-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
私は、仕事、家事、育児をこなす自身がなく、仕事を辞めました。大変だけど、理解のある旦那さんと協力して丁寧に暮らす主人公が素敵でした。
旦那さんの容姿が主人に似ていて、クスッとしながら読みました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
正解はある
昭和か平成の作品だと思うが令和の現在でも状況は何も変わっていないだろう。こども庁なる政府機関が新設されたが無駄に金を食っているだけである。金の問題である。圧倒的に職員が足りない。子ども食堂は民間頼み。保育園に入れない問題も大きいだろうがそれも金の問題で公設高給にすべきだろう。子ども庁が食っている予算で余りある。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
28歳エリート銀行員:橘川×35歳雇われマスター:待鳥、233p。
強引な年下攻めにびっくりしたけど待鳥が訳あって根無し草な感じなのでお似合いでした。
年の差や価値観で揺れるけど、愛で乗り越えてくのが良かった。
軽く楽しく読めて良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読み心地が良くほっこりとして癒やされます
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
どこにでもいるようなアラフィフ女性と愛猫の日々の暮らしを描いただけで何もドラマチックなことは起こらないストーリーなのですが、読み心地が良くほっこりとして癒やされている自分がいます☺️
ペットを飼われている方なら彼らと一緒に過ごす時間を確保&大切にしたくて帰宅を急いでしまう気持ちに激しく共感しちゃいますよね〜。ムームーも漫画のために誇張されたりせず、"ありのままの猫"という感じが逆に可愛くて好きです💗
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
本当に絵柄がとても好きです!!!!
現在14年間生きてきた僕ですが、ここまで好きになった漫画はありません!
だけど2巻で終了なんて悲しいです、、
続きを書いてくれたら光栄ですm(_ _)m
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公が仕事柄、いろいろな女性達に囲まれますが
ストイックで靡かないのが良いですね。
話の展開しそうな次巻以降が楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かったです!
凄く読みやすいのに深い作品でした!
とっても泣きました!
何だか心が温かくなりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
もし自分の子がそうだったらどうするだろう。自分の病気もあったなんてまさかの展開で読んでいて辛かった。母としてしっかりと頑張った彼女。そんな彼女を見守る2人。授かったけど残していく子供。涙なしには読めなかった。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
久々に・・・
以前紙で持っていてお気に入りだったものが手元になく、改めて電子で購入しました。
小田扉さんの大筋はギャグでありながら絶妙に哀愁というかノスタルジックな切なさを感じる表現がとても好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
イラストが可愛くてきになって読んでみたら
GLでした。
しかも、すごーくかわいらしくていい!
見た目はゆるふわな派遣ちゃんが
クールなバリキャリちゃんに恋をして
ぐいぐい距離を詰めるのですが、
見た目に反してゆるふわ派遣ちゃんが肉食で
クールバリキャリがかわいい!という最高のギャップ!
