-
すべてのレビューを見る
泣きました
巻数は二冊と少ないですが色々な想いが詰まっていて大変読み応えありました。内容も各話に其々の視点で納得いくような想いで、とても辛い場面もあるけれど決着をつけてて良かったです。主人公達が此れから幸せになっていって欲しいと思いました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ねこメンたちも猫たちも皆可愛くてほっこり
いろんなタイプ&職種のねこメンたちが登場しますが、皆猫たちの魅力に抗えず全てを受け入れるところが可愛くてほっこりしました。
そして、 彼らを骨抜きにしてしまう猫たちもすご〜くリアルに描写されていて、そのもふもふボディーに顔を埋めたり、撫でくりまわしたいと思わずにいられませんでした。
オムニバス形式になっているので、癒やされたい時に少しずつ読むのもおすすめです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
家政婦のクマさん
暮らしの困りごとをお手伝いしてくれる、家政婦のクマさん。クマさんが可愛くて、読んでてほっこりする。優しいお話。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
悲惨な目にあってもたくましく生きるクラレットお嬢様の姿は宝石のように美しい。そして卑屈になることなく元婚約者たちに挨拶をして結果的に命を助けるその心も宝石のように美しい。こうありたいものです。もちろんお話もハッピーエンドで良かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
星5つではとても足りない
『邪神の弁当屋さん』にハマり、他のイシコ先生作品を探していたら、「ちょっとデカいし白いけど、おまえ、タヌキだな!」の言葉にクラッときて即買いしました。
可愛いくて笑えてシュールで、どうしたらこんな風に物語を考えつくのか…心底尊敬します!
これは小学校や中学校の学級図書に置くべき。
野生動物、飼育動物、外来種、密猟、虐 待etc.様々な動物の今を動物目線で知ることが出来るので、いかに想像力が欠如していると言われる現代っ子にも何割かは伝わるはず!!
そして
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほのぼの〜
この作家さんの絶妙な間とか、ギャグの感じとかが好きです。天然なヒロインと常識人と律儀な人のヒーロー。宝物返しもまだあるみたいだし、続きがあるかなー楽しみだなー
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ガチ
ゆえあってDMMブックスで読みました。マックガーデン発行のガチの少年バトル漫画でした。完璧な王道というやつです。バトルを求める少年にオススメいたします。25/05/04記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
どハマりしちゃいました…!!
嘘と真実を練り混ぜたら、本当の話っぽくなるとはよくいうけど…
他の方のレビューでも言ってたけど、ファンタジーと史実がとろっとろに融合していて、とにかく何度も読まずにはいられない!
そう、なんていうか、超有名な最遊記とかみたいに、万人受けする壮大なストーリーだと思う!いやほんとに!
まだ1巻なのに、満足感凄い…!!3〜4巻くらい引き延ばして描くこともできそうだけど、あえて簡潔明瞭に、且つ、丁寧に1巻でここまでの内容…もう最高すぎます!でもでもきっとまだ序章なんでしょね。はあ〜ッ出会えてよかったこの漫画…!!作者様,お身体大事にどうぞ無事に描き終えて頂けますよう願っています!!
あーー続きが心底待ち遠しい!!分冊版とかも出ないかな!両方買うのにな!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好み!
面白くなりそうな期待しか出来ないのですが⁈
後宮ならではの感じが最初から出てて期待値大です。
前半は重ために進んでいきますが、2年の時を遡り運命を変えられるのか、もしかして戻ったのはヒロインだけじゃないかも⁈‥続きが待ち遠しいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
侯爵好色
異世界の貴族の嫡男に転生した童帝主人公が貴族の身分と魔法使いの力を最大限利用して女の子たちを抱きまくる漫画です。こちらはエロいシーン修整版なので注意です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
兄可愛い
確かになんでレビューないの?ってくらい読みやすくて面白かった。
続編希望したい!と思うほど可愛い兄妹でした。
妹との合同誌見たいなー。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きです
読めば読むほど色んな味が出る、素敵な作品です
泣いたりクスッとにやけたり。
試し読みで気になった方はぜひぜひのおすすめです♪
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ふたまたさま
私の町にはふたまたさまという神さまがいる、、、オムニバスストーリーだが、とても感慨深い内容ばかり。
ごく平凡な日常と人々のつながり、ふたまたさまが美しい白にゃんこで時々姿を現し癒してくれるのがとても良い。
また神さまなのに話さないというところも話の邪魔をせず自然。とっても素敵な作品でした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
パン好きの幽霊に取りつかれて、彼を成仏させる(?)
