マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPみんなのレビュー高評価マンガハーレクイン高評価レビュー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

みんなのレビュー高評価マンガ

みんなのオススメはこれ!高評価レビューの中からお気に入りをみつけよう!

  • 炎と燃えた夏
    面白い!
    たまたこさんがつけた評価
    男性側の苦悩がユーモア交じりに読めて、面白かったです。 この方の漫画は本当に原作を面白く描けてると思...(続きを見る)
    男性側の苦悩がユーモア交じりに読めて、面白かったです。 この方の漫画は本当に原作を面白く描けてると思います。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 海鳴り
    ファミリー
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    恋愛というよりファミリードラマ…?とにかくヒロインの家族もヒーローの家族も総出です。ジョンの明らかに「もうすぐ死んじゃいそう」な表情に不穏な影を感じ、何も知らないステイシーの勝ち気さにハラハラし、フランコの微妙に得体の知れなさ、なぜかステイシーに対して親切すぎるところを訝しみながらも話は進み…フランコ実家へ行くときにようやく「意地悪な母か妹か、金目当てと罵る兄か、または婚約者が出てくる!?」と思ったら来なかった。みんな穏やかで優しい人々だった…。不穏の種は「フランコが株を買ってた」ってことだったけど、どう考えてもステイシー自身が望まれてることにステイシーは気付こうよ!?と思ってしまった。ラストはなんとフランコ父が自ら会いに来てくれて、浜辺で再会したときは全力で走ってくるフランコ、マジでみんないい人すぎん?優しい人々に囲まれて末永く幸せに暮らすんでしょう。ほっこり系のいいお話でした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 噂の悪女
    良い話
    あゆこさんがつけた評価
    ド派手なthe悪女って感じで登場する主人公の健気な人柄に惹かれます(*´-`)冷静に考えると現代なら...(続きを見る)
    ド派手なthe悪女って感じで登場する主人公の健気な人柄に惹かれます(*´-`)冷静に考えると現代なら炎上不可避ママのことも許してるというか愛してる!って感じだし、だからこそラルフとの関係に説得力が増すというか……。悲しい過去にはさらっと触れつつ、心理描写はしっかりしていて泣けました…!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • 砂漠の天使
    ?
    さーさんがつけた評価
    作者買いです。 余す事なく納得のストーリーでした。 最後は長髪のヒーローではなかったのが残念だけど、...(続きを見る)
    作者買いです。 余す事なく納得のストーリーでした。 最後は長髪のヒーローではなかったのが残念だけど、後書きを読んで納得。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:20件)

  • 公爵と疎遠の妻
    ?
    さーさんがつけた評価
    ヒロインの言い分はごもっともだし、ヒーローの秘密を明かせない辛さも分かる。どちらも気の毒だと思うけど...(続きを見る)
    ヒロインの言い分はごもっともだし、ヒーローの秘密を明かせない辛さも分かる。どちらも気の毒だと思うけど、ヒロインが社交界で嘲笑の的になっているなら「傷つけるつもりはなかった」は、何の弁明にもならない。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 天使たちの休日
    はじめての作家さんでした
    これっとさんがつけた評価
    優しい絵柄でストーリーも素敵でとても楽しめました。やはり子どもが出てくるお話しってなんか可愛くて好き...(続きを見る)
    優しい絵柄でストーリーも素敵でとても楽しめました。やはり子どもが出てくるお話しってなんか可愛くて好きです。優しい気持ちになりたい時、おすすめです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:19件)

