マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPみんなのレビュー高評価マンガハーレクイン高評価レビュー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

みんなのレビュー高評価マンガ

みんなのオススメはこれ!高評価レビューの中からお気に入りをみつけよう!

  • 華麗なる誘惑
    愛も人も信じるというのは理屈ではない
    nyanya6さんがつけた評価
    思い込んだら試練の道を行くが男のド根性 なんて歌がありました(アニソン)なにも男に限ったことじゃない...(続きを見る)
    思い込んだら試練の道を行くが男のド根性 なんて歌がありました(アニソン)なにも男に限ったことじゃない。心が動いた、けれどそこには嘘が有った時、全てが無に帰す。当たり前に信じた心が音を立てて崩れるその音が、耳鳴りに似て当たり前が消えていく音に変わるのだ。それを経験した時ヒロインリビーのように、心を砕いた男と少しでも似たものは嫌悪し憎み排除する行動は大いに納得する。気の毒なくらいに。これを回復するのには、疑って、疑って、それでも誠意が返って来るという経験を何度も何度も繰り返して、それを当たり前になっても また疑う。この疑うという行為の頻度と期間こそが癒しで、修復になるのだと私もこの年齢になるまで理解できなかったが、彼女もそれを反復した。ヒーローアンドリアスからしてみれば 何度も何度も繰り返されるそれには 忍耐で応えるしかないのだが、そこにジレて、破局が現実、受け入れてくれることは奇跡なのだ。物語としてヒーローがヒーローらしく耐えて存在してくれて癒された。勇気を見せたリビーも素晴らしいが、お互いが理想待ちというところで現れるというのも羨ましく癒された。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • 天国へのチケット
    サスペンス的要素
    マキマキフラさんがつけた評価
    サスペンス的要素もあり、面白かったです。ヒーローとヒロインは、お互いに地に足がつき、しっかりしていて...(続きを見る)
    サスペンス的要素もあり、面白かったです。ヒーローとヒロインは、お互いに地に足がつき、しっかりしていて頼れる、素敵なカップルですね。勇敢なところも惹かれます。表題の意味は、思いも寄らない展開のラストでしたが、いいですね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:21件)

  • 最高の聖夜
    最初から最後まで優しいお話
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    このお話には嫌なやつが一切出て来ません。家族全員を亡くして莫大な遺産を相続し悲しみのどん底に居たヒーローと、恵まれない子供たちのためのサンタ協会を運営してるヒロインとの出会いから、互いを必要とし合うまでの日々が優しく暖かく描かれてる絵本のようなお話。村田先生の描くヒーローはハンサムだけどちょっとSっぽくて女性に冷たいから最初はハラハラしましたが、マイケルは最初から最後までずっと紳士的で優しく、明るさもあり、でも心の中にいつも悲しみを抱えてて、でも誰にも八つ当たりしない。なんていい男なんだ…としみじみ。カーステンは自分を動揺させ、簡単に寄付を集める魅力的なマイケルをちょっと憎らしいと思ってる。けど態度には出さないので二人の仲は拗れない。こちらもいい女だー!と思います。ラストの「こうあってほしい」エンディングまでの流れはキラキラと輝くようで、奇跡のように綺麗です。マイケルの莫大な遺産はこの先ずっとこの地区の子供たちのクリスマスを幸せなものにするために使われるのでしょう。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:20件)

