レビュー検索結果
4702件中
1~100件を表示
-
すべてのレビューを見る
何度も読み返してる
好きすぎて何度も読み返してる。どのキャラも立ってるしクスッと笑えるところもあればちょっとウルるとこもあってほんとに好き。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
生きること
子供心にあれこれ考えるきっかけをくれた漫画です。教科書には書かれていない重要なことが沢山表現されていました。今でも嫌な出来事があると「耐えろサーニン」と自分に呟いてしまいます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵柄も綺麗で、なんだか全体的にキラキラしていて爽やかで、でもお話もしっかりしていて読み応え十分です。「竜人」という設定が面白くて、まだよく分からない竜人の謎が徐々に判明していくのが楽しいです。竜人の子達が思ってる以上に可愛くて、紅ちゃんとか実は恋する乙女?だったり、櫂理くんが泣き虫だったり、なんかいいですね。3巻ではいよいよ天辰の謎というか、実家が舞台になりそうで続きがとても楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
二人のことをいつまでも見守りたいです。
なんて素敵な二人。
お互いがきちんとお互いのことを考えている(カオルのほうが上手ですが)SM、心と心の関係性が素晴らしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白くて楽しめた
登場人物に個性が有ってセリフの言い回しや掛け合いも面白く最後まで楽しめました。池ジュン子先生の他の作品も読んでみたいと思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハム研世代です〜♪
小学校4年生くらいでしたかね?ハムスターが流行りまして、その副産物的な結果としてこの作品も友達の間で大流行りしました
タイトルからするとハムスターと言う生物をガチで研究してその調査結果を論文のようにまとめたとてもお硬いイメージの内容を予想していたのですが、実際はハムスター達の愉快な日常をとっても楽しく紹介してくれている作品です
ええ、寧ろハムスターによるギャグ漫画と言う路線の方が強いですねぇ?思わずクスリと来たり、時にはおいおいと思う事もあったり、とても楽しめる内容です
こちらの文庫版ではなく、大判サイズの1番最初に発行されたコミック1巻の巻末にはこうありましたね
「これは観察マンガと言う全く新しいジャンルだ、そしてこの作品の作者はこれから人々に観察マンガの母と呼ばれるだろう」と
このように当時の動物系のマンガで、動物達が全く喋らず普通に生活している様子を、人間側の視点で描いた物は大変珍しかったです、それ故の成功もあるでしょうね
因みにそうです、「観察マンガの母」とあるように作者さんは女性です、黒髪短髪で終始後ろ姿でいつもズボンを履いているので実は知らない方も多いトカ
一応完結しているとはありますが、豆太郎とみそちゃんは結局どうなったのですかね?個人的にこのカップル応援しているので気になります〜
基本的に、オス側はメスの事が大好きだけどメス側はあまり好きじゃない、的なカップルばかりなので一途なオスをどうしても応援したくなります♪
作者さんは現在どうしてるでしょうかね?ハム研作者の現在みたいな記事はネットにありましたがあれも10年前ですし、今もハムスター達と幸せに暮らされている事を願います
長くなりましたが子供の頃大好きだった作品なのでまたこうして電子書籍でハムちゃん達と再開出来て本当に嬉しいです
これからも何回でも会いに行きたいと思います、素敵な作品をありがとうございました♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高でした!!!
特装版初めて購入しましたが、48pもあるので当然ボリューム満点で大満足の内容でした!全部めちゃめちゃ面白かったし買ってよかったな〜!と思いました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
名門旧制高校、持党院を舞台にした魔利と新吾をはじめとする旧制高校生たちの青春群像劇から始まり、舞台は二人の留学先の欧州にまで広がっていきます。木原先生の「初期の」(先生が後に「夢の碑」などの大作を発表されたため、代表作とは言い切れなくなりましたが)代表作といえる作品だと思います。「花の24年組」の一人のためか独逸(ドイツというより独逸と表記したいですね)に造詣が深い先生の描く物語には古き良き時代の馥郁とした香が漂っています。もう酔いしれちゃいますね。今でいうところの「びーえる」なのでしょうけど、魔利と新吾の魂が触れ合うような「おみきどっくり」ぶりを楽しんでほしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好き
小田切先生の高校生時代の妄想日記・・・ほんとーに最高です!
