マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPみんなのレビュー高評価マンガ少年・青年高評価レビュー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

みんなのレビュー高評価マンガ

みんなのオススメはこれ!高評価レビューの中からお気に入りをみつけよう!

  • 恋がわからぬ大人共
    とにかくかわいい2人
    フォルさんがつけた評価
    ジャジャさんとマッスーがもどかしくて、でもそれが良くてかわいい。 二人以外のキャラも、二人を見守るよ...(続きを見る)
    ジャジャさんとマッスーがもどかしくて、でもそれが良くてかわいい。 二人以外のキャラも、二人を見守るような視点が多くて共感できることも多くて楽しい。 連載時から単行本を楽しみにしてた一作で、二人の掛け合いの続きがもっと見たい!!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 鳴沢くんはおいしい顔に恋してる
    良かった
    Mmmickeyさんがつけた評価
    食べ物から色んな思い出があったり、人を思い出したり、そこにこだわり大事にして来た鳴沢くん。見た目が怖...(続きを見る)
    食べ物から色んな思い出があったり、人を思い出したり、そこにこだわり大事にして来た鳴沢くん。見た目が怖くても優しさをちゃんと理解してくれてる人達に囲まれて、悪い人いないし、安心して楽しめました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:21件)

  • 秘密の姉弟~この関係に問題あり!?~【タテヨミ】
    最高です!
    アホさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    途中途中何度も後輩の子からの邪魔が入りますが、それでも純粋に愛し合えてる2人が最高です!アイスを先に食べれて良かった(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • シャコタン★ブギ
    こんな時がなつかしい日常がこんなに面白く
    Kentaro Saitoさんがつけた評価
    昔読んでいたので読み直しました。 懐かしい時代です。携帯もまだない時代。同じような事をしていました。...(続きを見る)
    昔読んでいたので読み直しました。 懐かしい時代です。携帯もまだない時代。同じような事をしていました。 ただの日常をここまで面白くかけるのさすがです。 45歳以上におすすめ(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 永世乙女の戦い方
    魅入られます!
    姫崎莉波の弟くんさんがつけた評価
    女性棋士達の熱い思いのこもった闘いをマンガながらに楽しませてもらいました!どのキャラにも魅力があって...(続きを見る)
    女性棋士達の熱い思いのこもった闘いをマンガながらに楽しませてもらいました!どのキャラにも魅力があって引き込まれますし、自分自身将棋のルールがあまり分かってないのにも関わらずそれでも楽しめました!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:18件)

  • ヘタコイ
    青春そのもの
    藤浪新さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    大学生の頃の甘酸っぱい体験を思い出します。 実際にはこの漫画のような体験をしたことはないですが自分の過去の恋愛や寂しかった気持ちを思い出すことができ、エモい気持ちになりました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • アビスレイジ
    いい最高おもしろいまたよみたくなる
    Taku takuさんがつけた評価
    最高おもしろすぎる けっこうはまったかななって思うかな好きかなって思う

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • ごっちゃんです!!
    ごっちゃん頑張れ
    Nya_Nyaさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    相撲を始めた時こそ意気込みは強くあっても身体能力的には弱小レベルというギャップが存在していたのが、強くなるべく特訓を繰り返した末に、相撲大会における高田川高校の大将にまで上り詰めた主人公、ごっちゃんを応援したくなります。彼の成長は技術面のみならず精神面でも大人のように成長しているのが、シリーズ中盤の特訓の模様や後半の大会での言動から察せられます。全体的にはトントン拍子で強くなっていくように思われますが、部分部分の細かなところで言うと山あり谷ありな展開となっていて、最後まで目が離せません。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 俺の死亡フラグが留まるところを知らない
    悪役
    時雨さんがつけた評価
    ゲームの悪役に憑依するお話です。背景が少なめの絵柄がちょっと気になりますが、キャラクターには魅力があ...(続きを見る)
    ゲームの悪役に憑依するお話です。背景が少なめの絵柄がちょっと気になりますが、キャラクターには魅力があって、悪役という役割の強制力が強い中、どう死亡フラグを回避していくのか。続きが楽しみです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:123件)

