-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
二人が恋人になり、一緒に住むことを、未来をも兼ね備えた甫の勢いのプロポーズも。
どれも、微笑ましい感じです。
甫と深谷が関わった患者が、リフォームをかってでてくれてりとか、人とのつながりもあっての2人の新居。
着々とすすむ展開ですが、とにかく変化が大きい甫先生。もー、いうことやること、キャラから考えるとギャップありすぎてツボです。
今回も楽しめる内容でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ずっと2人の世界
作品のほとんどが狭い空間で2人の気持ちと行動のみのストーリー
まさかの展開からのほだされ愛に発展!うそや~ん!って事の連続なのに何故か癖になる(笑)
こういう非現実的な作品はいろいろと余計な事を考えずに現代版ファンタジーと捉えて読むのがおすすめ
細かい事は気にしな~い!これ大事!!
ほだされ受けでも愛は愛、過去が幸せじゃなかった2人だからこそ成り立ったミラクルに一緒に酔いしれましょう!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
こんな死神の鎌を勝手に渡されたらたまったもんじゃないですね…
憎いあいつを、嫌いなあの人を、殺めるとまではいかなくても天罰が下ればいいのにと思った事が生きてきた年月の中である方もいるでしょう(わたしも思いました)
でも、なんなく自分の感情だけでそんな事ができたら普通はおかしくなりますね
そんな人間の中の仄暗い部分に思いを馳せながらもヨハネの清らかさに浄化されました
天輪は理解不能な人間でしたが神谷が言うように無意識に琴音を思っていたのでしょうか
なんだかあっけない幕引きでしたが、マリコと天輪の過去をもう少しのぞき見してみたかったですね
あとがきにもあるようにこの後、鎌は誰に渡るのでしょうか
出来る事ならば2人が愛し合って生涯を全うして鎌も昇華してくれないものか…な~んて思ったりしました
ナツ之えだまめ先生のしてはダークな作品でまるで映画のように場面が変わり読ませる展開、わたしは好きです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
健気受けがいじらしい。攻めに愛されているのは読者には丸わかりですが、受けは別の人が好きだとずーっと思っていて、切ない。事件もありつつ、誤解も解けて、ハピエンで良かった◎
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
優しく温かい作品❤️
初レビューしたくなる作品だった。下心をもっていた女友達に異性のソイトモがいる事に嫉妬心を抱いて、ソイトモのピンチヒッターとして玄一郎(攻め)は圭太(受け)の家に現れる。互いに惹かれていき、自身の気持ちに気がついていく様子が丁寧に描かれてとても好き。圭太が一般社会では受け入れられにくい性質(発達障害ぽい)だが、周囲の人がその性質を理解して受け入れている感じも良い。女友達の麻里と圭一、玄一郎の関係がお互いを思いやりつつも、お互いに嫉妬してしまう感じがうまく表現されていた。麻里ちゃんの性格がとても良いので、続編で麻里ちやんを出して欲しいな。3人の関係性が素敵でまた読みたい。
レビューが少ない気がしたが、清涼感があって優しい気持ちになる作品。是非読んで頂きたい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった〜
3作の中で1番面白かったかも。攻めの執着からの勘違い初○○。最初はちょっと攻めが強引過ぎるかなと思ったけれど、その後の展開が超面白かった。仕事が出来る攻めってかっこいいから、当然純粋無垢な受けは惹かれるわけですよ。受けもだんだんしっかりしてきて納得のハピエンでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
基本はドタバタコメディ、ちょっとシリアス
まだレビュー無いようなので、書きます。「危険な残業手当」に続く北条商事シリーズ2作目。葛西部長と潤一郎副社長。1作目のカップルも出てきます。ふたりの馴れ初めからのいろいろ。贅沢三昧で浮気症の潤一郎のために、葛西は苦労してます。尽くしてます。潤一郎がメキシコ出張で過去に無体された男に遭遇しちゃって、さあ大変、という話。面白いです。三作目「タイムアウト」は、電子化されてませんね。してくださいm(_ _)m
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
前作と本作の共通点は【胃袋を掴む】ことかな(笑)「厄災」のあと、人口が半減した近未来オメガバースの世界観で、アルファしか入学できない医学部に病気の妹を治すため、性別を隠して入学したオメガのトワと、トワの秘密に気づいてしまったアルファで大学の理事長の息子(要はスパダリ)、四季島(なんでこっちはずーっと苗字なんだろう)の、色々ありながらも両片思いが実るまでのお話。途中で前作の、オメガなのに医学部准教授でオメガ用発情抑制剤の開発をした例のあの人がちらりと…。アルファに屈しない、気の強いオメガが大好きなので、二度目に四季島といたしてしまった直後に「今度やったら殺す」と啖呵を切るとことかめっちゃよかった🖤ちょっと悪い人に発情促進剤を使われたりとハラハラも織り交ぜつつ、ハピエンに向かってまっしぐら!そして本作も雪路凹子先生の挿絵が素晴らしくーーー♦表紙の2人はあのシーンですね🍒堪能しました♪
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
オメガの両親から産まれ、捨てられたアオハルは美しい身体を武器にトップモデルに登り詰めるが、常に終わりの予感に怯えている。搾取されることに慣れてしまった様子が痛々しいです。
そんなアオハルを深い愛で包むのが、運命の番であり人気ブランドのデザイナーの深澤。なかなかアオハルは運命を認めないのですが、自分が蒔いた種でヒドイ目に合いそうになった時に現れた深澤に惹かれてハッピーエンドへ。
ストーリー展開に奇抜なものはないですが、意地っ張りで美しいオメガと、スパダリの組み合わせ+濃いめのエロに大満足です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった!
