マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPみんなのレビュー高評価マンガハーレクイン高評価レビュー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

みんなのレビュー高評価マンガ

みんなのオススメはこれ!高評価レビューの中からお気に入りをみつけよう!

  • 今もあなただけ
    ヒーロー!
    フミッキーさんがつけた評価
    勝手だなぁと思ってしまいます。でも、どんどん引き込まれてしまいます。

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 愛の配達人
    大人の恋愛
    ホルさんがつけた評価
    ヒーローが兄から恋人になるべく頑張る姿は可愛いのだけど、ヒロインのトラウマにも気付き大人の包容力をみ...(続きを見る)
    ヒーローが兄から恋人になるべく頑張る姿は可愛いのだけど、ヒロインのトラウマにも気付き大人の包容力をみせてくれます。二人はお似合いの素敵なカップルです。テンポも読後感も良く幸せがもらえる作品てす。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:32件)

  • 大富豪の誤算
    面白かった〜
    ポチさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    HQにありがちな内容ですが、さちみりほ先生の手にかかるとこのように化学反応して喜怒哀楽のおもしろいはなしになるのだなあとおもいました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • シチリアの恋人たち Ⅰ 愛と憎しみの迷宮
    素敵なヒロイン
    あてみやさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    傲慢なヒーローをピシャリとやっつけ、自らが傷ついても愛情をもって支えようとするヒロイン…好きなタイプです。HQは、お前もっとしっかりしろよー!とか、ええ?それで許すの!?みたいなヒロインが結構いるので、いつもヤキモキするんですよね。このヒロインみたいに、相手が大富豪だろうと、無礼者!と、ピシッと言えるのは読んでて気持ちいいです。 気の毒なのは弟くん…決して悪い人ではなさそうなのに。ラストで相手みつかるのかなーと思ったのに、飲酒運転て。末の弟くんは、女医さんがいるからいいとして。彼にも幸せになってほしいなぁ。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:19件)

  • 翼をなくした天使
    良い!
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    シリーズなのね。ヒーロー母が誰にも有無を言わせぬ迫力。夫の言うことに従順で泣くことで娘の気をひくヒロイン母との対比が絶妙です。ヒーローの静かな感情とヒロインのグーパンチも素敵でした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:27件)

  • 花嫁は一千万ドル Ⅱ オフィスでキスはおあずけ
    最強の
    まんそんさんがつけた評価
    まあなんという事でしょうか、あの時のあの完璧な彼がクライアントだなんて。後朝の別れなんて言うからには...(続きを見る)
    まあなんという事でしょうか、あの時のあの完璧な彼がクライアントだなんて。後朝の別れなんて言うからには、千年も前から有ることなのよね。仕事もそうだし、遺産問題も絡んでややこしいったら。お祖父さんと父親は似てないけど、年とったらそうなるのかな(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

  • 宿命の指輪 許されない愛
    過去と決別する 確執を乗り越えていく愛
    romance2さんがつけた評価
    綺麗な絵で、HQならこういうこと、という期待に応えて収まりがしっくりくる。室内の装飾的な描写にアメリ...(続きを見る)
    綺麗な絵で、HQならこういうこと、という期待に応えて収まりがしっくりくる。室内の装飾的な描写にアメリカ-モダンよりヨーロッピアンクラシックな感じが漂って、ストーリーの中心の舞台であるホテルが、存在感がある。丁寧な表現をされているので、放置されていた古いホテルを改修して甦る過程とその結果のオープニングセレモニーの光景が、薄っぺらな脇役でない。登場人物の人物の描かれたコマにも心配りがあり、HQによくある雑にこなした感じがここではしない。 絵がきれいだということがどれ程このジャンルのコミックには重要かがよく解る。 真面目すぎて、少しくだけようとした場面で一ヶ所(81頁)、そこまで崩すことが必要とは思えなかった。 その一本調子に変化を持たせるならば、カメラアイの意外性や映し出される物の(指輪は十分です)選択に関する遊びがあった方が寧ろ良かったように思う。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 思いがけない恋に落ちて Ⅱ 眠れぬ夜と独りの朝
    堅物ヒーローがイイ!
    あのろさんがつけた評価
    原作はシリーズものなのかな? 女優の卵ヒロインと弁護士ヒーロー。白井さんの絵が魅力的で、キャラが際立...(続きを見る)
    原作はシリーズものなのかな? 女優の卵ヒロインと弁護士ヒーロー。白井さんの絵が魅力的で、キャラが際立って見える。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:16件)