小田切くん高校から先生のこと気になってたんですねー。
妄想がもうホントすごい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
義父がクズ過ぎる。
最初は受けのチンピラ行動に、はぁ?と思って読み進めていたけど、義父のクズさを知り、家庭内不和故にこの行動か…と思うと、一気に幸せになって欲しいしそんな家からはさっさと出てしまえと思ってしまった。攻めの好感度激高人格で以って受けを掬い上げて欲しい…。。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ピュアな2人の恋物語。中村さんは本当にいろんなジャンルの作品を描かれますね。ハッピーエンドでよかった。すごく読後感がさわやかです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
しつこくしつこく恋心を伝えてきて、やっと思いが重なり合うって時に事件がおこる。酷いひどすぎる。こんなに2人とも純粋に想い合っていたのに。
Ωだからと3人に人生を狂わされてから、ヤバい人とも関わってひたすら復讐するために生きてきた。辻くんとの再会で想いは溢れるけど巻き込みたくない、でも許せない、殺してもきっと傷は消えないのもわかってる。でも復讐しないとやりきれないってもう辛くて悲しくて。
綾瀬への想いは最初に思った印象よりもずっとずっと深くて重くて純粋で切ないもので、叶う恋だったはずだから余計に忘れることはなくて。辻くんも3人にいつでも復讐できるようにコツコツ情報を集めて追い詰められるように準備していて。αだった辻くんの友人はいつも寄り添って味方だったんだね。
ずっと苦しい話の合間に2人の穏やかな時間があるのがさらに切なくさせるけど、苦しい展開のラストに少し希望があるような感じがよかった。いつかの未来は2人が幸せになれると信じて。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
お湯につけて3分?!
お湯につけて3分で現れるインスタントボーイフレンド、という設定に惹かれて読み始めましたが面白いです!!
ゆっくり進んでいく2人の関係にキュンキュンしながら読んでます
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ワンフィートのタイトルってそういう意味!
SNSでせつな先生の創作BL作品【ラビココちゃん】を拝見しており本作に辿り着きましたが、、ラビココちゃん好きな方もとても安心して楽しめるせつな先生節で楽しくスイスイ読めました!!
そしてタイトルの意味の回収、、意味合いが秀逸でタイチさんとユキさんのコンビのやり取りが可愛くてやっぱり『漫才』がテーマなのでテンポが良くて好きです□
続きが楽しみです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最後まで涙が止まりませんでした。
最終話、とてもさみしいです。もっともっと読みたい。
そしてこの締め方…!涙の後の余韻、叫び出したくなる後味です。
テーマに恐ろしいほど沿ったものだと感じました。
読み終わった今、
共依存のどうにもいかない感情が
どこまでも残ってくすぶる感覚があります。
その後10年後20年後のお話もとても読みたいです。
次回作もすごく楽しみです。
素敵な作品をありがとうございます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
読み始めたら夢中になるが、腰を据えて読まないと話についていけなくなる。気軽に読めない壮大さ。フレイヤが亡くなった王子に扮し国を守るために闘ったり、動いたりどんどん話が展開していく!フレイヤが勇ましく成長する姿も見どころです。ユリウス出てくると嬉しくなる
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
恋です
鉄道と少女と恋。いいですね。中村明日美子先生の小田急線に対する愛まで見えてくる。若いからこそ、はじめて知る感情に戸惑って。どうしたら良いか。失いたくない。そんな気持ちがないまぜになる季節のお話はキラキラ眩しい。物語の余韻の美しさよ。
もっとみる▼
-
作家:
藤生
ジャンル:
青年マンガ
雑誌・レーベル:
楽園
巻数:
1巻
価格:
830pt
すべてのレビューを見る
苦しいなあ
きれいで苦しい。あっさり描いているのに胸に迫ります。背景がすてきで、なぜか目に浮かびました。藤生先生は本当に絵が上手。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キュート
キュートなキャラクターが魅力的だなと思いました。終始可愛いのですが、空回り含め応援したくなりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
どの登場人物も魅力的な女の子ばかり青春を捧げ必死に夢を追いかける私には縁がなかった夢中になれるなにかがあると人生はこんなに輝く
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
前作の愛だの恋だのが好きで椿くんとかのこちゃんの続きを知りたくて、読んでたのに山田と杜若ちゃんの恋愛模様がここまで素敵に描かれていて最後までとても良かったです!!ダラダラ続くわけでもなく、良い終わり方なのも、好感持てました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほのぼのどたばたでいいかも
人物設定も展開もどこかにありそうだけど、そうでもないような。動きが早すぎて、間合いがとれていないようなそうでもないような、よくわからないけど、ほのぼのでドタバタでなんとなく面白いかなと、不思議に引き込まれる感じのす作品ですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すごい
急降下の激しさはダントツではないでしょうか。エピソードの中での主人公たちの吐露されていく心情が面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きお願いします!