もし続きが出るなら読みたいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
小学生男子か!とツッコミたくなるほど可愛いヒーローでした。ヒロインも離婚や親のプレッシャーに良く耐えた…本当に幸せになってくれと思わずにはいられない作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大人の恋はドラマティックじゃない方が良い
南先生なのでちょっと気を張りながら読みましたが、最後までハートフルなご近所愛と親子愛を軸に、大人2人の確かめ合うようにじわじわ進む良質なラブストーリーでした。
なんといっても主役を引き立てるグランメゾンの仲間達の個性と距離感が素晴らしい。生きる上で割と大切なのは隣人との関わり方であり、ココロの開き方であると思います。その延長線上に主役2人の恋は転がっていたのではないかしら。青亀さんがほどよい疲労感漂うキャラであるのも大変好みでした。
※そして個人的に最高だったのは漫画家先生の回。(第23話)👍まさかここで主役級の神回がくるとは‼️台詞無し、モノローグ無し、三十路男の試行錯誤メダカ生活に、不覚にもきゅんとときめいたのは私です…🖐️
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
同世代なので、こんな恋がまたしてみたいなと思える作品でした。依子さんもなかなか積極的ですし堂本先生も、オフの姿はかっこいい。絵も綺麗でドキドキしました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絶妙。
あーーー、いい。好き。ずっと根底に流れ続ける残酷さというか。断ち切りたいのに断ち切れない感じといい、読んでる側としてはそこの気持ちに気づいてほしい、てなるけど、そう上手くもいかないのもよく分かるし。切なさもあり、誰の視点になっても共感できる部分があって面白かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほわほわする
読んでると気持ちがほわほわして暖かいきもちになります。絵もキレイで大好きな作家さんです。読んでも読んでも次が気になります(笑)ゆうきさんと廉さんの関係も気になる(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
余韻。
すごく大好きな作品、紙で持ってたけど電子も欲しくて購入させて頂きました!登場人物達の綺麗な余韻が心地よい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
複雑だけど面白い。。3周くらいしてしまった、、私は圧倒的に木更津推しなんだけど(なんせタイトルだしそのつもりで読んでたんだけど)なかなか切ないです。このままたつおさんなのかなあ。木更津くん幸せになってほしい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
繰り返し読んでます続編期待
保険調査も面白いし、何より登場人物全員のバックボーンが気になって気になって…とくに夜明さん、掴みどころが無いようであるような、頼りになりそうで脆そうな、好きです…
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かったです!
誰の中にもある懐かしさを呼び起こすような空気感が大好きです。また、主人公の服装が毎回可愛く、お話と同様に楽しみでした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
よかった!
すごく!よかったです!まさに、ストーリー展開が早くて、せつなくて。よかった!キュンキュンきました!さんかんでないかなー?
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一途なヒーロー
白石さよ先生らしい、硬派を拗らせたヒーローと守りたくなるヒロインの胸キュンストーリーで面白かったです。ヒーローsideもあり、適度な甘さもしっかり堪能出来ます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
元夫め
回想に出てくるたびに、最低値を更新していく。
寿退社した元の職場に離婚して復帰って気まずそうだけど、それだけ働きやすくて良い職場だったんだろうな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
出版社が変わって別タイトルで再販されていますがこちらの表題の方がストーリーに合っている印象です(挿絵も)。才色兼備な姫様と曰くありげな背景をチラつかせる従者の凸凹コンビが嫁ぎ先に渦巻く闇に巻き込まれながらその謎を解明する推理要素有りなストーリー。2人のやりとりがコミカルでホッとします。白雪姫がモチーフのお話なので有名なあのキャラ?も出てきます笑。この人が黒幕?いやこっちか?と読んでいく内にグイグイとストーリーに引き込まれ展開が気になって一気読みしました。TL要素は全く無い訳では無いですが比較的薄めなので敬遠してる方でも大丈夫では?と思います。別出版社版の題名と挿絵から察する際どさは無いように感じました(褒めてる)。いい感じの雰囲気でエンディングを迎えた、その後の国王一家と王妃付き人タラシ従者、そしてハラハラ見守っていた王宮務めの人たちの物語が是非読みたいです。登場人物の背景や関係性に係る事はストーリー内で軽く触れるに留まった印象なので、その辺りにも触れる様な続編ご検討戴けたら嬉しいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい
以前ドラマを観て、とても印象に残っていました。初めて原作を読みましたが、ドラマ以上にアンドロイド達が可愛く、癒されました。食を通して生活も生き方も変わっていく。食、暮らし、生き方と、みんな繋がっているんだなあ、と考えさせられました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
素直じゃない初恋だった同士のバツイチ幼馴染が、両家の親の暴走で結婚してしまうという前代未聞のぶっ飛び設定に吹きました。面白い・・・そして好きすぎる〜!😄
他愛もないやり取りは気軽にできるのに、あまりに距離が近すぎて恋愛になると途端にピュアになり、勝手がわからなくなる二人が可愛くてキュンキュンさせられましたね〜。そんな初めて付き合う高校生カップルのような状態から、どのように夫婦の形を築いていくのか、これからの展開が気になるしすごく楽しみです。😉
