マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPみんなのレビュー高評価マンガハーレクイン高評価レビュー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

みんなのレビュー高評価マンガ

みんなのオススメはこれ!高評価レビューの中からお気に入りをみつけよう!

  • 赤いハート
    コマ割で気持ちを描くのが上手い!
    まみーさんがつけた評価
    私は他の人がレビューで言う程 コメディーとは思わなかったし、コマ割りが上手いからセリフは無くても気持...(続きを見る)
    私は他の人がレビューで言う程 コメディーとは思わなかったし、コマ割りが上手いからセリフは無くても気持ちの描写が伝わってきました。読み手によって評価は分かれてるようですが、登場人物にすっごく嫌な人が居ないし、根本的に素直な人間性のキャラクター達で好きなお話です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • 侯爵に恋の罠
    ヒューゴー!
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    正直ヒーローはただの自己中クソ野郎です。何一つ魅力を感じない。でも周囲の男たちがみんなかっこいいんです。ヒロインの亡き旦那様も紳士で優しいし、ヒーロー妹の恋人も勝ち目がないと知ってて命を賭して決闘に応じるし、ヒーロー弟も最初は意地悪そうでしたがクソヒーローの正体を知っててヒロインを心配してただけ。ラストになんと、ヒーローに捨てられた婚約者(マジで一言もいわずに捨てたヒーローお前、よく妹の恋人を罵倒できたな…)の公爵令嬢とヒーロー弟の恋の予感、これが最高なんですよ!こっちのお話がメインで読みたい!と思うほどラスト3コマに持っていかれました。そねはら先生の作画力も流石ですし、ヒーローがヒロインの馬車に追いついたページとか動画かな?!と思うほどの高クオリティ。本当にヒーロー以外の全てが素敵でした。いやむしろヒューゴーがヒーローでした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • 嘘つきなシンデレラ
    あー
    まんそんさんがつけた評価
    まあ、あんなに脳天気な息子夫妻だとね、そりゃああんな遺言書になってもしようがないかも。だからといって...(続きを見る)
    まあ、あんなに脳天気な息子夫妻だとね、そりゃああんな遺言書になってもしようがないかも。だからといって、なぜ一番愛した人のために建てた屋敷で、彼女が孫娘なのだと打ち明けないかな。クリスマスだし、ヒロインのドレスがステキだったから、終わりよければすべてよし!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 魔性の花嫁(2)
    片鱗しかなかった二人の感情が確かなものに
    romance2さんがつけた評価
    普通、男の人は、連れ歩いても恥ずかしくない女をと思うものだろう。 しかし、ジェフリーは、くじ運(?)...(続きを見る)
    普通、男の人は、連れ歩いても恥ずかしくない女をと思うものだろう。 しかし、ジェフリーは、くじ運(?)の悪さから結婚することになった妻を、外-兄夫婦のとこだけど-に連れ出して堂々としている。正確に言えば、そのことへの後悔もしたりはするのだが、基本妻の事を悪く言ったり疑ったりする輩には黙ってはいない。魔性云々と仕立て上げられた評判にも敢然と向かう。 武術にも優れながら、読書家として豊富な知識を蓄えて、城や領地運営のマネジメント能力も申し分のない、知的で温厚、冷静なのに熱い心も持つ男、ジェフリー。 そんな、ちょっと勿体ないのでは?と、思わせる流れで結婚させられた相手が、彼に信頼を少しずつ寄せていく。その相手、本作のヒロインは周囲を敵に囲まれるようにして育ってきた。その敵たらしめる幾つかの人物を、彼は一人、また一人と追放などして片付けていく。 ヒロインが人を遠ざけ悪態を巻き散らかしてきた原因をほぼそのすべてを取り除いて、彼は本来の彼女を引き出した。 このストーリーは、彼の働きかけの成果によって二人が愛を通わせるようになる展開なのだけれど、母の死後、武器携行を常としてきたヒロインが彼を信頼するようになる経過の描写が良いところだ。 文字でエロティックと表現するほかに、髪をさわられるヒロインと、髪を触れて楽しむジェフリーと、二人の感情ののぼりたつようなさまを、絵でもっと余韻ぶかく味わいたかった。 髪がエロティックなものとして二人の関係の節目に扱われる以上、この場面は最重要だろう。 勿論、頁数割いているし、この話のなかでの扱われ方を汲んでのコマのとられ方なのは充分わかる。気合いも入っている。 それでも、読者として私は、ここの盛り上がりに欲がある。髪をさわる方の高揚、触られる方の恍惚、二人の間の特別な空気を、タップリここで吸っておきたいのだ。 ジェフリーが、ヒロインを信じるシーンにヒロインが喜びを見せるシーンがある。 二人はもうそこまで信じあうようになったことを読み手が知る一里塚シーンなので、これまでの道のりを思わずにはいられない。 物騒な話だったが、戦いや流血が珍しくもない時代の、優雅になど生きていられない状況で、陰謀も横領の類もあるなかで、ここに確かな愛が育まれたことを見届けられて、読後、なにか心の最奥が蘇生したかのような気分になった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 世紀のウエディング Ⅱ プリンセスのためらい
    兄を訪ねて3,000マイル
    understand119さんがつけた評価
    シリーズ2作目4姉妹次女の物語。前回の毅然とした王女様長女と違い地味目?なヒロイン....ですが、そ...(続きを見る)
    シリーズ2作目4姉妹次女の物語。前回の毅然とした王女様長女と違い地味目?なヒロイン....ですが、そのお陰かお育ちからくる品の良さと賢さ+人柄で初心者ナニーとして潜入捜査ってか長兄の情報を得るためなんですがね笑ヒーロー親子もなかなかユニークでってかヒロインのお陰で人間に戻るヒーロー息子ってどうよ..ちょっと子どもがかわいそう(T_T)まぁ結果「愛」の迷子だったヒーローもをヒロインに救われたんですけどね?しかし姉といいこの姉妹、王女としてまた乙女としての矜持を持っているんですが...どうしてどうして恋のターゲット(つまりヒーロー)が決まれば即、大胆です(_;)まぁ古からの王族ですからそれぐらいの気概がなければ人の上に立てないということで?今回も長兄の行方は分からずじまいで「プリンセスにお手上げ」に続きます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 嘘みたいなプロポーズ
    良いですね!
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒーローの立場を知ってみれば彼も長い間辛い片思いをしていたのだなあと涙が出ます。だったらもっとヒロインに優しくしなさいと叱りたくもありますが。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 仮面舞踏会の魔法
    なんて素敵なヒストリカルロマンス
    ピュアLOVE収集家さんがつけた評価
    とっっっても良かった。 この作品はハーレクインらしからぬというか少女漫画のようなお話です。 ハーレク...(続きを見る)
    とっっっても良かった。 この作品はハーレクインらしからぬというか少女漫画のようなお話です。 ハーレクインというと、プレイボーイなヒーローが純粋なヒロインに出会い真実の愛を知る展開が定石ですが、この作品のヒーローは真面目で堅物というのが珍しく、とても好感が持てます。 そしてなんといっても絵が素晴らしい!!美しい! ヒーローのことを兄代わりと思っているヒロインが彼を男性として意識するシーンがあるのですがもう最高!ヒーローがセクシー過ぎる! あと仮面舞踏会のシーンが本当にロマンティックで素敵でした?『エバー・アフター』という映画ですごく素敵な仮面舞踏会のシーンがあるのですが、その映像を思い浮かべながら読みました。 初読みの作家様でしたが、話運び、構図、作画全て素晴らしかったです こちらの先生の描かれる男性が好みすぎて他にも買い漁ってしまった。 全128P。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:21件)