  • 消えた子爵夫人1
    6年後、レディとなったヒロインの美しさ
    romance2さんがつけた評価
    夫とは別に暮らしているのであって、未亡人であると誤解されているだけだと言うヒロインの、視線の遠さ。ど...(続きを見る)
    夫とは別に暮らしているのであって、未亡人であると誤解されているだけだと言うヒロインの、視線の遠さ。どや顔でもなく、勝ち誇った表情でもない、残念なことに別居中の夫はぴんぴんしてますわ、のシーンが1巻目のなかで最も、展開これからどうなるのかとの面白さが開花していると思う。 幼な過ぎて女として見られていなかったのが、振り向かせる事に成功。痛快。夫のお金ではないのが良い。 今は心を入れ替えている夫も、目撃者たる妻の不信感を覆すのは大変だ。 細部まで神経の行き届いた描き込まれ方。領地や室内、馬車、乗馬の光景等に見事な時代性が溢れている。好みだとか、今風だとかは私がHQに求めるクオリティに関係ない。 HQの中には価格に値しない作品も多い。線が安定しない白くスカスカの絵を描いている漫画家さんは、こうしたベテラン芸の影響が欲しい。ただ、作品としてそこそこ水準あるのに、ヒロインの相手役がクズ男とか非難され星1つというのが結構あって気の毒なのも確か。星1つがふさわしい作品は膨大なシーモアさん全体の収録の中に他に沢山あるのに。悪い男が理想の男でないと星が高くないのは本当に不思議。ヒロインが彼を好きかどうか、だけと思うのだ。 レビューアーさんの間で評判の宜しくない、本編の漫画家とは別の方の手になる表紙の紙版を持っているが、作品に偏見を持たせず、いいのではないかと思うことが私はある。(斎藤昌子さん担当) 追記) 最初のレビューアーの方のコメントを読み流してしまったようで、この作品へ繋がる「悩める伯爵」を後で読んでも当初はすぐ結び付けられなかった。二巻目途中もしやと見に来て、やっと繋がった。 しかし、話の面白さという点ではこちらに軍配が。こちらの方がメインキャラのビジュアルが断然良い。 西洋の社交界の浮気や不倫の類を大真面目に怒っていたら、百万回怒り続けることになる。いちいちそこから拒否したら読めるロマンスは限られてしまう。 源氏物語が最古の其れであるように、人間はそこからも文学の花が百花繚乱咲かせている。 未成熟をカワイイとする日本と違い、成熟した大人同士でないと、という志向も西洋にはあるので、子ども過ぎると相手にならない、という考え方が出ていることはある。そこが嫌いな人は、こういう作品は読み辛いかとは思う。 そして、彼は猛省した訳だろう、もう裏切らないから許してやれば、と思ってしまう。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 白いページ
    記憶喪失
    まんそんさんがつけた評価
    旅先でのアバンチュールは、男の方が既婚者でそれを黙っていたことから苦いものに。しかもその子どもを身籠...(続きを見る)
    旅先でのアバンチュールは、男の方が既婚者でそれを黙っていたことから苦いものに。しかもその子どもを身籠もってしまって。幼なじみが父親として立候補してくれたのに、事故で亡くなってしまうと同時にある期間の記憶も無くして。彼の前妻との娘がいなければ、こういう結末にはなっていないのかも(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • お嬢様とボディガード
    お嬢様
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒロインが生粋の箱入りお嬢様でした。ヒーローが振り回されて対応に苦慮する姿がコミカルで可愛げがありました。ヒーローとヒーロー友人との掛け合いも良かった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • こはく色の乙女と銀の狼
    ドキドキしました
    RINさんがつけた評価
    くりおね。先生の絵が綺麗過ぎます! 勘違い、すれ違い…ドキドキハラハラしました! アンバーはカワイイ...(続きを見る)
    くりおね。先生の絵が綺麗過ぎます! 勘違い、すれ違い…ドキドキハラハラしました! アンバーはカワイイし、ダイソンはイケメンだし、 眼福でした!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:30件)

  • 尖塔の花嫁
    お城
    まんそんさんがつけた評価
    当事者の二人には、それぞれ秘密と負い目があり、だからなのか結婚。ヒロインの秘密は彼女自身の事とはいえ...(続きを見る)
    当事者の二人には、それぞれ秘密と負い目があり、だからなのか結婚。ヒロインの秘密は彼女自身の事とはいえ、そうさせているものがいて。それらはどうなったのか(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • いけない口づけ
    しつこくなくて良いです
    Kinocoさんがつけた評価
    ハーレクイン特有のしつこい疑い方がなくてスッキリします。立ち読み部分で金目当てかと疑われたとき、また...(続きを見る)
    ハーレクイン特有のしつこい疑い方がなくてスッキリします。立ち読み部分で金目当てかと疑われたとき、またこのネタだなーなんて思ってましたが、ヒーローの長男としての家族想いを表現するだけだったとわかって購入のきっかけです。ちょこちょことラストへの布石があり、どんなハッピーエンドか予測ついちゃいますが、なんかドロドロしなくて優しくなれました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:18件)