  • 置き去りのキューピッド
    切ない
    ホルさんがつけた評価
    親の愛情を知らずに育ったヒーローと義父に母と共にDVを受けたヒロイン。愛することに素直になれない二人...(続きを見る)
    親の愛情を知らずに育ったヒーローと義父に母と共にDVを受けたヒロイン。愛することに素直になれない二人に涙するストーリ―です。様々な感情と状況を乗り越えて掴んだ二人の幸せは感動でした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • メイドを拾った億万長者
    シシリアン
    まんそんさんがつけた評価
    マフィアが仕切っている土地柄でその中でやりたくも無い悪事の片棒を担がされて、でもいつかは脱出をと目論...(続きを見る)
    マフィアが仕切っている土地柄でその中でやりたくも無い悪事の片棒を担がされて、でもいつかは脱出をと目論んで。身体的にも精神的にもハード過ぎる世界。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • ビンテージ・ラブ
    萩丸印のヴィンテージ
    understand119さんがつけた評価
    本当にみなさまがおっしゃる通り安定の萩丸さまのお作です。実は故あって別サイトで購入したものなのですが...(続きを見る)
    本当にみなさまがおっしゃる通り安定の萩丸さまのお作です。実は故あって別サイトで購入したものなのですが、余りの面白さに懐の深いシーモア様でのレビューに駆け込んだわけです笑まさにビンテージと言おうか...あの君の名は(最近のじゃなくもちビンテージ版)ばりのスレ違いを短期間でこなし(?)現在に至る両片想いの二人。下手したらイライラきそうなシチュだけど、二人の性格の良さと明るさとsecret babyだった娘のかわいさと萩丸先生の力量で飽きさせない..もちろん原作も良いのだけれどね?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:24件)

  • 永遠に覚めない夢
    28年のたった3週間。必要なのは勇気よ
    nyanya6さんがつけた評価
    出会うときには出会うのだ。人生28年の中で、この人と思った人とは 結婚に至らず傷ついたリサ。病院を辞...(続きを見る)
    出会うときには出会うのだ。人生28年の中で、この人と思った人とは 結婚に至らず傷ついたリサ。病院を辞め、傷心旅行でイタリアを訪れたところに 運命の出会いが待っていた。弱ったところに付け込まれた感が無いわけではないが、マッテオの紳士的態度にはそれを忘れさせる要因を感じる。友達でー、と この言葉を受け入れる彼だが、その言葉に1番傷ついていたのはリサ本人だとも 容易にわかる。この物語には「狼」が特別な位置を占めている。けれど、1800年代後半、日本では北海道を開拓する住民は、狼と戦ってきた。命の闘いだ。日々の暮らしと 糧と命を懸けて。これは、私が学生の頃に読んだ本の影響だが、当時の人たちがこれを読んだら・・・と思うと 苦しいものがあって 神秘性に 直接は繋がらなかった。「結婚」知らない言葉のように感じると リサは彼から逃げた。けれど、彼の言う 神秘的体験に 彼の本質を知った彼女は 信じると決めてイタリアへ還ると決意するが、イギリスの自宅にはマッテオが来てくれていた。リサの祖母は言っていた イタリアは特別。どうでもいい事だが私にとってもイタリアは特別な場所だ。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:23件)