もう笑っちゃうシーンが有って大変でした。バイオテロレベルの食事を作れる悠輝の才能に驚きです!でも命をかけてでもその食事をおいしいと言って食べる柏崎の愛の深さに感動です。イラストがとても綺麗で良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
獣人ものです
狐神の血を引く潮が そうとは知らず 純粋に慧に魅かれ 慧を守るために獣人に変身をとげます。潮の単純でわかりやすい性格と 自分を犠牲にしてでも潮を守ろうとする慧の愛の力が凄く伝わってきました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
私たちは、自分と同じ様に、他の人も生きていく為の五感や第六感を持っていると考えている。そのうちのどれかが欠乏したり欠如したりしていることはあっても、全く別の異能を持っているとは考えない。
榊千佳也は家の私設図書館にある蔵書の世界中の奇怪本や絵画を観たり大学の研究室で研究をしていた。そして、幻想絵画に強く惹かれていた。
しかし、狩生凱という美しい男が現れてからというもの、今までに体験したことがない不可思議なことや怪奇な目に合う。千佳也にとって凱は気になる存在になっていく。
そして、因縁の相手との時空を超えた超常対決が始まり、千佳也の機転で凱と千佳也は勝利する。
でも、油断はできない。いつかまた同じ様な存在が現れるかもしれない。その為に凱と千佳也は一緒にいてお互いを助けようとしている。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
一般常識がふわふわしている金持ち社長×男前なフリー料理人
紙でも持ってて、クーポンある&電子SSあればな〜と思い購入しました(電子SSはなかったです。紙本と一緒の内容)
これ、攻が傍若無人にみえてめちゃくちゃワンコ可愛い作品なんです。笑顔でまとわりつくワンコではなく、ダメなの?って叱られた時のワンコ感。
細かい描写は無いですが、攻が受以外にセ○レがいるのでそれが許容できない方はちょっと微妙かも?
でもそれは序盤にしかなくて、もう見るからに攻は受のこと好きなんですよね。本人が気づいてないだけでめちゃくちゃ嫉妬してるし。
受は受で、過去に付き合った彼氏が浮気性だったのがトラウマで攻からアピールされてもセ○レいるやつは無理!って突っぱねてて、その度に攻がワンコになって何がダメなの?これはどう?好き?ダメ?みたいな掛け合いになって面白いです。徐々に絆されていく受と空回りつつもアピールしていく攻。何度読んでも面白いです。
この作品自体が攻の弟くんのスピンオフ作品っぽいんですが、そちらは未読です。調べたらシーモアさんには1巻目は未配信で2巻目のみしか無いみたいです。ウーンそれは微妙!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
本当に泣けました。
最後の解決法は少し悲しかったですが、明くんとのーとんがずっと一緒にいられて幸せならわたしも幸せです。
本当にありがとうございました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
お気に入り、時々読み返す傑作アラブもの
シリーズの中でアスーラとアキラのカップルでは2作目。
前作で巨大な敵から砂漠に逃亡した二人はどーなっちゃったのー!という波乱展開に結論が出ます。
シリーズの中でも1番気の強い二人が七転八倒の末にたどり着く未来…読んでみてくださいませ。
二人とも気が強いせいで、最初は縛り付ける展開が多かったですが、こちらでみられるアスーラの厳しい立場を支える頼もしいアキラの姿も好きです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
某怪獣系八号と違い執事候補生が七号なので初々しいく感じられます。しかしながらおっすんの八号と違いフレッシュマンな七号名ので若さゆえに溢れんばかりのお汁が出るので見ていると心のゆとりが生まれ愚息も元気になれそうです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
復讐に燃える主人公の心が溶けていく様子がgood◎シャーシャー威嚇するノラネコがだんだん懐いていくみたいで、とっても可愛かったです。わりと素直に口に出すところも良き。攻めの立ち位置が最後の方まで分からなかったのですが、主人公が受け入れるのか拒否って逃げるのか…ドキドキしながら読みましたが、ハピエンで良かったです。久しぶりに胸がギューッとなるお話でした◎
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
今回は、甫と夕焼のケンカがなかなかよかった。
付き合いだして、お互い気持ちをぶつけあい、そして寄り添いあってという感じがぐっときます。
弟の遥や、その恋人の深谷。
リハビリ科の仲間たちも、2人の関係を見守り、気遣いしたりと、1作目の雰囲気から考えると、かなり関係性がよくて、本当にいいなあと思います。
愛が重くてもいいじゃない。
相手がそれが嫌じゃなかったら。
回を追うごとに、楽しさ倍増。
ぜひ、続けて読んでほしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
スピンオフですがこちらだけでも楽しめるとのことで読んでみました。復讐に燃えている受けの美人狐さんが過去にされてきたことが可哀想すぎてツラいのですが、KYな攻めに甘やかされて、ツンな言動とは裏腹にトロかされる様子が可愛くて良かったです◎すっごく面白かったです◎
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
攻め視点で読み返すこと確実。粘り勝ち。頑張ったで賞贈ります。
嫉妬とベタ惚れを隠さないのがよろしくってよ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
土御門✕高明。高明が可愛いくて萌え。土御門が高明で遊んじゃっていますが、可愛がっている様子が伝わってきて良かったです。SSでは3カップル出てきて、それぞれの情事や4P的な!?百合的な!?シーンもあって、内容盛りだくさんで楽しめました◎コメディ寄りです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった!
鳴海と百鬼のかけあいが面白いかった!
BLだけどホラー要素もあってサクサク読み進めてしまいました!鳴海の健気な人柄がとってもいいなぁ〜と思いました。続編を期待したい作品です!
