マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPみんなのレビュー高評価マンガハーレクイン高評価レビュー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

みんなのレビュー高評価マンガ

みんなのオススメはこれ!高評価レビューの中からお気に入りをみつけよう!

  • ギリシアからのプロポーズ ひざまずいたプレイボーイ
    ?
    さーさんがつけた評価
    ヒロインがとても素敵な女性で好感が持てます。 ヒーローも自他共に認めるプレイボーイですが、ヒロインと...(続きを見る)
    ヒロインがとても素敵な女性で好感が持てます。 ヒーローも自他共に認めるプレイボーイですが、ヒロインと出会ってから一途なのが良いですね。 ヒロインの元夫には制裁が必要ですね。 私だったら義父にこっそり告げ口しちゃうわ。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • 公爵に捧げた無垢な恋
    妖精が
    まんそんさんがつけた評価
    こんなにも妖精が飛び回っているし、舞台がイギリスの場面が多いから、なんとなく真夏の夜の夢を連想してし...(続きを見る)
    こんなにも妖精が飛び回っているし、舞台がイギリスの場面が多いから、なんとなく真夏の夜の夢を連想してしまいます。予期せずに公爵になった男と初めての朝に相手がもぬけのからだった娘。どうしてメモとか残さないのかな。そのヒロインの友人達のはなしも面白そう。シリーズものかな(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 億万長者に言えない秘密
    それぞれの傷
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    二人それぞれに過去の傷が大きすぎて、ヒロインにはヒーローがただの成功者にしか見えておらず父親や前の夫と重ねては、自分の未来と人生を踏み躙られることにただ怯えてしまう。ヒーローもまた成功者としての自分しか見せたくなくて、父親どころか母親にもほぼ捨てられたこと、やけになって前科持ちになったことを隠してしまう。お互いの不信感は最悪の結末に向かう…かと思いきや、それぞれに自分を振り返り、打ち明けることができてハッピーエンドに。ハラハラドキドキの展開も丁度楽しめる感じで必要上にヒーローが威圧的にならないのが良いし、ヒロインの心理描写を丁寧に入れてくれるので言動の理由を理解できるのも良かった。しかし妊娠初期、さらに悪阻がひどいととんでもなくメンタルがめちゃくちゃになるので、冷静な話のできる妊婦はまずいないんですよね。ヒーローはそれを知らなかったんでしょうが…あんな時期の裁判だけは絶対にやめた方がいいよ〜!下手したらストレスで流産だよ。出産後もホルモンの乱れによる不安定さが来ますが、それに関してはヒーロー、ちゃんと勉強しておいてくれよ?と思ってしまった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • クリスマス・ロマンス Ⅰ 情熱の聖夜と別れの朝
    クリスマスなのに
    ぴろみつさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    作者買いです。クリスマス生まれのホリー。なのに誰も祝ってくれずに過ごす事に…。その上吹雪のせいで事故にあう。近くの別荘で出会ったヴィトに助けてもらうが…。お決まりのお金持ちと貧困ヒロインの恋模様だけど、今回のヒーローは誠実だった。むしろ言いたい放題の友達に振り回された感が大きい。うまくいったから良いものの、ああいう横暴系な男は金持ちでも好かないかなー。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:16件)