少女漫画の方を読んでとっても面白かった&絵が綺麗だったのでその作者さんの他の作品を検索
この作品が出てきました!
面白いし絵が綺麗!
時間がかかっても完結してほしいです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
推し活
まさかの現代的な題材です。かなりムーブメントに沿っているんだろうなと思いました。とても面白いと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
全部が好き。この空気感。
昔、本を買って持ってました。とっても好きな漫画家さんです。他の作品も、ほんと全部独特の空気感。そして青春。ああ。ほんとよいです。言葉にできない。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
古典的でも当時はそうでもなかったのかな?
不確かで定義しづらい関係性。しかし二人の間には確かに存在する感情。
半ば強引に関係が確立していくがそれも古典的な作風に思える。
時代物も空気を良く出していて果たしてBLに、描きたかったのかとも思うが、曖昧な関係をどうにかもたせて最後まで走りきるのか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
サバとの暮らし
愛猫サバとの暮らしを綴るエッセイ漫画。先生の家の近所の公園(井之頭公園)で飼われていた象のはな子さんは、セーラー服におさげ姿で描かれています。サバが先生より大きく描かれています。ノミとりのくだりが面白くて好きです。先生の世界にどっぷり浸れます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
世界はすばらしい
核戦争により文明が後退し荒廃した世界。前文明の遺産により苦悩しながらも懸命に生きようとする人たち。暗く哀しいお話ですが、読了後心が温かくなるのは、やはり遠藤作品ならではです。「世界はすばらしいわ」という台詞がズンと胸にきます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
知る人ぞ知る不朽の名作
遠藤淑子作品はどれも所謂誰も傷付けない系コメディです。どの作品も最後はちょっと心温まるお話でとても素晴らしいですが、やはりエヴァンジェリン姫シリーズが最高傑作だと思います。35年も前の作品とは思えないほど全く色褪せず、うちの子たちも大好きです。それと、「ハネムーンは西海岸へ」がまだ電子化されてないようですが、今こそ多くに人に読んで欲しい作品なので、是非電子化していただきたいです。よろしくお願いいたします。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
たまらない
女の子がとにかく可愛い。ああ…こんな子が存在していて欲しいなあ…と。
セクシーさと、純粋な可愛さが同居する絵柄が素晴らしい。カラーもありがたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
連載当時は何度も繰り返し読んでた、大好きなシリーズです!!
諒ちゃんってやる時やる子なんですよね。原作でシリーズ完結まで読むとよく分かります。壮絶な生い立ちを乗り越えた上での強さです。十字架の少女も、杜真琴さんでコミック化して欲しかったです!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表紙が〜!越前屋くんにキュンキュンしまくってます。
少女漫画にこんなにもときめいたの十数年ぶりです。りおちゃんがいい子で応援したくなる。越前屋くん見る目ある〜!と思います。絵柄も大好きです!ミニキャラも可愛い。ぽてぽてした頭身のりおちゃんや越前屋くんの目が可愛い。あとミニキャラの香月がツボです笑
香月も色々あって一番平穏に収まると思って嫌々笑って受け流してきたんだろうな〜と分かって、りおちゃんと仲直りできて本当によかった。
バンドのメンバーも大好きです!勇介くんが越前屋くんの保護者なのすごく安心します。
春田がいい奴で魅力的なところはりおや誌面を通して伝わってくるので春田にも幸せになって欲しいな。
これからも連載楽しみにしています!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アズサ君のまっすぐすぎるところが尊いです。
なんてったってマスターのあの色んな意味で上級者っぽい人があんな照れ方をするぐらいだからびっくりするぐらい相性がいいんだな〜と読んでて思いました。
また、幼少期の初恋の相手が出できたけど、そのお話はまだ先かな?
