フォロー

0

総レビュー数

15

いいねGET

36

いいね

4

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • Papa told me Cocohana version

    榛野なな恵

    名作です
    2021年4月23日
    この作品は名作だと思います。
    シリーズの初期の八巻、九巻あたりまでは本当に心をえぐってくる強さがあります。
    最近の巻にパンチが無いかと言えばそうではなくて、この作品を名作と言えなくなる日が来ないといいなと、自分に期待したいところです。
    全体として父子家庭のファンタジーなんですが、やっぱり幻想とは断定できない本質、というか核心を兼ね備えてると思います。
    連載を続けてくださってありがたいです。
  • スキップとローファー

    高松美咲

    楽しい
    2021年3月24日
    読んで楽しいです。いつも予想よりもさわやかに、何て言うかあまずっぱく…
    ときめく作品があるっていうのは幸せです!
    あぁずっと連載しててほしいような でも高校生のお話なのでいつかは卒業という終わりを迎えるわけで。今からそれがさみしいです。
    いいね
    0件
  • 恋はシュガー&スパイス

    ジョー・リー/花津美子

    なんか刺さりました
    2021年2月28日
    最初は、この人たち日本人とは違うなぁ
    (汗)といった感想を持ちましたが、そうじゃなかったですね
    人に対して自分は傲慢だったかもしれない、そう
    悩む人を応援したくなります。
    いいね
    0件
  • 屋根裏部屋の公爵夫人

    林マキ/もり/アオイ冬子

    スカッ!♪
    ネタバレ
    2021年2月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スカッとする令嬢ものをご希望ならこちらをおすすめ。これは絶賛です。
    やられたらやり返す!(との表現はありません)
    人生思い通りにはいかないけど全てをあきらめたりしない。
    いつの時代でもそれが大事なんですかねぇ。
    時代文明設定に軽く粗がありますが、
    それをなんなく許せるストーリー!
    買って良かったです。欲を言えば3巻め以降まで一気に読み、どうなったか
    確認したかったです(申し訳ないのですが原作は読まないタイプなので)
    とにかく、要するにもっと読みたいです
    ある程度は2巻終わりでとってもスカッとできます。でも、まだまだ、ありますよねと。(期待!)
    これは、、、やりようによっては実写でドラマ化できるのでは?アニメではなく。アニメもいいですけどね。うまく言えないのですが、他作品と一風違う感じがします。細かな所がまだまだ気になりますが
    大変な良作に仕上がるのを確信して、続刊楽しみに待っています
  • 女の園の星【単話】

    和山やま

    面白い
    2020年12月11日
    なんかすごくいやされます。
    ざっと全部買って一気に読んでしまったのがもったいなく感じます。ちょっと、チカラをぬいて行こうかな、と
    毎回くすっと笑わせてくれる。
    すごいかも。
    いいね
    0件
  • 友達100人切れるかな

    宮部サチ

    なんか泣けて
    2020年8月19日
    なんと泣けてしまい、びっくりした次第です。
    人間関係って、特に友人関係って難しい~~、胃が痛いという方に今すぐおすすめです!!

    はじめはフフ、と笑えると期待して購入しましたが、友人関係で思うところがあり
    (友達が少ないな…と前から思ってました)
    なるほどなぁ!と腑に落ちることもたくさんありました。大学生、社会人一年目くらいで
    読みたかったなぁ(^_^;)
    大人でも、いや大人だからこそ友人は本当に貴重です、勉強になりました。
  • 図書館の大魔術師

    泉光

    すごい…
    2020年5月5日
    なんで今まで(2020年)この作品を全く知らなかったのか不思議です。
    素晴らしく壮大で緻密な世界観、
    ちりばめられている伏線ぽいエピソードの数々、
    華麗な画風にあいまって、「まだまだこれから」感たっぷりのキャラクターたち。全てわざとらしくないです。読んでて恥ずかしくもないです。
    ただ惹かれました!
    これは、この作品は、
    ここ10年20年のうちの代表ともなる大作に…ぜひ仕上がってほしい!
    続刊心待ちにしています、正直、もう早く読みたい!!
  • 人生は薔薇の色