イラスト無いのは残念ですが、是非読んでみてほしい作品です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
純愛
ガチ兄弟もので読むのきついかなぁと思ったが感情描写が秀逸で切なさやもどかしさや愛しさを見事に読者に伝えてきた可南さん、流石だなぁと脱帽。
タイトルも物語にピッタリ。
攻めのキャラがとても魅力的に描かれていて萌えツボハマった。モエ〜
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
お試し恋人期間中の九条と甫。
そこに、九条が以前片思いしていたバンドのメンバーがやってきた。
そこで、波風がたつものの甫が、はっきりと九条への気持ちに気づいて、やっとはれて本当の恋人に。
それにしても甫先生の真面目で、そこがいいのだけど、ちょっとずれてるというか方向性が面白い。
そして、甫の弟の遥と部下の深谷の出会いと恋人になるまでの話もよかった。
ラストの中華料理屋でのひとこまもなかなか笑えました。
兄を好きすぎる遥と恋人の九条のバトル。それに気づかない甫。
すべてをみてあくせくする深谷。この構図がいいです。
それにしても、遥くん。かわいいしあざとさも兄と深谷に対して発動。
甘やかされた特権かもしれないけど、結構いいキャラです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かった♪
「顔を失った」の広告に、どんな話や〜?ホラーかな?とドキドキしながら手に取りました。顔がどろーんとなる描写は少しあるけど、ホラーではないです。(個人的にはホラーでもよかったけど)結論から言うと、読んでよかったです♪操の実兄と元カレがクズすぎて、途中気分悪くなりましたけどね〜。くたばっちまえ〜!◆あることが起きてカケラだけ残し姿を消してしまったシャミンを、病んでしまうくらい探しに探した操がかわいそうだった…。ラストはハピエンなのでご安心を♪
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
心温まる話
タイトルからして、ふんわりしたお話かな、ファンタジーな話かなと思いましたが、意外に、現実的でした。中でも店長さんのお話が好きで、店長さんの過去やシロタエの思いが気になりました。オーナーの人柄が素敵なお店を作ったのかなと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
心にしみる
最初 頑なな性格でも人と関わることによって 後々変わっていくってすごく幸せな 関係性 その変化をこうしてつぶさに 物語として見られるのは小説の特権 かもしれない
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かった
作者さんファンです。
ライトノベルの範疇で、こんなにキレイに纏まってる作品が読めるなんて、読者冥利に尽きる。
表紙が微妙だけど、内容は超おすすめです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
お花屋さんとお医者さん
椹野氏のファンですが、好きなシリーズとちょっと違うかなのとがあって。こちらは苦手なシーンがあまり気にならずに済みそうです。何かに生真面目ブキッチヨなお医者さんと大らかに見えるけど、こちらも可成りだぞと思わせるお人に見えて
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
両想いだけど片想いのような、お互いの愛の重さが違うのは苦しいから同じがいい。地位も名誉も財産もある超ハイスペックな攻めは、パートナーもいるのに自由気ままで来るもの拒まずな恋愛をしていて、抱きたい時に抱く相手もいてもう怖いもの知らず。でもそれを承知で攻めと付き合い始める淡々とした受けが、段々と嫉妬と執着を見せ精神的に疲れ壊れていく姿が辛くて悲しかった。成功を掴みシンデレラボーイになっても考えるのは、もっと売れたいという欲望より健気に攻めに会いたい認められたいという希望ばかりで悲しい…。ラストでは潔い受けの行動にスッキリ、攻めのザマァも見れたけど、できるならもっと攻めが受けを追いかけてきて情けなく縋り付いてほしかったかなぁ?
オヤジ年齢に片脚突っ込んで愛が同じ重さになり、まだ好きな歌を歌い聞くという2人が穏やかで落ち着いた関係になれて素敵だなぁと思いました。挿絵の2人が綺麗で素敵でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
はじめましての作家さん。受けが育ってきた環境が酷過ぎて可哀想でした。そのせいで、最初の頃の態度が悪すぎたけど、攻めに愛されて素直になっていって良かったです。攻めは年齢的に落ち着いた大人の優しい男性…なんだけど、上品執着攻でした。私はこうゆう溺愛系が好きなので、読んでいてとても面白かったです。イラストも作品の世界観に合っていました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
全413頁、人外と3P
ファンタジーな人外ものですが、さすがの作者さん。引き込まれる文章ですっごく面白かったです。イラストも素敵でした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
面白くて一気に読みました!題名の通り、先生はダメな人で変人で、受けは振り回されますが、色々あってもやっぱり好き!という気持ちになんだか共感できました。攻めの気持ちはわかりづらいけど、好きの気持ちが垣間見える所はとても甘く感じました!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
愛だね、ものすごい純愛。
やばい、やばい。
めちゃくちゃ純愛ですよ。
レビュー数 軽く100越えして良いレベルなんだけど。
純愛って当人同士以外は滑稽に感じるものだよね。もうこの作家さま素晴らしすぎて私がハマるの遅すぎて泣けてくるよ、本当。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
お気に入り、時々読み返す傑作アラブもの
昨今、アラブものは内容の薄いものが増えている気がしますが、まだ読んでいないかたドップリはまれる長編シリーズオススメ!
ラノベ、橘先生、亜樹良先生に同時にはまって大人買いに走りました。そのなかでもこの志岐とサイードのカップル大好きです。
シリーズの中では4作目
このシリーズは超美人で有能で芯の強い専門職の日本人ウケ様と国を治めるスパダリ王族の甘~いお話ですが、政治や宗教、歴史遺産など良く練られた背景があって物語としても面白いので飽きません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かった
受けが素直ではなく、ハラハラするような性格だったので、心配しながら読みましたが、いい攻めと出会えて幸せになるところまで読めて大満足です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
青空はダメな子じゃないのに家族や周りの人からおっちょこちょい、ダメな子などと言われ続けて、自分も周りも認識できてないけど自己肯定感が極端に低くなってしまっているのが痛々しくて涙が出ました。青空は何も出来ない子という周囲からの認識が呪いになって青空を縛ってるのが苦しくて、そこから救い出してくれた国上には全力でありがとうございます!!!と言いたい気分です( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
書きます〜。まず読み始めた時は、引きこもりの英輔の方が受けだとばかり思ってた(笑)元半グレ?ヤクザのパシリもしていたらしいガラ悪い悠真の方が、なんと…【受け】かつ【童貞処女】という設定‼英輔はエリートとして最短コースで検事になるも、不正に巻き込まれて社会的に抹殺され、4年間引きこもりとなってしまう。婚約者もいたのにEDになって別れたり、ズタボロ。そんな英輔の引きこもり生活を終わらせるために、英輔の母親の依頼で幼なじみの悠真が毎日やってくるようになり…。お話の前半は、引きこもりの英輔が外へ出られるようになるまでの心理が丁寧に描かれてます。悠真と英輔の子ども時代の思い出とかも。悠真も子どもの頃にDV受けてたり、それなりの過去を抱えてて。中盤から、英輔を社会的に抹殺した相手に復讐していく話になっていきますが、英輔にとっての敵と悠真がつながっていた⁉証拠を見てしまい…。全体のストーリーはサスペンスモードで引き込まれますが、ちょっとここがーーってところがいくつか。悠真は悠真でどうして疑われた時に本当のこと言わないのかなとか、君ら2人でセットなんだから、単独で動いちゃダメだよー。隠し事も良くないよー?もーーー‼と思いつつも、楽しく読ませていただきました。さすがバーバラ先生👍
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続編が楽しみです
このシリーズの1巻を読んで、面白かったので、2巻目も購入しました。2巻目も意外性な話があり、飽きさせない展開でした。お菓子や料理がおいしそうに書かれており、緻密性を感じます。また、草木や花についても細かく描かれているので、素敵な庭なんだなと思い浮かべることができます。
ぜひとも、続編を書いてほしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かったです
イブン・サーディのお話いいですね。辛く苦しい生い立ちだった景生が愛されて幸せになって良かったです。これからは幸せな記憶を上書きしていってあげてほしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
感動!!