ために、いろいろなパンを作っていく
過程が楽しめます
最初は成仏させるためだったけど、最近意味が変わっているような気がします
無事に成仏できるのか気になってます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
優しさに溢れた素敵なお話だと思いました。
他のレビューに、髪型や年齢に関して微妙だったとありましたが、私はそれらを含めても読む価値はあると思いました。そもそも我々と同じ世界観でのお話ではないですし、特に違和感は無かったです。それより登場人物達の心理描写が丁寧に描かれていて、作画自体が優しい雰囲気なのも相まってほっこりとしたお話になっているなと思いました。2人のまごまごしながらも意識していく姿がなんともいじらしくて癒されます😊❤
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こんな切り口の婚約破棄、読んだことない!
大元のストーリーはテンプレート中のテンプレート、だけどその見せ方が秀逸です!
ヒロインは極端なざまあをすることはありません。
身分を捨て、淡々と自分で立ち上がり、穏やかに暮らすことで結果的に、裏切り者の元婚約者と友人ヘゆるい意趣返しができていた……様子。
もちろん彼女がそうできたのは、裏に隠れに隠れた、一途なヒーローがいたお陰ですけど。
意外なヒーローの正体に、ミステリを読み終えたようなカタルシスがありますよ!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった
ありそうでなかったミステリーと悪役令嬢モノを合体させた発想で、ざまぁ展開もあるので最後まで楽しく読めた。絵もとても可愛らしくて良い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こういう少年漫画が読みたかった
辺境に住む主人公とミステリアスなヒロインが出会い冒険の旅に出る王道の少年漫画!これは好きになる!魅力的なライバル候補もいて面白い!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
よくある異世界転生。しかし作者のいろいろなひねくり方で多種多様な話が広がりいろいろなコミカライズ作品が販売されてますが、本作品はその中でもちょいと抜けてるかな?と思わせる。
それと作者様、なぜ地蔵真言?知らないだろうと思ったら、知ってる読者はいるもんですよ。まぁ、あながち間違いではないだろと。
ちょいとクスッときて内心でなんでやねんと錦鯉のツッコミのように叩きたくなりました。続き楽しみにしております。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いいですね!
ストーリーも絵柄も可愛らしく、好みです!出稼ぎ令嬢ですが、ギスギスしすぎず、明るく素敵なご令嬢で楽しいです!ただ電子の特性か、絵柄がふわふわとして、シャープではないせいか、ちょっど見づらいです。そこだけが残念です(☆を減らすほどではないですが・・・)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ご飯も美味しそうだしキャラも可愛い!
実際にあるお取り寄せを、美味しそうに食べる2人の姿がとても可愛くて素敵でした
冷麺が紹介されたことが個人的には嬉しかったです♡
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
歴史は我々に何をさせようというのか
これは半村良の名作「戦国自衛隊」台詞。作者は龍馬に何をさせようというのか、発想の面白さに期待しています。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きな小説のコミカライズ!
絵が愛らしさもあるのに、どこかしっとりとした魅力があって素敵です。原作ファンとしても嬉しいコミカライズでした。綾乃ちゃんかわいい!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
足圧セラピストを目指していますが、足圧整体の書籍を調べる中で、こちらの漫画を知り、購入して読みました。
リラクゼーション業界では、まだ異端の足圧整体を世に知らしめてくれる貴重な存在です。
施術中の描写が細かく、足圧整体を擬似体験できます。
足圧専門のリラクゼーションサロンは、まだあまり数はないけど、こんなサロンが街中に増えたらいいのにと思える作品でした。
学日舎さんは性癖で仕事を選んだらしいのですが、確かにこの仕事はお金のためにできるほど甘い仕事ではないと思います(笑)
ツボや足裏の反射区の情報など勉強になるところも多々ありました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
エロくてゾクゾクする感じの物語なのでギュンギュンしたい方にオススメです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろーい
まだ、無料分しか読んでいませんが、とっても面白かったです。
老人ホームの設定が新しい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
猫好きには堪りません🐱
大好きな作品です💗
二人のこれからをもっと見ていたかったです。。。
この作品を読むと我が家の猫たちがなおのこと愛しくなりますし、全猫さんたちが幸せでいられればいいのになぁと願わずにいられません。
素敵な作品をありがとうございます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい
一つのことに熱心に取り組んでる姿がかわいく見えてしょうがない!そして映写室というレトロなテーマがまた良き。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
じわじわくる
練られたシンプルな絵と言葉。
多くを語らないのに、深みがあるストーリー。
キャラの個性が立ってて、それぞれが魅力的。
めちゃくちゃでバラバラに見えた
エピソードが、登場人物の気持ちが、
クライマックスに向けて
上手く噛み合っていくところが気持ちいい。
ふとした時に改めて読み返したくなります。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵柄がドストライク
広告で見かけ、絵柄がドストライクだった為購入に至りました。
話も重いものではないのでサクッと楽しく読むことができました。
ゼノかわいいよゼノ
とにかく女の子がかわいい
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ゆるふわで…
ところどころ混ぜられるギャグに、フフっとつい笑ってしまいます。ほっこりで、ときにしんみり、見ていて飽きない漫画です
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初作家さんです!ずっと気になっていた作品。やっと読めました!