とにかく続きが気になる!!!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ゆるカリプスのネーミングセンスが最高
作者買いでしたが買ってよかったです。
突然現れたモンスターに地球が蹂躙される・・・!環境に慣れてしまった「ゆるカリプス」。英雄としての役割がなくなった元英雄が「そのへんの」人として環境になじんでいくストーリーです。世界的な深刻な状況と主人公たちのゆるっとした雰囲気のギャップがたまりません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続いてはいけないんですか!?
最高すぎました。それ以外言えませんが、この短いページ数でこんなに読みやすい話初めてです。続き、続きは……!もう1年経ってますが続編はどこに転がってますか泣ぜひまたこちらの筆もとっていただきたいです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
タイトル通りの物語
きれいでしんみりしてやさしいお話。
主人公が2人いるけどしっかりリンクしてて、物語に広がりがあった。
それにしても夜のそぞろ歩きってなんか特別感あるよね…。楽しいのと淋しいのが一緒になってるやつ。読んでてあの雰囲気思い出しました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ワクワク
補足ではあるもののセカンドストーリーやスピンオフ的な要素も盛り込まれていて、ものすごく面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
無料1巻を読んで3巻まで一気に購入しました!!
ゆうみちゃんのちょっと抜け感ありありの可愛らしい、一生懸命でストレートなところ!めっちゃめっちゃ可愛いい〜!センパイが少しずつゆうみちゃんと近くなる距離感もサイコーです。そして絵が可愛らしくて可愛らしくて癒されます!2人の距離感の近づきかたがすっごい大好きです!続き楽しみ〜!2人で屋上でカレー食べる話のところ大好きーです!全部の話大好きです!応援してまーす!楽しみ〜!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ちょうどいい関係性に安心する
本当に仲良い女子(おとなのルームシェア)ってこんな感じなんだろうな〜という適当さや干渉しなさに、安心して読み進められました。
あと絵がメチャクチャ綺麗!一話完結ですが続きが読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いいなぁ!
こんなイケメンで素敵な養護教諭の先生羨ましい!毎日保健室行っちゃうな~でも保健室に二人きりで居たらドキドキしちゃう!
ちゃんと上手く話が纏まっており、幸せな気持ちになりました。読んでよかったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きまだですか?
ウエイトリフティングでオリンピック目指す恋愛ものなんてなかなかない設定で面白い!続きが全然配信されないので気になります!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
たまたまXに流れてきたLINEマンガのCMに出ていて、作画もテーマも好みだったので買いにきました。
少女マンガすごい久しぶりに買った気がしますが、やっぱりいいです!女の子たちは可愛いし、ビスポークシューズには憧れがあります。私自身が靴難民なのでとても。
靴屋さんもとても好みです。ミステリアスで特殊技術持ってる職人、しかもモノクルって格好良すぎ(笑)
第一話の女性が嫌味がなくて、他のお話にも顔を出してますが、嫌味がなくてレギュラーキャラとしてもいいと思います。
私も是非作っていただきたい………オーダーは無理なんで、最初の子くらいのお値段で……。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしい作品たち
表題作の他に6編が収められた短編集。表題作の「ダリアの帯」は、事故で流産してしまった黄菜が、精神的後遺症で奇妙な行動をとり始めるという話で、入れ子構造のようになっていて、美しいんだけど辛い話でした。
「水枕・羽枕」主人公で少しドジな妹と大人びた姉の恋愛が描かれていて、姉妹の関係の複雑さと愛おしさが見事に描かれています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
笑いあり涙ありの青春スポーツ漫画
男子高校生の部活青春ものは清涼感が半端なくて、読後感も最高でした。
夢中になれる何かに自分の全てを捧げて打ち込む姿はそれはもうキラッキラで、部活で汗を流していた時代は遠い過去の出来事になっている私には、すごく眩しかったです。
剣道部に入った個性バラバラな5人の高校生たちがひとつの目標に向かって全力で頑張る姿はとても魅力的で感動するし、元気がもらえます。笑いあり涙ありの青春スポーツ漫画が好きな方は是非!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高でした😭
BL結構好きなんですが♡
絵も綺麗だし内容も最高(*`ω´)b
早く新刊でないかな(っ ॑꒳ ॑c)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
地味なメガネっ子がメガネを取ると超絶美人で、そんな彼女にチャラ男のヒーローが初めての本気の恋に落ちてしまうありがちなパターンかな〜と思いつつ読み進んでみたのですが、想像もしていなかった展開にストーリーが転がっていったので、意外すぎて& 楽しすぎて夢中になって読んでしまいました。