  • 忍び寄る悪夢
    エーゲ海で水遊び?
    nyanya6さんがつけた評価
    生涯を共にするパートナーに恵まれない2人の頑ななすれ違いの物語でしたが、各々の心中に気付かずに拒み続...(続きを見る)
    生涯を共にするパートナーに恵まれない2人の頑ななすれ違いの物語でしたが、各々の心中に気付かずに拒み続けて愛情に気付いた時には、少年と少女のように素直に、大人らしいシチュエーションの中での告白の場面にトキメキが有りました。大小有れど誰にでも事情はあって、ヒーローも気持ちに気付いてはいなかったけれど一途にヒロインの状況を判断して守り続けてくれた行動に惹かれました。ヒーローが言っていた通り、自立している魅力的な女性という件には、彼女への憧憬の念をも感じてウットリと読むことが出来て、恐怖を忘れてHQらしいトキメキを感じました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 大人になった夜
    なかなかシリアス
    ニコさんがつけた評価
    ハーレクインには珍しくなかなか切なくなるシリアスなお話。 表情やシーンの描写が上手で、2人の思いと切...(続きを見る)
    ハーレクインには珍しくなかなか切なくなるシリアスなお話。 表情やシーンの描写が上手で、2人の思いと切なさに引き込まれました。 もちろん最後はお約束のハッピーエンドです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 初恋はプリンスと
    どれを盗もうかな〜?
    わらさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ワシントンD.C のオフィスからイタリアの洞窟へ そしてOL、領主 貴族 姑 先妻の可愛い子 と盛りだくさん。なのに上手く話しに引き込ませてくれます。作家さんの力量が凄い。好きなとこは美術館での2人。私も今度この観点での鑑賞してみよっと☆(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 砂漠のドクター
    これは良い
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    出会い頭からずっとヒロインに対して否定的でしつこく侮辱と威圧を繰り返すタイプのヒーローがクッソ嫌いなんですが、その理由が「女は男を誘惑する低俗な悪魔」とかでなく「英国の人が砂漠なんか住んだら僕のママみたいに早死にしちゃう、かわいそう」だったのが珍しい。これならアリかな?と思えました。最初から好きだったから、医師だからこそ心配通り越して恐怖だったんでしょうね。決死の覚悟のマドリン突き放し作戦だったけど、マドリンからぶつけられた真っ直ぐな想いにあえなく陥落してしまって…可愛いやら可哀相やらでちょっと笑えます。敗北を認めてからはどこまでもストレートな愛の告白、真剣な眼差しとプロポーズ。話はここで終わるけど、この先の情熱的な二人の関係が見える気がします。最後まで「マドリン」「ビクター」と呼び合わず「ページさん」「トゥレル先生」なのも良い。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • シンデレラの城 Ⅰ 臆病なロマンス
    ラブサスペンス
    ホルさんがつけた評価
    ヒロインが行動力のあるキュートな女性でヒーローと共に医者でもあるので使命感もあって好感が持てました。...(続きを見る)
    ヒロインが行動力のあるキュートな女性でヒーローと共に医者でもあるので使命感もあって好感が持てました。殺人絡みのドキドキ感もあり、死に囚われていたスージーとアンガス伯爵がローズを授かったことで生きる希望を得たり…。主役の二人も人を愛する素直な気持ちに気がついてハピエンになったり…と中身の濃い物語で満足です。次はシンデレラの城にいきます!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 秘書と結婚?
    王道
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    結婚する気のなかったヒロインとヒーローが契約結婚してから自分の気持ちに気づくという王道ストーリー。ヒロインに振られた上に会社が乗っ取られるフィリップが不憫で泣けます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 炎と燃えた夏
    面白い!
    たまたこさんがつけた評価
    男性側の苦悩がユーモア交じりに読めて、面白かったです。 この方の漫画は本当に原作を面白く描けてると思...(続きを見る)
    男性側の苦悩がユーモア交じりに読めて、面白かったです。 この方の漫画は本当に原作を面白く描けてると思います。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 古城の恋は謎めいて
    王道だけど良かったです
    mskさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    婚約者がいるのに他の女にプロポーズする弟はダメだなぁと思うが、王道なお話で最後もハッピーエンドで良かったです。 とにかくヒーローが素敵。ヒロインの事は怪しんではいたけど対応も大人だったし、扱いがスマート。最後あんな風にプロポーズされたらイエスって言っちゃいますよね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • 日陰の娘と貴公子の秘密
    ふさわしい結婚相手を
    もものきさんがつけた評価
    ヒロインが妹を思うあまり自分の気持ちに素直になれなかったり、時にその優しさがあだになったり…。ドキド...(続きを見る)
    ヒロインが妹を思うあまり自分の気持ちに素直になれなかったり、時にその優しさがあだになったり…。ドキドキの展開で面白かったです!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 砂漠の国で恋に落ちて 琥珀の寵姫
    知らない国々
    まんそんさんがつけた評価
    舞台はトルコなのだけれど、そこに来たヒロインは何代か前に一人でトルコに来たイギリス人のご先祖様の腕輪...(続きを見る)
    舞台はトルコなのだけれど、そこに来たヒロインは何代か前に一人でトルコに来たイギリス人のご先祖様の腕輪しか残ってないのに、五年もそこで暮らしたらしい事が気になっている。アクシデントが重なり、助けてくれた彼と思いも掛けない所までゆき、、、、壮大で美しい恋物語。昔も今も。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • 悪魔を愛したシンデレラ
    可愛い!
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    本当に絵が上手い!ピアの可憐な美しさ、ラファエルのハンサムな男らしさ、周囲の人々も良いんですがアリッサの可愛いことときたら…このくらいの年頃の子供って漫画では体格も成長度も雑に描かれることが多くて、こんなに細密な描写が見られて本当に幸せです。アリッサが出て来るたびにめちゃくちゃテンション上がりました…。そしてラスト、ピアに会いに来たラファエルがマジで謝りに来ただけで帰ろうとしてウケました。そんなヒーロー初めて見たよ!なんで私が引き留めなきゃならないのって言われてオロオロする悪魔、本当に面白すぎます。元妻や父の仇や、色々と気になる要素は残っているものの、もうこの二人なら何者にも負けない真の愛と絆で結ばれてるので何も心配はないです。未来のコマでアリッサがちょっと大きくなってる!のも最高!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • 仕組まれた婚約劇
    素敵!
    kosiさんがつけた評価
    見ず知らずの婚約者役の相手と段々と惹かれ合っていく、読んでいて凄く温かい話でした。