  • 砂漠の恋人 Ⅰ 無邪気なかけひき
    正統派ロマンス
    beeさんがつけた評価
    さすがベテラン作家さん。エキゾチックな砂漠の国の空気感満載のロマンス、こういうの好きなんです。お祖父...(続きを見る)
    さすがベテラン作家さん。エキゾチックな砂漠の国の空気感満載のロマンス、こういうの好きなんです。お祖父様がナイスアシスト。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 運命の結婚相手
    ただいま四分休符中( ̄)
    understand119さんがつけた評価
    私もほんの少しだけどヒーローのように根詰めていたのでちょっとHQでリフレッシュって思った時に読みまし...(続きを見る)
    私もほんの少しだけどヒーローのように根詰めていたのでちょっとHQでリフレッシュって思った時に読みました。まさにドンピシャリ!その上ヒロインたちが泊まったホテル、私事ですがヒロイン同様にお金を貯めて泊まったハレクラニそっくり!!思い出をかみしめて?なんのストレスもなく伝説のドレスのおとぎ話を読む気分で楽しめました?ところで、Mr.Howardがやもめとは知りませんでした。HQもう一つ伝説のドレススピンオフはどうかなぁ(とうがたっているから無理か笑)(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 富豪に拾われたお針子
    ?
    さーさんがつけた評価
    とても芯の強いヒロインで好感が持てる。 ヒーローもなんだかんだでヒロインをサポートして、冷淡になりき...(続きを見る)
    とても芯の強いヒロインで好感が持てる。 ヒーローもなんだかんだでヒロインをサポートして、冷淡になりきれない良い人だと思う。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • パーソナル・タッチ! Ⅰ すてきなコーヒーガール
    やっぱりいい!
    まんそんさんがつけた評価
    高山氏の温かみのある優しい絵がすきです、ファンです。前から気になっていたコーヒーガール、読めて、ホン...(続きを見る)
    高山氏の温かみのある優しい絵がすきです、ファンです。前から気になっていたコーヒーガール、読めて、ホント幸せ。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • 天使に届いたプレゼント
    素晴らしい!
    リダさんがつけた評価
    私は、とても良いストリーだと思いました(^^)v 世知辛いこのご時世に有難いですネ

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 見習い修道女の秘密
    スクルージになれなかった最低なヒーロー父
    understand119さんがつけた評価
    HQはクリスマス物が多い。今作も題名にクリスマスはつかないものの私はクリスマスのお話だと思った。ヒロ...(続きを見る)
    HQはクリスマス物が多い。今作も題名にクリスマスはつかないものの私はクリスマスのお話だと思った。ヒロインは修道女見習いとはいうものの修道院に捨てられて成長した女性、自ら志願というより修道院長の言う通り選択肢がなかったからだ。ヒロインを「はしたない」と言い放ったこの修道院長、よくある意地悪さんかと思ったけれど後のエピで違うことが分かる。そりゃぁ気立ての良いヒロインの育ての親と言ってもよい人だ。Seacret Babyを出産したのに関わらず今では村の人たちも好意的なのは、この院長のヒロインに対する態度が影響しているのだろう。その院長が見たヒーローの6年で海運王だった父をしのぐ程の会社を立ち上げる力を持つポテンシャルがヒロインには危険と察知して遠ざけたのは「親ごごろ」と言っていいと思う。しかし、ヒロインの未来の可能性という選択肢が増えた時、背中を押したのも院長だった。教条に凝り固まっていない宗教者として信頼のおける方だと思う。ヒーローはヒロインという「過去」にSeacret Babyという「未来」を与えられ、ヒロインとSeacret Babyの愛という「現在」を手にいれる。ヒロインの女性としての成長と「クリスマス・キャロル」のようにヒーロ−が本来の姿に生まれ変わる物語。映画で見てみたいようなHQコミカライズでした。しかし、ヒーロー父にも救いの手(ぶくろ)があったんだけどなぁ〜残念??(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 追憶の重さ
    悪者は
    まんそんさんがつけた評価
    つまるところ、みんな自分の気持ちを優先して、ヒロインは家出して出産。彼は諦め、その父は間違った方に誘...(続きを見る)
    つまるところ、みんな自分の気持ちを優先して、ヒロインは家出して出産。彼は諦め、その父は間違った方に誘導されてもそれが心に適っていたし、ヒロインの母は娘じゃない方をせんたく。悪意ともいえない自分の気にくわない方向を正す為にしただけなんて。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:26件)

