う前にキスするのは、イケメンだから許されるのか、少女漫画だから許されるのかのどちらか(笑)
    他のキャラクターも魅力的です。
    成瀬のお姉さんとか、宇佐美さん、宇佐美君も好き。

    ただ、もう少し袴田君を上手く絡ませられないのかな、と読みながら感じました。
    忘れ物とか落とし物とかで2人の接点を作るっていうのが、ちょっと安易というか、無理矢理接点を作っている感じがしました。
  • 神様はじめました

    鈴木ジュリエッタ

    大人目線で読むとまた、深いお話♪
    ネタバレ
    2018年10月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アニメで観てとても面白かったので、全巻大人買いしました。
    漫画ではアニメで省略されていた描写もあったので、改めて深く感じ入る部分がありました。
    巴衛が格好良くて魅力的なのは勿論ですが、ストーリー作りと妖の世界観が素敵で日本の文化っていいなと思わせてくれる漫画でした。
    奈々生も普通の高校生のようですが、愛溢れる温かい人柄で賢い部分があります。

    妖の純粋さと長い時を越える設定がロマンチックさに拍車をかけていました。
    少女漫画で、ここまでしっかりしたストーリー展開の漫画はそうそうないのでは・・・。
    主要キャラクターだけでなく、脇役キャラクターまでも個性的で魅力的でした。
    悪羅王のお話も、読み解いていくと深くて、コマの中で心情を想像したくなります。

    ラストは『神』と『妖怪』で終えることも可能だったかも知れませんが、作者の伝えたいことのなかには、人として感じる刹那的な想いの尊さや、一緒に歳を重ねていくことの意味が含まれていたので、若い子が読んで感じることと、大人目線で読むのとでは、実感として感じるものが違うと思います。若い世代の方には、歳を重ねてからまた読み返してみて欲しいです。