  • 偽りの口づけ
    傷ついているのは
    ホルさんがつけた評価
    二人ともだった。そして両片想いだった二人がヒーローの姉の死で動き出した。遠回りをしたけど前を向いて歩...(続きを見る)
    二人ともだった。そして両片想いだった二人がヒーローの姉の死で動き出した。遠回りをしたけど前を向いて歩き出した二人は、可愛い姉の子供達と生まれてくる子供と幸せになる予感。ほっこりする素敵なお話しです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • 海鳴り
    ファミリー
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    恋愛というよりファミリードラマ…?とにかくヒロインの家族もヒーローの家族も総出です。ジョンの明らかに「もうすぐ死んじゃいそう」な表情に不穏な影を感じ、何も知らないステイシーの勝ち気さにハラハラし、フランコの微妙に得体の知れなさ、なぜかステイシーに対して親切すぎるところを訝しみながらも話は進み…フランコ実家へ行くときにようやく「意地悪な母か妹か、金目当てと罵る兄か、または婚約者が出てくる!?」と思ったら来なかった。みんな穏やかで優しい人々だった…。不穏の種は「フランコが株を買ってた」ってことだったけど、どう考えてもステイシー自身が望まれてることにステイシーは気付こうよ!?と思ってしまった。ラストはなんとフランコ父が自ら会いに来てくれて、浜辺で再会したときは全力で走ってくるフランコ、マジでみんないい人すぎん?優しい人々に囲まれて末永く幸せに暮らすんでしょう。ほっこり系のいいお話でした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 恋は期間限定
    素敵な物語
    どんぐりさんがつけた評価
    ワケアリの2人でしたが、このくらいの偽り事なら問題なしですよね。子供たちや母親たちも含め皆が幸せにな...(続きを見る)
    ワケアリの2人でしたが、このくらいの偽り事なら問題なしですよね。子供たちや母親たちも含め皆が幸せになれた物語で、ヒロインの元にヒーローを送り込んでくれた父親もラストの幸せシーンに入れてあげて欲しかったですねw。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:23件)