  • 料理番の娘(2)
    面白かったが・・
    romance2さんがつけた評価
    ロマンス成分はそれほど無かった。そのためか、比較的早めに二人の地固めがあり、読み手に甘味を与えておい...(続きを見る)
    ロマンス成分はそれほど無かった。そのためか、比較的早めに二人の地固めがあり、読み手に甘味を与えておいてから、事件の発展的回収があった。ロマンス添え物感の抜けない作品。 サスペンス劇場やTVの探偵物のように、まとめて終盤に事件の真相を一気に説明されても、ここはハーレクインですから、と言いたくはなる。 (このまま幸せでいいのか)何だかこわいわ、という台詞が何かの予兆かと、別件の緊張が結局は人騒がせで、それだけ「料理番の娘」にはシンデレラストーリーだったことを、ただ伝えたかったのかと脱力。 4星でいいんじゃないかな、との迷いも結構あるが、ヒロインの、謹み深いのに正義感や勇気を以て逞しい行動力を発揮するところ、馬車の場面との相互関連など考慮し、大負けに負けて付けて5星。 働いて「自分で自分の生計を立てる』生活力を持つことに好意的解釈を物語上打ち出し、不労所得を持たずこれ迄はラッキーな生き方をしながら今後は享受出来ないであろう、クラリッサの苦難の前途を匂わせ、彼ベネディクトを調査のためと現場の村から遠ざけて、ヒロインに武器を持たせて活躍させるストーリーは、作り手の意志が透けてくる。ヒロインがただ守られてばかりではない人物像で好ましく感じた。 当初叙述された時間に厳格なベネディクトの人物像は、いつの間にか使われなくなった。 そんなところに、少々の締まりの無さを感じる。 実行犯達を突き止めないでいいのか。被害者家族の処罰感情は?いくら夫人の望みは真相を知ることだから、などと言われても、簡単に人を殺めた者達を、捕まえてと、本当に思わないものなのか? 野放しにしたまま、となるわけなのに? お話であっても、そこのところがなんだかスッキリしなかったが、そういう話に仕立てる作者の意図がそこにあるので、話をこれ以上広げて頁を食わせない、適当なところで引き取るために収拾させたのか? 連続殺人があって、他に未遂事件もあって、それでも真相をそっとしておく・・。お話の上ではそれで良くても、登場人物は何人かが浮かばれないな、と考えてしまう。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 貴公子と秘密の花園で
    手腕
    ぬりさんがつけた評価
    原作を読んでいないですがハーレクインは描き手によって良し悪しがかなり違ってくると思っていて高山繭さん...(続きを見る)
    原作を読んでいないですがハーレクインは描き手によって良し悪しがかなり違ってくると思っていて高山繭さんはどの作品も質を上げてると思います。登場人物の表情豊かに描かれててほっこりさせてくれるので終始重くならずに楽しく読めます。今回もさすがでした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • プリンセスの休日
    プリンセスの逃避行
    どんぐりさんがつけた評価
    現実には難しいと思いながらも、優しく素敵なプリンセスと子供たちの姿に癒やされましたが、ロマンス不足な...(続きを見る)
    現実には難しいと思いながらも、優しく素敵なプリンセスと子供たちの姿に癒やされましたが、ロマンス不足なのは残念かな。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 今もあなただけ
    ヒーロー!
    フミッキーさんがつけた評価
    勝手だなぁと思ってしまいます。でも、どんどん引き込まれてしまいます。

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • マドリードの熱い奇跡
    長い
    まんそんさんがつけた評価
    昔からの知り合いが、憧れていたのに結婚してしまう。正妻の娘ではない引け目から目立たぬようにでも父親の...(続きを見る)
    昔からの知り合いが、憧れていたのに結婚してしまう。正妻の娘ではない引け目から目立たぬようにでも父親の役にたつように頑張ってきたのに。ストで閉鎖の空港とばめん変わって彼の部屋とまるで舞台のような登場人物が少なく、あとは電話でのやり取りで。絵はあまり好みではないけれど、コンパクトにまとまった佳作(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:25件)