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほんわか
目が覚めた。こんな素敵な話ありがとうございます。色々問題てんこ盛りなのに暗くならない。優しい人達の物語でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
見つけた感
若い年齢層の恋愛話も嫌いじゃないけど、自分との年齢のギャップは否めないので楽しめないなと思っていた所でこういう話が読みたかったので、試し読みから一気に読んだ後、見つけた感ですっきりしました。なんか生きたいように生きれる場所を見つけた主人公に自分の事のように嬉しくて。その職場いいなとか。同年代と若い男性2人との関係も羨ましい。いつまでもその関係が続くわけじゃないって分かってるけどね、今はそれでいいよねって。子供との事も実際には難しいと思うけど漫画だし、こういうパターンもあるかと。この位の年齢層の恋愛もの、沢山増えたらいいのに。この話はゆるりとして力抜けて読めて楽しい
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
また会えた
前向きになれるストーリーで絵も見やすく優しい感じですきです。良い子に育って欲しいが根本なんでしょうが誰にとっての良い子なのかそもそも良い子とは?って。親の気持ちも子の気持ちもわかるなぁ。
じんたくんが可愛くてこの先も読みたくなるお話でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
元嫁
元夫と元嫁…最悪。二人を阻む悪役だけど二人には良いスパイスです。クズな元夫は片付いたけど、元嫁がどうなったのか知りたい‼️読み放題で5話までなので先の公開を楽しみにしています。表紙と中の絵が違って見えるのだけど、中の絵が可愛い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほんわか
小柳はおねえ言葉を使うけど、男女両方とも恋愛対象とゆうだけあり、ちゃんと男としての魅力もあって、色んな意味でかっこ良いです。藤子はロングヘアの方が個人的には可愛いなと思うけど、小柳さんや周りの人たちの影響もあり、前向きで、言いたいことは言えるキャラで好感が持てます。絵柄もスタイリッシュな感じで綺麗です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
逢坂さんの作品が好きです
自身も母親との関係は悩みが尽きませんでした。でも実際自分が母親になり、登場する母親が自分自身にも当てはまる所もあるなと思えて、なんとも複雑な気持ちになりました。母と娘の関係をいろんな視点から伝えてくれて面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
4コマとはいえ
考えさせられたり、うるっとくるところあり、楽しめます。
ご近所さん、飛んできた洗濯物がめちゃダメ〜。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
泣く。
絵が苦手だなー...から入りましたが
入り込みすぎて
とても切なくて泣けた(;;)
素晴らしいストーリーでした!
登場人物すべてに幸あれ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
子どもの頃からリアルタイムで読んでいた先生の漫画が今もリアルタイムで読めて幸せ。
30代後半になって、離婚してしまった自分には、純花と元旦那さんの会話が心に沁みて、ぽろりと涙が出ました。
もう誰とも結婚したくない、怖いと思っていたけれど自分も次はうまくいくかな?と少しだけ心がほぐれました。
先生、元気をくださってありがとう^ ^
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高でした。
最高の作品です。キャラクターの脆さや魅力が詰まっています。是非、シーモア会員様におすすめしたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
早く続きが見たいです( ; ; )
早く続きが見たいです。ずっと心待ちにしています。
作品は巷で言われている婚外がリアルに描かれています。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者買いです。何故2巻で終わりなの?この続きを読ませてほしい!そして、大御所脚本家になった史音と大物女優になった駅ですれ違った女優さんとのタッグを組んだドラマを見てみたいですね。そして、志貴さんプロデュースのお高いマンションで幸せいっぱいの史音&志貴のその後が読みたーーい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
だいぶ前に別サイトさんでお見かけし、タイトルからして「シュール😲」と興味を惹かれた思い出。
そちらでは無料分しか目を通さなかったのですが、シーモアさんにもあったのでこの機会に手に取りました。
ただ2巻からは別カップルのお話になっているようなので、1巻キャラに思い入れが強い私は今のところ1巻のみの拝読です。
1エピソードの内容に必ずうどんが織り交ぜられたお話になっています。なぜうどんなのか…ということは深く気にしてはいけません。そういう物語なのです…(笑)。
大学の学食(うどんコーナー)で働くバツイチの村田チカ。そんな中、毎回うどんばかりを頼む学生・木野のことがだんだんと気になり始めます…。
何と言ってもこの作品はモノローグが秀逸。その中でも私がふと反応してしまったのが、学食に訪れた木野が、いつものうどん(チカのところ)に行くかと思いきやまさかのA定食に!?…の場面。
別に木野とはどういった関係でもないのに、“一方的にフラれたような…”という感覚にちょっとだけわかりみがありました😅
そんな二人の心理描写(お互いに関する妄想)がシュールで面白く、静かに笑えます。爆笑ではなく、“フッと吹き出してしまうような笑い”ですね。
噛み合いそうで毎回噛み合わない。くっつきそうでなかなかくっつかない。それが私好みでもありました。
また決して突拍子のない設定ではなく、もしかしたら実際有り得るかも…と思えてしまうリアリティさが良い。
うどんが二人を結びつけるラブコメディ。唯一無二の世界観でした。
ちなみに私はうどんの中では武蔵野うどんが大好物です😋
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
きゅん通り越してぎゅん!!