  • 白い契約結婚の嘘
    「白い契約結婚の嘘」は本当の結婚?
    understand119さんがつけた評価
    こ〜んな夢のようなシンデレラ劇を滞りなくコミカライズ!本当にさすがさすがの麻生先生シンデレラの継母な...(続きを見る)
    こ〜んな夢のようなシンデレラ劇を滞りなくコミカライズ!本当にさすがさすがの麻生先生シンデレラの継母ならぬヒロインの意地悪継父?殴ってやりたくて?もうウズウズだったのをさら〜と麗しのヒーローが清純なヒロインの手を汚すことなく復讐⇒刑務所行?ヒロインの美しい心根がヒーローそしてヒーロー祖父にも母の心を揺さぶり虜に...アクシデントがありそうですべてさら〜とキラキラ世界で解決あっという間にHappyEndでした。フェアリーマザーがいないシンデレラ劇だったけどもしかしたら麻生先生のがフェアリーマザーを表現したのかなって、そしてそれが亡きヒロイン母だったら....ってちょっと少女趣味に陥る麻生作画の力量に脱帽です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 愛は秘めやかに Ⅱ 仮面のラブゲーム
    新婚旅行じゃないのに
    まんそんさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    それにしても二週間の旅行ですって。新婚旅行の行き先に行ってしまうのも荒療治だけれど良いのかも知れない。でも例えどんなに芸術的で素晴らしくても、モノクロ写真だけではなくてカラー写真も欲しいよね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:17件)