ソロ登山中の山本さん、その山小屋で凍えていた熊のような大男熊飼さんを介抱したら、”あなたはぼくのヒーローです“と。
でも現実は立場は全く反対で…
多かれ少なかれ誰でも心に傷やコンプレックスがあって、それを隠しながら生きていますよね。
山から始まり山が繋ぐ縁、山に癒され恋する大人のふたりにキュンとします(嫉妬や羨望、コンプレックスや気後れする気持ちとか…うわぁこういう感情覚えがあるっていう…お話の途中は全然キュンではないです)
人間らしいキャラがとっても愛おしく感じました!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
この先が楽しみ
ルシルのユーリー殿下への想いがかわいくて、楽しいです。でも、斜め上な方向に行ってるのはツボにハマります。そんなルシルだけど、暗殺者としては凄腕。でも、殿下もただのか弱い殿下でなく、実は鋭く、できる殿下です。この二人の恋がどうなるのか、すごく楽しみ💕あと、ルシルのお兄さんどんな人なのか、早く登場してくれないかな…なぜ、でんかの暗殺をルシルにまかせたのか、知りたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
人気の師匠ルートは亮くんが本当切ないです。一途さに胸を打たれます。待って待って待ち続けて、再会したと思ったら真実を知ってしまうとか…。二人にはとこしえに幸せでいて欲しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
鳥飼いさんたちの愛の言霊
紙の単行本も購入してます。
リアルなのに愛らしいインコたちに癒されます。
表紙がまず美しいよね、一巻と二巻で同じ鳥がいるのもすごいよね。
鳥が好きな人、飼ってる人はもちろん、そんなに鳥はねぇ…、という人にも読んでほしいです。
犬や猫とは違う、鳥と鳥飼いの奇妙な愛の絆が(主人公の成瀬は今は飼ってないようですが)キモくて最高です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
二人の目標にむかって歩んでいく。
日本というせまい世界だけではない、外の国での、それぞれの在り方。
性にこだわらず、好きな相手と一緒に楽しむこと。
それだけでも十分幸せ。誰も、自分たちを気にしない。
本当にシンプルだけど、旅行で、そこに住む人々や、自然、おいしい食べ物、建造物、どれをとっても新しい自分を感じる。
旅が好きなら、もうささりまくります。
2巻までしか読めてませんが、少しずつ集めていきたい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ネコ!ネコ!ネコ!
お話の設定が新しすぎてめちゃくちゃ面白かったです!
とにかくネコ!ネコ!ネコ!
ネコ好きにはたまらないお話。
一体結末はどうなるのか…めちゃくちゃ気になります。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
天笠先生の作品の中で1番好きな作品です
宵のま先生の作画も美しく、尚更素敵な作品です
今後スカーレットはどうなるのか、また酔って暴れつつ事件などを解決していくのか、他のキャラクターが出たらどう展開していくのかとても気になります
続編があれば是非読みたいです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
コミックスを読んだあと迷っていたけど…単話更新されたらやはり読みたくなった!48から購入(泣)
カナダ来たよ。「可哀想なナイアガラ」、なかなか興味深い。ほんと、観光書だよなぁ。
日本人は、やっぱり湯船に浸かりたくなるんだなぁ…
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
生き生きとした大正時代の青春群像劇
折り紙で日本最高学府に入学した少年が、さまざまな才能と個性にあふれた先輩、同級生と共に過ごす日々を描いた物語
夏乃あゆみ先生の、まだ大人になりきらない線の細い募や純平の学生らしさと最終話の年齢を重ねた姿、世代を超えてまた巡り合う魂みたいなものが描かれていてグッときます。
おかしくて、楽しくて、切なくてでも愛おしいそんな大好きな物語でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
どうか諦めずに最後まで読んで!!