BL要素があるってだけの、素晴らしいストーリーだと思う。
前作は、スミス家ファミリーの人となりについてで、
その特異性にニヤリとしたけども…
もう、感動!!
ヒューマンストーリーだね。
エッチシーン、あるにはあるけど、エロは期待しないで。
手○とかも、あるけど、あっさりだし。
でも、愛情たっぷりなの。ストーリー全体に。
イラストも良かったです。眼福。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
お気に入り、綺麗!
元々はみずかねりょう先生のイラストが好きで、橘先生に行き着いた記念すべき最初の一冊。はまりましたー!
イラストの骨格表現で読むか読まぬかを決めてしまう、もと絵描き性。橘先生の作品にかんしては少々イラストのデッサンが狂ってても好みじゃなくても、イラストを飛ばしてでも読んでいますので、橘先生のおかげでラノベ読者能力が進化しました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
シリーズもの。最後になるのかな…
紙でもってた、この砂漠シリーズ。のりかず先生の絵と、橘先生の小説が個人的にはベストな組み合わせと思って買い続け、電子が欲しくなり購入。
小説ってやっぱり漫画ほどみなさん読まないのかな?楽しいよ〜セクシーよ?オススメしますよ?だから、シリーズまだ続いて欲しいな…これでもう終わりっぽい感じがあとがきから漂ってまして寂しいです。ディリがこんなセクシーかつ好青年になるなんて、氷室医師タジタジ!みなさん、ぜひ全シリーズ読みましょうよ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かったです
ほんのりビッチな受と、少々ぶっ飛んだ強引攻の話でした。受のサバサバした所と、上司悪魔との掛合いが面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
シリーズ1作め。『気難しい王子に捧げる寓話』がとにかく面白くて、こちらも読んでみました。今回は百鬼の重そうな過去を仄めかしながらも、軽めのノリで楽しく読めました。
鳴海が言う百鬼の紹介内容が、雇い主である人に対して一切の配慮も忖度もなく、正直かつ正確にぶった斬る感じで面白かったです。為人や仕事内容・仕事に対する姿勢を聞いて笑えるなんて、最初から先が楽しみで期待しかありませんでした。
真偽の入り混じった不思議な力と魅力的な人柄とに鳴海が振り回されながらストーリーは進みます。「偽」については、大抵その場ではっきりと知らされるので分かりやすいですけど、最後の紙人形については何もなくて「真」?なのかどうなのか気になって仕方なかったです。
鳴海や百鬼本人の言葉から、イカサマのようでもあり何らかの力が働いたようでもあり…おそらくは「真」だと思いますが、ちょっとモヤモヤしました。でも、そんな未解明な部分も含めて面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
始まりは、尽くし系下僕×ツンケン女王様なので、受けの言動が受け入れ難いですが、攻めが事故で記憶喪失になってからの受けの頑張りが良かったです。本当は好きで離れたくないということに気が付いて涙する受けと一緒に泣いてしまいました。傲慢で俺様な攻めですが、気持ちを自覚してから相思相愛になれたところがキュンキュンでした。元に戻ってからは受けの豹変ぶりにビックリな攻めですが、お互いに対等な関係でハピエンになったので良かった。個人的には記憶喪失の間の強引な攻めが好きだったな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
愛は腹痛も越える
いや~おもしろかったです。ラブコメか!ってぐらいおかしかったのに何故かジーンとしちゃうのはすごいですよね。死を賭けた愛とでも言いましょうか(笑)私はこれ食べるの無理ですが深~い愛を感じておもしろいのにあったかいという不思議な読後でした。タイトルも秀悦でこの作品大好きです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
よき
これはそそられる設定に加えて王道だけど面白かった!
コミカライズしてほしいなと思うところ。受けがかわいいです
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ツン受けが、無礼者!!と詰る様子に萌え。攻めの愛情が深いです。受け家族のことまで面倒見るなんて、スパダリですね~。事件もあって、すっごく面白かったです◎
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
百鬼の過去と真の力が明らかになる重要巻
『呪禁師〜誘惑』の続編です。前作と比べて、事件としても過去の掘り起こしにしても重かった気がします。それに比例して百鬼の仕事内容も手始めの一件以外は、真面目で本気の(つまり本当の力を使う)ものだったと思います。呪禁師の真の力を使うからといって、怖い話ではないのでホラーが苦手な人も大丈夫だと思いますけど、全体的に暗いしドロドロしていて、違う意味で苦手な人がいるかもしれません。
私としては、コメディ要素のある軽めのホラーやミステリー×BLは大好きなので、シリーズ化してほしいなと思います。今回、百鬼に師匠がいて師弟関係で仕事をしていたことが明らかになり、一人になった後は鳴海を迎えて二人で仕事をする…年の近い二人なのだから師弟というより相棒の方が近い気がします。なので、今後もバディものとして続けてほしいなと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
他人の目がない所で読むのをオススメします
強面年下攻め×天然枯れ年上受けのマイ・フェア・レディ風BL。もうね、尚さんの突き抜けた天然と枯れっぷりに、新堂と同じように悶えてしまうんです。もう額に手をあて上を向きながら「カ-ッ」と何度も悶えてしまうんです。うっかり家族の前で読み始めてしまったので、尚さんの鈍感天然っぷりに悶え暴れたくなる衝動を抑えるべく、何度もそっと画面閉じました…。突き抜けた天然っぷりに時に「お前、ほんとにアラフォーか⁉」とイライラしちゃうこともしばしは。何となく、先は読めるストーリーですが、そんな天然枯れっぷりの尚さんと、真っ直ぐに気持ちを伝える年下新堂くんが可愛くて、読了後は幸せな気持ちになりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