  • 無防備すぎる情熱
    へこむイケメン
    ゆうきさんがつけた評価
    へこんでるイケメンは大好物です。無理なくストーリーがすすんでヒロインもかわいらしい。 ...(続きを見る)
    へこんでるイケメンは大好物です。無理なくストーリーがすすんでヒロインもかわいらしい。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:22件)

  • ジュダールの王冠 流砂の獅子
    シリーズ
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    長い年月を誤解したままで過ごしたヒーロー。酷い別れの言葉を吐く前に事実を確かめておけばと悔やんで、ヒロインにきちんと謝罪できました。スッキリ。長兄ファルークのお話で、娘メナに気に入られていたヒーローがすっかり立派になっていました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:59件)

  • きみの声が聞こえる
    不思議だけど魅力的!
    sai3さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    サスペンス要素があるお話ですが、絵が綺麗なのと、ストーリーがきちんと描かれているので、ヒロインに不思議な力があることも、私は違和感なく最後までドキドキしながら読むことができました!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

  • 噂の悪女
    良い話
    あゆこさんがつけた評価
    ド派手なthe悪女って感じで登場する主人公の健気な人柄に惹かれます(*´-`)冷静に考えると現代なら...(続きを見る)
    ド派手なthe悪女って感じで登場する主人公の健気な人柄に惹かれます(*´-`)冷静に考えると現代なら炎上不可避ママのことも許してるというか愛してる!って感じだし、だからこそラルフとの関係に説得力が増すというか……。悲しい過去にはさらっと触れつつ、心理描写はしっかりしていて泣けました…!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • 公爵に捧げた無垢な恋
    妖精が
    まんそんさんがつけた評価
    こんなにも妖精が飛び回っているし、舞台がイギリスの場面が多いから、なんとなく真夏の夜の夢を連想してし...(続きを見る)
    こんなにも妖精が飛び回っているし、舞台がイギリスの場面が多いから、なんとなく真夏の夜の夢を連想してしまいます。予期せずに公爵になった男と初めての朝に相手がもぬけのからだった娘。どうしてメモとか残さないのかな。そのヒロインの友人達のはなしも面白そう。シリーズものかな(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 蜂蜜より甘く
    素敵な恋。
    華はなさんがつけた評価
    イケメンのオンパレードだったんで、眼福でした。内容は そこまで凝ってなく わかりやすい内容なんですけ...(続きを見る)
    イケメンのオンパレードだったんで、眼福でした。内容は そこまで凝ってなく わかりやすい内容なんですけど、それは それで 息抜き出来て良かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 湖の秘密
    涙無くして読めません
    マリアンナさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    すごくいいお話でした。確かに、娘のためだけに結婚ってあり得ないですが… 最後はヒーローから告白してくれて、気持ちの良いハッピーエンドでした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:20件)

