フォロー

0

総レビュー数

15

いいねGET

6

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 明智警部の事件簿

    天樹征丸/さとうふみや/佐藤友生

    明智さんに人間味を感じた
    2019年8月9日
    最初は絵に違和感があったが、読み進めていくうちにこれはこういう作品なんだとすんなり受け入れられた。複雑なトリックはないが、チームで活躍する刑事ドラマのような人間味が感じられた。最後は少し切ない…
    いいね
    0件
  • 復讐の未亡人

    黒澤R

    読んでいくにつれハマる
    2019年8月9日
    一時期頻繁に広告で見かけ、気になっていた作品。ストーリーが安っぽくなく、色んな謎が散りばめられていて続きが気になる。
    いいね
    0件
  • 金田一少年の事件簿 特別編

    天樹征丸/さとうふみや

    彼は少年の頃から天才であった
    2019年8月9日
    さくさく読めます。ただ、短編集だからか、明智少年の推理に隙がなくやや物足りなさを感じました。こんなに高校生の頃から完璧な推理をしているのに、何故雪夜叉事件ではまんまとミスリードにはまったのだろう…
  • 屍活師 女王の法医学

    杜野亜希

    大変な仕事だな…
    2019年6月29日
    亡くなった方の本当の死因を明らかにするだけのストーリーかと思いきや、病院内で起こった事件が絡み、後半は超特急で物語が進んでいきました。
    現実でも様々な確執のようなものがあるのだと思いますが、患者を助けるための手術も、死因を明らかにするための解剖もどちらも大変な仕事だと感じました。
    いいね
    0件
  • 金田一37歳の事件簿

    天樹征丸/さとうふみや

    この先どうなる!?
    2019年6月29日
    もう謎は解きたくない!という台詞や美雪の姿が出てこない等、この先の展開が気になる。20年後の設定にしては皆さん見た目がほとんど変わってない!が、高遠さんだけ変わりすぎ!
    いいね
    0件
  • 金田一少年の事件簿R

    天樹征丸/さとうふみや

    トリックが壮大になっている
    2019年6月29日
    一と美雪のお互いが大切に思いあっている姿にキュンとしつつ、トリックが壮大で面白い。よく思い付くな~と感心します。
  • 高遠少年の事件簿

    天樹征丸/さとうふみや

    高遠少年の狂気と迷い
    2019年6月29日
    狂気を隠し持っているが、ギリギリのところで踏みとどまっている少年時代の高遠さん。この事件で犯罪者として解放されたのだなぁと思いました。似たような天才の明智さんとの差も興味深い。
    いいね
    0件
  • 金田一少年の事件簿

    天樹征丸/金成陽三郎/さとうふみや

    懐かしき漫画
    2019年6月3日
    小学生の頃、ドラマの影響で漫画を買いました。久しぶりに見ても推理に重厚感があって面白い!そして、普段はヘラヘラしてる一が、深雪のピンチを助ける姿はキュンとします。
  • 深夜のダメ恋図鑑

    尾崎衣良

    スカっと!
    2019年6月3日
    思っていても現実ではなかなか言えないことを言ってくれるキャラ達にスカッとします!ストレス解消にもなる漫画です。
    いいね
    0件
  • 走馬灯株式会社

    菅原敬太

    つい夢中になって読んでしまいました
    2019年5月25日
    基本的に一巻完結なので読みやすい。必ずしもハッピーエンドになるわけではなく、その辺りが妙にリアリティがあるなと感じた。建物の謎が気になって夢中になって読みました。
    いいね
    0件
  • 名探偵コナン

    青山剛昌

    恋愛模様も気になる
    ネタバレ
    2019年5月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 謎解きも面白いが、恋愛模様も見所。カップル候補がたくさんいて、なかなか進展しないのがもどかしい。千葉刑事と三池婦警が少し進展してよかった。
  • 金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿

    さとうふみや/天樹征丸/金成陽三郎/船津紳平

    何も考えずに読める
    2019年5月21日
    頭を空っぽにして読めるギャグ漫画。全体的に面白いが、高遠の回はちょっとあっさりし過ぎてると感じた。本編を読んだ後の方がより楽しめると思います。自分も久しぶりに本編を読みたくなりました。
    いいね
    0件
  • コタローは1人暮らし

    津村マミ

    面白さと切なさと
    2019年5月19日
    5才児が一人暮らしで、家事も完璧というあり得ない設定が面白い。面白いだけでなく、両親を待つコタローくんが健気すぎて切ない。
    いいね
    0件
  • さんかく窓の外側は夜

    ヤマシタトモコ

    霊感なくてよかった
    2019年4月25日
    怖いのが苦手でも大丈夫!謎解きエッセンスもありです。ただ、幽霊の描写がリアルで、見える人にはこう写っているんだろうなと納得させる何かがあります。作者様は見える人なのかな?
    基本的に一話完結ですが、主人公のこの先の展開が気になる作品です。
  • 死役所

    あずみきし

    人生について考えさせられる
    2019年4月24日
    表紙を見て、ちょっとグロいようなホラーテイストなのかと思いきや、内容によっては重いストーリーもあり見入ってしまいました。死語の世界にも役所のような手続きが必要な日本人らしいユニークさと、主人公の生前の確執。続きが待ち遠しい作品です。