  • 恋人ごっこ
    楽しいお話しでした。
    これっとさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ところどころでボケとツッコミのような会話があり楽しく読めました。最後はもちろんハッピーエンドだけど、ヒロインの言うように、ヒーローと義妹ベスのやりとりはモヤモヤしました。ヒロインが良い子で明るいオウムがモヤモヤを吹き飛ばしてくれた感じです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 涙から生まれた恋
    ラブラブ
    スタンさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    フィアンセに裏切られたヒロイン、そしてハーレクインに山程いる結婚NOなヒーロー。どう展開するかなーと思ってたら、びっくりするほど波乱がなかった\(◎o◎)/ ラブラブじゃないか、君ら。絡みの構図がいちいち美しくて、眼福でした。 でもひとつ、ゲアリーとの婚約云々、8ヶ月前に出会って8ヶ月会ってないのに式あげるって…しかも超豪華な式&披露宴。お花畑にもほどがあるでしょヒロイン。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • 甘い冒険
    人は変わることができる
    ぶるーむーんらいとさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒロインが30歳になったのを機にやりたいことに挑戦する、つまり冒険する。人は何かきっかけがあれば変われるんだということに改めて気づかされた。ヒーローもそんなヒロインを心配しながらもヒロインに振り回される。最後はハッピーエンドでよかった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • 女相続人ケイシー
    ジャスティス三兄弟
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    原作通りに弁護士は悲惨な最期を遂げてても良かったんじゃないかな?と思いましたが、逮捕されてる絵ならちっちゃい1コマで済みますもんね、別に弁護士にページ割く必要もないし、これでいっか!と思いました笑。ストーリーはHQというよりサスペンス。ヒロインは孤独に育ち事故に遭うわ誘拐されるわ、わりと満身創痍。ヒーローも罪の意識でボロボロ。二人が惹かれ合ってお互いを必要とし合う様は、切なくも感動的でした。ラストはヒロインも兄姉と和解して、ヒーローもパイロットに復帰して、さらっと「会社をミシシッピに移転する」って言ってますよね。まさに大団円!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 無垢なカナリアと王子
    ちょっと甘いが5つ星。音楽物の存在感で。
    romance2さんがつけた評価
    ステージ恐怖症は、演劇もの《狩野真央先生「誘惑のプレリュード」》でHQにあってよく描けていた。これは...(続きを見る)
    ステージ恐怖症は、演劇もの《狩野真央先生「誘惑のプレリュード」》でHQにあってよく描けていた。これは乗り越えるのに違うアプローチだし、症状の現れたタイミングも違う。しかし克服まで生易しくはない、というところはこちらの方がプロセスにガブリ取り組んだ描写。プロというのは大変だとつくづく。 星は4.5で端数切り上げで5扱いのつもり。 描き込みが細かいところとそうでもないところと混在し、頁一杯を使う大きなコマ多用で、絵として美しいのはいいけれども、ストーリーの一時停止状態が増えてしまった。 ヒロインの音楽との関わり、国王の亡き后との音楽の思い出、恐怖症という小さくなかった壁をヒロインが乗り越える為の格闘の日々、色々とユニークで綺麗なストーリー展開で良かった。 王家の鉄則が厳しく立ちはだかると覚悟したが、音楽の持つパワーはより高いところにあり、国王ご不問に付した。 髪型、顔の輪郭、体型、もう少し若い世代の人物間に細かい描き分けあると嬉しい。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 花嫁は一千万ドル Ⅲ 誓いのキスは天使のために
    いい話ダナー
    きりんさんがつけた評価
    HQらしさもありつつ、美しくキレイなお話でした。絵が作品の内容に合っていたというのもあるけれど、スッ...(続きを見る)
    HQらしさもありつつ、美しくキレイなお話でした。絵が作品の内容に合っていたというのもあるけれど、スッキリする作品です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:33件)