  • 大富豪と人形の花嫁
    あーあ
    まんそんさんがつけた評価
    電撃的に結婚した場合には急に離婚することが多い、ですと。離婚を扱う事の多い弁護士にしてはその多くの事...(続きを見る)
    電撃的に結婚した場合には急に離婚することが多い、ですと。離婚を扱う事の多い弁護士にしてはその多くの事例から学んでいませんね。ヒロインはもっと上手に報復したらよかったのに(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:17件)

  • ラッキーをつかまえろ
    面白い
    ひよこさんがつけた評価
    サスペンス仕立てでとても面白かった。 ヒーローが素敵すぎてカッコイイ''(( )

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • 出会う前から愛してた
    かわいい
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    とにかくイザベルがずーっと可愛いです。間違いなく母親似なんじゃないでしょうか?だとすると、ずっと成功者として気を張ってきた男が賢く愛らしい女の子と恋に落ちてしまったってのも、ダメなことだけどちょっと理解できるような…。だからって優しい奥さんを捨てていいことにはならないけど。ただ「小説なんてくだらん」とか言ってたのに息子の小説全部読んでるのはウケるし、父なりに息子の将来を心配してることだけはガチだったのね…とほっこりする場面もあって、憎めない気がしました。ラスト、ヒロインも父親と和解できてめでたしめでたし。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 恋するブライズメイド
    恋するベストマン
    understand119さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    原作は2000年、そう20世紀末です。なのでヒロインが惚れていればこのstoryはアリなんでしょう。まぁ今時だって友達関係を維持する拗らせカップルはいますが、パーティにエスコートしながら帰途はヒロインを人畜無害な相手に託し、自分は美人お持ち帰りで結婚を持ち出さればポイって、3者を不幸にするヒーローのような身勝手な男性は要らんわ!o(≧口≦)o とはいえ、HQお決まりの成育歴に難ありパタン....同情しないこともないけどね。ヒロインが目覚めって独り歩きし出してやっと気づくなんて....結果、誰よりもお子ちゃまだったのはヒーロー。自分の夢を叶えるために日本に向かうヒロインに寄り添う(?)ヒーロー、21世紀へのプロローグとしては幸先の良いエンディング、最後まで楽しめた作品でした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:29件)

  • マンハッタンの恋人
    なかなかいい
    ずんちゃんさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    絵もすごく綺麗で話も面白かった。確執もあったけれど最後は許し合えて良かった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 伯爵の花嫁候補
    ^_^
    はるこさんがつけた評価
    お値引きされていたので購入してみました^_^ヒーローの作画が美しかったです♪ストーリーは好みではなか...(続きを見る)
    お値引きされていたので購入してみました^_^ヒーローの作画が美しかったです♪ストーリーは好みではなかったですが…でもラストはHQらしく良かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:52件)

