総レビュー数

21

いいねGET

19

いいね

245

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 言い訳ばっかりしてないで

    より世まこと

    君の気持ち、わかるよー。
    2021年8月17日
    漫画の登場人物って、最初ネガティブなのに、ちょっとしたことで急にポジティブ思考に切り替わってしまって、そういうのは共感できないです。
    でもこの子は都合よくポジ変せずにそのままいてくれたー!
    うんうん、わかるよ君の気持ち。
    キラキラリア充イケメンに好きって言われたからって、自分自身何かプラスされるわけじゃないし、急に自信持てるわけないよね。
    漫画の登場人物てきにはダメなのかもしれないけど、リアリティがあって、私はすごく共感できて好きです。
  • 中村くんの金パは柔らかい

    熨斗目ナオ

    かわいい中村くん
    2019年9月8日
    試し読みで気になって、全巻購入。
    珍しい設定ではないけど、中村くんがいちいちかわいい。
    思わず吹き出してしまう場面がたくさんあるし、絵もとても上手なので、好きな漫画です。
    いいね
    0件
  • SUPER NATURAL

    絵津鼓

    シリーズの中でいちばんスキ
    ネタバレ
    2019年9月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ モアザンワーズ、IN THE APARTMENTのシリーズの中でいちばんスキ。
    とくにJAMのほう。
    ノブルが大人になってるぅ。
    ノブルが丸くなったのは「大地の隣にいる俺はなるべくマシなやつでいたい」って最後に言ってたのがぐっときた。
    専門時代は頼りない感じだったのに、就職してからはノブルはかっこいいなーって思いながら読んでたので。
    でも大地に対しては相変わらず甘々で、好きオーラ全開なのがとてもよかった。
    いいね
    0件
  • 後ろの席の加藤くん

    梅田みそ

    にやける
    ネタバレ
    2019年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 加藤が美人すぎるぅ。
    猫系。
    犬散歩させてたけど(笑)
    モブもほんとにモブ顔なのがイイ。
    ふたりとも高校生らしいかわいさでニヤニヤしちゃいます。
    続きはないのかなあ?
    お父さんのことが加藤にバレたとき側にいたい的なこと言ってたけど...。
    おもしろかったので続編読みたいな。
    いいね
    0件
  • ラストフライデイ

    絵津鼓

    かわいいしおもしろい
    2019年8月16日
    やだもー、めっちゃかわいい...。
    タクミかわいすぎるよー。
    エスプレッソはベタだけど、笑っちゃった。
    そしてそれをラテにするっていう欣也くんスマートだなー。
    あとパジャマのシャツINも吹いた...。
    パパとママもかわいいしー、つぐみとネイチャーと米もかわいいしー。
    ケンちゃんの話も読んでみたいな。
    バンドって、どんなんだったんだろう。
    いいね
    0件
  • エンドランド

    まりぱか

    泣くBL
    ネタバレ
    2019年8月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビュー件数は少ないけれど皆さん高評価なので、読んでみました。
    SFとかアンドロイドとか興味ないのでまさかこんなに泣くとは思わなかった!
    なんとなくストーリーは読めたけど、それでも、せつなくて悲しくて涙がとまらなかった。
    ハッピーエンドでほんとよかった。
  • 僕らの群青

    秋平しろ

    表情が魅力的
    2019年8月3日
    こんな誠実な先生いたらいいな~。
    この作家さんが好きなんだけど、まだあまり作品がないから、とりあえず出てる作品を順番に毎日のように読んで癒されてます。
    絵もかわいい。
    軽いタッチだけど、表情とかはすごく魅力的なので、不思議です。
    せつない表情とか見たらほんときゅううってなります。
    もっといっぱい読みたいー!!
    いいね
    0件
  • 飴とキス