孤独で闇と苦しみを抱えた師弟の絆と再生の物語。
二人を軸に、良くも悪くも人間くさい人々との日々がとても丁寧に描かれている。
シリアスで暗くて辛い場面が多いが、どうか諦めずに最後まで読んで欲しい。
フィクションだとわかっていても、生き残ったみんなのこれからの幸せを心から祈らずにはいられない。
野暮だと思うけれどできることなら後日談を読んでみたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ラブラブBLが好きな私としては、前半(半分どころか、4分の3)は結構しんどかったなぁ~~。
だって田中は女子と付き合ってて、しかもすごくラブラブなんだもん。
片思いしてる中田くんの気持ちを思うと、胸が苦しかった…。
クラスメイト女子の双葉さんが本当に良い役割をしてくれていて、有難かった。
田中の彼女の谷垣さんは、私から見ればずっと中田くんのライバルだったわけなので、苦々しく思っていましたが
客観的に見れば ごくごく普通の善良な女の子。
ラストでのセリフは、「えっ、そうだったの!?」ってズッコケそうになりましたが、でも現実的に、多感でフワフワしている高校生なんて実際こんなもん。
自分もそうだったし。ノリと勢いで好きになったり付き合ってみたりするよね。
隠れてキスするっていう行為自体にワクワクして、相手のことが本当に好きかどうかなんて深くは考えてない。
都合が悪くなったら逃げたり、正面から向き合えなくて自然消滅したり、現実世界ではよくあること。
そういうリアルが漫画になると、こんなにも残酷なイメージになるんだなぁ。
菅辺先生の作品は、全体的に穏やかでほんわかしててジワジワくる系なので
途中途中で苦しくなりつつも、最後はふんわりした空気でまとまっていました。
「BLなんだから、最後は田中と中田がくっつくんだろう」と思いながら読んでましたが、最後までどういう結末になるのかドキドキしてました。
すこし間を開けて また読み返してみたいな と思った作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
お弁当
料理上手な男子高生と料理下手な女性教師のお弁当作り×ラブコメ漫画です。後半は人間関係が中心で、料理が余り出て来なくなってしまうのが残念でしたが、春海くんと水原先生の初々しいやり取りが微笑ましく、ほっこりするお話でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
TS
キスで性別が入れ替わるTSもののラブコメ漫画で、キュンあり笑いありでテンポが非常に良くて面白かったです。絵柄もとても綺麗で読みやすく、まだまだ読みたかっただけにボツっと終わってしまって残念です。続編出て欲しい!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
Webから来ました推し作家さまです
なろうで読んでいて、とても好きだった原作です。かなり前だったですが、短編だったかと。
ふと見つけて読んだら、やっぱり面白く、コミカルな描写が大好きです
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1巻無料から。表紙のきつねとたぬきが可愛らしくて目を引きました!可愛いだけではない心に残る作品です。“大事なものは大事なままであってほしいんだよな”田中さんが言った言葉。物が溢れ何でも欲しいものが手に入る世の中。本当に大事なもの大切なものが見失われている現代社会で生きるわたしにはとても心に響きました!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
独特の世界感。
妖怪・陰陽師が好きなら、まず読んで楽しめます。
妖怪側と人間側の契約。
その一線を壊し、混乱を招こうとしている。
そんな展開で、読んでいてわくわくします。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
発見だー
ビールが、苦手でした。のんでも、にがいだけと。この、クラフトビールのさまさまな味だの、香りだのと、食事とあわさり、凄くおいしそうで、飲みたくなりました
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
もっと評価されていいBL作品
読んでてきゅーーーんってなる話。現実離れした設定なのにキャラの感情がちょーリアルで疑似恋愛してるような感覚になりました。ハルくんもじゅっしーもまどかもみんな愛おしくてそれぞれにそれぞれの愛の形があるのがすごく伝わってきます。
そして場面転換の旨さと比喩表現には感服いたします。
扇風機が切れるとことか雨のシーン(私の特に好きな部分)は本当に胸が締め付けられるしでもにまにましちゃうし最高です!あとハルくんの愛に飢えてるところとかゲスい笑顔と心開いた時の笑顔のギャップも堪りません‼︎こりゃじゅっしー好きになっちゃうよ‼︎‼︎じゅっしーは貪欲で欲しいものは絶対に手に入れる、けどそれが爽やかで憎めなくて応援したくなっちゃうんですよねぇ、、、2人の計算高いところとか貪欲なところも描いてくれてすごく人間味あふれるキャラでした!
エロ少なめで絵のタッチがBLっぽくないけどそこも全部含めて私は好きです!
もっと評価されてもいい作品だと思っています‼︎何回読んでも飽きないしこれからも読み続けます!この想い作者さんに届けーーーー!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
珍しい題材のストーリーでちゃんと汚れとか細かいところまでこだわっていてすごく良かった!!