いや〜、ヒロインの豹変と支配力が凄まじくてワクワクしますね〜。そして、普段は女性たちを手玉に取っているチャラいヒーローが、なすすべもなくヒロインに翻弄される様子にはニヤニヤしてしまいます。こんな二人の関係がいつしかラブに・・・という未来は今のところ想像しづらいのですが、この変態プレイを超えた先にそれが待っていることを期待したいですね〜。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
安い割に普段見れないようなポーズをしていたりしてすごく良い!また、可愛すぎてとても気分が良くなる!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
誰もが自分のことを忘れてしまっている 独りぼっちの状況。誰にも理解してもらえない精神的な苦痛が、ヒシヒシと伝わってきました。映画を観ていないのですが、映画を観ているみたいな作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すごい作品見つけた!
掘り出し物の作品を発見したので投稿します!救命救急医のストーリーです。現場の人数不足により緊迫した雰囲気や主人公ほ過去のトラウマや事件。それを支える頼もしい友達。簡単に恋愛出来ない環境。どれもがスリリングでめくるページが止まらなかったです。
そして他の方のレビューで4巻まであると知り、他サイトで最後まで貪り読みました。最後まで迫力があって完全燃焼です。ストーリー重視の方オススメします!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
非常に面白い!!おすすめ!
歩さんが可愛くってたまらない。
この作家さんお初でしたが、お話も登場人物の性格も好みでした。はぁ、これをセールで買ってしまって申し訳なくなるくらい。続編お願いしたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
私にとっては珍しい
私にとっては珍しく藤堂平助がヒーローの話。史実の都合なのか退場するパターンの話が多いので、悲恋にはならないでほしいなぁ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続編嬉しい!
ほのぼのします、癒されました!大好きな作品だから続編が出てすごく嬉しい。みんな幸せそうで安心したし、もっと読みたいなぁ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっぱ永久保先生はうまい
ホラー漫画ですが、いろいろな史実や伝承と上手くミックスさせて、とても興味深いです。キャラも立ってておもしろい。続きが楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
鬼才
大変な最中、こういう作品を描けるって凄い才能(おまけに美人)。
一男一女の子宝に恵まれ、そのままいけば親の介護や将来安泰だっただろうに、旦那はアホなことしたねえほんと。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ダークな話。
絵柄は丸い感じでしたが、話はとてもダークです。ヤンアニで見つけて読んでいました。珍しい関係のお話です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
園に振り回される
立ち読み範囲にツボってそのまま購入!
ギャグの勢いが全く落ちずに最終ページまで走り切って大満足です…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
コナンネタ、クレヨンしんちゃんネタ、あと、なぜか竹本ピアノネタ、とか普通なら伏せ字にするネタを何故か伏せ字無しでガンガンネタにするのが何とも言えない面白さがありますね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
物語をどのように落とし込むのか興味がある
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
天が死神なのに可愛すぎる・・・そして死神としては知らなくても良い人間らしい感情をどんどん知っていき葛藤する姿が切なすぎる・・・。ヒロインも自分が婚活に成功したら天に罰が下るわけで、共に過ごせば過ごすほど絆されるし複雑な気持ちになりますよね〜。まだ最後まで読めていませんが、作者様がこの物語をどのように落とし込むのか非常に興味があります。笑顔にさせてもらえるのか、泣かされてしまうのか、今からドキドキです。願わくば二人揃ってのハッピーエンドを・・・。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
バカね そーゆーのヘンケンってゆーんだよ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
ダークなお話かなと思ったら、主人公ふたりの痛ましさに悲恋の物語を読んだ読後感に浸りました。
傷の舐め合いだったのか、純粋に愛と呼べるものだったのか(後者だと思いたい)物悲しい余韻の残るお話でした。
全101頁
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あの…先生、書きすぎです笑
先生の色んなアカウントとかインタビューとか読んだ上で拝見しました。
全部実話じゃないですか!