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • プリンスを愛した夏
    絵がハーレクインにぴったり
    そたさんがつけた評価
    藤本さみさんの絵が好きです。こういう王子様とか出てくるハーレクインによく合っているので、違和感がなく...(続きを見る)
    藤本さみさんの絵が好きです。こういう王子様とか出てくるハーレクインによく合っているので、違和感がなくて話にすんなり入り込めます。 記憶をなくしてるとは言え、ヒロインにも失礼なことを言ってたけど、それでもどうしても惹かれてしまうヒーロー。素敵な話でした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:19件)

  • 熱いスクープ
    カラスの料理は?
    romance2さんがつけた評価
    手を組んでスクープをものにした。 恐くても勇気を出して進んだ。 突き止めた。暴いた。勝った。 ひか...(続きを見る)
    手を組んでスクープをものにした。 恐くても勇気を出して進んだ。 突き止めた。暴いた。勝った。 ひかれる気持ちは、遂に認めなければならないところまで来てしまった。本気にならないようにしてきたのに。 もう逃げない。宣言して手を取った。 とまぁ、このストーリには甘甘なロマンスは強いほうとも言えないが、プロフェッショナルな根性が立派。ちょっとひねくれマイクはヒロインの仕事への姿勢に見直し買いも入って、かねて抱いていた好感までも語るに落ちて陥落したのだった。 正義感も刺激され、社会派記者の気骨を、見せてもらった。 HQだから上手いこと行くのだが、下手をすれば二人とも業界から干されたワケだから、その辺の緊迫感を表す頁が多く取れず、ロマンスには相応に比重をかけなければならない性質から逃れられず、で、キャリア上の成功の爽快感に酔うエンディング色は強くなかった。 ヒロインが体調悪くなった描写、弱かった気がした。 パパが凄い。 綺麗な絵を描けるのに、ときどきラフになる人物が気になる汐宮先生の作品、白頭鷲登場はさすがに渾身の大型鳥が描かれて、ここは物語の素敵な転換点となった。 二人の間も急速に近づき、溢れ出す思い、止まらない気持ちがストーリーの温度を上げる。 富も権力もある男性に見初められるというスタイルでなく、仕事ぶりに惚れ込んでいたヒロインからの積極性、自分から彼へ出ていくところが素晴らしい(逆玉恥じる勿れ)。男性としての異性を惹き付ける魅力、取材能力、良質の記事を書ける高い志。ジャーナリズムへの想いや同業への連帯感が恋愛感情とミックスされて二人が盛り上がってクライマックスまでギアをあげ突き進む。 コネでなど仕事に就いていないけれど、仕事を進めるにはコネも利用するという現実主義もいい。 ストーリーがまず良かった上に、この後半の面白さは、彼の心にブレーキをかけていた、「住む世界」の違いという古典的なラブストーリーの障害を克服させるスピード感を持っていて良かった。 黒豹、この形容に当てはまるビジュアルをもっと見たかった。 主席、ではなく首席。HQは誤字が多いが、どこかの政治指導者みたいな間違いは笑えない。クオリティを下げるから、誤字撲滅の努力が欲しい。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 三人の無垢な花嫁 Ⅰ 裏切りのハネムーン
    王道
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    新聞記事でヒロインの生い立ちを知ったヒーロー。自分で調べる時間はあったはずなのにしなかったのね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:18件)