  • クリスマスツリーに願いを
    クリスマスですもの
    まんそんさんがつけた評価
    素敵なクリスマスツリーの言い伝えに憧れてきたみシングルマザーと離れて暮らす息子との仲に悩む父親と。ク...(続きを見る)
    素敵なクリスマスツリーの言い伝えに憧れてきたみシングルマザーと離れて暮らす息子との仲に悩む父親と。クリスマスツリーを売る農場とか、そり遊びとかもよかったけれど、クリスマスの飾り付けもっとみたかった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 灰かぶりと苦い涙の一夜
    とっても優しいお話し
    これっとさんがつけた評価
    ヒロインがとても真面目で、ぽっちゃりなんだけどとても魅力的で、ヒーローが惹かれたわけがわかります。絵...(続きを見る)
    ヒロインがとても真面目で、ぽっちゃりなんだけどとても魅力的で、ヒーローが惹かれたわけがわかります。絵がお話しに合っていて、ヒロインの柔らかそうな外見、内面にピッタリでした。ヒーローもいろいろ言ってるけど、きっと最初の出会いからヒロインしか見えなくなったのだと思います。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 情熱の烙印
    暗闇の住人ゲイブを助け出した女二人
    romance2さんがつけた評価
    明るい話とも言い切れないが優しい暖かな光を感じる異色作。序盤から長崎先生の見せ方の巧さに引き込まれて...(続きを見る)
    明るい話とも言い切れないが優しい暖かな光を感じる異色作。序盤から長崎先生の見せ方の巧さに引き込まれて、試し読みだけで既に手応え充分。 ヒロインが愛情たっぷりに育った事が滲み出る描写が、胸をなんだか締め付ける。そして、ワケ有り人物ゲイブと、彼の事を小さい頃からずっと好きだったシルビー登場。なんていい娘なのか。一途に思ってきたらしいシルビーなくしてこのストーリーは語れない。そういうとんでもない助っ人は、誰よりもゲイブを理解して秘密も共有してきたけれど、ゲイブは故あって別の女の子と契約結婚。影の主役シルビーはみたびよたびごたびもヒロインに手を差しのべる究極の善人。ガブリエルだのエンジェルだの聖なる名前が登場するこのストーリーで、リアリストでデキるタイプなのに天使様的存在。すさんでいた彼ゲイブにはこんないい娘が、一方ヒロインにはそれこそ「蝿」がいた。 ストーリーの構成力といおうか、少し含みを持たせている各場面の、小出しの重層的伏線を敷いている構造が、読んでいて飽きさせない。話の見せ方に面白さを感じるため、絵は強く主張するような見とれるコマがないのに、それが気にならない。 彼の罪を、読み手もじわじわ輪郭取りしていきながら、彼の苦しみの後ろにある暗闇の幼少期〜少年期と、彼の苦しみの最大要因となった事の後に続く嫌悪の人生観への理解を深めていく。 ゲイブはHQでよく見られるようなクライマックスを形作れない。振り返れば、読み手が知らされた彼の罪からもそれはそうだと思う。作者はそこでまた工夫して二人を決着させなければならないから、シルビーの株が上がる訳だ。 私はその後を見せる付け足し頁など短編の制約と結末の締まりとから、歓迎していない人間だが、ここではシルビーの幸せだけは、兆しだけでいいから見届けたい気分だった。 ヒロインのパパとか、牧場のみんなとか、読んでいてハートウォーミング場面で、周囲がしっかりヒロインをくるんでいることが感じられる。作品の暗部に対するバランスを取って豊かな味を出した。 原作は読まないから知らない。 あとがき見て、改作ブラボー!と思った。 私は5.2位の星を付けた気持ち。他のHQを読みに行っても、何度も読み返しに戻っている。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

  • マイ・フェア・ジェントルマン1
    よかった〜
    もんさんがつけた評価
    ヨミホでは、最近二巻中の一巻しか読ませないので、他で買って読んできました。ヒロイン母は駆け落ちしたの...(続きを見る)
    ヨミホでは、最近二巻中の一巻しか読ませないので、他で買って読んできました。ヒロイン母は駆け落ちしたのではなく追い出されていて、母からの贈り物も全てヒロインには手に渡っておらず可哀想な生い立ちでした。ヒーローの強さがヒロインを救った感じですね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 妻が二人?
    面白い!
    あかさんがつけた評価
    キャラクターの表情が生き生きしていて面白かったです☆タイトルと表紙絵を見て泥沼?!かと思いましたがヒ...(続きを見る)
    キャラクターの表情が生き生きしていて面白かったです☆タイトルと表紙絵を見て泥沼?!かと思いましたがヒーローはヒロインに一途で可愛かったです(*^ω^*)99Pのやり取りが面白い!グレッグの顔が個人的にはツボです(笑)(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:18件)

