マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPみんなのレビュー高評価マンガハーレクイン高評価レビュー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

みんなのレビュー高評価マンガ

みんなのオススメはこれ!高評価レビューの中からお気に入りをみつけよう!

  • 無垢なメイドの一夜の恋は
    「大丈夫」なヒロイン?
    understand119さんがつけた評価
    日本って階級社会がなさそうで実は目に見えない階級があるんだけど、欧米はハッキリ目に見える階級社会。労...(続きを見る)
    日本って階級社会がなさそうで実は目に見えない階級があるんだけど、欧米はハッキリ目に見える階級社会。労働者階級が貴族階級あるいは上流階級のパーティに行くことなんって有りえないとか...にもかかわらずヒロインはヒーローに連れられて足を踏み入れる。そこからがこのヒロインの真骨頂!全く卑下しないし物怖じもせずひと時の場を楽しむその態度が魅力的、いけ好かないヒール女への返しは最高!?その無垢で素直な気持ちがヒーローが惹かれ、公国民にも愛される訳だ。でもシンデレラのガラスの靴を履き続けるのはいくらサイズが合っていても疲れるよね〜すかさずヒーローのフォローも天晴れ!思いやりあう二人の公国はいつまでも幸せに包まれましたとさめでたしめでたしpsヒール女の復活だけは阻んでね??(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 隠された富豪の素顔
    ?
    さーさんがつけた評価
    傲慢ヒーロー、最初だけ。ヒロインのボンッキュッボーン見て即メロメロ。

    >全てのレビュー(投稿:13件)

  • 涙はあなたの肩で
    キュンキュンする
    にょろさんがつけた評価
    長崎先生の描くヒーロー ジェームズが、本当にハーレクインの”ザ・ヒーロー”的キャラで、ヒロイン レオ...(続きを見る)
    長崎先生の描くヒーロー ジェームズが、本当にハーレクインの”ザ・ヒーロー”的キャラで、ヒロイン レオノーラも、品のある淑女で、読んでてキュンキュンしました! 何度も読み直したくなるほど好みです!!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 捨てられたガラスの靴
    ジャケが惹かれて。
    華はなさんがつけた評価
    二人とも 惹かれ合っていたのに、ヒロインが まだ 成人してなかったから、ヒーローは 彼女のお相手にな...(続きを見る)
    二人とも 惹かれ合っていたのに、ヒロインが まだ 成人してなかったから、ヒーローは 彼女のお相手になるのを拒んで、っていうのが、話のはじまりで、 HQありありな始まり方で、ストーリーの世界に入り込みやすかったです。彼女は 凛とした大人の女性(仕事ができる)に成長して、やっぱり HQの中で描かれる女性たちは 女性の凛とした姿勢と仕事ができるパワーの持つ女性(独立している)が 輝いていて好きだな、と思いました。認識させてくれた作品です。そして、本物の現代版の王子との恋、くはぁー、素敵でした! 彼が 彼女に メロメロになっていく様に 心が 溶けそうになりました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 幾度目かの甘く切ないキス
    甘くて切ないラブストーリー
    ホルさんがつけた評価
    母の看病の末に看取ったヒロインと家族に重体の姉を持つヒーロー。フランスを舞台に運命的に出逢った二人。...(続きを見る)
    母の看病の末に看取ったヒロインと家族に重体の姉を持つヒーロー。フランスを舞台に運命的に出逢った二人。仮初めの婚約者からお互いに惹かれあって…HQ定番ですが、綺麗な絵と素敵なストーリーきゅんとするストーリーです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 華やかな疑惑
    きっと最初から読み返したくなる
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    めちゃくちゃ倒置法で「最初に転」「ここで起」「謎に包まれた承〜〜〜」「種明かしの結」って感じの構成。マックスって誰?ってそれぞれとぼける女性陣が可愛かったりしつつ、悪党には報いがあって大団円。時間軸が現在から過去へ飛んで戻って来るややこしい組み立て方のストーリーだと思うんですが、さちみ先生の構成力と作画のお陰で流れるように時間を追えます。長い苦悩にようやくカタがついたからこそ言える「一緒に旅に連れてってくれ」はラストに相応しい良い台詞でした。これからはアビーの隣でたくさん笑うマックスが見られるんでしょうね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:29件)