作者さん好きで買ったんですがいくつになっても純愛ってあるんだなって思わせてくれる作品です!
お相手の男性がずっと主人公に片思いしてたとか行動言動紳士だし素敵!!
でもたまに重い愛を撒き散らしてるところとかも最高です!
心臓がぎゅんぎゅんします!
主人公
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ボリュームよし内容よしとても素敵
とくに、最後の数コマで
ぞくっとするくらい感動してしまいました。
登場人物も多く、それぞれ役割がしっかりしていて、面白さとおっかなさで一気読みしました!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きシリーズ作品
大好き里さんシリーズ。今作品は1話目が好きです。ついシャーシャーしちゃう思春期のお年頃の女の子に、さらっとだけど実は溢れんばかりの母性と父性愛で接する里さん。おにぎりも美味しそう!狸の生態のエピソードには泣けました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白いです。
村生先生の作品全部読むつもりです。
ストーリーもいいし、絵もすごくいいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読みやすい短編集
よく広告に出てくるあざ婚を読もうとしたらこの作品しか無かったので試しに読んでみましたがなかなか良かったです。最後の終わり方も小洒落て素敵でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
子持ち出張ホスト(新見)×子持ちリーマン(奥野)
長く片思いしている親友の身代わりに出張ホストである新見と身体を重ねた奥野だったが、多大な後悔に苛まれる。
そんな時、公園で新見とまさかの再会。
互いに気持ちを伝えることができず、途中親友が入り込み、離れることになる。なかなか纏まらない2人にやきもきするが最終的にはハピエン。
続編に期待。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
空気感を読む
マツモトトモさんのファンです
この人の作品は描かれている空気を読むと思っています
柔らかかったり尖っていたり、甘かったり辛かったり、その場にある空気が描かれている
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
暗くて重くてしんどかったけど読みごたえがありました。個人的に楽しい話の方が好みですがたまにこういうのもいいですね。
救いのない話ではありません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
赤城さん!
赤城さんのストレートな愛情表現がいい!赤城さんいい男だ!なんだかんだ問題が起こっても、2人で乗り越えていくのは見習いたい。完結したけど、何処かで短編出ないかなぁ…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
笑いあり涙あり、すごく感動した作品でした。まいこパパの人を見る目すごいなと思った。ちょっぴりおボケなまいこちゃんですが、しっかりしているところもあり可愛らしい。はるみさんだからこそ、マイコを暖かく受け入れてくれるのも素敵。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公は別ですが、サブの藤子の親友くみと羽生さんの物語がすごく好き♡
64話でひと段落するんですが、その64話の羽生さんが可愛くてかっこいいっ!!
最初の頃はツンツンしかなくて、未読スルーかましまくるのに、それでもちゃんと関係は続いていて、まさかのサラリーマンに持っていかれるの?!とハラハラしつつもやっぱり羽生さんだった♡
やっぱりいい男は最後に決める!!
