フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
48
いいねGET
47
いいね
1
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
絵が…2022年10月2日溺愛もので絵も綺麗かと思いきや…。え?何コレ⁈って思いつつも一度目は見なかったことにしたけど、度々バランスの悪い人物が出てきて、特にヒロインの脚については「どうしてコレでOKになってるんだろう」と疑問が膨らむ一方。他の登場人物だと思った。パーティードレスのシーンも、いくら美女の元カノとの比較をさせたいからって、あれじゃ雪だるまか子供の描いたお姫様風。
話の内容よりそっちの方が気になって仕方なかったです。いいね
0件 -
-
-
とってもホノボノ2022年4月24日とにかくヒロインが可愛い!性格が可愛くて、こっちまでホッコリしちゃいます。九鬼さんも男前で素敵!
だけど…九鬼さんのスタイルがどうしても納得できない、イケメンに見えないです。歩く姿や後ろ姿が骨盤開いたガニ股風で、全身に対して足の長さが足りない。イイ男なのに短足って私的には悲しいくらい残念だったので、星マイナス1となりました。いいね
0件 -
-
-
設定はよくある話2022年3月11日悪く言ってしまえばありきたり。でも、それよりも何よりも、女主人公の顔が少しも可愛くない!ストーリーでは可愛くてモテるって言われてるけど、全くそう思えない絵面。男性は素敵なのに主人公がこれじゃ気になって気になって、そこしか感想がない。担当さん?編集者?もなぜOKしたのか謎。
いいね
0件 -
-
-
-
-
センスはわかるけど…2020年9月13日醸し出そうとする笑いはわかるけど、絵面がどうにも下手過ぎて表現できてない。
時々、小学生が描いた絵になっているし、それはわざとなのだとしても、絵が直線的で耐え難い部分もあった。
構図も話の持って行き方も強引すぎる感があり、見せたい世界観は分かるだけに勿体なく感じた。いいね
0件 -
-
大切な人を大切にしたい2020年9月8日とても考えさせられるお話でした。
私は「若い世代」ではないけれど、戦争は知りません。祖母や親などから戦争の話を聞くことはありましたが、何となく聞いていただけでした。でも、この物語を読んでその辛さ、苦しさ、絶望をよりリアルに感じさせられました。
登場人物も戦争シーンも架空かもしれない。でも、今私たちが生きている時代がいかに平和でありがたいか、日々当たり前だと感じて受け流している事が本当はどんなに幸せで奇跡的なことであるか、愛する人・大切な人にその想いを伝え大切にしているか、その時その時を精一杯恥じぬ様生きているか…
そんなことを考えさせられ、自分を振り返るきっかけとなりました。
号泣しながら読みました。いいね
0件 -
-
笑いあり、涙あり、エロあり!2020年7月5日とっても面白かったです!
登場人物それぞれが個性的で、様々な問題を抱えていながらも思いやりを持っていることがキャラクターをより魅力的にしています。
特にスケアクロウには爆笑させられました。そして心打たれました。彼は脳みそがなくて頭が悪いのではなく、物事を心のままにシンプルに捉えているのだと思います。いつも真剣なその嘘の無い優しさにはホロっときてしまいました。
一番の感動はラストシーン。
まさかこういうエンディングとは予想していませんでした。
自分の知っている物語「オズの魔法使い」とは一味も二味も違っていて、旅の続きが気になりどんどん読み進められました。
本当に面白かったです。 -
構成が雑2020年5月26日イケメンが主人公に交際を申し込んで最初のところは面白かったけど、その後が何だか主人公のウジウジ思考と突飛な言動に「???」感いっぱいで、話は長いのに内容の濃さを感じられず、独りよがりな雑な展開のため感情移入も出来ず読むのに疲れ、結局ずっと同じ様な展開で面白さを感じず最後まで読めなかった。
絵はキレイ目だけど動きに硬さがあり、エッチシーンもエロく感じなかった。
これだけボリュームをとれるのなら、もっと丁寧に描いて欲しかったと残念に思う。いいね
0件 -