  • 無垢なプリンセス
    一瞬モナコの話し?って思った
    understand119さんがつけた評価
    始まりは便宜上の契約結婚。HQあるあるなヒロインが金銭・境遇に困ってではなくおパパの遺言のため。この...(続きを見る)
    始まりは便宜上の契約結婚。HQあるあるなヒロインが金銭・境遇に困ってではなくおパパの遺言のため。このパパ作者様がソフトに描くものだからめちゃくちゃ娘思いかと思ったら、そこは愛人をたくさん抱えた傲慢大富豪、死に際そして死後まで自分の思い通りにしてるじゃないか?しかしヒロインもこのパパの娘…なかなかの鉄火肌お嬢様。優しいヒーローはそれに惹かれたんだろうね、不安定な婚姻関係の中ヒロインの良さを開花させるようにリードしてお互いに絆を深めていく。でもそのヒーロの優しさが仇になる終盤。不安因子でしかなかったシングルマザーのヒーロー元カノとそのSecret Babyの存在が違った意味でヒーロー・ヒロインの危険因子に(_;)HQからサスペンスにどんでん返しヒロインの鉄火肌とヒーローの機転HQ的HappyEndで事なきを得るんだけど、結果元カノは方向違いの純愛だったのかな…Secret Babyが幸せになったのは良かった?今回はヒーローの優しさと作画のミスリードの謎が私的には面白かった作品でした。 (閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • すれ違いのクリスマス
    いやぁ、良かった
    rainさんがつけた評価
    瑚白作品を以前読んで、自分には合わないと避けて来たけど、読み放題で一番上にあったので、久々に読んでみ...(続きを見る)
    瑚白作品を以前読んで、自分には合わないと避けて来たけど、読み放題で一番上にあったので、久々に読んでみて良かった、過不足がない物語への仕上げはもちろん、話の流れがスムーズで最後はちょっと涙が出てしまった。 絵そのものはやっぱりちょっと…でしたが。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • わたしだけの侯爵
    子供たちが
    fragoさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    とにかく可愛い!ヒーロー&ヒロインもステキですが。登場人物の複雑な人間関係が絡みあっていて、誰も幸せそうではなかったので、上流階級って大変なのねと同情もしてしまうほど。ヒーロー&ヒロインはお互いの出自を越えて、二人の愛を成就させるのは良かったのですが、なんか許せないのがヒロインの実父であるロートン卿!最後までサイテーでした。実の姉とは知らずにヒロインの幸せを願っていたシャーロットはいい子だったし、ヒーロー前妻の愛人だったイェーツ卿も案外いい人でした。そして結局棚ボタでいろいろ恩恵を受けたのは、またいとこのピーターでした…でも、このお話のヒロイン&ヒーローには財産なんて必要じゃ無かったというハッピーエンディングに、読み応えをかんじました…原作も読んでみたいです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:13件)