  • 砂漠に消えた妻
    愛は全てを越えていけるか
    nyanya6さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒロインイザベラの苦悩の末の潔い英断には胸を鷲掴みされるほどの痛みがあったが、その直後のヒーローアダンの書類を破く行為という 見たかった展開にドキドキとワクワクそしてトキメキを楽しめた。産後鬱という社会問題を取り上げた物語は、砂漠という過酷な舞台が用意されていて良く練り上げられたものと思えた。鬱にあっては、人間としての思考も感情も全てをもぎ取られてただ生だけがそこのあって、なにも無いのだから誰を責めても解決はない。彼女の場合は本来の性格が従順ではなかったからと想像はしても起因として絶対ではない。それをハワイの地が、唄が癒したことは間違いないのだろう。たとえ父親がどんな策略を描いていたとしても。かわいいラフィクの下に戻れて良かったと目頭が熱くなった。私は、その後のストーリーが書かれているのが好きなのだが、この物語にもそれがあって、ほのぼのとしたそしてトキメキもあるその後の部分は気に入っている。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 麗しき三姉妹 Ⅱ 一夜の愛に賭けて
    美しい作品
    あおさんがつけた評価
    登場人物も庭園も古都の旅も美しくて、秘密を解くカギが見つかるシーンも素敵でした。ヒーローの苦悩もすご...(続きを見る)
    登場人物も庭園も古都の旅も美しくて、秘密を解くカギが見つかるシーンも素敵でした。ヒーローの苦悩もすごくよく伝わるし、知的で才能豊かなヒロインが自身の美に気づくプロセスも良かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 雨上がりの告白
    ステキ
    気分は乙女さんがつけた評価
    ポッチャリでモテないけど、心優しいヒロイン。 美形で資産家のお医者様だけど、恋愛下手なヒーロー。王道...(続きを見る)
    ポッチャリでモテないけど、心優しいヒロイン。 美形で資産家のお医者様だけど、恋愛下手なヒーロー。王道な内容なれど、素敵なお話でした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:41件)

  • かなわぬ恋
    ヒロインの想い人が素敵で眺めて楽しめる
    romance2さんがつけた評価
    危険な任務の仕事をしてた初恋の人が自分を守ってくれて、ずっと、大切にされていたため一切その彼はヒロイ...(続きを見る)
    危険な任務の仕事をしてた初恋の人が自分を守ってくれて、ずっと、大切にされていたため一切その彼はヒロインに手を出してこなかったけれど、最後の作戦決行の直前になってやっと思いをぶつけてきてくれる、というストーリー。諜報組織とか、もう一般庶民を相手にする暇なんか無さそうなスケール。ただそれは舞台装置で、中身は普通の女の子が好きで好きでたまらなかった人とやっと一緒になれる話。 星合先生の描かれる男子が大好きな私は、ルックスを見たいためだけでも読みますが、このマイカ氏、ヒロインへの想いが強すぎて読者として悶絶もの作品なのです。 そもそも、危険な任務の職業につくのも、気持ちを封印するために自分の肉体酷使で邪念なんか忘れてしまおうという動機です。 ヒロインの事がかわいくてかわいくてたまらない。愛しすぎて大事にし過ぎて、長年意識的に離れてたのに、危険が及んでしまいそうになったときに手元に置いていたら、最も危険な任務を数時間後に控えたとき想いを解き放ちー 無事卒業できたら、今度はこれまでの我慢大会が嘘のように独走モードへ。 私は、このマイカ氏見たさに、この作品を購入したのです。 こんなに素敵な人にそこまで愛されたいものだと、ひたすら羨ましいと思いながら。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • フィアンセ雇います
    やっぱりアリスン先生最高!
    ミカサさんがつけた評価
    アリスン先生が描く男性が大好きです。 黒髪のヒーローが好き! めっちゃかっこいいです 嫉妬の炎メラメ...(続きを見る)
    アリスン先生が描く男性が大好きです。 黒髪のヒーローが好き! めっちゃかっこいいです 嫉妬の炎メラメラな時の鋭い眼光とか、ヒロイン見る時の慈愛に満ちた顔とか最高。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:50件)