登場人物の名前やセリフも笑ってしまいました。
漫画家だからこそできる復讐、昇華だなと。
今連載中の戦記よりある意味リアルかも…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵柄が本当に好きです…。髪の長い男性キャラがとても好きなのですが本当に綺麗で拝みたくなります…。神様の思わず零れちゃった笑みが本当に尊くて主人公も恋に不慣れなの可愛くってとても楽しく読ませて頂いてます✨ジョシュア様沢山救ってあげてねってなります、2人の恋路を全力で応援してます!ずっとみてます!!(怖
続きが……でたらいいなぁ…………
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
本当に大好き
別のゆるふわBL作品をLINE漫画で見つけて心掴まれ最新まで一気に読んで今では更新を指折り数えるようになり、先生の作品をもっと読んでみたいとシーモアさんで探して見つけた時の喜び!レビュー読んでまずはこちらを購入。一話のページ数は決して多くないのに、どのお話も入り込んでしまう魅力ある展開、4作品目の恋葬りでは読後天を仰いで涙が流れるままに数分間動けなかったです。心に深く沁みる繊細なストーリー構成がホントに八島先生の唯一無二の武器だと思います!買って損なし!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
独身男性なのに子育てしかもなんでか宇宙人の女の子絵がかわいくてほのぼのして泣ける子供の成長とともに新米パパの頑張り愛情に感動
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
今回も面白かったです!
続きを待っていたので、続きを読めてよかったです!
3巻も面白かったです!
漫画のノリとラブコメ要素どちらも好きです!
これからもまた続き待たせていただきます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
🍒
花ゆめの作家さん達が結構好みで、以前、シーモアで花ゆめ祭り的な事をしていた頃は購入数も半端なかった(笑)今はどちらかと言うとLaLaの作家さん達の本を購入するのが割合的に多いかも。同じ白泉社だけど。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい!
絵柄がすっきりしていて読みやすいです。主人公が明るく前向きで気持ちいい。ストーリーもわかりやすいし、脇キャラもみんないい感じ。早く続きが読みたい!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
突き抜けている
生半可なエロじゃない、そうとうなエロ!といいますか、スケベでできている主人公がおもしろ可愛いです。
開始早々◯◯◯◯になりたいは笑うんだなぁ…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ちょっぴり切ない
主題のストーリーも単話の方もひねりがあって読み応えがあった。完全なファンタジーなんだけども、絶望の中に見出す希望とか、どうにもならない無情とか、垣根を超えてリンクするものがあってすごく心に響きます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
田中芳樹先生作品の中では何と言うか展開としては地味な感じがありますが個人的には面白く読めたので楽しめました。こんな感じの物語というような内容なのでとても良いですね。また作画の漫画もとても良いので迫力が伝わってくるところも良いと思います
いいね
0件
もっとみる▼
-
作家:
TONO
ジャンル:
少女マンガ
雑誌・レーベル:
楽園
巻数:
1~3巻
価格:
700pt~890pt
すべてのレビューを見る
面白い
読み切りも、表題作も面白かった。絵柄は可愛らしくて,中身は面白い。
特に読み切りの「文字」が好きですねー。
女の子がみんな可愛らしくてよいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表題作の他に4篇が収録された短編集。まず表題作について。両親の3年間のアメリカ出張の間叔母の蔦子の家に預けられることになった袂。古い洋館で暮らす一家は叔母の決めた規律で管理されていて……。「理想的な家族」に見えた叔母の家は、実は各人がバラバラで、様々な問題を抱えていた。蔦子は完璧な主婦を演じることで家庭を維持しようとするが、その努力は却って家族の関係を歪め、破滅へと向かわせてしまう。ラストでは蔦子が家に火をつけるという衝撃的な結末が描かれています。先生の繊細な心理描写が光ります。どの作品も面白くて、そして心に残る作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表題作と他に短編が4編収録されている。館林毬は。漫画家を目指す女子高生。心臓の悪い母親と、医者の父親と暮らしていて、少し前に母親と同じく心臓が悪かった兄を亡くしている。父親が息子のこともあり、漫画を描くのに熱中する余り睡眠時間を削る娘を心配して、毬が応募しようとしている漫画コンテストで第一席をとらないと、漫画家になることを認めないと言ってきて……。毬と父親の闘いが始まった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