  • 週末だけの誘惑
    大人の恋
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    レイチェルもジャスティンもちゃんとした大人なので無駄に揉めたり罵り合ったりせず、惹かれ合う過程も自然でお話に入り込めました。個人的に病室のベッドシーンが好き。あの流れだと普通のHQは「抱けばいいんだな!?」とブチ切れ顔で乱暴するところですが、ジャスティンは良識人なので「抱けばいいの?」と冷静で髪も乱れてないので、レイチェルもそんなに抵抗してない感じ。ただの暴行なら嫌いなんだけどこういう表現が上手くて、すごく惹かれました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • デイジーの小さな願い
    ?
    さーさんがつけた評価
    素敵なストーリーでした。 ヒーローについては、体裁を気にしてヒロインを傷付けてしまった事、ヒーロー婚...(続きを見る)
    素敵なストーリーでした。 ヒーローについては、体裁を気にしてヒロインを傷付けてしまった事、ヒーロー婚約者の裏切りに気付かなければ結婚を実行していただろう事を考えると長々とした愛の言葉も少ししらけてしまう。生真面目が故に損をしそうなタイプ。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 四度目のプロポーズ
    夢の大家族 愛溢れる家族 厳しいときも
    romance2さんがつけた評価
    話は軽妙で、問題を深刻に持ち込んだりしない。展開にはイージーさがあることは否定できない。 ヒロイン...(続きを見る)
    話は軽妙で、問題を深刻に持ち込んだりしない。展開にはイージーさがあることは否定できない。 ヒロインの、結婚に対するスタンスはHQど真ん中。 愛し愛される関係を望むために二人の事は慎重。 彼の姿勢、結婚に対する捉え方、そして、何より彼は自分に対してどうなのか、重要視するところ定石通り。 話は彼の人生の方の、突然表面化した一大事で、彼の自分自身の根本を揺るがされることによって始まる。 一口に人は不倫を善悪だけで切り分け、思考をストップさせるが、不倫をされた裏切られた側の人間は全く問題無かったのかどうか。 代償は不倫関係にあった二人だけが払ったということにはならない。 けれど、子どもには何の罪もない、という一点の事実を形で体現しきった彼の両親は、世界中の両親の理想に違いない。 しかし、どうしてもひっかかる。 このストーリー、ブレッドの支払った代償は痛ましいと。 彼は、最も愛する人とは、相手が既婚者であったがばかりに添い遂げられず、また、その愛の結晶を己れの手に抱くことを生涯許されず、これ程辛い代償はなかったろう。察するに痛ましい。これも、ひとは、思いを一度は遂げて通じたのだから思い出とすべしと、気楽なことを言うかも知れない。傍に居続けることを許されなかった状況は、自分が男なら耐えられたのか? HQのヒロインの相手の男性は通常、君がいなくなったらと思うと耐えられない、なんて感じる人物を据えているのに? このストーリーは、ブレッドさんがそのポジションにいないがために、影の存在で終えるが、私の目には、人を好きになることの苦しみを背負った、裏の主役のように表の主役たちの幸せの強さ分だけこの話の負の濃さが痛々しい。花も嵐も踏み越えた理想的な夫婦の姿を描くことで、光の強さだけ影も強い。 わたしは、死ぬまでこんな形でしか我が子に接することのできなかった、ブレッドに、人は全員が人を愛することの甘い結末を得られるわけではないリアルを感じ、何十年も彼がついに手にすることの出来なかった幸せ、そこから縁遠かった彼の人生に涙がこぼれる。 補足:実は紙でも読んでいるがここでも読み直したくてやった来た。スマートフォン画面は小さいから目立たないけれど、コミックスサイズで見る絵は少し走ったような輪郭線で、書道でいうなら止めやハネが少ないような印象。もう少し時々カッチリした人物のラインも見たかった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 女相続人ケイシー
    ジャスティス三兄弟
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    原作通りに弁護士は悲惨な最期を遂げてても良かったんじゃないかな?と思いましたが、逮捕されてる絵ならちっちゃい1コマで済みますもんね、別に弁護士にページ割く必要もないし、これでいっか!と思いました笑。ストーリーはHQというよりサスペンス。ヒロインは孤独に育ち事故に遭うわ誘拐されるわ、わりと満身創痍。ヒーローも罪の意識でボロボロ。二人が惹かれ合ってお互いを必要とし合う様は、切なくも感動的でした。ラストはヒロインも兄姉と和解して、ヒーローもパイロットに復帰して、さらっと「会社をミシシッピに移転する」って言ってますよね。まさに大団円!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • ハイランドの野獣
    作画で読ませる作者様!
    kk課金は計画的に!さんがつけた評価
    この作者の作画にぴったりな、中世史ヨーロッパものです。 華やかですし、読みやすい作画作風、きちんと時...(続きを見る)
    この作者の作画にぴったりな、中世史ヨーロッパものです。 華やかですし、読みやすい作画作風、きちんと時代考証もされていて、違和感なく読ませる! ヒロインの粘り強さ、自分を信じて、人も信じるところがとても魅力的な作品です。男性陣が頼りないだけに余計に際立ちました。 作画で読ませる作者様は貴重です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:60件)