ホームレスの青年×酒屋の息子
酒屋の息子の親のスピンオフ作品もあるらしい
子供、少年、青年、大人、老人の描き分けがちゃんとしていてキャラが見やすい
すぐにご都合主義なストーリーにならず心理描写が丁寧で読み応えのある作品
エロよりストーリー重視
Hは最後に少し事後っぽい感じで
攻めはノンケで男性経験無しでホームレスになった状況から女性ともない可能性もあり?
受けはゲイで攻めが初めて
考えさせられる話ではあるけど、どんよりにはならず笑い要素もあり読みやすい
受けが健気ですごく良い子だと思った
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
転生者があなただけなんて誰が言ったの?
1話だけなのでテンポよく進んで爽快感があります
テンプレだと思いきや最後にひとひねりあって面白かったです
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
路地迷宮
作者さんの別作品がとても良かったので、此方も購入しました。童話のような世界観が素晴らしく、不思議な光景を見ていると迷い人の気分になります。登場キャラクターも素敵で面白かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とてもお気に入りの作品です。
6巻までの感想です。
浮気をした婚約者から10年も放置された令嬢の意地の強さが何とも魅力的。
婚約者の悲恋の相手である王弟妃が涙の大安売りを武器にするのに対しヒロインのマーシャは涙を隠し弱みを見せまいと婚約者に意地を張る。
コミックではハッキリ描かれていませんが王太子vs王弟派の宮廷内闘争があり、王太子が順当に王位について一旦勝利したようですが、未成年だった王妃が成人して床入れ、先に子供ができた王弟派を更に牽制するために後継の誕生が待たれ、ヒロインも乳母に指名されて誰と結婚するかが大問題に!
婚約者のラウルは半分魅了の魔法にかかってるような、でも王弟妃への気持ちもマーシャへの気持ちもすべてが嘘では無いような。
ラウルの最大のライバルになりそうなダグも死んだ奥様に心を残し、マーシャの父上も死んだ奥様を愛しながらマーシャの育ての母的メイドを妊娠させ実質的な後添いにした。
王弟妃は生きていますが、後ろ暗そうな方なので失脚と隣り合わせかなと思います。
私は父性愛溢れるダグとムカつくけど多面的な魅力のあるダメ男のラウルのどっちを推すか迷い中。
反射神経の鈍いラウルはここぞの時に他の男性に遅れをとる始末でそこが哀れでかわいそう?可愛い?
間違いなく幸せな家族になれるのはダグだろうと思う。何の問題も無い。王様夫婦の側近として乳母として最強の選択。
ただダグはラウルとマーシャの両片思いにも気がついている。
でもマーシャの周辺状況が犯罪レベルに悪化し傷ついている姿を見過ごせない。恋愛に近い愛なのかなあ?
レオは姿勢が美しく高位貴族っぽさがある。王弟と関係あるのかな?
なぜラウルとの結婚を了承しないのかとマーシャに詰め寄っていた。
ラウルとマーシャが結婚すれば不貞の噂はそれなりに鎮火しそうだもんね。
マーシャにすれば自分を隠れ蓑に不貞続行されたら悔しすぎるだろうけど。
両片思いでも当初気持ちが軽かったろうラウルが婚約破棄されて、複数の見所ある男性と親しくなり好意を寄せられるようになったマーシャに、王弟妃に操られているのを差し引いても執着を見せるようになって、二人の気持ちの重さが逆転したよう。
王弟妃がマーシャに執着してる理由も不貞?の隠蔽や優秀な女官を引き抜いて王様派に打撃を与えたい以外にもありそうで気になる!
マーシャとラウルが幸せな選択をしますように!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
見たかったです!短編で読みやすいし面白かった!国王よ笑。けどもうちょっと先見たかった!イケメンの溺愛見たかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵も綺麗でお話も良かった
ん…これも短くアッと言う間に読み終えてしまいました。
お話は良かった絵も綺麗だしヒロインは可愛いし。
続きがあるなら読みたいよ。
広告の宣伝を観て気になりお気に入りに入れてましたが
今回購入に至りましたが
どっかに続きが有るなら読みたいよ〜
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
旦那寝取られ系の広告に騙されてまず購入したんだけれど、普通に新刊を楽しみにしている稀有な漫画。
主人公の性格も、相手役(?)もそうだけれど、登場するキャラクターが自分にとって大事な人は敬う、だって大事だから、みたいな、当たり前だけどそういう描写が最近の漫画にないような気がしてすごくほっとして暖かい気持ちになる。
ごはんとかはただ美味そうなだけで何故ここまでの描写があるんだと不思議になるけど、この世界ではご馳走になるよね、美味しいよね良かったねいっぱいたべてねみたいななんというか、地球のお母さんみたいな気持ちになる不思議な漫画です
幸せになってね、いっぱい発明しなさいねできるよねみたいな感じ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高のおねショタ
ショタがかわいい!!こーゆー無気力系のショタが個人的に大好きなので、どっぷりハマっています!!お姉さんのサバサバしてる感じもたまらんー!なんか百合でもあるっぽくて、いろんなひとに刺さる作品なのかと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い!