くみと羽生さんのラブラブライフも覗きたいけど
64話の締めくくり好きだからそのままでも良き感じはするけど、きっと藤子の親友だからまた登場するよね!!
物語は最初の方は読んでいてすごく藤子にイライラしてしまうけど、小柳さんが藤子ラブすぎてちょうどいい塩梅な感じはほっこり見ていられます。
きよかがいつ幸せになれるのかは心配だけど、三者三様いろんな付き合いがあってついつい読んでしまう。
藤子はモデルになったらめっちゃカッコ良いんだろうなーってみてて思いました🎵
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
生きていると色々縛られていて苦しくなったり生き苦しくなったりあるなぁと悩んでたり辛かったりした時に
この漫画を読んで欲しいって思う1冊です。真実さんと中村さんが生きる生き方素敵だと思う。人がどう思うかよりも自分がどう生きたいかで生きれる世の中であって欲しいと思う。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こじらせても良い
最高に楽しめたら作品でした。こじらせてもそんな自分を認めてくれる相手がいるって安心できる。楽しく読めたけど、こじらせた3人の続きが読みたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ずーっと続いて欲しかった
どの話も愛に溢れていて、心が温かくなります。
トモ先生が近くにいてくれたらどんなに心強いか!
また連載して欲しいです‼︎
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
婚活した事ないので興味深いお話しでした。最後はハッピーエンドで幸せな気持ちになりました。主人公女子も自分をさらけ出せる良きお相手が見つかってホント良かったです。結婚相手って前世との繋がりが深いと思うので、来世の為にも今世を大切に生きたいですね。藤堂はくる先生の作品大好きでいつも読んでます☘
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
結婚っていいものなのかもしれない、と思わせてくれる作品。ちょっとぶっ飛んでる舞衣子さんと、年齢が離れていてもこんな素敵な人なかなかいない花里さん。とにかく花里さんの優しさ、大人の包容力が素敵すぎる。2人のように話し合って関係を築いていく夫婦、理想だなぁと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
なあ~んて面倒くさい、愛しい人々。天晴れなのは恋多きお姑様。なのに、だからなのかその息子は逆方向で。息子と同類にみえた中学生からの付き合いで結婚し後離婚した相手が主人公。この元夫婦の一人息子も似たような理屈っぽいという。主人公に遭遇した相手もまた複雑な、、、、一気に読んでしまいました。感情移入ではなく、どうなるの、どうするのと続きがきになって、半額なのも嬉しかった。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すごーく良いです。
今は不倫マンガや不倫ドラマが多いけど、一度は好きになった人に嘘はつかれたくないし、やっぱり不倫されたらキズつくし、その後の人生も人を信じるのが難しくなってくると思う。でも、人を傷つけて良いと思っていない人もそれ以上にたくさんいると信じたい訳で、諦めて欲しくないから、このストーリーがドラマとかになって、多くの人に知ってもらいたいなと思いました。まぁ、私はやられたらそれ相応のことを相手にもやり返しますがっ!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
さすが吉原先生!
ギャグとラブのバランス、そして絵の美しさ、大好きです!