  • 抱かれていたい【特典付き】
    大好きな艶。
    華はなさんがつけた評価
    湊先生の絵とハーレクインって、ほんとに とっても お似合いだと思いました。特に、この作品は 先生色が...(続きを見る)
    湊先生の絵とハーレクインって、ほんとに とっても お似合いだと思いました。特に、この作品は 先生色が濃くて、H描写も多いし、艶々していて良かったです。清く正しいハーレクインの作品がお好きな方は おススメ出来ないかもです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • ロマンスの法則
    好きなタイプの2人
    rainさんがつけた評価
    瑞居先生は初めてみる漫画家さんでした。ページを開いた瞬間小さく描かれたヒーローがカッコイイって思うほ...(続きを見る)
    瑞居先生は初めてみる漫画家さんでした。ページを開いた瞬間小さく描かれたヒーローがカッコイイって思うほどカッコ良かった。ヒロインは華やかな美人じゃないけど、表情豊かな明るくて気立てのいい魅力的な人でした。 相続の為の契約結婚ものなんだけど、都会のオフィスじゃないし、なかなか結婚に至らないのが新鮮でした。ラブなシーンは少ないけど、主人公の2人が可愛く読んでいて楽しいです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 愛なき富豪と夢見る花嫁
    ありきたりですけどね?
    ぶたさんさんがつけた評価
    ざっくり纏めると <ギリシャの大富豪と法律事務所勤務のOLが出来婚しました?> という内容です? で...(続きを見る)
    ざっくり纏めると <ギリシャの大富豪と法律事務所勤務のOLが出来婚しました?> という内容です? でも何故か 良いのです? あれこれ理屈をこねてはいるものの 愛情がだだ漏れのヒーロー・ルーカス←←可愛いです。最終ページの結婚式でのルーカスの一言、これが全てですね。このシーンを堪能したい方は 是非ご購読下さい?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • マクブライド兄弟I 再会はスキャンダラス
    かなりいいお話です
    これっとさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    私の推しはヒロインとサム。小さなヒーローです。このお話は元々惹かれ合っていたヒロインとヒーローが時を経て、それぞれの思いを抱えて再会するところから始まります。サムがキューピットでかわいい。そしてヒロインが自分の気持ちに正直に押していくのも魅力的です。トラブルにあうたびにヒーローをさとすヒロインも最後は自分のその言葉にさとされた感じですかね。僕は結婚できる、と見つめるサム。最後に結婚かママか悩むサムも可愛くて必見です。もちろんアビーも可愛い。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • 孤独な領主~黒き狼と花野の乙女~
    超好き
    KRinhwaredさんがつけた評価
    ストーリーがしっかりしているせいで矛盾を感じることもなく、映画を一本見終えたような満足感 絵も綺麗で...(続きを見る)
    ストーリーがしっかりしているせいで矛盾を感じることもなく、映画を一本見終えたような満足感 絵も綺麗で特に主人公の眼が素敵でした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • ティアラよりも輝く日
    ティアラ
    まんそんさんがつけた評価
    比喩的な意味では無くて本物の(?)ティアラ。王族が共和制になったからと国を追われて暮らしているのに、...(続きを見る)
    比喩的な意味では無くて本物の(?)ティアラ。王族が共和制になったからと国を追われて暮らしているのに、それまでの付き合いを続けるのは無理があるのでは。ティアラはともかく、ドレスやらその周りのものも。もう一つの話も読んでみなくては (閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:16件)

  • ティーカップに愛を
    ハッピーエンド
    桜美さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ハッピーエンドが大好きなので楽しんで読ませていただきました。でもこの二人お互い愛し合ってるのに何回も邪魔が入って彼の女つい信じちゃいましたけど、最後はハッピーエンドだったのでよしとします。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

  • 大富豪と淑女
    読み放題
    さくらこさんがつけた評価
    ヒロインの過去がつらすぎて泣きました?信じて守ってくれる人に出会えて幸せになってくれてほんとによかっ...(続きを見る)
    ヒロインの過去がつらすぎて泣きました?信じて守ってくれる人に出会えて幸せになってくれてほんとによかった…(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:25件)