高屋先生ワールド♪
高屋先生の短編集ということで購入。絵柄が変わっても高屋先生の世界観はずっと変わらず、今も昔もとても素敵です(^^)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
冒頭から引き込まれる
すごく上から目線で申し訳ないのですが、作者様の作品の中でも2巻完結で読みやすいです。絵柄との世界観が合っていて、冒頭から引き込まれるのが、すごくいい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なぜこんなにも心惹かれるのか
三原順作品に、何故こんなにも心惹かれるのか。何十年経っても、ページをめくるだけで、大きく力強い手に心と心臓をひとまとめに鷲掴みにされ、握り潰されそうな感覚に陥ります。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
品があるエロ
此ノ木先生作品は品があるので、エロ過ぎるエグさがないです。思春期はこのくらいがちょうどいいですね。(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
サイレーンの聖母は、シリーズの中でも特に好きなお話です!!
十九郎と希沙良の関係性が切なくて、夏江さんの登場にどれだけ救われたか😩
亮介ちゃんがどんどん主人公っぽくなっていく回でもあります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
是非アニメと合わせて楽しみましょう
アニメ版ではちょっと抑え気味(?)だったエロが漫画版では振り切るぐらいになっていて楽しいです。そのかわりこの物語に隠された秘密が明かされてからクライマックスまでが少し駆け足気味な気がしました。そこはアニメの方がじっくりと描かれている感じがしました。ですが、どちらも楽しい作品には間違いないので、両方見て楽しむことをお勧めします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
争いの理由からして健全な犬猿で良かった。
派閥争いなので嫌がらせしてくるキャラが居るんだけど上手いことノイズにならず掻き回してくれてる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
想像以上
試し読みで可愛かったので読んでみたら、 想像以上に可愛いのはもちろん 2人の関係性が出来上がるまで をしっかり描いていて続編があるのかな っていう終わり方。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
鬼の子
鬼の子なのに角無しの設定とか世界観が良かったです。
続きが見てみたいですが、やっぱり短編でしょうかね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好きっ!!!!
クズで沼ったらダメな男に執着されて、ドキドキしちゃうピュアな年下君、最高です!!!!
早く続きをください!!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公目線で物語を見せられてるから、どうしても主人公が不幸にならないようにと願ってしまうがどんどん不穏な方向に進んでいって目が離せない。
ハラハラ展開多いので新刊が楽しみです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
短いのに10巻くらい読んだような充実感
これまで何度も創作に取り上げられてきた古典的なテーマでであるにも関わらずとても面白く読みました!そして1話1話の密度が高くてなんなの…すごい…中だるみとかなくちゃんと完結した…!と感動でした。
この作者さんが長編に取り組んだらどうなってしまうんだろう…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
大好きな楠桂先生の作品で三巻までは購入済です。
単話版で完結してるので大人しく四巻がでるのを楽しみに我慢しているのですが、先生のTwitterからは、その手の情報がありません。多分、憂いる魔物からが、ホラーシルキー連載と思われます。ねっ、凄く真面目に四巻待っているでしょう。完結記念に四巻さっさとだしてください。主役がどんな目にあわされ、どういう解決を選んだが、むちゃくちゃ興味があります。もうじき先生の診察結果も解ることですし、一番力入れしてる赤の絵の使いまわしでイイので、さっさと最終話まで含む第四巻をだしてください。むちゃくちゃ読みたいよー
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
屋丸先生のどの作品も絵がすごく綺麗なのに笑いが炸裂する絶妙な面白さですね。イケメンのぬいぐるみ化と、ぬいぐるみから元に戻った時のギャップで、イケメンがより引き立ちますね!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
単行本化、ありがとうございます!