  • 情熱の国の人 Ⅰ 異国から来たナイト
    姉妹の姉のお話
    aquaさんがつけた評価
    二人姉妹の、姉のほうのお話です。男勝りを自覚しているヒロインですが、自分より強い「男」のヒーローに否...(続きを見る)
    二人姉妹の、姉のほうのお話です。男勝りを自覚しているヒロインですが、自分より強い「男」のヒーローに否が応にも惹かれていきます。ちょこちょこ入るギャグがかわいらしい。ヒーロー父がとことん悪人ヅラなのもヒーローを引き立てています。著者のあとがきはいつも楽しい。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 始まりはウエディング
    何かあると思ったら
    ホルさんがつけた評価
    ヒロインは過去にトラウマありでした。結婚に対して、男性に対して警戒心が強かったけど、ヒーローから向け...(続きを見る)
    ヒロインは過去にトラウマありでした。結婚に対して、男性に対して警戒心が強かったけど、ヒーローから向けられる愛情に絆されていつの間にか愛していた…昼メロみたいなストーリーだけど、結構すきです。HQはお約束のハピエンなので安心して読めます。絵も綺麗で楽しめました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • スプーン一杯のロマンス(1)
    読んでて面白かったです。
    華はなさんがつけた評価
    この作品は1と2が続きになっています。魅力溢れるキャラクターが 沢山 登場して ワサワサしてる感じが...(続きを見る)
    この作品は1と2が続きになっています。魅力溢れるキャラクターが 沢山 登場して ワサワサしてる感じが好きです。それと メインキャラの二人のくっつきそうで、くっつかない感じも 良い感じです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • ルールは不要 Ⅱ 意外なカップル
    思いっ切り
    まんそんさんがつけた評価
    ヒロインは若くして結婚した昔なじみの夫を5年の結婚生活の後、2年前に亡くしたまだ30歳前なのに大学教...(続きを見る)
    ヒロインは若くして結婚した昔なじみの夫を5年の結婚生活の後、2年前に亡くしたまだ30歳前なのに大学教授。彼はバイク好きヵ高じて車関係の社長。喪服で登場したヒロインが彼と知り合って、あれこれ変えてゆく。夫に合わせて決めていたように彼に合わせるのではなく、自分でそうしたいから。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 五つ星のプレイボーイ
    一目惚れ最高!!LOVE
    はっちんさんがつけた評価
    ヒーローの一目惚れ。ヒロインも一目惚れ。 愛し愛され。こんな恋愛ハッピーエンド最高!! 勘違いが勘違...(続きを見る)
    ヒーローの一目惚れ。ヒロインも一目惚れ。 愛し愛され。こんな恋愛ハッピーエンド最高!! 勘違いが勘違いを生む。 でも、愛は不滅!!こんなに思われるヒロイン いいなぁ〜是非 読んでください!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:13件)

  • 誰も知らない夜
    誰も知らない中身が面白い?
    understand119さんがつけた評価
    独特の画風で初見は??だったのが今や追っかけにww?しかし、ヒストリカル中心から現代に移ってきたんだ...(続きを見る)
    独特の画風で初見は??だったのが今や追っかけにww?しかし、ヒストリカル中心から現代に移ってきたんだけど、でこの作品見落としていてセットの表紙で思わず購入、でレビューはこちらで?絵柄は好き嫌いがあると思うし、警備の服装がダサすぎて見るのをやめようかと私でさえ思ったけれど、ストリーテラー原先生は面白いこの原作何ページだったんだろう?128頁の中の情報量の多いこと多いこと?よくぞまとめ上げたって思う。ラストが尻つぼみにも見あるけど映画のように粋な終わり方じゃないかな〜って私的に思う。脇キャラがみんな立っていてステキ(とくにおばあちゃんズとヒロイン母)スピンオフ歓迎作品だった?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • 愛は炎のように
    王道なお話です!
    マーシャさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    上流階級のヒーローの親の妨害で、愛し合っているのに離れ離れになってしまった話です。王道な展開で、偶然再開した2人が誤解が解けて結ばれるハッピーエンドですが、偶然の再会が無かったらヒーローは動かなかったのかと思うと、そこだけが残念でした。気持ちが伝わってキスをして終わりだったので、その後の幸せな暮らしも見てみたいです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:24件)

  • 追憶のファースト・ラブ
    悪意とか
    まんそんさんがつけた評価
    雇い主の娘と家政婦の息子が恋仲になったら、応援してあげるような親はなかなかいないだろうと。その中に悪...(続きを見る)
    雇い主の娘と家政婦の息子が恋仲になったら、応援してあげるような親はなかなかいないだろうと。その中に悪意で噂を流されたら、たまったモノではない。功成り遂げた彼が真の成功者となる為には、、、、(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:13件)