  • 尼僧院から来た花嫁2
    実はとても深く愛してしまっている二人
    romance2さんがつけた評価
    看病シーンに胸が熱くなる。そうか、そんなにも大切になっていたかと。 そして、声をあげるところに、私の...(続きを見る)
    看病シーンに胸が熱くなる。そうか、そんなにも大切になっていたかと。 そして、声をあげるところに、私の胸も痛みがピークに。 素直じゃないけど、でも、直情型なんだろうと思う。 誰もが、二人の間に確かに築かれつつあるものを見てとっているのに、二人だけはそう思ってない時の両人の突っ張りが読み物としてHQだったことを思い出させられたところ。 家族のいない、家族の欲しい、そんなヒロインの心の虚を突いた後半のクライマックスは、折角憎しみが愛に変わるストーリーとして一巻目から二巻目も半分近く進んできたのに、組み込まれ方に唐突感もあった。伏線に偵察という動きの人物を登場させていても、だ。 憎しみの原因はヒロインにとっては血の繋がりだけだったのでとばっちりに近い。 二人が素直に愛し合う二人となったとき、激しい愛憎劇の平和な結末として、尼僧院からでたばかりの頃は考えられなかった関係でも、このようになれるのだとの希望で、このストーリーの、読み物としてのスケールを感じた。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 船上の花嫁
    即買いしました?
    なないろさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    試し読みの後に、即購入しました。ページを読み進めるのが勿体無いと思うほどでした。後半のヤマ場からは、あっという間にラストへとなりました。ページ数の関係なのかもしれませんが、やっと二人が幸せになってからも、もう少し見たかった。これは、他のハーレクインにも言えるのですが。でもこの原作をさちみりほ先生がコミカライズしてくださって良かった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:29件)

  • 身体だけの関係 vol.2
    HQらしいお話ばかり
    Osakana5995さんがつけた評価
    タイトルとはちょっと違うお話で、どれもヒロインを突き放そうとしても突き放せないヒーローの愛が勝つお話...(続きを見る)
    タイトルとはちょっと違うお話で、どれもヒロインを突き放そうとしても突き放せないヒーローの愛が勝つお話でした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 運命があるのなら
    ドキッと
    まんそんさんがつけた評価
    ヒロインは秘書になった人の弟に惹かれていたのに、運命のいたずらで話が思わぬ方へいってしまうし。この兄...(続きを見る)
    ヒロインは秘書になった人の弟に惹かれていたのに、運命のいたずらで話が思わぬ方へいってしまうし。この兄弟の心の内側ってなんだかね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 愛は序曲に始まって
    みごとにすれ違う思いと行動
    まんそんさんがつけた評価
    まずは彼がいけませんね。幾ら相手が若いのを配慮したからにしても、ああいうやり方ではね。締めだされても...(続きを見る)
    まずは彼がいけませんね。幾ら相手が若いのを配慮したからにしても、ああいうやり方ではね。締めだされても当たり前。その後のヒロインもいけないと思うのよね。管財人と、その気も無いのに相手の実家まで行ったりしてはいけません。あの郊外の家は早めに手放したら(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • 薔薇の花の秘密
    いいぞ、行けーって応援したくなった。
    華はなさんがつけた評価
    ヒロインが どんどん 綺麗な女性になっていく様子を見ているのが 好きでした。彼女は 父親のぎゃく待に...(続きを見る)
    ヒロインが どんどん 綺麗な女性になっていく様子を見ているのが 好きでした。彼女は 父親のぎゃく待によって、心身とも傷ついていたけれど、その傷を ヒーローが 知らずに 癒して言っているように思いました。そして、ヒーローは 彼女から ほんとの愛で 接されて、最初のほうは それを どうしていいのか 躊躇していたけれど、自然の流れに任せて、自分の心を信じて、彼女を愛すようになった頃から 二人の仲が どんどん 親密になっていって、いいぞーって 心の中で叫びながら 読みました。最後が 結婚式とかじゃないところが、新鮮でよかったです。あぁいう終わり方もいいものだなって思いました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 大富豪と灰かぶりの乙女
    これは良いラスト
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    思ったよりポーリーンとクロエがタチ悪すぎて引きました。散財するだけでなくエレンはシンデレラのようにコキ使われていたとは。でも王子様と引き合わせてくれたのが魔法使いではなく継母と意地悪な妹でした〜たっていうのが面白いですね。マックスに冒頭のスピリチュアルな幻覚を見せたのはマックスの母親か、もしくはエレンの母親かな…?と思ってしまいました。ラスト、エレンがまたここに来ると確信したマックスが待っててくれるのが愛ゆえだなと思うし、売り払われた絵画や家宝も買い戻してもらえて家の権利ももらえて、「君だけが欲しい」と求められる。最高に幸せなシンデレラでした。一つ気になるのが、ポーリーンとクロエ、お金使い果たしたらきっと帰ってきますよね?笑。その前に新しいカモを見つけるのかな?とりあえず、マックスとエレンの結婚式を新聞記事で見て悔しがって欲しいww(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:23件)