  • 花婿はボス Ⅰ 赤い砂の誘惑
    オーストラリアの奥地ーアウトバックで咲く
    romance2さんがつけた評価
    過酷な生活環境、ひ弱な都会人は経験のひとつにはしても、そこに住み続けるのには覚悟も根性も要る。期限付...(続きを見る)
    過酷な生活環境、ひ弱な都会人は経験のひとつにはしても、そこに住み続けるのには覚悟も根性も要る。期限付きの雇用なら、終われば帰る事が出来る。 ハルという男性は、いろいろ諦めなければならなかったろう。シティライフではなく、女性が最後まで居てくれることを。 ヒロインはどこかの地域でなければやれない職業ではないから、好都合設定ではあるが、やはり、映画に買い物に、それなりに都会生活を楽しんでもいて、なにより、生活基盤は長年町にあったわけで、アウトバックの日々とは極端に違っていた。 こういうケース、居てくれと頼まれてほだされると、第二のハルの母親になる危険はあろう。 しかし、ヒロインは、自ら、断られたら帰るところはない、という覚悟で飛び込むのだ。 こういうのを天晴れというのではないだろうか。 それが愛なんだ、だってそこからが愛なんだ、なのだろう。 心を残してアウトバックにやって来て、便利さから断絶した大地で、雄大な夕陽を見て日々牛や家の用事もして、自分の手料理に舌鼓を打ってくれる人たちが居て、気がついたら恋に落ち、結局腹を決める。 そういう人に出会えることが、普通に格好いいと思う。 瀧川先生の男性は、ちょっと馬面なのが、玉に傷。 表紙も、もう少し上下に詰まった輪郭が私は好みだ。 (絵の好みは無関係に)星は4.6位の気持ち。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 悩める男爵夫人(1)
    お、こんな所で
    まんそんさんがつけた評価
    なんて生きいきとしたヒロイン。向こう見ずで無鉄砲、無分別というよりはまだ経験値が足りないのよね。災い...(続きを見る)
    なんて生きいきとしたヒロイン。向こう見ずで無鉄砲、無分別というよりはまだ経験値が足りないのよね。災いの元になりそうな魔女が出てきて続く、あーすぐ読まないと (閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 愛を忘れた億万長者
    戦争は本当にいけない?
    understand119さんがつけた評価
    クライアントがカウンセラーに恋心を抱く「転移」はよくあることでそれを利用(?)するカウンセリングもあ...(続きを見る)
    クライアントがカウンセラーに恋心を抱く「転移」はよくあることでそれを利用(?)するカウンセリングもある(終着は転移は解消)し、また「逆転移」もあるけどこちらはカウンセラー担当者の変更になるとか....ヒロインもそれをヒーローにちゃんと告げている。でもこの「転移性恋愛」は否定されていないのでこのお話はあるあるです??ただ解離性健忘症なのに同じシチュエーションを2度経験するってメチャハードじゃないか?またその時点で1度目が蘇ることの方が考えられるのでいらないエピでは?...ヒロインも同じ慰めの言葉を2度も投げかけていることにちょっと違和感?でも、世継ぎなんってうっちゃって「彼女だけ」っていう渇望にも似た本物の恋心は、ヒロインの渇きにも救いになっていることは確か。幸せになって欲しい二人です(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • つまずいたプレイボーイ
    つまずいた先に杖
    understand119さんがつけた評価
    今作を読んだ後にヒロインはヒーローの「転ばぬ先の杖」かなぁという思い意味を調べた。端的にいって用意周...(続きを見る)
    今作を読んだ後にヒロインはヒーローの「転ばぬ先の杖」かなぁという思い意味を調べた。端的にいって用意周到ということで、今作のヒロイン、ヒーローは”思い付き"で偽装結婚をするので当てはまらない??思い付きだけにアクシデントはつきもので、その数々のハプニングが二人の距離を縮めていく。ヒーローは田舎町の噂で傷ついて出奔しているけれど、このハプニングへの対応が彼の本来の人となりのエビデンスになって噂を払拭していく。ヒロインもまた母に囲い込まれた殻を破っていく。用意周到ではないけれど、二人とも成長する用意はできっていたんだね。つまずいた先には(魔法の)杖ささえで再生できたっていう二人のハピエン物語でした?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • プロポーズを夢見て
    ちょっとコメディ
    まんそんさんがつけた評価
    建物の絵がステキだったけど、三回同じように見えて、残念。イギリスの看護師とオランダの医師(たいてい金...(続きを見る)
    建物の絵がステキだったけど、三回同じように見えて、残念。イギリスの看護師とオランダの医師(たいてい金持ちとか貴族とかお城もち)の組み合わせ。ホントにそうやって行っちゃうんだ、といつも思ってるけど、今回のは悪役も出てこないし彼がちょっと早い診療所勤めになったのはよかった(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:18件)