安心して読める
昔、高校生か大学生の頃、まだ気軽にネットで本を読むなんて考えられなかった頃に作者様の作品を読んでいました。
久しぶりに読んでみて、やはり面白く安定感のあるお話でした。
カレルくんのお話は、今から読んでみます。
色々疲れちゃったな、何読もっかなと悩んでる方にオススメです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
久々の学園もの
こういう学園ものって最近なくて、みつけた時嬉しかったです。しかも面白かった。軽くさらっと読みやすいけど、切なく泣けるところもあり良かったです。
元気でへこたれない青葉と、優しい尊、とてもお似合いで、出てくる人物みんなに魅力がありました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
結構本気でイヤ〜な受けの元カレ。メールのやり取りがリアルすぎで、ちょっと…と思う方いると思います。あとがきで、作者様が出会った嫌な人の集合体とおっしゃっていただけのことはある。出てはくるけど深掘りされずに退場してくれて良かった。攻めが良い人な分、受けの少し頑固でとっつきにくい感じが目立ちます。看護婦さんに嫌味言ったり、あんまり人付き合いは良くなかったり。でも、こういう人っているよねーこういう感じの人が自分にだけ心開いてくれて、仲良くなれたら本当に舞い上がってしまうと思う。普通に優しくて、誰とでもそつがなくて、という受けも好きですけど、こういう懐かない猫、もといハリネズミくんな受けもいいな、と思いました。作った料理失敗して逆ギレするシーンも、人間くさくて笑そんな受けが自然体でいられるような攻め。攻めも親子の関係では苦労してきたんだろうに、あんまりそれを表に出さない人です。いつか、受けにとびっきり甘やかされてほしい攻めだ。お互いをお互いに癒しあって欲しい。多分、少しでも長く受けと一緒にいたくて病院はやめたんだろうな。それを少しも勿体無いと感じていなさそうだ。はじめましてな作者さんだったんですが、とても楽しめました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表紙とタイトルで痛い系のお話かと敬遠していましたが執着たっぷりの溺愛でした。
過去辛いことがいっぱいあったともくんが病的に執着する先生と出会い愛されるお話
。2人がいいなら病的でもそれは究極の愛です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
夜光先生の作品はシリーズ物が多く、興味があっても手を出しにくいけど、この作品を読んで、改めて色々読んでみたい気持ちにさせる作家さんだと思いました。受けは、自分は常識人でまともだと思っているけど、後半、面倒事が嫌いな、思い込みが激しい性格が判明するのがなんだか可笑しかったです。攻めは出会った当初から押せ押せだけど、はにかんだり落ち込んだり、なんだか健気で可愛らしかったです。イラストも良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
遺跡発掘のお話と絡まってとても楽しめました!攻めが最初から溺愛で、受けもツンデレで可愛い◎そしてエロい!ちょい役で出てきた12歳の王さまがいい味出していました。スパダリとの恋愛を安心して楽しみたい方におすすめです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ステキ商店街
お肉屋さんのコロッケとパン屋さんの愛のコロッケパン!・・食べたくなりました。コロッケのパン粉もパン屋さん作という細かい設定も・・。夢のコラボです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
寂しくて仲間を探していた鵺が、面倒見の良い人間と出会って、ラブになるお話でした。純真無垢な鵺がめちゃんこ可愛い〜。攻めにモフモフなでなでしてもらう様子も可愛いかったです。SSは迅雷と先代鵺の切ないストーリーでした。実道とのシーンもあって、別CP誕生か?!と思わせるような終わり方でした。イラストも素敵でお話の内容に合っていて良かったです◎
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
294頁、面白かったです。
最初から最後まで美味しいものがたくさん出てきて、ヨダレが出そうでした。受けが可愛いくて、ハラハラする事件も起きて、とっても面白かったです。確かに受けはすごいおしゃべりでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
蓮川さんが好きで
イラストがすきでした。
中身はリズムがすきです。
とまれ。とかが。
また、ストーカーまがいの愛には
ある種楽しい。
そこまで愛されてうらやましい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まさかの!
まさかの、無理やりからの~でした!
まさかの、両思い!おにいちゃんも、いいひとやん!
そのあともみたかった!大学生ー!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
雪路先生の挿絵がステキ
バーバラ先生の作品なら間違いない!と作者さま買いでもあったのですが、なにしろイラストが雪路凹子(おうじ)先生で!先生の耽美な世界観の絵が大好きなんですよねーーーダブル作者買いでした!挿絵も…もうエロかわいい🖤何度も見ちゃう。製薬会社が相手では…個人なんてとても太刀打ちできないと思うけど、手料理作ってくれるスパダリ(最高やん)に救われてよかったよかった。ちょっとSF要素もあるというか、食糧難?なのかな?お食事シーンにページが割かれてるからか最後はやや駆け足ですが、その辺はマイナス要素にもならないというか(笑)冒頭と途中に多少アレなシーンはありますが、どちらもスパダリが助けてくれます。しっかりハピエンです🍒それにしてもタイトルの漢字が読めない…
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
教授シリーズ続編?
大好きだったシリーズの続編?なお話だと見て購入しました。
剛しいら先生のお話はやはり面白いです!