  • パーフェクト・ファミリー(4) 愛は惑いののちに
    若気の至り
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    片思いだの横恋慕だの誰でもいいだのと、諸々の若気の至りをズルズルと引きずる音がしそうなヒロインです。ヒーローも後悔を引きずっていたようで、二人とも重い!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • オーロラが消えるまで
    素敵でした。
    華はなさんがつけた評価
    この二人には幸せになって欲しいと心から思いました。オーロラが カラーで見れたらよかたなって思いました...(続きを見る)
    この二人には幸せになって欲しいと心から思いました。オーロラが カラーで見れたらよかたなって思いました。恋愛って素敵だな、人を強くするなって思いました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:18件)

  • 初恋物語
    ハッピーファミリー
    トラジャさんがつけた評価
    作家さんの絵が上手くって、ストーリーも良かったです。ハーレクインっぽく、一途なヒーローの愛情や家族愛...(続きを見る)
    作家さんの絵が上手くって、ストーリーも良かったです。ハーレクインっぽく、一途なヒーローの愛情や家族愛もあり、読後感の良いコミックです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:16件)

  • 億万長者に片想い
    絵が綺麗
    あかさんがつけた評価
    双子の妹のために偽装婚約するお話。元気で意地っ張りなヒロインを大人の余裕でからかうヒーロー。ヒーロー...(続きを見る)
    双子の妹のために偽装婚約するお話。元気で意地っ張りなヒロインを大人の余裕でからかうヒーロー。ヒーローがヒロインの事をとても大事で可愛いと思ってるのが伝わってくるのがよかったです!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

  • エーゲ海の暴君に捧ぐ愛
    ホロリとする
    ホルさんがつけた評価
    シンデレララブストーリーでしたが、ヒロインが健気で素敵な女性です。ヒーローも彼女に惹かれていくけど素...(続きを見る)
    シンデレララブストーリーでしたが、ヒロインが健気で素敵な女性です。ヒーローも彼女に惹かれていくけど素直に認められず両片想いがもどかしかったです。周りの人達も良い人揃いで読後感優しいお話しでした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 心に鍵をかけないで
    心を開いて外の世界に目を向けていたなら
    nyanya6さんがつけた評価
    ウェスの云う通りハローナはハンクに囚われていた。フォーシーズに拘るあまりに、ハローナの行動がキャンデ...(続きを見る)
    ウェスの云う通りハローナはハンクに囚われていた。フォーシーズに拘るあまりに、ハローナの行動がキャンディスの気持ちを煽っていたことに気付いていなかった。牧場を愛して留まりたい気持ちは良く分かるが、ハンクやキャンディスをああまで極悪にしてしまったのもハローナという存在が一端を握っていたことは読んでいてわかる。だからといって、保護しなくていいとか、いじめていいとか言っているわけではない。悪意から逃げることでお互いが平和になるという事もあるのだ。物語はひたすらにハローナに忍耐を強いているが、フォーシーズに拘り始めてからは、自らが分かっていて望んだことだ。叔母からの遺産を手に入れた時に、家を出るべきだった。貰えるべきものがあるのは当然ではあるが、そもそも母親が亡くならなければ関わらなかった人達と遺産だ。そこに欲が出た事は言うまでもない。だから、本来作者が描きたかった筋書きに反する言い分ではあるが、その意図するものに共感はできない。しかし、分かる通りハローナは愛される時を待っていた。勇気を振り絞りウェスの下へ行き提案をし、最終的にはハンクを折れさせた。ウェスも忍耐強くハローナを護り諭し続けた。が、もっと優しくできないのか?キツイいい方ばかりして、恐ろしい顔で苛立ちばかり見せて、最初から愛し合う二人ではなかったにしろフェミニストであってほしかった。手段は正しかったとは思わない60点くらいか、余りにも心を閉ざしてしまったばかりに自らの幸福を探す視野さえも鍵をかけ閉じてしまっていたのだ。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 春の妖精
    ハッピーエンド
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ちょっと昭和の少女漫画仕立てだけど、明るくてハートフルでいいお話でした。ペイシェンスが行動的で優しくて大らかで、ジェームズが自分勝手でもヒステリックでも責めたりなじったりしないので、あれよあれよと恋に落ちてしまう男心が可愛い。母親との和解も秒でしたね〜!ラストは捨て身の求愛、受け入れてくれるペイシェンスも幸せそうで何より。欲を言えばこの二人の結婚式は是非見たかったなぁ。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 恋に落ちた歌姫
    わかりやすい
    mizawaさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    気持ちよくお話が進んで行く。光と影。歌姫とザ、ベア。光に惹かれてどんどんハマっていく。一度は離れるけれど、最後は彼の心が癒やされてよかったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:28件)