  • 社会不適合者の穴
    大好きな作品です
    noriさんがつけた評価
    読む人を選ぶ作品かもしれません。しかし現代社会で生きるモヤモヤや孤独を言語化できない人にこそ読んでほ...(続きを見る)
    読む人を選ぶ作品かもしれません。しかし現代社会で生きるモヤモヤや孤独を言語化できない人にこそ読んでほしい1冊です。自分自身を見直すきっかけを与えてくれる作品だと思います。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 栞と紙魚子の百物語
    少女向け
    むねえるさんがつけた評価
    少女向けとして一話完結読み切りとしt描かれています。 南沢奈央と前田敦子を主人公とするドラマが面白か...(続きを見る)
    少女向けとして一話完結読み切りとしt描かれています。 南沢奈央と前田敦子を主人公とするドラマが面白かったので漫画も興味を惹かれた(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • みどり晴ればれ
    癒やされる
    まめさんがつけた評価
    最近日々の生活に疲れたなぁと思っていたら、この漫画に出会った。主人公に自己投影してとても癒やされまし...(続きを見る)
    最近日々の生活に疲れたなぁと思っていたら、この漫画に出会った。主人公に自己投影してとても癒やされました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • セントールの悩み
    地味な疑問
    すこっとほーるHGさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    学級委員の女の子が皆に 「完璧超人」 と呼ばれてましたが、ちょっとまて? その言葉の語源はあの超人プロレス漫画ですよね。 この漫画の世界にもあの漫画あるのですか? 一応作中の世界では、漫画もプロレスも存在してるようですが?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 世界最強の神獣使い
    ポジティブ思考
    ゆづきさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    通常のゲームだと魔物を呼び寄せるアイテムやスキルは盾ポジションしかなく、体力と防御がずば抜けて高いものが多かった。 この作品ではそれを魔物視点のポジティブな捉え方になっている。主人公が弱くても平気なのは、そういう事なんだと思う。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • ぶっちぎり
    懐かしい!
    ありすマンさんがつけた評価
    小学生の頃、見てたマンガです。 主人公 高原陣のワイルドさ・男気は小学生ながら憧れたものです。今では...(続きを見る)
    小学生の頃、見てたマンガです。 主人公 高原陣のワイルドさ・男気は小学生ながら憧れたものです。今では当たり前のようになりましたが、160キロの速球を「経験の浅い不良」が投げるなんて、、、ケンカだけでなく、野球部分もしっかり描けている、大人になって読み直し感じました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 十二人の死にたい子どもたち
    原作者ファンなので
    t sさんがつけた評価
    見事と言うほかない。 大変面白かった こんな作品を次々生み出してほしい。

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 機動警察パトレイバー
    色褪せない面白さ
    もなんさんがつけた評価
    時代を先取りしたアイデアや間が独特で面白いです。 是非映像作品も。 実写版もキャスト全員ハマってます...(続きを見る)
    時代を先取りしたアイデアや間が独特で面白いです。 是非映像作品も。 実写版もキャスト全員ハマってます。 昔から押井守さんのファンですが こんな昔に完成された脚本はないと思います。 キャラクターも全員立ってます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:39件)

  • 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話外伝
    あまりにも短く散った彼らとまた会える
    アルビノさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    原作の前の聖戦を描いたスピンオフ漫画のゴールド聖闘士たちを、一人一人スポットライトをあてた最高のシリーズ。 アルバフィカと師匠はなんかこう師弟愛超えたものを、感じたけど。 蠍座最高に好きなので嬉しかった! どの話も練られててバトルシーンも圧巻。 ゴールド聖闘士好きなら読んで損なし!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • サラダ・ヴァイキング
    命や食の大切さがわかり体調も良くなる漫画
    藍音さんがつけた評価
    『食べることは生きること』なのだと、大事なことを教えてくれる食育漫画。 しかもただの食育漫画でなはく...(続きを見る)
    『食べることは生きること』なのだと、大事なことを教えてくれる食育漫画。 しかもただの食育漫画でなはく、ジャンプらしく、バトルあり、ギャグあり、恋愛ありだから面白い! 現代人は、コンビニやジャンクフードなど、お腹を満たすだけの食事をとりがちですが、この漫画を読むと野菜を食べたくなったり、調理したくなったり、または自分で野菜を育ててみたくなります。 相乗効果で体調も良くなるはず♪ 最初は残虐な宇宙人だったレオの成長とともに、私も色々学べました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 4人はそれぞれウソをつく
    ちよさん
    むねえるさんがつけた評価
    テレビアニメーションが面白かったのでマンガも読み始めました。 とても面白いコメディーです。自分はちよ...(続きを見る)
    テレビアニメーションが面白かったのでマンガも読み始めました。 とても面白いコメディーです。自分はちよさんがお気に入りです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 鉄楽レトラ
    いい作品
    kandlさんがつけた評価
    とても心に来るものがある良いお話。イケメンではない主人公が頑張った末、踊っているところはとてもカッコ...(続きを見る)
    とても心に来るものがある良いお話。イケメンではない主人公が頑張った末、踊っているところはとてもカッコよかった。登場人物たちがすがすがしい良い顔になっていくのもとても良かった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:22件)