しっとりとした心理描写も魅力的でした。
前作の二作品も電子書籍化して欲しいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
期待通りの切なさ
あらすじ通り、表紙の2人、そしてとある2人のすれ違いのお話です。ある人の真意が分かった場面では泣いてしまいました。どの人と人の間にも愛情があった、それを主人公達が知る事が出来たのが救いですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
今度は戦車まで!どこまでも傾国の美姫となった真澄。いや、姫ではなくて相変わらず【超男前な受け】でした。そして新たに真澄を狙う男が登場ーー。一作目ではモブレされてしまった真澄も、2作目以降はそこまで酷い目あわされることはないので安心して読めます。(それなりに命の危険はあるけど)また1作目2作目とキーアイテムとなる【発信機つきのピジョンブラッドルビーの指輪】も良い仕事してくれます。ここで仁と真澄ペアのお話は一段落。3部作、楽しく読ませていただきました。仁ママも日本からサウディンにきて、まさかのご懐妊♪仁の父王もラブラブなようで何よりです。お国は安泰かと思いきや…さすがアラブ。次から次へと王族を狙う組織が現れて。ここからのスピンオフとして、イヴンサーディが主役の「砂漠の鷹と暗殺者」へと続きます。お相手カーブスかしらと思ったけど全然違いました。仁も真澄も登場するよー。本音で言えばイヴンサーディ&真澄ルートが読みたいところですが、さすがに仁が許さないかな(笑)。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いけにえシリーズ
生け贄シリーズ好きです。どっちも好きですが、こっちのほうがちょっとはまりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
灼熱シリーズ、Dr.の恋話
大好き灼熱シリーズ!お医者様のみき先生と、強引で美人大好き王族の血をもつカシムとの馴れ初めです。カシムみたいな色好みタイプは、灼熱シリーズでも珍しい攻め方かと思います。けっこう受けくん一途!って攻めさん多いので。もちろん、カシムもみき先生一直線なわけですが。美麗なイラスト、妖美な色気漂う文章でひきこまれる小説ですよ〜。身分差の恋、過去の恋から立ち直るなどステキ要素もりだくさんです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
攻めが途中から豹変するので、どうなることかと思いましたが、ヤンデレ劇場開幕でした~。ウブ受けが理不尽な責め苦に合いまくるので可哀想!受けが攻めのことを好きだったのが救いです。次男たちがまともで優しかったのが意外でした。とにかくエロがたっぷり!エロいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
蓼食う虫も好き好き
この鈴木。お金持ちなのも頭脳明晰なのも容姿端麗なのも当たり前!それを人が羨むのも疎むのも、勿論当たり前。だって俺だから!って生きて来た。社会人になり体を壊し、それまで唯一他人より優れていると自覚のあった自慢の容姿に変化が!自己評価が一気にどん底へ。顔を前髪と無精髭で隠し、オーダーメイドの服もヨレヨレに着こなし、ただひたすらPCへ向かう毎日。そこに現れた救いの手。後は人生上向きですね。
口調が好きではないのですが、この鈴木にはこの感じかな。全体的にテンポが良く、ページがどんどん捲られていきました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
タイトルが秀逸🍒
思いっきりタイトルに惹かれて。作者様のたくさんのお話を書かれてますが、今回はオネエ受のお話。ノンケ男との普通の恋愛。全てのオネエさまにとっての夢、ファンタジーだな〜って。家族のためにがむしゃらに働く恋愛経験なしのダサいDT佐々木の初恋を成就させるために、至れり尽くせりで世話を焼く高坂。ノンケを好きになっちゃダメと自分の気持ちにブレーキをかけるも、惹かれる思いは募って…。健気な高坂がとにかくかわいい🖤
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初読み作家さまです。貧農の小倅ユーニス。長子ではないユーニスはほんとなら一生村から出られず、家庭を持つこともなく、賃金のない労働力として兄に仕え一生を終えるはずだった。それが当たり前の生き方で善も悪もなく。偶然出会ったオスマントルコの皇帝ファハルがユーニスを玩具として攫い、小姓兼夜伽相手として毎夜快楽を覚え込ませる。無学で純朴なユーニスの優しさにつけ込むファハル。信じていたファハルに裏切られ、逃亡するユーニス。その側には村で親友だったハリルが常に寄り添っていた。◆5年の月日が流れ、成長したユーニスはハリルとともにファハルに復讐せんとトルコへ戻るが…◆あえていうなら、学も術もないユーニスたちに暗殺や地位を奪う策略が立てられるはずもなく。せめてナイフの使い手にでもなってたらね…。もーーーバカバカバカって思うくらい杜撰で行き当たりばったり。情に厚いのはわかるけど、ぐずぐずといつもハリルの足を引っ張る。攻めがクズだという人が多いだろうけど、オスマントルコの皇帝としては全然甘い方では。殴ったり体に傷つけたりしてないもんね(目をつぶしてアキレス腱を切るとは言ってたけど)。◆ファハルはユーニス一途ではなく、後宮の側室複数に王子や姫を産ませて、やることはやってます。元々は女好き。そこ地雷な人いるかも。女を抱いてる場面はないですが。◆全体的には読みやすくてよかったです。ハリルがいい人すぎます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
島の神様
離島のえっちな神様の伝奇小説風。ふたなり、触手、モブレとエピソードは読む人を選ぶ感じです。その辺りがダメでなければ、白兎と道郎は純愛で濃厚エロで良かったです。武春と黒兎はもうちょい掘り下げて欲しかったかな。最後はハッピーエンドです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白いです。
プリンスシリーズ、灼熱シリーズ、ともに面白いです。
時系列で言うと、プリンスシリーズが先です。なので、これから読むなら、この本からです。
受けが美形な上にオトコマエです。でもって、攻めはメロメロです。でも、俺様です。超そそられます。萌え萌えです。
だいぶ前に読んでて、今回読み返しせずにレビュー書いてます。
チョイ手抜きです(笑)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
天然ちゃん
もう受け君があり得ないぐらい可愛い。
まぁこんな成人男性は現実にはいないけど、お話の中ではこれぐらいでもいい!
と私は思います。甘くてまだまだ続きが見たい二人です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初作者さんでしたが最近中華モノにハマっていたので逞しく頭の良いちょっと天然攻めの聖帝に、美人だけどしっかり者で腕もたつ受け王子は最高に楽しかったです。表紙に釣られましたが内容もしっかり、エロもすれ違いもしっかりあって、この作者さんを知らなかった時間が勿体ない位やられた感じです。
そしてイラストの美しいこと…これだけしっかり設定通りの美丈夫見たのは久々です。
買って損はないです!おススメです!ってか、見ないと絶対損します!