  • せつないバレンタイン
    押すモードの彼と引きモードの彼女
    帽子屋アリスさんがつけた評価
    長年の友人という設定の割に、プライベートをお互い知らなすぎでは?と思ってしまう点に目をつぶれば、楽し...(続きを見る)
    長年の友人という設定の割に、プライベートをお互い知らなすぎでは?と思ってしまう点に目をつぶれば、楽しく読める作品。ヒロインの知らなかった面を知って気になりだし、初めて女として見始め、口説き始める彼と。ずっと気づかれなかった片想いに疲れて、終止符をつける前の思い出にと彼のプライベートに踏み込んだら、彼の言動と雄モードに振り回され苦しむヒロイン。そんな二人の歩み寄りとすれ違いで、ドキドキ楽しませてくれる作品。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • イブに目覚めた眠り姫
    ギルモア氏のHQ作品の大ファン。
    華はなさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    女性を共同経営している4人の恋の遍歴と過去を描いた作品(各々の)のうちの一人の恋のお話です。シリーズで 一つにまとめてくれたら 読みやすいのに、と思います。捨ててしまいたい過去をもつヒロインが 今の彼女を築くまで、どんなに 苦労したかが うかがえて、現在の凛とした姿の彼女に女性の強さを感じ、素敵だな、と思いました。また、ヒーローの姪っ子たちといる時や彼とちょっと甘い感じになる時の彼女は 柔らかくて、温かい眼差しのある美しい女性だと感じました。若い頃の勘違いと売られた喧嘩は買う勢いで 大きくすれ違ってしまった二人が 最後には 大人になった二人の和解と愛で 幸福を ともに 手に入れるというハピエン、めっちゃ ジーンとしました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 恋はすぐそばに
    原題は「だまされた」?
    understand119さんがつけた評価
    まず本書を読む前に頭を携帯のない20世紀末に戻しましょう。20世紀末は飛行機開発が最先端でした。なの...(続きを見る)
    まず本書を読む前に頭を携帯のない20世紀末に戻しましょう。20世紀末は飛行機開発が最先端でした。なのでこのヒーローは今で言うICT産業のCEOとも言えるのでしょう。なんて蘊蓄?企業スパイなんてきな臭いお話が出てくるけど、HQセオリーの恋愛物語を丁寧に描いています。昨今のこれで二人が惹かれ合う?のをすっ飛ばしたお話ではなく、初心な女性とプレイボーイがちゃんと恋愛のステップを踏んでいきます。ヒロインがキャリアを捨てたようにも見えますが、愛に恵まれなかったヒーローを支えるというキャリアを自ら選んだ。またヒーローもワーカホリックからシフトチェンジの兆し..二人とも自分たちにとって意味のある人生を...20世紀末の教え結構今使えるんじゃない?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • デートの法則
    ヒーローは紳士
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒーローとの関係はわりと良好なので安心していましたが、それ以外のことでヒロインが精神的に追い詰められていくのが怖かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 声だけ愛して
    良いです
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒロインはヒーローのプライバシーを暴露してしまう罪悪感を常に持っていました。依頼した姉にはそんなものはないのかこれだからマスコミってやつは、と思いきや、姉は姉で罪悪感に苛まれていたのですね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:18件)

  • プレイボーイの誤算
    良いです!
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    嫉妬深い傲慢なヒーロー。欲しいものは全て手に入れてきたのでしょうが、ヒロインに関してはその力が及びません。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • 幸運の鷹
    原作を読みたい!
    どんぐりさんがつけた評価
    あとがきにもありましたが、長〜い原作の沢山の箇所を泣く泣く端折ってるのが伝わる程に、目まぐるしい展開...(続きを見る)
    あとがきにもありましたが、長〜い原作の沢山の箇所を泣く泣く端折ってるのが伝わる程に、目まぐるしい展開でしたが、魅力的な雰囲気でゆっくりと原作を読んでみたくなりましたね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 大富豪と灰かぶりの乙女
    これは良いラスト
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    思ったよりポーリーンとクロエがタチ悪すぎて引きました。散財するだけでなくエレンはシンデレラのようにコキ使われていたとは。でも王子様と引き合わせてくれたのが魔法使いではなく継母と意地悪な妹でした〜たっていうのが面白いですね。マックスに冒頭のスピリチュアルな幻覚を見せたのはマックスの母親か、もしくはエレンの母親かな…?と思ってしまいました。ラスト、エレンがまたここに来ると確信したマックスが待っててくれるのが愛ゆえだなと思うし、売り払われた絵画や家宝も買い戻してもらえて家の権利ももらえて、「君だけが欲しい」と求められる。最高に幸せなシンデレラでした。一つ気になるのが、ポーリーンとクロエ、お金使い果たしたらきっと帰ってきますよね?笑。その前に新しいカモを見つけるのかな?とりあえず、マックスとエレンの結婚式を新聞記事で見て悔しがって欲しいww(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:23件)