  • 禁断のシナリオ
    古き良き時代の
    まんそんさんがつけた評価
    表紙が往年の古き良き時代の映画のようで素敵。内容もヒロインの事情が分かってからはまわりの協力もあり、...(続きを見る)
    表紙が往年の古き良き時代の映画のようで素敵。内容もヒロインの事情が分かってからはまわりの協力もあり、面白くなりました。もっと事件の方にもページをさけたらもっとよかった(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • 億万長者と買われた令嬢(カラー版)
    好きだわ
    まんそんさんがつけた評価
    藤田氏の絵が素敵です。大人なのに、成熟していないというか、かたくなで青いところがあるような。シリーズ...(続きを見る)
    藤田氏の絵が素敵です。大人なのに、成熟していないというか、かたくなで青いところがあるような。シリーズ完結のラストシーンが如何にも、なところが良かった(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 華麗なるデビュー2
    出ましたケンドリックww
    understand119さんがつけた評価
    1巻目のフラグ回収となる2巻目。前作「気高き約束」のカルソープ夫妻(子どもまで誕生?)のみならず、レ...(続きを見る)
    1巻目のフラグ回収となる2巻目。前作「気高き約束」のカルソープ夫妻(子どもまで誕生?)のみならず、レディ付きメイドのケンドリックが再登場 表情筋はあるのかと疑いたくなるようなお顔で、確実にレディーをプロデュース「待ってました!!」よww ヒロインは無事社交界の華に?見事雪辱を果たしまし1巻目のフラグ回収。しかし、ヒーロー弟という伏兵を忘れていました??でもHQですからw拗らせながらもHappy End? 実のところこの原作相当長〜いんじゃないかと....ヒーローとヒロインの故郷での関係性や、ヒロイン大変身などもう少し細やかに描かれているのではと思う。 1,2巻にしても多分はしょらなければ収まりがつかなかったと想像する。「気高き約束」「スキャンダラスな花嫁」との3作シリーズの中でこれが一番お気に入り。ヒーローが他2作の軍人の傲慢観ではなく、ヒーロー父が言っている騎士道精神があり、プレーボーイながら(だから?)状況判断が的確....しかしながら自分の恋には不器用.....壺です? にしてもあの糞親父は再婚妻に「役立たずな夫」と言われただけで退場....プライドズタズタだろうけど、けちょんけちょんの情けない姿が見たかったわ? やっぱり原作を見るべきかなww(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • 教授と私
    酷い男(笑)
    ぼた餅さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒーローをアイドルのように崇めて、日々の癒しにしているヒロインと。 婚約者がいるのに、ヒロインを束縛し、苦しめ続ける(笑)ヒーローのお話です。 ベティ・ニールズのヒーローなので、思わせぶりなのは相変わらずですが、とにかくヒロインがラストギリギリまで可哀想でした。 いくら婚約者の為とはいえ、ヒロインにだけは内情を話してあげたら良かったんじゃない? 笑顔の裏に、あざとい小狡さがあるヒーローでしたが、それがお話を面白くする要因でもあったので、駄目とも言い難いです(笑) 小越先生のコミカルさがベティ・ニールズの世界観に彩りを添えて、新しい感じがしました。 良作です!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 大富豪のプロポーズ
    金星
    まんそんさんがつけた評価
    星としての天体の存在だけではない、きんぼしという意味も日本語なら当てはまるけど、英語とかはどうなのか...(続きを見る)
    星としての天体の存在だけではない、きんぼしという意味も日本語なら当てはまるけど、英語とかはどうなのか。彼の父親にはどうしても肯定的になれない。それ以外の家族は全員ステキなのにね(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 男爵の花嫁
    すごかった
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    メアリーと一緒にアメリカに行くと言ってるラッセルの右腕がどう見ても生えてる気がするし、グレヴィルもわりとやばい男の共犯になってた気がするんですがなんかチャラになって「インドからようこそ」で済んでるのも驚きだし、マイルズとミセスウィンストンのキャラが立ちすぎててやたらと気になるし、色々思うところはあるんですが総じてキャラの多さの割にすごくきっちり纏まってて、気分爽快なハッピーエンドでした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:16件)