高校の頃ハマってよく読んでました。久々に読めて嬉しい〜!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
純愛感じれます
話は純愛から遠い感じだと思い読みました。しかし.不器用なりにみんな頑張っているのがまさに純愛だと思いました。丁寧に人と付き合うのが大事を学びました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
妻とは会社設立の為の結婚でも関係はあった
この会社社長と従業員の距離は近いのか?企業戦士として憧れていた男性ヒーロージャレッドの家庭的な面まで見せられてはヒロインキャシーでなくてもイチコロでしょう。子育てに無知なジャレッドが、それに長けているキャシーを必要とすることに彼女は喜びそして悩む。彼のプライベートスペースに身を置き、彼のパーソナルスペースの狭さに 本来の夢とは違った希望を持つようになるキャシーの苦悩もよく伝わるが、何よりもジャレッドが、キャシーを便利屋のように使っている事には不誠実さを感じます。結婚を申し込まれてYESと答える彼女にも違和感は有って、自分の会社を持ちたいというだけの実力がある女性という割に、詰めの甘さが出ていて台無しに感じます。クライマックスシーンでの会話にも感動が欠けていて、「これは愛なのか?」とジャレッドの問いに対して「愛だと思うわ」というキャシーのセリフでは、彼を誘導しているような感じを受けるので、キャシーのセリフを「愛であってほしい」に変えて、彼の口から「これは愛に違いない」と自発を見せてほしかったと思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アイドル
自分の家に飛び込んで来た男がアイドルだとびっくりするよね?でもそのアイドルは子供時代の母を探していた!でも最後びっくり!このラストは思っていなかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
拝啓 ボードレール様(3)
我が國の都々逸を御存知でしょうか。貴方と同じ時代を生きた都々逸坊扇歌から端を発する定型詩で、百年以上の長期に残るものも多く、楽しんでいただけることと存じます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ふくよかなヒロインとサバサバ美人の組み合わせ、実は美人にはウラがありまんまと乗せられたヒロインは身の破滅…と思いきや全然違う方向に行きました。びっくりしましたがこれはこれで面白かった。人を見極める目がもともと備わってる人は、例え外野が煩くてもちゃんと幸せになるんですよね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とりあえずおいしそうだ
三姉妹揃えば騒がしくなりそうそして食にも盛り上がりがありそうですね。ちょいと気が利いたご飯ということなのかな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
安彦さんと似た感じのことを思っている方って、たくさんいると思います。
「旦那と友達になってしまった。私ってもう女じゃないのかな?」みたいな。
そこを、多くの方が苦しく思いつつも離婚までは踏み切れないのが現実だと思うのですが、安彦さんは離婚。そして新たなパートナー探しへ…。
かなりぶっ飛んだキャラなのでそれだけでネタになるのですが、実際に再婚相手が現れてまさかのハッピーエンド。
離婚に対して過剰に恐れる必要など無いのかも?と思わされる明るい一冊。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
融点の作画家さんの作品
融点~とけあい~ の作画家Bulgama先生の作品!
読みたかった作品がシーモアさんにありましたが、作家名が片仮名表記でプルガマになっていたので暫く見つけられませんでした。
融点ファンとして絵は受け入れ易いですが、主人公たちの年が離れ過ぎているのでストーリーに共感できるか!?
無料分がもう少し増えて読み進めないと何とも言えない感じです。
期待を込めて⭐︎4つ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
怖い不気味
屈折した人間性というか、他の人の幸せを妬みそれほど執着してそしてて危害まで加えてしまう歪んだストーリー。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
もし作品の主題がパートナーの浮気だけにフォーカスされているのであれば、別れることで問題解決になりそうな話なのですが、このストーリーではその後の展開がかなり尾を引いており、もはやここまでくるとリコの本当の敵は一体誰なのか、読んでいて悩みます。確かに全てのトラブルの発端をつくったのは夫なのですが、彼の最初の相手である女の執念級ともいえる偵察癖が新たな問題を増やしており、リコは果たしてどこまで対応すれば良いのか、この先の展開が気になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とても自然
バツイチ出戻りのチカは、大学の学食で働いている、大学でいつもうどんを頼む木野が気になるが、、、
とても現実的で自然な流れ。面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ホントにあったの