最初はお互いに(男同士で…どーしよぅ)みたいな始まりですが最後にはラブラブ全開。末永くお幸せにと花びら散らしてお祝いしたいくらい。
最後もうチョッとこれからも一緒に居られるて気づいた受けが泣きそうなくらい嬉しいラブシーンがあったら良かったなぁと思う欲張りな私でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
社内で自分を襲った男を探す主人公(笑)
なんちゅー始まりやと思っても、コメディなんだから、深く考えてはいけません! 明るくガッツのある主人公が、何事にも前向きなのはいい!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最後まで読んでも攻めが受けを入社式から5年間も忌み嫌い続けた理由がよくわからないのですが(だって受けは攻めからの憎悪の視線を受けてたっただけですからね)、トラブルが発生したプロジェクトに一緒に絡むことで、攻めが受けへの態度を変え、それに伴い受けがどんどん絆されていさまに終始ニヤニヤしながら読みました(笑)冒頭に廊下で「掛け」の話を聞いちゃってるから、信じたいのに信じきれない受けの気持ちの揺れがすごくよかったです。攻めにとっては、受けの恋愛経験が乏しいのが幸いでしたね😃嫌ってた理由がよくわかんない点と、酔わせて合意なく行為に持ち込んだ点で星減らしてもいいかなと思ったけど、受けが沼にハマっていく感じがよかったのでおまけで星5で♪
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
すんごいエロかったです。作者ほのぼの可愛い系のお話を書かれている、ゆゆさんですよね?と途中で確認したくらいです。タイプの違う2人の攻めに愛されて何よりでした。二輪刺しは好みじゃありませんでしたが、それを差し引いても面白かったし、ハピエンで良かったです◎
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とんでもなく不器用な2人の恋の話♪
幌置さん、拗れに拗らせまくっちゃってます(^^;
祥崎君もトンデモクズ野郎です(^^;
2人とも生い立ちが関係してます。
破れ鍋に綴じ蓋的な関係で、2人出会って良かったね~(^^)
幌置さんの友人パティシエが、言うこと誠実そうだけど、かなりのクソクズ野郎だと思ったのは私だけでしょうか…(-_-;)
表紙が写真かと思いましたが、イラストなんですね!?リアルイケメンズでドキドキしちゃいます♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なが~い なが~い両片思い?
両片思い?であってるかな?
お互い好きなのに何年も言えずに大事にしてきた気持ちとお互いの事
こんな相手いるなら 片思い中でも幸せなんだろうな
素敵な2人の恋かなって幸せな気持ちになりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
題名とあらすじから内容は期待してませんでしたが、きちんとお仕事を軸に話が進み思ったより面白かったです。その上でエロ度が高いので、男性だけど乳が出るとか受に執着して元カレが会社を乗っ取ろうとするとか、あり得ない箇所を流せば評価が高いのも頷けました。後半、元カレに拉致られ地雷かと思いましたが胸への執着だけで済んでます。そういえばEDと言ってましたね。最後に元カレへ嫌がらせで見せつけながらヤったことにより、元彼のEDが治り攻とも恋人になりでハピエンです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっぱり
良かったです。殺ったのは?やっぱりなぁ〜アイツだろうな〜と読み進み。うん、ビンゴ!とニヤっとしました。内容は極道ものなのでそれなりです。一気によみました。作者買いですが今回も期待を裏切る事なく堪能させてもらいました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ストーリー性が凄い
三組の敵対する人物たちに芽生える恋を主軸にしながら織りなすストーリーがよく描かれている。
最後の一組である皇帝と天子で、やっとここまでの不可解さが明かされます。
面白かった!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいいの!
宇雪と嵐がかわいくてイラストも二人にピッタリでしたよ。読んでいて、思わずニヤついちゃったよ。幸せな気分になりました!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
10歳で魔法使いに身売りされてしまったカレルとカレルが魔法で作った使役スヴェインの物語。
魔法使いものって時に都合が良すぎる展開がありますが、今作は都合が良いと感じるどころか意表を突く展開が面白かったです。
師匠である魔法使いアレッサンドロの厳しさ、兄弟子ロテールの淡々とした雰囲気、そして使役スヴェインの掴みどころのなさ、最初こそどんなお話になるのかと思っていましたが、読み進めるうちにどんどん物語に引き込まれて。竜退治の場面では大袈裟になりそうなのに、無理も無駄もない落とし所があって読後感が凄くいい。しかも、ウノハナ先生のイラストなので目でも楽しめて一石二鳥!
この作家様のBL展開は必要最低限な感じです。なので、エロ過剰なものが苦手な方、BLラノベ初心者様にちょうどいいかも。180p。スピンオフは「従者にあらず」
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かった~
シリーズものとは知らず、評価が高くて内容も好きなジャンルの話だったので購入しました。
購入してみてよかった~!!疑いながらも引かれていく心…敵とのドンパチも情景が浮かびヒヤヒヤものでした。
次回作は、この二人もでるようですが、メインではなさそうな雰囲気なので購入は迷い中。。。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
青空が可愛い
チャラチャラしてるように見える青空が実は・・・っていうところがミソの話です。自信のない青空をいつの間にか好きになってしまったところも王道ですが 読んで良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
全体的にギャグ要素強め?笑いながら読める感じでした♪
前半のストーリーは、元モデルでそこそこ売れてたけど身長が伸びずモデルをやめて広告代理店に就職した営業マンの凛大(読み方分からず)が住む会社の社宅マンションの隣の部屋に入居してきた同期の黒枝伯。黒枝にはどうやら秘密があり、なんと吸血鬼で、血の代わりに精◯を飲むことで食事としているという。それを知った凛大がコンプレックスを克服しながら黒枝への想いを自覚するまでが前半。後半は相思相愛になったあと、凛大にマジ惚れしてる黒枝がプロポーズするも純血の吸血鬼で一族を率いる立場の黒枝を取り戻すため、元執事兼教育担当ミハイが2人の仲を割こうと画策。黒枝が不在の時に媚薬にもなる自分の血を凛大に飲ませて…あれやこれやしちゃうという展開。黒枝が使うはずだったディルドをミハイが凛大に…。なんかもう笑うしかない展開でした。大型黒コウモリわんこDTの溺愛と変態っぷりがよかったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かなり好みだった!けどラストがアッサリ目