  • パーフェクト・ファミリー(6) 愛はかなわぬ夢に
    ドロ1ローズマリー、ドロ2トニは早々退散
    understand119さんがつけた評価
    パーフェクトファミリーシリーズの1冊。お話としてはヒロインの双子の妹の夫の弟(ややこしい笑)つまりヒ...(続きを見る)
    パーフェクトファミリーシリーズの1冊。お話としてはヒロインの双子の妹の夫の弟(ややこしい笑)つまりヒロイン姻戚の男性がヒロインを当て馬にした恋愛劇があったりして....でも彼らの結末はエピローグでしか出ないからお話し的にはこっちの方が当て馬かな笑。ひょんなことから便宜婚約に.....でもそれで自分たちの本当に気持ちに気づく、やっぱり姻戚カップルエピは当て馬確定今回はシリーズの中でもちょっと明るく感じるのは、ヒーロー・ヒロインともにアメリカ人だからかはっきりしているからまぁ後のシリーズも面白いけど、ドロドロしてまっせ( ´∀` )(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 憂鬱なハネムーン
    ?
    さーさんがつけた評価
    ヒーローがなかなか焦ったくて、愛を自覚した上で認めたくないのか、そもそも愛に気付いていないのか…。や...(続きを見る)
    ヒーローがなかなか焦ったくて、愛を自覚した上で認めたくないのか、そもそも愛に気付いていないのか…。やきもきさせられました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:16件)

  • 穢れなき乙女の献身
    作者さんの絵が好み!でついつい!
    mika09075247433さんがつけた評価
    作者さんの絵が好みでついつい購入しました。ストーリーも良かったです。