  • 憧れは胸に秘め
    妻とは会社設立の為の結婚でも関係はあった
    nyanya6さんがつけた評価
    この会社社長と従業員の距離は近いのか?企業戦士として憧れていた男性ヒーロージャレッドの家庭的な面まで...(続きを見る)
    この会社社長と従業員の距離は近いのか?企業戦士として憧れていた男性ヒーロージャレッドの家庭的な面まで見せられてはヒロインキャシーでなくてもイチコロでしょう。子育てに無知なジャレッドが、それに長けているキャシーを必要とすることに彼女は喜びそして悩む。彼のプライベートスペースに身を置き、彼のパーソナルスペースの狭さに 本来の夢とは違った希望を持つようになるキャシーの苦悩もよく伝わるが、何よりもジャレッドが、キャシーを便利屋のように使っている事には不誠実さを感じます。結婚を申し込まれてYESと答える彼女にも違和感は有って、自分の会社を持ちたいというだけの実力がある女性という割に、詰めの甘さが出ていて台無しに感じます。クライマックスシーンでの会話にも感動が欠けていて、「これは愛なのか?」とジャレッドの問いに対して「愛だと思うわ」というキャシーのセリフでは、彼を誘導しているような感じを受けるので、キャシーのセリフを「愛であってほしい」に変えて、彼の口から「これは愛に違いない」と自発を見せてほしかったと思う。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 完璧な恋人
    つらい時にずっとそばに居てくれる
    ラボラントさんがつけた評価
    それが完璧な恋人なんだろうという話。 ジタバタするヒロインが、一途なヒーローにずっと励まされ、愛され...(続きを見る)
    それが完璧な恋人なんだろうという話。 ジタバタするヒロインが、一途なヒーローにずっと励まされ、愛されてるなんて サイコーです。作者のあったかい絵がぴったりです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 長い試練
    あくどい
    まんそんさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    弁護士と精神科医が共に悪党でタッグを組んだら、なんて恐ろしい事でしょうか。それでなくともパワハラやモラハラを受け続けていたら被害者の方は自分が悪いからだと思い込むようになってるので。おかしいと思い、裁判や調停に持ち込んでもこんな輩にしてやられ、法的にも判決を下されたら、万事休す!その間も精神的、身体的にも経済的にもきつすぎる。本当に長くて耐え難い事。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • それぞれの嘘
    「わぁい」がいっぱいつまってる
    understand119さんがつけた評価
    私的にまりと先生のお作は外れなし今回も当初ヒーローはHQセオリーの傲慢野郎かと思ったが、全く理性的な...(続きを見る)
    私的にまりと先生のお作は外れなし今回も当初ヒーローはHQセオリーの傲慢野郎かと思ったが、全く理性的な正義感の上に素敵なイクメンヒロインも手に職を持つ自立したママ。両者ともシングルだから恋の花が咲くのは当たり前。....しかしヒーロー母親が絡む複雑な関係が暗雲となっていく。正義の人ヒーローがその絡んだ糸を元に戻そうとすると、恋の花が枯れてしまう??さてさてジレンマは解消されるのか。悪役と思しき人物はヒーロー母しか思い当たらないが、その実一番不幸だったのは彼女だったのかもしれない。母の物語を前編としても語っても良かったのではないか、そしてこのお話を後半として昇華させる....お〜い大河じゃないよ、HQだよ?後半出てくるキーパーソンのスピンオフがあってもって?邦題「それぞれの嘘」はHQに珍しく?秀逸。まりと先生お得意の子どもの描写に癒され本当に素敵な物語でした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:20件)