  • シンデレラの恋は儚く
    シンデレラと切り離せないモノは
    まんそんさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    灰かぶりとまではいかないけれど、やはり掃除はつきものなのでしょうか。公国を継がせるのに、由緒正しい実子よりも父親の知れない娼婦の子を議会だけでなく大公自身も選んだなんて途轍もない英断。ヒロインをずっと守ってきたブラウン一家こそ素晴らしい!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • スキャンダラスな花嫁(2)
    三部作の一つ
    もんさんがつけた評価
    三部作の一つなのですが、知らずに読み始めたので、他の作品のヒーローヒロインが一同に会して納得。すべて...(続きを見る)
    三部作の一つなのですが、知らずに読み始めたので、他の作品のヒーローヒロインが一同に会して納得。すべてお薦めのヒストリカルです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 4姉妹の華燭の典 Ⅳ 億万長者の大誤算
    ?
    さーさんがつけた評価
    「頭脳10点」という評価がお似合いのヒーローでした。 最後も姉妹の配偶者にボロクソに言われてかわいそ...(続きを見る)
    「頭脳10点」という評価がお似合いのヒーローでした。 最後も姉妹の配偶者にボロクソに言われてかわいそうだけど、それがお似合いのヒーローでした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 三度目のキスは…
    白いカツラ…見慣れるとそうでもないよ笑
    understand119さんがつけた評価
    TVドラマの影響か弁護士=正義の味方ってイメージが定着しているけれど、弁護士っていろいろな分野がある...(続きを見る)
    TVドラマの影響か弁護士=正義の味方ってイメージが定着しているけれど、弁護士っていろいろな分野があるんだなぁと最近になって分かった甘ちゃんな私?だから、勝てばなんぼのお金目当ての人だっている、地位目当てな人だっている....結果普通の世間と変わらない弁護士社会。それでも法治国家に生きる人々がすべて正当に裁かれるように努力する弁護士はいるはず。ヒーローはその一人、権力的な祖父に去勢されないでよくぞって思う。ヒロインのこころの再生物語だけど、ヒロインの魅力がヒーローをますます人権派弁護士に導くことが示唆している物語でもあると思う。荻丸先生が「長い原作」とおっしゃっていた意味がよく分かるし、それを128頁にまとめた力量に感服する。時間があれば原作も読みたい。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 独身男に乾杯 Ⅱ あこがれる心の裏で
    ハンター3兄弟ー次男編
    romance2さんがつけた評価
    4星と迷ったのは長男編と同様の理由。少しインパクト弱いクライマックス。それでも、私の思うHQこれだけ...(続きを見る)
    4星と迷ったのは長男編と同様の理由。少しインパクト弱いクライマックス。それでも、私の思うHQこれだけあれば、という意味では安定のレベル。 話は決して特異なものはない。 愛と勇気だけが必要と、長男の妻アビーは言った。アンパンマンじゃないが、女性不信の兄弟に必要なものだというこのストーリーの趣旨はクライマックスに生きる。一歩踏み出すことの勇気を見せてくれたシーンで、彼から愛も言葉にして引き出すのだから。もともと口にする気持ちは、彼の側にも、その時には機も熟していて持ち合わせていたかもしれないけれど。 英先生が担当されると、作品がしっかりとどこもきちんと描かれているコマで埋め尽くされ、HQの価格の高さがそれほど鼻につかなくなる。HQコミカライズはかなりの物が、背景まで筆が行き渡らず、スカスカで白く、人物だけがいるような、しかも、人物すらエッ?、という仕上がり。そういうのを読まないようにするのは相当な警戒が要るが、幸い慎重に探しているのでそういう、お金をどぶに捨てるような失敗は、まだやらかしていないが。(よく、これならHQの中では許容範囲、というのを探してる。私が選んだ作品は、そこまでひどいのはまだ無いと思うのに、星一個なんていう手厳しい評価を見て時々心底驚いてしまう。この、シーモアさんの中で星ひとつに、間違いなく値するものは、他にいくらでもある。その一方で、根拠不明の高評価を組織票で得ている恥ずかしくないのか?いう作品もあるのが驚き。謎のもてはやされ様で逆に気色悪いのがあるのだ。) 兎に角、丁寧に綺麗に製作されていて見易くクリアー。家の外も中も素晴らしい。 ただ、男性の鼻、横顔は、時々私の好みではない。