主人公の思いが最後に国王がわかるように何よりだ~
表情がなかったけれど、実は心に誰かが見ているのが希望ですね~
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
特装版にしては求めやすい価格で迷わずこちらも読みました!4巻、7巻が楽しめて特典でしかみられない絵などもあり悔いなしです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
6巻で打ち切り・・・(泣)
ほとんど知らなかった「古事記」の内容や編纂の過程。また藤原不比等の経歴など、面白く、勉強になって、神々のこともちょっとわかって楽しんで読んでいました!なのに打ち切り・・・どこかで続きに出会えることを祈り、☆5としたいです。(ちなみに着物の合わせが逆ではないかと気になって調べたところ、奈良時代に左前⇒右前になったそうです)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
魔女と人間の争いっていう絶対が面白いし他の漫画の無双系とはちょっと違って最初から戦いシーンやぐろシーンが出てくるっていうのが個人的には気に入った!作画も良くてとても読み込むことができるからおすすめ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
体質が合わない世界でよく大人まで頑張った。合う世界に来れてよかったし、子供が頑張ってるのを見てると応援したくなる。助けてくれたネリーのことがちょっと心配です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
普通にほんわかになれるお話しでした。王道かなと思いましたが、だからこその安定な結末であり、短いものでしたが、読んだ満足感がありました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表紙を見る限り、シリアスで暗い話に見えますが、裏切られます。いい意味で。絵柄は重厚で中世の世界感があるのに、内容は優秀な(暗殺仕事人)王女の恋の話が中心になってます。しかも普通恋する相手とは思えないほど、相手は病弱で弱弱しい。ギャップが面白くて、思わず笑ってしまいます。話自体は登場人物や国の思惑がありそうなのでシリアスです。そこのギャップもよいかな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
巨大美少女は良い
巨大なカラクリ人形ソフィアとそれを取り巻く人々のロードムービー的な物語です。時代背景とかSF具合もちょうどよく短いながらもキッチリと良いラストを飾れたと思います。良作ですよ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
健気な2人
ダリウスについ絆されてしまうエルダ可愛い。いつも一生懸命に駆け回っていて好感が持てる。ダリウスがエルダと出会うことで変わっていくのも良い。どんどんスパダリ感出てきて今後が楽しみ。健気な2人を見ていると元気になれる。
可愛い絵柄でテンポも良く読みやすい。全体的にコメディタッチだけど葛藤も丁寧に描写されていて緩急がある。重くもなく軽すぎることもなく、楽しく読める良い作品に出会えて嬉しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良き!
作者さん買いです
良い加減のBLとポップさと明るい闇がバランス良く混ざっていて。
ぜひぜひのおすすめです〜
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
原因不明で理解もなくただ疲れやすいという体質は辛いですよね。合う世界に来れてよかったですし、子供になってるのもあって応援したくなります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
原作に沿って描かれていて、綺麗な絵でイメージしやすくて読んでいて楽しかったです。ダリヤちゃんの性格が大好きで読むたびに勇気づけられます
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
悪役令嬢の推し活
ベタベタな内容で短いけどスッキリ完結してて面白かったです。
もっと細かい内情の描写があれば良かったなぁと思いました。
続きがありそうで楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すきーっ
狐目って…そんな身も蓋もない言い方…ってムカムカしながら読みましたが、結婚相手の王子が素晴らしい男だったのでハッピーです!所変われば、考え方も捉え方も違っていて、幸せになれて本当に良かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まさか、悪役令嬢の正体が○○とは、この節穴のリハクの目では分かりませんでした。
本当に脱帽せざるを得ません。
そして、転生者(?)は、空想と現実が分からない可哀想な子として、周囲に知られることになりそうです。
悪役令嬢と語り手が、この後で結婚することになるのでしょうが、二人に幸多かれ、と私は願います。
唯、一点だけ野暮なツッコミを、王子は実は○○を婚約者にして、それで良かったの?
○○と王子は知っていたようだけど、それならそれで、周囲も知っていておかしくない気がしますが。
本当に野暮なツッコミですみません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まあこんなところでいいか
兎に角絵の線が弱すぎて読み辛く、内容が良いだけにイラツキが凄かった。2巻になっても線は弱いまま。まあこれ以上は読むのやめよかなと思ったら話自体が終わった。まあここで終わってよかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
うん
どうやら異世界転生もののコミカライズ作品のようです。なんというか新機軸の作品で赤ちゃんに転生して幼女まで育ってからいろいろとイベントが起こるようです。興味深い作品25/07/03記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アナザーストーリー?