いろいろな家族が出てきて、驚くばかりでしたが、ラストの白血病の少女の話しはこれまでてとちがい、涙があふれるはなしです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
悪くはないと思う
笠原作品では少し異色、
でも無難に読める作品
もちろん打ちきりで尻切れだけど、一話完結なので問題なし
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高です
最高にキュンキュンしました。
最初無料の範囲だけで読むつもりが気づいたら、ここまで来てしまっていました。。。
続きが早く読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
仕事恋愛
仕事場の恋愛って人間関係が密だからとってもキュンキュンします!どの話も本当おもしろくてこの作者さん大好きです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
作家:
チカ
ジャンル:
少女マンガ
雑誌・レーベル:
パルシィ
巻数:
1~9巻
価格:
710pt~720pt
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者買いです。異母兄弟の13人兄弟姉妹のお話し。一応?主人公と思しき高校生《紫苑》は高1で母親を亡くし天涯孤独となる。生きている意味を見出だせずに校舎の屋上に来たが、同じように死のうとしている《あやめ》を助ける。惹かれ合う2人は付き合い始める。紫苑には生き別れた父親がいて、父親のもとへと引っ越したが、そこには大勢の兄弟姉妹がおり、あやめもいた。姉弟と知った紫苑は別れを決意する。物語は紫苑を中心に兄弟姉妹のそれぞれにスポットをあてて進んていく。紫苑とあやめの禁断の恋、兄妹で心を通わせ合いつつも家庭を持っている兄と弟妹たちの面倒をみている独身の妹、同性愛者、自分の夢を見付ける機会をくれた女の子を探す者、スターとバツイチ子持ちの恋、双子が好きになった相手は姉妹、霊感が強い中学生、小学生と三十路のお友達、そしてオチに使われる四男(笑)。それぞれの愛が描かれています。いろんな目線で話が進むので、惹き込まれます。今どきの恋愛を楽しめます。是非、ご賞味あれ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
年齢、職種、背景様々なおひとり様が登場するオムニバス。ひとりは自由で気楽、でも時には寂しくもなり、誰かの存在を頼りたい。共感できるストーリーがたくさんありました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
昔の日記を読み返したような気恥ずかしさ
1巻のみ読了。ありそうでなさそうで、でもやっぱり過去に誰かにこんなことがあったかもね、って気分で読みましたよ。古い日記を読み返したような気恥ずかしさと懐かしさ、いや日記なんかつけたことなかったわ、自分 (笑)。大人女子におすすめです、おもしろいですよ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
女戦士、くるみ😄
結婚3年、子どもなし。周囲からは、『早く、子どもを・・・』と言う声。よくある風景。
そんなくるみが、スーパーで出会ったおばあさんの一言で、田舎を出て、東京へ。最初は、好みでない画に興味が持てずにいたけれど、話の面白さにどんどん引き込まれて行きました。愛情たっぷりな家庭で育ったくるみ。それが礎となり、東京で頼もしく生きて行く姿は、清々しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
作家:
チカ
ジャンル:
少女マンガ
雑誌・レーベル:
パルシィ
巻数:
1~28巻
価格:
190pt~200pt
すべてのレビューを見る
気になる!
いろんな恋愛がでてきますが、紫苑とあやめの2人が気持ちよく結ばれてくれるのを今か今かと待っています。どのお話も好き。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
個性豊かなオムニバス。
恋愛観や性癖や性格が個性豊かな女性達のオムニバス。やばい人もいたけどクスッて笑ってしまうもののほうが多かった。世の中には色んな人がいるから私も大丈夫だ!って読んでて元気もらえましたねw。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
怖いトモダチからきました
怖いトモダチの漫画版がとても良かったので、同じ作者さんのこちらを読んでみました。想像以上に良かったです。恋愛要素、サスペンス要素、女同士の人間関係。絵柄がかわいくてさらっと読めるのに、深い。最後のほうで事件が起きてホラーサスペンスな展開?になったらどうしょうと思ったけど、ほんわかラストで安心しました(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いいお話だった
思っていたよりも内容が重くて、読んでいてつらい気持ちになったけどとても良い話でした。人生いろいろあるよな、と考えさせられる漫画でした。読んでよかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
若い頃の恋愛とは違って、いろいろ経験してからの恋愛はとても慎重になるものですが、この話はそれをとても丁寧に描いていると思います。続きの話で、結婚まで辿り着けたのを見れてよかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