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 独身男に乾杯 Ⅰ いつしか求愛
    良かったです
    いづみさんがつけた評価
    ハンター兄弟シリーズ、全作品読みました。本人とは、分からずに本人の悪口言っているのは、笑えたけれど、...(続きを見る)
    ハンター兄弟シリーズ、全作品読みました。本人とは、分からずに本人の悪口言っているのは、笑えたけれど、でも本人とわかってから、誤解を解こうと悪戦苦闘している所が可愛くて……ヒロインもクールビューティな雰囲気が素敵で、三作品読んで私の中では、イチオシです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • シンデレラは赤い髪
    いいなぁ
    rainさんがつけた評価
    こんな女性に生まれたかったなぁ。男性に好かれる人って女性からはあまり好かれないけど、ロビンみたいに自...(続きを見る)
    こんな女性に生まれたかったなぁ。男性に好かれる人って女性からはあまり好かれないけど、ロビンみたいに自然に振る舞っていて老若男女に愛される人なんて、羨まし過ぎる。周りの人に愛されてるヒロインは、ヒロイン自身が周りの人に優しいから。他人の無事を祈って他人に幸せを祈ってもらえる、私から見てもヒロインはステキでした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • アクトレス
    チャンスは何度でもあります?
    understand119さんがつけた評価
    プロローグの絵柄から『大人』のHQでホッとする。お目目が顔の1/3を占めるヒロインは嫌いじゃない。嫌...(続きを見る)
    プロローグの絵柄から『大人』のHQでホッとする。お目目が顔の1/3を占めるヒロインは嫌いじゃない。嫌いじゃないけど最後までお目目ちゃんのままだともう辛い。今作は映画を見ているようだった。エピが盛りだくさんだったけど上等なネームと作画で見(魅)せてもらった。HQは正直当たり外れがあるけれど、私としては大当たりだった。めっちゃヒロイン姉は嫌な女だったけど、彼女を鏡として憧れつつも否定したヒロインのキャラを育てたのも事実だから、必要悪として助演女優賞を差し上げたい笑そして何と言ってもアル!彼がいい!!彼がいなきゃこのお話し殺伐としちゃうところだったよ〜絶対に最優秀助演男優賞!!!彼がヒロインを愛しているのは間違いないけど...私的には彼のセクシャリティが原作が1980年代だから描けなかったのではと思ったりもする。あ〜そんなこと関係なくアルも幸せになって!!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 秘書の愛と献身
    ステキな家
    まんそんさんがつけた評価
    軍人の両親の頻繁な転勤のせいで落ち着いた暮らしでは無かったものの、お陰で七ヶ国を操れるなんて、すごい...(続きを見る)
    軍人の両親の頻繁な転勤のせいで落ち着いた暮らしでは無かったものの、お陰で七ヶ国を操れるなんて、すごい。だから定住して家庭的な夫を求める。就職した先がいい人でステキな家を貸してくれて、そこに十年住んでたら、、、ヒロインの父親だって、きっと辛かったと思うのよ(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 恋の罪、愛の罰(カラー版)
    HQファンの心わし掴み
    Osakana5995さんがつけた評価
    ストーリーはHQならではのシンデレラストーリーです。そのお話を羽生マジックで、最大に美しく飾って、と...(続きを見る)
    ストーリーはHQならではのシンデレラストーリーです。そのお話を羽生マジックで、最大に美しく飾って、とろけます。ガッツリ掴まれました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 美しき娘/パリでの出来事
    クソ婚約者つながり〜ww
    understand119さんがつけた評価
    ヒストリカルファンなので買ってびっくり玉手箱?お得感はあったけど2作目は現代劇....ちょっと異種ぽ...(続きを見る)
    ヒストリカルファンなので買ってびっくり玉手箱?お得感はあったけど2作目は現代劇....ちょっと異種ぽかったけど、結果レビュータイトルで抱き合わせ?wwどちらの原作もコミカライズ128頁ならなかったのか、汐宮先生はヒストリカルはこの1作のみでちょっと自信がなかったのかとも?いやいや、もしそう思っていらっしゃるのなら本当に婚約者はクソだったけど?カッコいいヒーローの騎士精神とヒロインの賢く健気な魅力満載で十分以上に見応えありましたよ美しき娘は原作本はないものの、他シリーズ(「竪琴を奏でる‥‥」や「美貌の騎士の‥‥」コミカライズは2冊)がたくさんあってヒーロー兄から父や友人、知人が大勢登場しています(最後に登場の老師匠様の恋バナも?)。出来れば汐宮先生でコミカライズしていただきた〜い?現代劇のお気に入りはクソ婚約者からの着信履歴ざまあだったね?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 愛しい嘘
    すれ違いの想い
    ひよこさんがつけた評価
    妹を亡くし妹の子供を引き取るため妹のフリをして妹の夫の実家を訪れたヒロイン。そこでヒーローと出会うの...(続きを見る)
    妹を亡くし妹の子供を引き取るため妹のフリをして妹の夫の実家を訪れたヒロイン。そこでヒーローと出会うのだが… 行き違いが新たな出会いをそして2人は愛し合う事になるのですが悲しい妹の生涯を知り姉のヒロインの葛藤がよく描かれていました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

  • 二人で見る夢
    じっくり…
    fragoさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    読めます。読み込んでしまいます。とても心にグッとくるお話でした。背負っているものが大きすぎヒロインとヒーローが、段々に心を寄せていくさまに心を打たれました。ヒロインのアンナ、本当に素敵な女性でした。 何度でも読み返したいお話です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 心なき求婚
    ヒロインの方が一枚うわて
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    なんでも手に入れてきたヒーローがイライラするほど強引です。妊婦のヒロインにかなりのストレスをかけていることには気がつかない。そうよね、妊娠中はお酒が飲めないことも知らなかったのだから。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 罪なき誘惑
    お伽話のよう
    fragoさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    大貴族でありながら、本当は困っている人を見かけると助けようとしてしまうような優しいヒーローは、前妻を亡くした経緯から自分自身を含めて女性を信じられなくなっていた…そこへ賭博にはまって全財産をすってしまった兄を助けるために自らを投げ出したヒロイン。一見後先を考えないヒロインの行動の方が無鉄砲すぎると感じてしまうけれど、可憐な容姿と純粋な心でヒーローを翻弄しながらも冷え切った心を溶かしていく彼女を思わず応援してしまいます。月の女神とシンデレラを絡めたストーリーと作画がとてこマッチしていたお伽話のような物語でした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