    きら

    読んで良かった
    2020年3月1日
    独特のコマ割や画風、会話のテンポやセンスも魅力ですが、思ってもない方向へと向かうストーリーに引き込まれます。
    数冊で完結する ダラダラしない展開も爽快です。自分がなんか浮いてる気がして、モヤモヤしてる方におすすめ。すっきり、また頑張ろうと思えるはずです。買って良かったなぁ。
    いいね
    0件
  • 転生したらピンクドラゴン

    浜田翔子

    かわいい転生
    2020年2月1日
    とってもキュートな転生物語…になりそうな予感です。
    まだ一巻で色々これからっぽいですが
    こうならいいなーああならいいなーと
    様々考えるのも楽しい一冊でした。もふもふが
    出てくるのもひとつポイントです♪
    少女マンガベースみたいなので、転生にありがちなハーレム展開を望むチャラさもなく、俺ツエー!をやりたいっていう恥ずかしさもありません。
    展開次第ですが、出来れば(これから)色々伏線を引いて回収していってほしいです
    いいね
    0件
  • 恋のめまい愛の傷

    一条ゆかり

    すごい
    2020年1月27日
    揺れる恋心を抱いている人におすすめ。

    そこらの作品とは一線を画する作品。
    さすが一条作品。
    描写に一貫性があって、一気に最後まで作品の世界に連れてってくれる。胸がいたい、けどふっきれる。

    荒唐無稽な異世界作品と同じお値段で買えるのが、本当に不思議。
    異世界作品ももちろん面白いのありますが
    世界観スカスカで軽~い物が多いですからね。。

    初版は95年。全然色褪せてない。
    読めて良かった!
    2巻でサクッと読めるのに重量、密度がはんぱない。すごい。
  • 最強の鑑定士って誰のこと?

    不二原理夏/港瀬つかさ/シソ

    肝心な
    2019年9月30日
    肝心な世界設定が甘いです。
    醤油が出てきた時点で返品したくなりました。
    油と芋と塩が存在するならポテトフライは既にありますよ…。
    でもまぁ、黒髪のかわいい少年が、好きなら許せるんじゃないですか。
  • ホウキにまたがる就活戦争

    江戸川治

    もったいない、三巻完結。
    ネタバレ
    2019年7月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うっかり三巻で完結と知らず三巻め購入。
    えっ!、
    うそでしょと。何か事情がなきゃこれはないわ。
    10巻、15巻は出せたでしょう。
    終盤おかしくなり、まとめモード。
    惜しい。もったいない。画力とアクの強さ荒さは
    今後なんとかなったはず。
    もっと描いてほしかった。誰が終わらせたんだろう。
  • 風光る

    渡辺多恵子

    やはり面白い
    2019年6月29日
    かれこれ、長い作品ですが、この辺りの展開が皆さん、
    どうなるのか気になる所ではないでしょうか。
    ここまで来たら最後まで見届けたい作品です。
    言わずと知れた新撰組ものですが。
    いいね
    0件
  • まほうつかいのパン

    林晴々

    巻末の短編
    ネタバレ
    2019年5月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 巻末の短編が 失礼ですが意外にもすばらしく
    泣きました。
    本編は色々ツッコミながら楽しく読めます。
    いいね
    0件
  • タイムスリップオタガール

    佐々木陽子

    予想うえいくおもしろさ
    2019年2月15日
    表紙から 必死でオタクでがんばってる感じはしたけど、
    なぜ必死かってそれはタイムスリップだから。タイトルより。そしてオタクだから。タイトルより。
    面白いです。私はオタクではないのですが
    ここまで命かけてるものがあるというのは、非常につきぬけて爽快で清々しいです。
    無料読んでこれから全部買いです。
    その前にちょっとレビューしたいほどでした。以上!