レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
ストーリーもキャラクターも良い♪2019年9月4日10巻まで無料の時に読んでハマりました。
壮大なストーリーと、キャラクターがそれぞれ魅力的で惹き込まれます。
こういう深みのある少女漫画が読みたいと思っていました。
少年漫画のようでありながら、キャラクターの人格形成や心情の背景となる過去や出来事が丁寧に描かれています。
そのため、ファンタジーでありながら嘘っぽくなく説得力があります。
恋愛もスローペースで描かれているので、主人公の心の変化に対してリアリティを感じられます。
でも、それ以上に人間愛に心打たれる作品です。
今後のストーリー展開や、伏線回収も楽しみです。
四龍はみんな可愛いし、テジュンも人間的に成長しつつ面白味のあるキャラクターで大好きです。
ヨタカもまた登場してくれないかなー。いいね
0件 -
次第に心が寄り添っていく描写が素敵♪2018年11月22日少女漫画だと主人公がちびっこくて愛らしいとか、平凡でウジウジしているけれど何故かモテるといった設定が多く若干お決まりっぽくて辟易するのですが、ふみは家事という特技と心根の強さやおおらかさがあって、とても好感が持てます。
ふみのように日々を丁寧に生きたくなります(笑)
背が大きい子が主人公というのも、他作品であまりみないので嬉しい。
そして不器用な暁先生が、とても愛おしいです。
ふみの影響で暁先生の頑なさがほぐれていく様子に心温まります。
絵も綺麗ですし、トータルで好きな作品。
今後の展開を楽しみにしています。
-
界がとにかくイケメン(*´▽`*)2018年11月1日まさかこの歳でりぼんの作品にハマるとは(笑)
不安定な絵柄もありますが、個性的で見せ方が好きです。
そして界に心を持っていかれます(笑)
塩対応でも、絶妙なところで優しい。
主人公は健気で純粋。
界に助けられながらも、甘えずにちゃんと自分の力で強くなろう、界に釣り合う子になろうと努力する主人公を応援したくなります。
界のモノローグは一切ありませんが、少しずつ界の心理に変化が生まれていくのを絵で表現していて、そういうところも好きです。
界のセリフもいいし、その言葉を受けて主人公が自問自答したり考えていたりするところが大人でも読める理由かな。 -
キャラとテンポが良くて好き♪2018年11月1日花とゆめでこういう漫画があるんだ、とびっくり。
由希の可愛げのなさと、成瀬の可愛げっぷりが面白いです。
最強の年下キャラで、魅力的。
しつこく言い寄りながら付き合う前にキスするのは、イケメンだから許されるのか、少女漫画だから許されるのかのどちらか(笑)
他のキャラクターも魅力的です。
成瀬のお姉さんとか、宇佐美さん、宇佐美君も好き。
ただ、もう少し袴田君を上手く絡ませられないのかな、と読みながら感じました。
忘れ物とか落とし物とかで2人の接点を作るっていうのが、ちょっと安易というか、無理矢理接点を作っている感じがしました。