間延びして見えてしまう。 ストーリー、長男編も感じたことだが、クライマックスがあっさり降参で、ドラマ的盛り上がりは少なかった。 いとこサンのハンター氏や、サムを亡くしたベン氏など、背景にいる人たちも見せない奥を感じさせて話の有機的なところが良かった。 副題の方が妙な魅力はある。通しのタイトル(翻訳版通りの邦題)は陳腐。 有名人の子どもはそういう時は余計な苦労をするのね、という理解(?)も出来た。 美形一族設定に納得の行く筆遣いにより視覚的に役者を備えた感有り。 美脚ヒロイン設定だから用意せざるを得なかった、ナースの白衣がミニスカというのは、かなりの無理を感じた(笑)(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 孤島で愛して
    OpenAIも舌を巻く奇跡?
    understand119さんがつけた評価
    なんとインテリジェンスな愛の奇跡のお話なんでしょうか....プロローグヒロイン孤島へ漂流⇒ヒーロー救...(続きを見る)
    なんとインテリジェンスな愛の奇跡のお話なんでしょうか....プロローグヒロイン孤島へ漂流⇒ヒーロー救命⇒ヒロイン記憶障害⇒ヒーロー身辺情報⇒記憶が戻る⇒ヒロイン身辺情報⇒調査⇒判明ここまでは確実な奇跡の軌跡(ニック/ノアの韻をまねて?)ここからがヒロイン・ヒーローの不確実なこころ模様の軌跡の奇跡...それでも確実な結婚までは1年を要した着実なお二人のエピローグでした。AIのしあわせの予測は100%? (閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 永遠のウエディングベルⅢ 涙は愛の言葉
    素敵なお話でした。
    華はなさんがつけた評価
    ヒロインが 優しすぎる―。兄のお葬式では 少しくらい、ヒーローを責めていいんじゃないの?(私なら そ...(続きを見る)
    ヒロインが 優しすぎる―。兄のお葬式では 少しくらい、ヒーローを責めていいんじゃないの?(私なら そうする、絶対!)と思ったけれど、優しいお兄さんに 優しい妹。天国で 彼等の結末を見て、お兄さんも義理姉さんも 微笑んでいるような気がしました。こういう天使のような心を持った人たちっているんですね。キリスト教は 罪を憎んで人を憎まずの精神だから なんとなく 納得しました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • ベスと億万長者
    恋と愛
    帽子屋アリスさんがつけた評価
    ヒロインと他愛ない会話をするたびに、彼がワクワクして胸を躍らせたり、ヒロイン一人では埋められなかった...(続きを見る)
    ヒロインと他愛ない会話をするたびに、彼がワクワクして胸を躍らせたり、ヒロイン一人では埋められなかった自分や子供達の心の隙間を彼が埋めていったり、二人がお互いの魅力に惹かれあいながら、試行錯誤お互い成長して愛と絆を育んでいく展開がとても良い。二人の心情にも感情移入しやすく、一緒に一喜一憂しながら物語を楽しめた。子供がいることで、一層思いやりを感じられるシーンも多く、恋の高鳴りだけでなく、温かい愛にもじんとさせられる素敵な作品。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • サンライズ・ヒル
    最後まで丁寧な口調の穏やかな2人。
    オレンジさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    年代でいけば昭和くらいの話でしょうか。そのため古風で今どきじゃない感じがしっくりきました。都会的で目元が涼やかなオリバーと、ちょっと田舎くさいけど陶器のような肌の若々しいビアトリス。その2人がお互い最後の最後まで丁寧な口調で会話するのがなんとも上品でステキ。年の差ハーレクイン王道中の王道、大好きな設定でございました。 ※でもあれだね、オリバーはあれだけ暗躍するくらいなら先に好きだと告白すれば良かったのにね…。 あと賢い妹ちゃんがgoodでした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:21件)

  • フィアンセは誰?
    ?
    さーさんがつけた評価
    家庭の事情で結婚に対してトラウマを持つヒロイン。 家庭内でのイヤな思い出は無いんだけど、他人からの嫌...(続きを見る)
    家庭の事情で結婚に対してトラウマを持つヒロイン。 家庭内でのイヤな思い出は無いんだけど、他人からの嫌がらせで辛い思いをする事もあるんだなとかわいそうに思った。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