ストーリーが濃くなってきた2020年5月23日絵は綺麗だけど、これまでは何だか突飛で極端なストーリーに為馴染めなかったれど、今回のアルサリア王子の過去話はとても心惹かれました。
母と同じ名前を持ち、同じく精油を扱うことからウルジュワーンがカオリを特別な存在として扱うまではわかるけど、あんなに大金かけて愛するまでに至るのかなぁ…とストーリーに納得できないでいました。
が、わがままで冷酷そうだと思っていたアルサリア王子の積み重なった過去と、生来の優しい想いを持った人柄とその孤独を8巻で知り、今後の展開がとても楽しみになりました。
ぜひ今後も登場人物の厚みを描いていって欲しいです。いいね
0件 -
主人公が可愛かった2020年5月17日主人公が素直で可愛かったので、読んでて応援できました。絵も綺麗で読みやすかったのですが、愛菜が演劇部に入って以降、ダイジェストで話が展開していったので、その間の出来事やパパ目線の気持ちの動きなどをもっと丁寧な描いて欲しかったです。
最後はハッピーエンドでホッコリ。いいね
0件 -
-
-
-
気分が…2020年4月21日最初の頃はサスペンスドラマを見ているようで続きを楽しみにしていましたが、だんだん内容が過激になってくるのと同時に気持ち悪さが出てきて、読んだ後は気分が悪くなる感じです。
それに、登場人物に学びがなくてバカに見えてくるので、共感出来なくなっています。
精神的疲労で登場人物の顔つきが変わってきていて、内容・絵面共にどんどんホラーになっていってるように感じています。残念。いいね
0件 -
-
-
-
かわいい!うらやましい!2020年3月18日絵がとても綺麗で読みやすかったです。
主人公の女の子の容姿も性格も可愛く、彼氏もまた理想的な言動ばかりしてくれてキュンキュンしました。ものすごい悪意を持った人物や展開もないので、嫌な気持ちにもならず胸キュンラブストーリーとして楽しめました。いいね
0件 -
-
こういう女性いるよね2020年1月29日おとなしくて純心そうな顔してて男受けがとてもいいけど、女から見たらヘドがでそうな嫌な女…いるよね。
あえてそういうキャラ設定での話だとしても、この終わり方は納得できないです。ふった彼氏と先輩女性の今後を匂わせて話を丸く収めようとしてる感も嫌い。
彼氏がいても他の人を好きになってしまうのは分かるけど、この主人公には最低で共感できない。いいね
0件 -
-
絵がキレイ2020年1月21日冒頭の元カレが浮気している場面以外は優しさと愛情に満ちてる感があり、登場人物や描写がキレイで読みやすかったです。
こんなカッコよくて優しい人狼なら恋しちゃうのも理解できます。いいね
0件 -
え⁈2020年1月15日物語の入り口だと思っていたら、これで完結ってあり得ない…。
ここから学園ラブストーリーが展開されていくんじゃないの⁈
大人の事情があるのかもしれませんが、まだまだ盛り上がるストーリーが展開できそうなのに、2巻で完結なんて勿体ないとしか言えないです。いいね
0件 -
終わり方が…2020年1月6日主人公がお見合いをしたところまではいい感じで話が進んでいたのに、「え?これで終わり⁈」って思ってしまった💦
もうちょっとヤキモキしたりドキドキしたりする展開が欲しいと感じた。いいね
0件 -
-
いいんじゃない?2019年11月10日ありえない設定だという意見もありますが、ほんわかしてていいと思います。
知り合いの女性が一回り年下の男性と結婚しているので、この年齢差に違和感は無いけれど、一方が中学生なので何かあれば犯罪になってしまいますよね💦
でも、ストーリーとしてはそういった男女関係についてではなく、「ありえないでしょ⁉︎」と思いつつも、同時に中学生に母性なのか愛情なのか複雑な想いを抱く主人公の葛藤を描いているので、面白く読んでいます。
中学生のセリフが真っ直ぐでキラキラしていて、忘れがちな想いを改めて思い出させてもらっています。
願わくば、ドロドロの男女関係の話にならず、このまま爽やか路線を行って欲しいです。
男の子の前髪が長すぎてウザさを感じるので、もう少しサッパリさせて方が更に可愛いのではないかと感じています。いいね
0件 -
-
-
-