    秋平しろ

    幸せな気持ち
    ネタバレ
    2019年8月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前田くんかわいすぎる。
    そして楊井さんかっこいんだけど、前田くんのことになると余裕がなくなっちゃうとこがもう...!!
    楊井さんハイスペなのにテレビつけっぱだったり、せっかく買ってきた五ツ星ケーキ忘れちゃったり、そーゆうとこもイイ。
    私もファッションビルで働いてるから明日から楊井さんと前田くんみたい二人がいないかチェックしながら働こ~。
    この作家さんの作品とりあえず全部読んだけど全部スキ。
    みんなかわいくって、きゅーんってなって、幸せな気持ちになる。
    いいね
    0件
  • 被写界深度

    苑生

    紺ちゃん
    2019年8月1日
    紺ちゃんかっこよすぎ。
    すきになっちゃう早川の気持ちわかる。
    上巻は早川の歪みっぷりが結構重い感じだけど、下巻は紺ちゃんを好きな気持ちがとてもかわいい。
    そして杏ちゃんも何気にかわいかった。
    いいね
    0件
  • エスケープジャーニー

    おげれつたなか

    泣くよ~
    ネタバレ
    2019年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なおとの普段のノリとかから、軽い雰囲気の漫画かと思ったけど、すーごーく泣ける漫画。
    泣けるとこはたくさんあったけど、太一の妹が絵を渡したときに『大きくなってもまた遊びたいって思ってくれたらまた遊ぼうね』みたいなことを言ったところが何だかせつなくてじわじわ泣けた。
    てかその辺りもう泣き所満載でスイッチ壊れてるからかも。
    太一がなおとのこと『なーお』って呼ぶのがなんか好き。
    いいね
    0件
  • lie cry like【特典付き】

    yoshi/阿賀直己

    美しい
    ネタバレ
    2019年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がすごくすごくキレイです。
    そして十和田がすごく美しい!
    でもかわいい。
    イモのスープ食べてるとことか、きょとんとした顔とか、寝癖とか、唐突に『頭洗って』って言い出すところとか。
    最後は、死んじゃうの?
    美人薄命てやつ?
    ってハラハラしたけどハッピーエンドでよかった。
    描き下ろしで十和田がやきもち焼くところもかわいかった。
  • アーモンドを七粒

    夏水りつ

    まさか
    2019年7月31日
    読み始めたときはまさか泣くとは予想してなかった。
    これは手元にずっと置いておきたい本です。
  • トワイライト・アンダーグラウンド

    秋平しろ

    ジュージャン
    ネタバレ
    2019年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ カバー下のジュースじゃんけん(ジュージャン)の話がめっちゃ好き!!
    この2ページを読めば店長と古川くんがどんな二人かわかる。
    店長はクールなんだけど、古川くんに「かわいい」とか「会いたい」とか、ちゃんと言うとこが素敵。
    店長の昔のこととか読んでみたい。
    この作家さん、軽いタッチだけどキャラの表情がすごい伝わってくるのが不思議。
    せつない顔とかほんとせつなくて、心臓痛い。
    すごーく絵が上手なのだと思う。
    この作家さんの描く鎖骨がすき。
    あと服とか髪型とかもみんなオシャレなので読んでて楽しい。
  • ファザー・ファッカー【特典付き】

    暮田マキネ

    せつなー
    ネタバレ
    2019年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 亡くなった夫の親友と結婚して、離婚のとき子供押し付けるとかは、ちょっと『え?』ってなった。
    でもそれはおいといて、とにかくせつなくて泣けた。
    その後の二人も気になるけど、メイが父親として幼いシンとどうやって暮らしてたのか、とかもっと見たかった。
    抱っこしてる絵はちらっと描いてあったけど...。
  • 憂鬱な朝

    日高ショーコ

    星5つじゃ足りない
    2019年7月18日
    星5つじゃ足りなーい。
    この漫画に出会えてよかった。
    せっかく全巻出てから購入したのに、なかなかまとまった時間が取れなくて我慢できずにちょこちょこ読み方してしまいました。
    もったいない...。
    近いうちに必ず1日フリーな時間を作って、じっくり読んで、そのあと余韻にひたるんだ~!
  • カラフルライン