本編は読んだことがあるのですが、こちらは初めて!相変わらず絵が綺麗だ〜!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
自分、この作品を購入しているにもかかわらず、ずっと探し回っておりました....ある日気づいた・・・マイ本棚に鎮座しておったことに...バカだ自分。
冒頭の浮気現場で逃げ出すコトもなく、雄叫びをあげるヒロインにインパクト大!
*------ヒロインのソフィーリアお妃教育の賜物、その鍛え上げた複式呼吸法、今こそ実践の時が訪れる----腹の底から出た声はお屋敷中に響き渡ったのでしょう。婚約者と妹のやらかした浮気現場を一世一代の修羅場に晒しめる事ができたヒロイン。いいわぁ素敵。
ソフィをずっと見守ってきた騎士ブルーベリーの瞳コト、リヴィオに助けられ時にリーンゴーン鐘の音⁉コメディ要素が割と強いですが、なんか気軽に読めるところが良いです。コミカルな絵も好感が持てます。リヴィオの愛馬、抹茶も可愛い。ふたりの逃亡劇後は、突然モンスターと闘ったり魔力やら他国の王と出会ったり冒険モノ化して、2巻では何やら展開が始めとドエラク違って来ましたけどコレはコレで面白いです。お互い可愛いって思ってるふたりが良き。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
よい
ゆえあってDMMブックスで読みました。悲惨な境遇に陥れられた、女の子が、一念発起して家を出て、自立を目指しつつ、名誉もイケメンも幸せもゲットする話なんでしょう。夢があっていいじゃないですか。25/05/04記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
子育てって言うより託児所
日本の付喪神の話しが面白かったです。物を大事にッて日本の教えが好きです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
コネ、カネ、ホネ
老ドラゴンネムが人の子イブを拾い共生していたが、ネムは寿命を終えてしまうが、魔法でイブに魂の召喚をされてしまい、、、
完全に愛娘のイブと父親のネムのやり取りが微笑ましい。世界観に引き込まれました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
広告から
1話完結ストーリーでしたが、読み応えあって面白かったです。長編でも見たいなって思う作品たけど、1話完結だからこその読みやすさが逆にいいのかも。買って良かった。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
王子が婚約破棄直前にタイムリープしていることを思い出すという普通とは少し違ったお話でしたが、最後は奥様の愛が強すぎて奥様とタイムリープしてたのが面白いです。
たくさんのお子様に囲まれて幸せそうで羨ましいですね
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
無料分だけ
無料分だけ読ませていただきました。
とても面白くて引き込まれるような感覚になりました。
続きがとても気になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
人外娘、大女、おねショタ。もう全部盛り?
あまがえる先生お得意の人外大女に始まって。
大女なのに可愛い幼馴染、筋肉美女、母性的、肉襦袢、etc。
人外娘モノは数多ある中で、SEIZYさんも書いてるとおりまさに属性過多。
「大女やふくよか女子は無理!」な人でもない限りは買って損なし。
おねショタ物やバブみ(女版)、マシュマロボディが好きな人ならもうマストバイ。
あと、ファンタジー物としてもなかなかよく描けていて、バトルシーンも結構面白い
(アツい、ではない)。
「ドジっ子ピタゴラ装置」とでも言うべきか。
「安心して見られるピンチの連続」に思わず頬が緩みます。
オススメですよ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一気読み案件
骨あるストーリーでキャラクターが魅力的
とりまくキャラクターが魅力的で、知的な主人公だけでない周囲のキャラクターがいるからストーリーが進んでいく(無双する系ではない)ので、今後の展開が想像しきれないところがおもしろいです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵が少し雑な感じですが、迫力があります…
ティア元王妃が大嫌い!
ローズマリーの棺を開けて、
指輪と下着を出し、身に付けるとかサイテー!
早く断罪されて欲しい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
前作「剣の王国」を見てるか見てないかで…
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
前作「剣の王国」を見てるか見てないかで意見がわかれると思います。
前作を知らずにこの作品を見るとヒロイン(ドロカ)にイライラすること間違いなしだと思うが、前作を知っている人はこのタイプのヒロインに慣れている(もしくは好き)と思うのでより今作を楽しめると思う。(※前作でもドロテーアにはイライラさせられた)
アニメから来た人ははめつのおうこく→前作でもいいと思うが、同じ”続きが気になる”でも前作→はめつのおうこくの人は前作からの影響を考えてどうなるの?って感情が出る(※私の感想)
ところどころ技名が前作と被ることがありますが、
ドロカが”竜巻のステップ”って言ったときは私の心も踊りました!