  • 薬指の契約
    ?
    さーさんがつけた評価
    ヒロインが誤解される原因は分かるんだけど、ヒーローがあまりにも頭ごなしでイライラしてしまう。 中盤は...(続きを見る)
    ヒロインが誤解される原因は分かるんだけど、ヒーローがあまりにも頭ごなしでイライラしてしまう。 中盤はヒロインがかわいそうで堪らない。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:19件)

  • 内気なマーメイド
    作者買い
    Sunさんがつけた評価
    安く買えるので、購入でした! ハーレクインとあり、安心して読めますね! 絵が安定の高感度でよかったで...(続きを見る)
    安く買えるので、購入でした! ハーレクインとあり、安心して読めますね! 絵が安定の高感度でよかったです!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • 思いがけない恋に落ちて Ⅱ 眠れぬ夜と独りの朝
    堅物ヒーローがイイ!
    あのろさんがつけた評価
    原作はシリーズものなのかな? 女優の卵ヒロインと弁護士ヒーロー。白井さんの絵が魅力的で、キャラが際立...(続きを見る)
    原作はシリーズものなのかな? 女優の卵ヒロインと弁護士ヒーロー。白井さんの絵が魅力的で、キャラが際立って見える。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:16件)

  • 聖夜に捨てられた乙女
    お人好し
    ミカさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    妹たちの食い物にされているヒロインに、ヒーローがもう自由になれみたいなことをはっきり言うのが良かった。 オリヴァー、無能なクソ野郎だけど、要所要所でいい仕事してるのよね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • 花嫁の誘惑
    大胆な女性です
    nekonekoさんがつけた評価
    主人公は大胆な女性です。爽快、痛快、読んで、私のなかのストレスが消えていく感じがしました。読んでいて...(続きを見る)
    主人公は大胆な女性です。爽快、痛快、読んで、私のなかのストレスが消えていく感じがしました。読んでいて気持ち良かったので、是非読んでみてください。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 王宮のスキャンダル Ⅱ 国王陛下の花嫁選び
    おおHarlequinだ
    まんそんさんがつけた評価
    秘書と王様、ただし育ったのはニューヨーク。だれしも、そうあらなければいけない自分とは違う面をもってい...(続きを見る)
    秘書と王様、ただし育ったのはニューヨーク。だれしも、そうあらなければいけない自分とは違う面をもっているもの。ヒロインも秘書としての位置とは別に本当は彼を愛している。それなのに王妃選定に関わるなんて勘弁してほしいよね。記憶喪失となり、今までとは好みが違うけれど彼への愛は覚めなかった。それなのに、国王があんなんで良いんでしょうかね(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • 富豪の愛人/ダーリンをさがして
    王道
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    どちらのお話もヒロインが強い。対するヒーローはどちらもヒロインを軽くいなす感じでやり取りがテンポよく進みます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • いつわりと情熱の初夜
    凄く気に入ったんだけどね…
    ぴょんさんがつけた評価
    ヒロインパパの無茶な願いを聞き入れてと言うか半強制でヒーローとヒロインが結婚するわけ。ヒーローはこの...(続きを見る)
    ヒロインパパの無茶な願いを聞き入れてと言うか半強制でヒーローとヒロインが結婚するわけ。ヒーローはこの時点で本当に嫌々、ヒロインは15歳で初めて会ってから想いを寄せていた相手。まあ、ヒーローもヒロインを愛しちゃうって言う定番の流れで一悶着あってハッピーエンドなんだけど。今までの、歳は離れているけど大人気ないヒーローと違って本当に落ち着いた感じのするヒーローで、ハーレクインのヒーローがこれで良いのかなぁ〜って思うくらい、大人で凄く素敵なんです!良いのかなぁ〜。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • プレイボーイの罪
    9年
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒロインと再会したヒーローが低姿勢なのが新鮮でした。改心したのが最近で、それも不倫が原因だったというのがどうかと思いますが。自分でクズ男だったことを認めているし、しっかり反省してるみたいだからよしとしましょう。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:16件)