    市川けい

    そっか私はモダモダが好きなんだ
    2019年7月18日
    モダモダの意味を知らなかったのだけど、スロースターターとかこの本とかのレビューを読んで、
    モダモダの意味を知り、「そっか私はモダモダが好きなんだ」って思い知った。
  • 夏雪ランデブー

    河内遙

    番外編も絶対読むべし
    2019年7月18日
    まず表紙がキレイ。
    飾りたくなるくらい美しい。
    そして葉月くんがとてもかわいい。
    ずっと葉月くんに肩入れして読んでたので「島尾くん、気持ちはわかるけど、六花ちゃんの幸せ考えたらさー」って思ってたけど、番外編読んだらもう、せつなくてせつなくて、泣きました。
    ファンタジーなんだけど心理描写とかはすごくリアル。
    文章の独特のリズムもスキ。
  • スロースターター

    市川けい

    かわいい男子高校生たちよ...
    2019年6月25日
    かわいい~きゅんとする~。
    男子高校生ってほんとかわいいな...。
    無邪気で一生懸命な感じ。
    ちょっとラフな感じの絵も好きです。
    続編もよかったです。
    まだこのシリーズとハローアゲインしか読んでないので他のも早く読みたいな~。
    いいね
    0件
  • 同級生(中村明日美子)

    中村明日美子

    みんな!読んで!!
    2019年6月25日
    「読んで!!」ってオススメして回りたくなるくらい、すごーくすごーく素敵なお話です。
    何度でも読める。
    何度も泣いちゃう。
    11年も前の作品だそうですが、なんの違和感もなく読めました。
    佐条くんの色気がすごい。
    色気あるんだけれどもかわいい。
    そして草壁くんのやきもちがとてもかわいい。
    かわいいかわいい二人の恋のお話。
    BL初心者でまだあまり色々読んでないのですがこの作品に出会えてほんっとによかった...。
    あと皆さんおっしゃってる独特の絵についてですが、私も最初は「変わった絵だなあ」と思ってましたが、いつの間にか「むしろ好き」になりました。
    絵で敬遠してる人にもとにかく一回読んでほしい作品です!
  • 好きにならないよ、センパイ

    はつはる

    かっこいい!のはかっこいいけど...
    2019年5月20日
    ただただ先輩が好み。
    目つきと髪型。

    でもストーリーがどうなの?って思いました。
    先輩はなぜ泣いていたのか、
    先生との関係、なぜあんなにキレたのか、
    親についていかず一人暮らししたかったのも先生絡みじゃなかったの?

    とかとかとか...。
    最後のほうも駆け足な感じしたのでちょっと不満。
    観賞用の漫画です。

    連載中のお嬢と番犬くんの啓弥も好みなので、そっちに期待します!
  • 椿町ロンリープラネット

    やまもり三香

    直後にもう一回読んだ!!
    2019年5月20日
    設定的には珍しい話ではないけれど、とにかく暁先生がかっこよすぎるので全巻購入しました。

    ふみが先生をすごく好きなのはもちろん、先生がふみをすごく好きだっていうのが、言葉じゃなく行動で伝わってきて、心が鷲掴みされます。

    そして先生が右ほっぺを膨らませてご飯食べる姿とか、おだんご頭とか、肩に手をやる癖とか、もうもうもうっ!ほんとうにかっこいい。

    13巻まで一気に購入し一気読みしましたが、翌日もう一回一気読みしました。
    二回目もやっぱり鷲掴みされて、たぶんこれからも何度も読み返すと思います。

    私は小説も漫画も所有せず図書館や満喫で読むんですが、この作品だけは買ってよかった。
    次巻で終了らしいのでとても寂しいけれど寂しくなったら何度も読み返します。