剣の王国のおわり方には賛否分かれたと聞きますが、それがはめつのおうこくに影響してることで納得することにしました。
はめつのおうこくは個人的に特に応援してる作品になります。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おやおや
題名をみてよくある話かなっよんでみたら、いい方におやおやっと思わされました。
あいちゃんがめっちゃ可愛い。このまま家族幸せでいてほしい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
あー面白い。愉快痛快。スカッとする。バカ皇子がワンサカ出て来る悪役令嬢物。王と王妃にはキチンとした人格が求められる。王と王妃が糞なのもあるからな。現代日本の糞皇族みたいに。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
うん
どうやら異世界転生もののコミカライズ作品のようです。なんというか新機軸の作品で赤ちゃんに転生して幼女まで育ってからいろいろとイベントが起こるようです。深い作品25/07/03記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃめちゃ面白い!
読み始めから続きが気になる作品だと思いました!
主人公の規格外の強さに自分も強くなった気分にさせられます😶
次はどんな戦い方をするのだろうと次に次に進めたくなります!
既に最終話がどうなるのか気になってしまってます(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
私個人としては、ご飯を作るのはもう習慣となっているので、極道が美味しいご飯で懐くってすごく面白い!仕事のストレス解消に料理ってすごく共感します。掃除と一緒で生活が整う感覚といいますか、やらないと気持ち悪い。出来るとスッキリするし、わざわざスーパーで惣菜買ってレジに並ぶより作る派です。出てくる舎弟くん達も、ご飯を作ってくれる人がいたら極道にならなかったのではと人間の真理を突く作品だと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とにかく
絵が綺麗!広告で流れて来て気になりレビューを確認。他の方が短編でスッキリと仰っていたので購入の運びに。まさしく短編でスッキリです(笑)兄妹、とくにお兄様が秀麗で素敵で尊いです!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好きです
漫画って奥深いなって思います。短編でも画力があるのでその世界観に引き込まれて行きます。少年の表情がいい!この原作で違う漫画家さんだったらこんなに引き込まれていなかったことでしょう。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素晴らしい作品
ドラゴンを始め幻想生物・動物の鮮明で
豊かな表情の描き分け、中性的で美しくも
ユーモア溢れ本当に強い魔王や魅力的な
キャラクターに珍しい本題が重なり、
作画を鑑賞するだけでも癒やされながら
ギャグ要素のストーリーにほのぼのと
させて貰えました。
素敵な時間をありがとうございます✨️
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃくちゃオススメ
もうサイラス様にキュンキュンが止まりません!
ティアナの暴走には笑えるしバカのふりをしなくなった姿に驚くアランにはザマァと思っちゃいました(笑)
早く次発売しないかなぁ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
尊かったです
主従関係がものすごく好きなので、一途な思いがすごく心に沁みました…… 続きがあれば読んでみたいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
SNSやYouTubeでコミックシーモアさんで販売されていると知り会員登録をして電子書籍版も購入しました🙂
「そう来た?!」と思うどんでん返しもあり!😉
最後までどうなるの?と予想外のストーリーにハラハラワクワクで読んでいきました☆
キャラクターたちの表情豊かな作画も心理・心境状況が表情さに出ていてキャラクターたちの感情表現がよくわかり、とてもおもしろかったです😄
そして…ラストの付近になってストーリーの盛り上がってきてツッコミ的なシーンの作画がかなり変わるシーンのコマのところのツッコミ万歳のところは特に私の笑いのツボでした💗
久しぶりに笑える作品も読めてhappinessです!
ありがとうございます😄
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ちょっとぐらいは
さすがに無双すぎて引く。ちょっとくらい抜けてるところを作らないと名作大作にはなれないのでは。頑張って。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
異母姉の謂れのない婚約破棄、王太子との旅先での出会いと、色々ハプニングあり、やっと幸せになると思ったら、またまた不慮の事故があり、タイムスリップで、やり直し話が、急展開早く次回作読みたいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とまらない!
1巻目は、まあ有り触れた流れかな。と思いながら読み進めるうちに、オリヴィアは都合よく陛下に使われてるなぁ┈と思っていたんですが違った‼️陛下はオリヴィアを頼っているのでは⁉️私もオリヴィアの推測を聞きたい。解決して欲しい。と、気付けばもう20巻目を過ぎていて┈┈もう、止められません。
いいね
0件
もっとみる▼