  • クリスマスと幼なじみ
    忘れっぽい花嫁
    understand119さんがつけた評価
    こんな素敵な幼なじみを忘れているなんて、よっぽどポールに岡惚れしてたんだねヒロインは。HQのクリスマ...(続きを見る)
    こんな素敵な幼なじみを忘れているなんて、よっぽどポールに岡惚れしてたんだねヒロインは。HQのクリスマスはさすが原作が欧米であるだけに楽しくて、素敵なものが多い。今作もクリスマスの雰囲気の中で二人が恋に落ちていく。ヒーロー実家でのクリスマスイブは日本には馴染みのないシーンで楽しさが伝わる。ヒロインの兄が牧師になっているなんて、幼い日の戯れが引き金になったのかな笑。バービーとケンそして(ついてないけどG.I.)ジョーが出てきて懐かしかったわ?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:13件)

  • 歌姫に薔薇の花を(2)
    最高の大団円、さらに続編も!
    EDさんがつけた評価
    ヒロインが歌姫という設定がきちんと生かされてて、歌によってお互いの気持ちに気付く展開が良かった。 主...(続きを見る)
    ヒロインが歌姫という設定がきちんと生かされてて、歌によってお互いの気持ちに気付く展開が良かった。 主役2人が幸せになれたのは、雇い主の侯爵がとても寛容だからなんだけど、続編はその侯爵がヒーローの話「侯爵のひたむきな愛」もお勧め。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • あの夜をさがして
    愛がいっぱい詰まった
    ホルさんがつけた評価
    引き離される親子の愛情、実らなかった恋人達の愛情…切なさや愛の感情が溢れる素敵なストーリーです。お話...(続きを見る)
    引き離される親子の愛情、実らなかった恋人達の愛情…切なさや愛の感情が溢れる素敵なストーリーです。お話しがお兄さんが亡くなったミステリー要素も絡まり惹き込まれました。読み応えある作品です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:28件)

  • 悲しきロック
    感動
    ぬりさんがつけた評価
    サビナが素晴らしい人、ただそれにつきる。それに引き換えソーンは最低な男。私なら何をしてくれても絶対許...(続きを見る)
    サビナが素晴らしい人、ただそれにつきる。それに引き換えソーンは最低な男。私なら何をしてくれても絶対許さない。貶められたあの場面で泣かずに立ち向かったサビナは全てがロックでかっこ良すぎて憧れる。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • 華麗なる誘惑
    愛も人も信じるというのは理屈ではない
    nyanya6さんがつけた評価
    思い込んだら試練の道を行くが男のド根性 なんて歌がありました(アニソン)なにも男に限ったことじゃない...(続きを見る)
    思い込んだら試練の道を行くが男のド根性 なんて歌がありました(アニソン)なにも男に限ったことじゃない。心が動いた、けれどそこには嘘が有った時、全てが無に帰す。当たり前に信じた心が音を立てて崩れるその音が、耳鳴りに似て当たり前が消えていく音に変わるのだ。それを経験した時ヒロインリビーのように、心を砕いた男と少しでも似たものは嫌悪し憎み排除する行動は大いに納得する。気の毒なくらいに。これを回復するのには、疑って、疑って、それでも誠意が返って来るという経験を何度も何度も繰り返して、それを当たり前になっても また疑う。この疑うという行為の頻度と期間こそが癒しで、修復になるのだと私もこの年齢になるまで理解できなかったが、彼女もそれを反復した。ヒーローアンドリアスからしてみれば 何度も何度も繰り返されるそれには 忍耐で応えるしかないのだが、そこにジレて、破局が現実、受け入れてくれることは奇跡なのだ。物語としてヒーローがヒーローらしく耐えて存在してくれて癒された。勇気を見せたリビーも素晴らしいが、お互いが理想待ちというところで現れるというのも羨ましく癒された。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • プリンスと水の精
    好きなストーリーです
    あかねさんがつけた評価
    カラーで読んだら綺麗なんだろうな、と想像できるストーリーです。ずっと前に読んだのですが、タイトルも忘...(続きを見る)
    カラーで読んだら綺麗なんだろうな、と想像できるストーリーです。ずっと前に読んだのですが、タイトルも忘れてしまっていました。ようやく探しあてて、再度読むことができて嬉しいです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:16件)