  • パーフェクト・ファミリー(4) 愛は惑いののちに
    若気の至り
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    片思いだの横恋慕だの誰でもいいだのと、諸々の若気の至りをズルズルと引きずる音がしそうなヒロインです。ヒーローも後悔を引きずっていたようで、二人とも重い!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 思いがけない秘密 Ⅱ 憎しみが情熱に変わるとき
    ハーレクイン
    ゲストさんがつけた評価
    大好きな漫画家さんと作家さんの作品なのでとても楽しめました。 イラストがとても綺麗です。 ストーリー...(続きを見る)
    大好きな漫画家さんと作家さんの作品なのでとても楽しめました。 イラストがとても綺麗です。 ストーリーも温かくて優しいです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:17件)

  • マイアミで愛して Ⅴ 永遠が欲しくて
    ?
    さーさんがつけた評価
    ヒロインが芯のある素晴らしい女性でとても好感が持てました。 ヒーローは特に光る素材はなかったかな。 ...(続きを見る)
    ヒロインが芯のある素晴らしい女性でとても好感が持てました。 ヒーローは特に光る素材はなかったかな。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • 侯爵に恋の罠
    ヒューゴー!
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    正直ヒーローはただの自己中クソ野郎です。何一つ魅力を感じない。でも周囲の男たちがみんなかっこいいんです。ヒロインの亡き旦那様も紳士で優しいし、ヒーロー妹の恋人も勝ち目がないと知ってて命を賭して決闘に応じるし、ヒーロー弟も最初は意地悪そうでしたがクソヒーローの正体を知っててヒロインを心配してただけ。ラストになんと、ヒーローに捨てられた婚約者(マジで一言もいわずに捨てたヒーローお前、よく妹の恋人を罵倒できたな…)の公爵令嬢とヒーロー弟の恋の予感、これが最高なんですよ!こっちのお話がメインで読みたい!と思うほどラスト3コマに持っていかれました。そねはら先生の作画力も流石ですし、ヒーローがヒロインの馬車に追いついたページとか動画かな?!と思うほどの高クオリティ。本当にヒーロー以外の全てが素敵でした。いやむしろヒューゴーがヒーローでした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • 過去から来た恋人
    タイムスリップ
    もんさんがつけた評価
    ヒロインの魔法で時間を遡ってきたヒーロー。こういうお話大好きです。二人の愛が時を越えて結び付いたとい...(続きを見る)
    ヒロインの魔法で時間を遡ってきたヒーロー。こういうお話大好きです。二人の愛が時を越えて結び付いたということですね。よかった!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • ばら屋敷
    いかにも
    まんそんさんがつけた評価
    ヒロインの祖父が書いた手紙を本当に後悔していたのなら、息子が亡くなったと知った時に、息子の愛した人と...(続きを見る)
    ヒロインの祖父が書いた手紙を本当に後悔していたのなら、息子が亡くなったと知った時に、息子の愛した人とその娘と連絡をとればよかったのにね。その人を心配するあまりにしても、はじめからお金めあてだと決めつけたのもね。祖父と孫娘なのだから、もっとやりようがね(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • ダーリンと呼ばないで
    あら〜
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    めちゃくちゃ忍耐強い誠実なジェイクと、自分の意思と言葉を持ち自立してる秘書のエイミー。エイミーは同棲中の男をブロンドの浮気相手に取られて失意中なんですが、それを励まして慰めて口説いてひたすら尽くすジェイクがとんでもなくいい男。激高も乱暴も命令もしない、人の話はちゃんと聞くし説明責任も果たす。ハーレには珍しい好青年です。ジェイク相手ならどんな女性も恋に落ちそう。お幸せに!と手放しで思えるベストカップルでした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 幸運の鷹
    原作を読みたい!
    どんぐりさんがつけた評価
    あとがきにもありましたが、長〜い原作の沢山の箇所を泣く泣く端折ってるのが伝わる程に、目まぐるしい展開...(続きを見る)
    あとがきにもありましたが、長〜い原作の沢山の箇所を泣く泣く端折ってるのが伝わる程に、目まぐるしい展開でしたが、魅力的な雰囲気でゆっくりと原作を読んでみたくなりましたね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 億万長者をさがせ
    「イタイタなのよ」byアリソンかわいすぎ
    understand119さんがつけた評価
    邦題は独身貴族図鑑取材対象者としての「億万長者をさがせ」だったのね。いつもHQの邦題は「億万長者」が...(続きを見る)
    邦題は独身貴族図鑑取材対象者としての「億万長者をさがせ」だったのね。いつもHQの邦題は「億万長者」がよくあってちょっと食傷気味、どうなの邦題も多く内容とのケミを期待していないんだけど、今回の小粋でwミーニング的邦題は?尚且つコミカライズは津谷先生面白くない訳ない個人的にはヒロイン母と同じようなモラハラ実母と対峙しているのでヒロインの我慢強さには感服。その我慢強さが編集者としての資質になっている。最後に暴言編集長とヒロイン母にバッチリ反撃したのは最高だった?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 禁じられた愛の島
    出会うべくして
    もんさんがつけた評価
    出会うべくして、出会ったのに、出会ってはいけなかった二人だなんて。。。というストーリーでしたが、うま...(続きを見る)
    出会うべくして、出会ったのに、出会ってはいけなかった二人だなんて。。。というストーリーでしたが、うまくいって何よりてして。叔母さんが悲しい人生になってしまったことが何より苦しい。自分を幸せにするのは、自分だということかなと。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 不公平な恋の神様
    読み応えアリな作品
    みなとさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    色々な展開が盛り沢山でテンポもよく終始楽しく読めました。 ヒロインもヒーローも凄く魅力的で、最終的にはみんなかハッピーエンドでよかった!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:44件)