  • いとしのムーコ
    可愛い!
    uranemuさんがつけた評価
    ガラス工房で飼われている、犬のムーコ視点で描かれる日常マンガ。いつも真っ直ぐでテンション高め。グルグ...(続きを見る)
    ガラス工房で飼われている、犬のムーコ視点で描かれる日常マンガ。いつも真っ直ぐでテンション高め。グルグル機嫌がいいムーコがほんとに可愛くて、一気に読めました。癒されます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:174件)

  • ヒゲ母ちゃんと娘さん
    子育てあるある満載(笑)
    エレーネさんがつけた評価
    表紙とタイトルの謎感が凄くて読むのを躊躇いましたが、これは本当に読んで良かったです! 巷で流行ってる...(続きを見る)
    表紙とタイトルの謎感が凄くて読むのを躊躇いましたが、これは本当に読んで良かったです! 巷で流行ってる子育て漫画とは一味違う作風(男塾風なのがなんともいえず笑います)ですが全て明るくコミカルに描かれているので読みやすいです。 連載していた会社の関係で残念ながら完結してしまいましたが、出来ることならまだまだ読みたかった。 子育て漫画で何を読もうか迷ったら是非!このヒゲ母ちゃんを読んでみて下さい!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:23件)

  • 夏の十字架
    読み放題で\(^o^)/
    マンボーさんがつけた評価
    コレは繋ぐ・繋がる物語、 多分、商業誌デビュー作なのだろうが、 どこか温もりを感じる作風は読み心地が...(続きを見る)
    コレは繋ぐ・繋がる物語、 多分、商業誌デビュー作なのだろうが、 どこか温もりを感じる作風は読み心地が良い。 彼を発掘した編集者にも、感謝。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 王様ランキング
    やばい泣ける、、
    りーさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    最初は小さい子がサバイバルする系の漫画かな、、?と思っていたのですが、王様を目指して頑張っていく漫画でした これが泣けて泣けてやばいです?主人公は耳が聞こえなくて、バカにされたりしているのですが、表では泣かずに平気なフリをして、自分の部屋で1人になった瞬間泣き出すのがもう私の目をうるわせます。生意気な弟や弟にひいきする家来たち、、結構ムカムカしていたのですが、最後ではみんな味方になってハッピーエンドを迎えるのでどうぞそこまで読んでください(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:570件)

  • ヤンキー娘になつかれて今年も受験に失敗しそうです〈連載版〉
    面白い
    teeeeさんがつけた評価
    この漫画を読んでみたらすごいはまりました。 こういう展開がドキドキして画もエッチで興奮しました。 主...(続きを見る)
    この漫画を読んでみたらすごいはまりました。 こういう展開がドキドキして画もエッチで興奮しました。 主人公がうらやましい限りです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 名探偵コナン 赤井ファミリーセレクション
    赤井ファミリーセレクション
    時雨さんがつけた評価
    全員がガッツリ物語の中心にいる赤井ファミリー!絵に描いたような美形家族って感じで目の保養になります。...(続きを見る)
    全員がガッツリ物語の中心にいる赤井ファミリー!絵に描いたような美形家族って感じで目の保養になります。赤井さん筆頭に何処かミステリアスで有能な人しかいない!格好良いファミリーです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 弱虫ペダル SPARE BIKE
    こっちも熱い!(レースの話じゃなくて)
    あんずさんがつけた評価
    卒業した先輩達の現在や過去のお話です。大学生活がもうドリームチーム! レースの描写はほぼないけど、感...(続きを見る)
    卒業した先輩達の現在や過去のお話です。大学生活がもうドリームチーム! レースの描写はほぼないけど、感動あり笑いあり、本編が好きなら絶っ対読んだ方がいい。そして荒北さんファンならたまに掲載されてる4コマ漫画がたまらないはず!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:81件)