  • 愛で君を守りたい
    サスペンス
    ひよこさんがつけた評価
    いつも傍で見守ってくれるヒーローはとても素敵でした。犯人は以外な人物。中頃からもしかしてとは思いまし...(続きを見る)
    いつも傍で見守ってくれるヒーローはとても素敵でした。犯人は以外な人物。中頃からもしかしてとは思いましたが理由もわかりなるほどと思いました。 面白かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 二週間のダーリン
    よく頑張りました
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    20年もの片思いで一緒に住んでいるのに手も出せない。ヒーローはどんなに辛かったでしょう。ヒロインの身勝手は目に余ります。それも含めて好きなんでしょうけど、具合の悪い時はヒーローに連絡しようよ。リアルに時間測っていたヒーローが気の毒すぎました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:16件)

  • 秘書の愛と献身
    素敵なラスト
    ホルさんがつけた評価
    癌を患っているヒーロー父も温かい人だけど、軍人のヒロイン父も永く娘を気にしていたのかな…と。なかなか...(続きを見る)
    癌を患っているヒーロー父も温かい人だけど、軍人のヒロイン父も永く娘を気にしていたのかな…と。なかなか自分の気持ちに素直になれない二人だったけど、愛する人と家族になって幸せをつかむほっこりするお話です???(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 乙女を愛した悪魔
    みんないい人で、感動
    GAGAKOさんがつけた評価
    主要なキャラクターがみんないい人で、最後は、丸くおさまってよかったです。 公爵が幸せになる話も読みた...(続きを見る)
    主要なキャラクターがみんないい人で、最後は、丸くおさまってよかったです。 公爵が幸せになる話も読みたいです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:22件)

  • 天使の靴音
    シンデレラ的
    もんさんがつけた評価
    家族の事故でお金が必要になり、便宜結婚をしたヒロインですが、ヒーローとの生活で気持ちがつながり、ヒー...(続きを見る)
    家族の事故でお金が必要になり、便宜結婚をしたヒロインですが、ヒーローとの生活で気持ちがつながり、ヒーローは過去の女性とのトラウマを乗り越えてのハピエンでした。あまり深刻にならず、さらっと楽しい。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • パーソナル・タッチ! Ⅱ キューピッドのいたずら
    記憶が
    まんそんさんがつけた評価
    部分的な記憶喪失なのか記憶混同とか別の人格なのか。姉三人があんな有名人だと何の才能も無いのは家族の中...(続きを見る)
    部分的な記憶喪失なのか記憶混同とか別の人格なのか。姉三人があんな有名人だと何の才能も無いのは家族の中に居ても辛いばかりよね。それでも高山氏の温かみのある絵でコメディタッチがはまってステキ(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:17件)

  • ひとときの恋人
    ^_^
    はるこさんがつけた評価
    田中先生の作画が好きでこちらの作品にたどり着き購入しました^_^HQらしいストーリーで、2人のもう少...(続きを見る)
    田中先生の作画が好きでこちらの作品にたどり着き購入しました^_^HQらしいストーリーで、2人のもう少し先まで読みたくなる様なとても素敵なストーリーでした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • 愛されたくて
    表紙とは
    まんそんさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    さえない外見上からは想像も付かないくらいゲームクリエーターにして社長もこなすヒロイン。かたや父親のせいで恵まれない幼少期をすごしたことを母親のせいと思い込んできた男が一人。彼女の財産目当ての最低な婚約者一家。じつは去って行った母親はとても素敵な女性ですっかりファンになりました。元婚約の小ずるいところも伝聞だけですがきついお仕置きが有ったようでなにより。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