  • 追憶のひと
    涙、涙…
    rainさんがつけた評価
    何度読んでも泣いてしまう自分がいます。まるで自分の事のように、自分の想いのように、苦しいくらい切ない...(続きを見る)
    何度読んでも泣いてしまう自分がいます。まるで自分の事のように、自分の想いのように、苦しいくらい切ない。ヒロインの、傷ついても終える事の出来ない想いにも、ヒーローの溢れる想いに耐える姿にも、感情移入してしまう。荻丸先生は感情に訴える作品が本当に上手で、何度も何度も読むに堪える素晴らしいものです。 HQは、決して安くない価格に、見合わない作品のなんと多い事かとわかっていても、数人の間違いない漫画家さんと、時々光る作品に出会える事で、クセになります。この作品は立ち読み無しで購入しても間違い無いです。ただ、ページ数のせいで、最後ちょっとあっさりしてしまって、もう少し余韻を楽しみたかった者としては、残念ではありますが、それらを踏まえてもなお、大きな感動を得られると思います。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:21件)

  • モンテカルロの愛人
    健気なヒロイン
    ホルさんがつけた評価
    初めから惹かれ合っていたのに、ヒロインの悪魔のような義父のせいで、誤解とすれ違いからヒーローがヒロイ...(続きを見る)
    初めから惹かれ合っていたのに、ヒロインの悪魔のような義父のせいで、誤解とすれ違いからヒーローがヒロインへ復讐しようとなってしまう…HQ盛り上がり展開です。二人の心理描写が丁寧に描かれているので、揺れ動く気持ちに惹き込まれていきます。ヒーローが迎えに行って愛の告白ハピエンの王道は読後感良い。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:36件)

  • 侯爵の逃げ出した花嫁
    収まるところに収まるのがHQ?
    understand119さんがつけた評価
    アンナ・デパロー原作3部作の最終話。この作品も前の2作もヨミホで読んでいたんだけど値下げで食指が動い...(続きを見る)
    アンナ・デパロー原作3部作の最終話。この作品も前の2作もヨミホで読んでいたんだけど値下げで食指が動いたww?さすがの橋本先生の作画は外れ無しの見本だった。結婚式に秘密(書類上離婚していない)の夫が現れ延期、ヒロイン家の不動産を餌にされ期限付き契約結婚、ヒロイン元婚約者とヒーロー妹の恋愛からの....他2作ヒロイン・ヒーローが絡んでドタバタを129頁によくまとめられたと感心?あ〜やっぱりあと2作も手に入れた~いシーモアさんたらぁ商売上手ですねww(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