  • 砂漠のナイチンゲール
    ひょんな出会い
    ひよこさんがつけた評価
    失恋の痛みを癒すために砂漠の自然に旅行に来たヒロインの前に奇妙な二人と出会う。その後その2人に傷つけ...(続きを見る)
    失恋の痛みを癒すために砂漠の自然に旅行に来たヒロインの前に奇妙な二人と出会う。その後その2人に傷つけられたヒ−ロ−と出会う。彼の介護をするうちに心を通じあって意気投合しいつしか愛し合う2人だったが… お話は喜劇の様なロマンスでした。 しかしながらヒ−ロ−のヒロインに対する一途な思いがとても良かったです。 オススメの1冊です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 情熱はほろ苦く
    トンプソン最高
    これっとさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ナイスな執事はいろいろ居ましたが、このお話しに登場する執事さんは本当にいい。リングレも岡田先生も大好きでヒロインも可愛くてヒーローもカッコよくて。テンポ良く進むお話しもとても良かったです。何度も読み返しそうな作品です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:30件)

  • 花嫁にプロポーズ
    ラブコメなんだけど真理の塊
    nyanya6さんがつけた評価
    ヒロインカイラは目立つ存在の男性に恋する一般的な女性、嫌悪するのは前の恋の相手の残念行動であって、見...(続きを見る)
    ヒロインカイラは目立つ存在の男性に恋する一般的な女性、嫌悪するのは前の恋の相手の残念行動であって、見る目は養われたのだ。一方で、見た目の良さを自覚する自信家のヒーロージェームズは、それ故になかなか同じ価値観を共有する女性に出会えないでいることに辟易し 心の中に変化が起きているドキドキが、恋なのか欲求なのかの区別がつかずにドタバタ展開。けれど、彼にしてみれば優秀だからこそ目の前の問題を片付ける事に勤しむが故の拗れ具合。そもそも愛しているなんて基準は無いのだから、そこをフッ飛ばして彼の繰り広げる誠実な行動の全てが、愛していると叫んでいてそこが私側に伝わるから面白く読める。が、やっぱり示してほしい愛の言葉というすれ違いが、乙女心をもっと分かれよと 何ともいじらしい物語だった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 好きと言えなくて
    結婚条項⇒好きと言えなくて(邦題最高)
    understand119さんがつけた評価
    安定の橋本先生誰も嫌なやつは出てこず、ヒロインパパ部下がちょっと匂わせだけど意外にいい人…もちろん傲...(続きを見る)
    安定の橋本先生誰も嫌なやつは出てこず、ヒロインパパ部下がちょっと匂わせだけど意外にいい人…もちろん傲慢そうに見えたパパも?ヒロイン・ヒーローの両片想いにドキドキ・キュンキュン。ヒーローの不器用なツンデレも少女マンガ好きにはおいしい笑迷うヒーローにメンター存在が「安易に解釈して近道を辿ったから道に迷った。目をつぶって自分の本心に返れ」って諭したところがすごく良かった?いずれにせよ愛にあふれる物語に癒されました?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 猫と紅茶とあの人と
    静かなお話でした
    これっとさんがつけた評価
    人生に特別な事はいらない、とラストの方で語られる言葉になぜかジーンとさせられました。当たり前と思われ...(続きを見る)
    人生に特別な事はいらない、とラストの方で語られる言葉になぜかジーンとさせられました。当たり前と思われる普通のこと、それがどれだけ幸せなことか改めて考えさせられました。といっても重い話ではなく、かわいらしいお話です。のんびりお茶したくなるお話です。ちょっとグイグイくる女の子が出てきて、おいおい、と思いましたがその子の存在がスパイスになったかな。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • あかずきんの花婿
    狼だ
    まんそんさんがつけた評価
    こういった仕事の場合はどうやって生計をたてているのだろうか。スポンサーとかそういう団体からくるのかな...(続きを見る)
    こういった仕事の場合はどうやって生計をたてているのだろうか。スポンサーとかそういう団体からくるのかな。よく理解出来なかったのは元婚約者。まあ婚約したのがそもそもの間違いだし。行動力にあふれる彼女にはもっと幼女期から別な道筋が選べていたら未来はどうなっていたことか(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