2人の関係性、展開、攻めからの嫉妬など、かなり好みで胸キュンを楽しめた一作。久々のちゃんとしたアタリだった。起承転結の「起承転」ぐらいまでは楽しめたけど、「結」がちょっとアッサリしてて物足りなかったかも。なんか、主人公と繋がれたことに対して攻めがあんまり感慨深くなってない的な物足りなさ。それ以外は、攻めが主人公をベタベタに甘やかしてるので良かった。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者様はオカルト系も描かれるので今作もそうかな?と思いましたが全く違いました。
主人公は都会に身を置きながらもどこか馴染めない純朴な大学生の皐と朴訥なインテリヤクザの木津根。2人の興味の対象が少し浮世離れしているせいか、分かり合えた嬉しさと語り合える喜びで急速に近づいていく様子は無理がなくとても自然です。だからこそ現実を目の当たりにした時に苦悩する姿が痛々しく、一度離れた2人がその後どう交差するのか、もしやメリバか?と覚悟しつつ気付けば一気読みしていました。
タイトルにある「狐火」とは闇夜に現れる幻想的で怪しい火のこと。お互いをそれに例えた表現が印象的で、だからこそ狐火に魅せられた者はどう足掻いても囚われてしまうのかも。ラストは2人の境遇の違いや木暮の事も気になって、好きなお話ですがどこか切なさが残る読後感でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
前作「秘密のプリンス」の巻末にあった「逃避行」の後半からスタート。事故の怪我から回復したはずなのに職務に復帰しない兄シークの身代わりが続き日本に帰国できない仁に会うため、出張名義で現地入りした真澄。真澄と共に日本へ帰国するために狂言誘拐を装うはずが、本当に真澄が拐われてしまい砂漠で行方不明に。前作でスカイラインを乗りこなす男前炸裂受けだった真澄は、本作では一国を揺るがす傾国の美姫に(笑)ラシッドからしたらほんとに真澄の存在は邪魔で仕方ないでしょうね…。この国では宗教上、男色は罪ですが、真澄ったら法律まで変えさせたよ…。男色であることで王位継承権を手放せるなら、さっさとカミングアウトする手もあったのでは…。仁の傲慢さは相変わらず。でもこの国では父王には逆らえない。チープな計画のおかげで多くの人を巻き込んでしまって…。うーん、やっぱり仁はスパダリとはちょっと違うかな。…イヴンサーディの苦悩が痛いほど伝わってきて。彼と真澄ルートがあってもいいんじゃないかと思ってしまいました。あとがき読んだらそういうお声もたくさんあっみたいで(笑)みんな考えること同じですね♪(イヴンサーディのスピンオフ作品も楽しく読ませていただきましたが、お相手が真澄じゃないからそこまでのめり込めなかったかな)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
弟編。最初はこの攻、ドクズ!?と思ってひーってなったけど、そんなことありませんでした。ひどく扱われても信じ続ける受のハート強いよね。ちゃんと迎えに行った後は、離れていた時間を埋めるほどイチャイチャして欲しい。別れても気持ちが変わらないでいるカプすき。兄編。攻同士が面識あって、同い年っていいですね。レストランで弟カプと鉢合わせして、自分が年上なのを意識してしまう兄めちゃくちゃ可愛いと思いました。攻はそんなあなただから好きになったんだよー。兄は弟と違って結構頑固で意地っ張り。弟想い。両方とも攻が好きなお話しだったな〜
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
王道だけど読み応えたっぷり💕
ヤものが好きで、この攻と受のシチュエーションは大好きです❕わかってはいるけど、お話も丁寧に書かれていて、夢中で読んでしまいました。シリーズがあるのかな、他も読んでみいし、このふたりの甘々なお話も読みたいです😊
エチの場面もたくさんあり、言葉の力はすごいなぁ~と改めて感じました❗
また読み返したい作品です
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
都会のどこかにある不思議な喫茶店でのBL
彫刻のような美形で無口の攻めと純真で神のしもべだった受けが純喫茶を営むお話。家族って何?大切な人ってどんな人?ということを考えさせられました。先代の喫茶店のマスターも素敵な人だったんだろうなと思います。人はいつか死んでしまうというはかなさも勝手に感じてしまいます。
◆冒頭のステンドグラスから都会の喧騒に移るシーンがとても印象的で引き込まれました。
◆吾聞さん(攻め)みたいな人が、この世の中の悩める人たちのそばにいてくれればと思いました。
◆えろが終盤にしかないのがむしろよかったです。めちゃめちゃおすすめしたいのにレビュー数が少ない!こんなにいい作品なのに!2014年ごろの作品のようですが、まったく古さを感じさせません。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
攻めは理系のもっさりタイプ、受けはソツのないキラキラに見せて内面は過去のトラウマから臆病に。
終盤、受けが逃げるのが安易な展開に感じてしまい残念でした。会社が同じなのに引越って、、。内容は☆3ですが、攻めのキャラが面白かったので☆4です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
人気漫画家×お弁当屋さん
表題作+攻視点の続編1本
めっっちゃくちゃ可愛かった〜!!お話自体も可愛かったし、挿絵もあってて可愛さ2倍でした。
個人的には攻とチーフアシとの話を掘り下げて受の嫉妬と攻の焦りをもっと見て見たかったです笑
表題作でも攻が受のこと好きだし分かりやすく焦ったり感情が良く見えるなと思ったんですが、攻視点ではより一層攻が受のこと好きなのが分かりすぎてて楽しかったです。
続編ないかな?もうちょっとふたりの話読みたいな〜と思いました!
脇キャラの別作品でもあるとのことで、ちょっと調べてみます!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
兄弟モノ
攻め母がもっと上手く立ち回って、最初に異母弟ということだけでも攻めに告げていたら、関係持たなかっただろうけど。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
平成のすれ違いものの王道です。受けは学生時代も社会人になってからも思い込みで一人でぐるぐるしてます。攻めは無口で硬質な雰囲気なのに、Hの時は貶めることばかり言ってます。すれ違いものはストレスを感じることも多いのですが、今作は受けの反応に傷ついたり不機嫌になったりしてる攻めの描写が常にあるので、ずっと楽しく読めました。あと、受けが快楽に素直なのも良かったです。
ただ昔の作品なので宝珠(←ご想像の通りのやつ)とかそういう表現なので、そこは読んでいて何かそわそわしました。
社会人同士の新作ラノベが極端に少ないので、過去の作品から癒しをもらっています。作者様の「背徳の~」攻め淳吾さんと同じくらい好きな攻め様になりました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
受けさんの拗らせかたが切なくて、幼い頃からの衝撃的な仕打ち。愛されたいと、ただただ思い詰めていく過程が切ない。攻め様二人の距離感も程よくて、どんどん引き込まれていきます。
いいね
0件
もっとみる▼