  • シンデレラ・ウェイトレス
    きれいな風景
    もんさんがつけた評価
    人も景色も綺麗です。ストーリーは、ほんとに幸せになれるのかハラハラさせられましたけど、ヒーローがヒロ...(続きを見る)
    人も景色も綺麗です。ストーリーは、ほんとに幸せになれるのかハラハラさせられましたけど、ヒーローがヒロインを迎えにいき、ハッピーエンド。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • ダーリンと呼ばないで
    あら〜
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    めちゃくちゃ忍耐強い誠実なジェイクと、自分の意思と言葉を持ち自立してる秘書のエイミー。エイミーは同棲中の男をブロンドの浮気相手に取られて失意中なんですが、それを励まして慰めて口説いてひたすら尽くすジェイクがとんでもなくいい男。激高も乱暴も命令もしない、人の話はちゃんと聞くし説明責任も果たす。ハーレには珍しい好青年です。ジェイク相手ならどんな女性も恋に落ちそう。お幸せに!と手放しで思えるベストカップルでした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 十カ月だけの恋人
    登場人物
    まんそんさんがつけた評価
    まるである種の舞台劇のように登場人物が少ないのは読みやすいかわりに、広がりがないかも。それにしても、...(続きを見る)
    まるである種の舞台劇のように登場人物が少ないのは読みやすいかわりに、広がりがないかも。それにしても、元妻のカーラを救う事はできなかったものか、、、(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 噂の傲慢社長
    素敵な出会い
    ななママさんがつけた評価
    奇跡的な出逢いからの物語り、家族思いの主人公に幸せになって欲しいなぁと思い、気になり購入して、幸せな...(続きを見る)
    奇跡的な出逢いからの物語り、家族思いの主人公に幸せになって欲しいなぁと思い、気になり購入して、幸せな気分になりました。とってもよかったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:25件)

  • あの夜をさがして
    愛がいっぱい詰まった
    ホルさんがつけた評価
    引き離される親子の愛情、実らなかった恋人達の愛情…切なさや愛の感情が溢れる素敵なストーリーです。お話...(続きを見る)
    引き離される親子の愛情、実らなかった恋人達の愛情…切なさや愛の感情が溢れる素敵なストーリーです。お話しがお兄さんが亡くなったミステリー要素も絡まり惹き込まれました。読み応えある作品です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:28件)

  • 冷たいプロポーズ
    良かった〜?
    あずきさんがつけた評価
    JET先生の絵は独特で今回も始めの頃のページはヒロインもなんだかぎすぎすしてるし、ヒーローも悪人みた...(続きを見る)
    JET先生の絵は独特で今回も始めの頃のページはヒロインもなんだかぎすぎすしてるし、ヒーローも悪人みたいに恐いけど(笑)だんだんと2人とも穏やかになってきて、ラストはとても幸せな2人が?色々あったけど、ずっと好きだった人に愛されて良かったねーと心から。意地悪家政婦と対決した時の冷静なヒロインが格好よかったです。ちょっと切なかったけど。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • 天使を待つシンデレラ
    レビュー満点ってすごい(2022.7.1現在)
    understand119さんがつけた評価
    流石の橋本先生乗ってますね 今作は立ち読みからぐっと惹きつけられ躊躇なくポッチと…あ〜待て待てシーモ...(続きを見る)
    流石の橋本先生乗ってますね 今作は立ち読みからぐっと惹きつけられ躊躇なくポッチと…あ〜待て待てシーモア恒例(?)割引クーポン利用忘れずにでコスパも最高HQシンデレラ物語が多い中、王子様ではなく生き別れだったお祖父さまによってヒロインはシンデレラに変身し…ようとなんと期限付き子作りど、どういう条件なのぉヒロインじゃなくても引くよね?しかしそこはHQ128頁しばりwwでヒーローを抱き込んで赤ちゃん工場操業、その過程がまた?傍目に見ても、もともと相性がいい二人だから必然的な結果だと思うけど、いたずらな天使が結んだラヴ・ストーリー?NY舞台に世界を飛び回るシチュエーションは映像化しても絶対見応えあると思う(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