表紙の折り返しの作者挨拶や、裏表紙のイラストも欲しいです。
差し替えてくださるのを待ちます。
なるべく単行本を再現して戴きたく思います。
切実に…よろしくお願いいたしますm(_ _)m
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
めいちゃん大志くんを大事に思っているからみおちゃんが篤くんと別れさせてやるのはやりすぎ。みおちゃんの気持ちも大志くんに動きはじめてる気がするし。
ちゃんとみおちゃんに別れた理由篤くんに言うべきだったと思う。このままどう話が進むのか楽しみ
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
星の数迷うけど面白いのよ
これを読んだ経緯として先にこの方のTL漫画を読み、独特のセンスを持ってる漫画家さんで良いなぁと。それで他の作品を読みたくて購入。ただあまりにも絵が下手で驚きました。センスだけで描いてるような。2巻まで無料なのはとても良い試みだったと思います。この2巻無料が無ければ絵が下手で「読めない」と踏んで買わなかった。読み出すとやはり面白いんですよ。台詞回しだったりテンポや展開だったり。センスが下手を凌駕してる。ただなんというか漫画家さんご自身が盛り上がって描いて楽しそうだなと思うけど読み手は置いてけぼりになる。オタク内容だからでは無くて、オタクだけ分かれば良いんだよ、というのが滲み出てる。これが残念と思いました。あとはそのセンスの魔法が解けると2人のやり取りや心情とかがなんていうか机上の空論過ぎると感じてしまう。でもこれを経てあのTL漫画のクオリティに辿り着いたのが凄いし感慨深い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好きな方向け
作者さんのファンの方や美麗のカラーイラストがお好みの方が向いていると思いました。ものすごく豪華でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
三浦DNAを継ぐ作品
三浦健太郎先生の意志を受け継いで描かれた描写はベルセルク同様緻密で繊細。独特の世界観も素晴らしく、非常に心に残る名作。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
怖がりでも頑張る勇海くんもとても魅力的でしたが、霧島先生がとても素敵でした。
一話読み切りとのことですが、この後はどんな妖怪が出てくるのか、勇海くんに宿った妖怪がどういった存在なのかなど、次の展開がとても気になる内容でした。
面白かったです🖤
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヒロインと父親と家政夫
3人でお花見している絵面が濃すぎる…。
家政夫のシャツが毎回派手。
父親は何の仕事をしているんだろう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
2人の子供時代が可愛い
近江&洋江の子供時代が可愛い。話しので内容も面白いです。続きが気になってすぐに読みたくなってしまいます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良いです😄
最初は、無料版ただの、エロかなあと思って読んでたけど、ハヤトとアキオの甘々雰囲気も、お互いに、お互いの事考えて、成長してくところは、愛を感じます。心温かくなる作品で、私は好きです😊
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
うわ~!懐かしい!!
子供の頃ホラー雑誌の最盛期で色んな雑誌を読み漁っていました。
小学生でグロ耐性を付けてしまったのでキラキラしすぎている少女漫画風ホラーでは満足できません…
子供の頃のうっすら覚えている漫画って、大人になって読むと、こんなものだったっけ...なんて残念に思うこともあるけれど、アルカードは記憶にある期待通りの冷血漢でした。
ミーナの登場も読みながら思い出して、一気に読んでしまいました。
なんと続編が出ているみたいですが未完結で休止中?ぜひ続きを待っています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい
絵だけでなく、キャラクターがかわいいですね。女の子とのやりとりがどっちが本物かわからなくてなるくらいです。ハマる人はハマります。私はハマりました。(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大人が読みたい少女漫画を描く漫画家さん。
読み応えありましたね。かっこいい少女漫画がたっぷり。表題作はこれが今連載中の「リズムナシオン」のベースなんだなと納得。他の短編も意味深な余韻を残して終わらせるあたり、なかなかのテクニシャンだなと気に入ってます。
もっとみる▼
-
作家:
竹宮ジン
ジャンル:
女性マンガ
雑誌・レーベル:
楽園
巻数:
1~2巻
価格:
740pt~770pt
すべてのレビューを見る
竹宮先生最高です
即・作家買いです。竹宮先生作品の中で1番好きです。リアル社会人百合作品として本当に完成された傑作です。竹宮先生の長編作品に間違いなし。
いいね
0件
もっとみる▼