  • ミステリー民俗学者 八雲樹
    懐かしの民俗推理
    デッドストロークさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    とても懐かし作品でした。内容が民俗学を交えたエログロ作品で明智小五郎のよな探偵が登場しそうな世界観で怪しい雰囲気が漂うのでとにかく怖い作品です。第一話冒頭からぶっ飛んだ発想の掟破りなトリックなので面白いです(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 学園さいこぱす
    ギャップがすごい
    中ゆうさんがつけた評価
    本編のシリアスさとのギャップがすごいです。誰も死なずにギャグに走ってるので、ある意味安心して読めます...(続きを見る)
    本編のシリアスさとのギャップがすごいです。誰も死なずにギャグに走ってるので、ある意味安心して読めます。本編でのこうがみが潜在犯落ちしたきっかけの佐々山のひどい死に方がネタになってたりしますが、本編ではかなりショックをうけたのに、この本では笑わせてもらいました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 星と旅する
    とても壮大
    Nya_Nyaさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    宇宙において星をつくるためのDIYをするという描写は、とても壮大で夢が感じられると思いました。ゲンジとルナは良いコンビだと思いますし、ローリエも個性的な雰囲気を醸し出していて印象的です。ストーリー内容については、あらゆる物事に着目している特徴があり、時々描かれるギャグにも予想外のものが多く楽しめるといえます。途中で主人公にとっての大きな選択肢が用意されていますが、その際の描写は細かくて良いと思いました。綺麗なイラストも、自分としては好きです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • レ・セルバン
    叙事詩であり漫画もここまできたかと
    まるこさんがつけた評価
    某指輪の物語が盛り上がった世代の私。読んだ時のワクワク、ファンタジーへの没入感がすごすぎて、凄い漫画...(続きを見る)
    某指輪の物語が盛り上がった世代の私。読んだ時のワクワク、ファンタジーへの没入感がすごすぎて、凄い漫画を読んでしまったという感想しか出てこない。 これは日本のみならず世界に知ってもらう漫画ではないか。素晴らしい!!!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • 彼女と彼女の猫
    しみじみ。
    めぐぐさんがつけた評価
    ブルーピリオドを読んでから絵への接し方が明らかに変わって来ているのが自分でもわかる。「主役から四隅へ...(続きを見る)
    ブルーピリオドを読んでから絵への接し方が明らかに変わって来ているのが自分でもわかる。「主役から四隅へ」…このワクワク感が頁をめくる度に襲って来る。最近「一度きりの大泉の話」を読んだばかりで、原作と作画の関係性も興味深かった。普段なら珈琲だけど、今日はハーブティーと言うタイミングで、又再読したい。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 僕は今すぐ前世の記憶を捨てたい。~憧れの田舎は人外魔境でした~@COMIC
    かわいい
    そらさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    流行りの転生ものかなと思ったらほぼ現代! 田舎がめちゃくちゃ魔境の地になって逆に前世を無くしたいってのも面白い。 そらくんはもちろんだけどあんないかつい見た目でめちゃくちゃじいじが可愛くて、今後の話も楽しみです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:109件)

  • 予知視【特装版】
    なかなかおもしろいね
    Pisさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    予知を使うとかいう案外単純な話かと思いきや、たった一巻で呪いとかにまで発展してて、とっても惹きつけられた。面白いです(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • やり直し新卒は今度こそキミを救いたい!?(フルカラー)
    ハッピーエンドで良かったですね。
    鈴木健一郎さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    大地は本当にやり直しで本当に大切な女性を見つけることが出来て幸せだと思います。途中からこの女性と一緒になって欲しいと期待していました。良かったです。 プロポーズの返事があるともっと良かったなぁ。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:153件)

  • ましろのおと
    ずっと
    ドリーさんがつけた評価
    アニメから入って続きを漫画で追って最終話まで!ずっと楽しかった!雪くんに惚れて若菜ちゃんに惚れて。あ...(続きを見る)
    アニメから入って続きを漫画で追って最終話まで!ずっと楽しかった!雪くんに惚れて若菜ちゃんに惚れて。あ我を忘れて読み進めました。この時間が全部楽しかった!でも最後まで分からなかったッ。若菜ちゃんの父親って誰!?!!!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:251件)

  • アンゴルモア 元寇合戦記 博多編
    史実に基づいた物語
    伊藤さんがつけた評価
    博多編は今までに知らなかった蒙古九州上陸の話でとても興味深い。2巻が楽しみ。買って良かった漫画です。...(続きを見る)
    博多編は今までに知らなかった蒙古九州上陸の話でとても興味深い。2巻が楽しみ。買って良かった漫画です。シーズン2のアニメが観たいですね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 腹ペコ魔王と捕虜勇者!~魔王が俺の部屋に飯を食いに来るんだが~
    勇者爆発しろ
    クロッチ男爵さんがつけた評価
    魔王に敗れた勇者が人質になって、魔王城で魔王とイチャこらする漫画。今後話の展開はあるのだろうか。この...(続きを見る)
    魔王に敗れた勇者が人質になって、魔王城で魔王とイチャこらする漫画。今後話の展開はあるのだろうか。このままでも良いがネタ作りが大変そう。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • ようこそ『追放者ギルド』へ ~無能なSランクパーティがどんどん有能な冒険者を追放するので、最弱を集めて最強ギルドを創ります~
    失敗から学ぶ事が出来るキャラ
    アキラさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    俺なら何でも出来るっていう自惚れを反省して、恥を忍んででも頭が下げられる と、いうこういう系の漫画には珍しいキャラ(サルヴィオ)が、いて気に入ってます。 5巻内容にて彼の死亡を匂わせる描写には、ちょっと残念な気持ちもあったけど、生きていてくれて嬉しかった(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:26件)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