36歳(今年37歳)子持ちの大学職員です。
連休だし子どもに家で映画見せてる間暇だなぁっと思い無料で5巻分読めたし読みはじめたら、まんまとハマって全巻一気買いしました。
ミヤビさんと同い年なのでねね子ちゃんと終くんはひたすら眩しく、初くんは23歳?とのことで大学生にもいる位の年齢の子と、、!?と抵抗感ありましたが、まんまと二組のカップルにキュンキュンしました。
芸能人ものは多々あるなか現実的がないものが多いなーと思っていましたが、不思議と説得力もありドハマリしました。10巻で終わってしまうのさみしいので番外編がほしいです。。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
わかりみが深い
日常のよくあるシーンや恋愛における自分も似たような経験をした何気ない状況を切り取って、言語化してくれるセンスが天才的に上手な松本先生だといつも感嘆しています。
うまく言葉にできない感情やモヤモヤを丁寧に描いてくれるので、自分の若かりし頃の恋愛していた頃の気持ちを思い出させてくれ、あのときの私の気持ちは正にこうだったんだと、感情に名前を付けてくれて、思いを成仏させてくれます。
オムニバス形式で読みやすいので、ぜひおすすめしたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
卒業して直ぐに結婚。働くのも阻止されて、だからと妊活しても足並みが揃っていないし、モラハラだし。囲い込まれてメンタルが壊滅状態になったり、そこから離れることも考えられないようになる前に決断で大正解。その後の離婚届けを出さないこととか、職場まで押しかけストーカーもですから、、、そこに敢然と立ち向かえた彼女にだからこそのうってつけですね、コンシェルジュ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い
離婚した元妻の妹と付き合うというちょっと有り得ない展開ですが、くるみさんがただただ可愛く愛おしいです。
続きがとても気になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
攻め目線のみの話
攻め目線のみって初めてで何だか新鮮。自分のことばっかりの主人公が子どもを挟んで、変わっていく姿は面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
癖あり男ばかり
何となく読んでみたら結構面白かった。ナンパ男・人の話を聞かない決めつけ男・気の弱そうな男がメインの相手でキャラが分かりやすかったけど、無難な男が一番ヤバかったのが意外。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
お金はないけど、身の回りのことを楽しんでいつも幸せそうなきか。
そんなきかに感化されて日々の中の小さな幸せを見出し始める妹尾さん。
そこに小姑のまほちゃんが加わり、ドタバタ劇。
独特の雰囲気をまとったきかさんを中心に話が進む前半と、傍若無人だけどなぜか憎めないまなちゃんの恋が中心になる後半。
どちらも違った面白さがあって楽しめた。
ぜひ続きが読みたい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
恋愛に良いも悪いも、幸せも不幸せもない。
これは最後まで読まないともったいない。色々打ちのめされるけど、総じて幸せとは何かを問いかける作品。若い頃の恋愛の万能感。でもその万能感は少し傷が付くだけでガラクタになったりする。印象的な台詞が満載で、主人公の女性がだんだんとしなやかにしたたかになっていく様子もいい。幸せは自分で選ぶもの。まして男に左右されるものなんかではないよと背中を押されてるような作品です。※タイトルは最後のテッちゃんの一言からかなぁと思いました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
推しまくるヒロイン可愛いです。ヒーローはバツイチで部下の女性に恋してたけどまあダメだったけど…この可愛いヒロインとくっついて正解です😊
幸せそうだなぁ〜!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいくて、大好き!
おーはし先生の作品はどれも好きですが、こちらの作品も、皆キャラがたっていて、それでいてイヤな人がいないので大好きです♪ マスターの恋愛も最後にはどちらを選ぶのだろう?相手の返事は?とドキドキしながら最終回を読みました。 最後の1コマのナレーションがとっても良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
専業主婦が自立していくお話です。運良く出逢った税理士事務所で資格取得したり主婦経験を活かし奮闘していくのか、と最初は予想するのですが、華麗に裏切られます(笑)意外な展開をしていくので、序盤だけ読み『何だー!都合良く直ぐ就職して恋も見つけそうじゃん!』と決め付けるのは浅慮です。3巻まで読んでくださいね。ここから本番スタートです!4巻急展開!5ヵ月も空いたのに?笑って感じですが、不穏な人物も現れ益々面白くなって来ました!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい
自分をクビにした社長の自宅で家政婦をすることになったハナちゃんと、社長一家との家族の物語。ハナちゃんが口の悪い社長にも物怖じせずズバッと意見するのが心地いいです。子供たちもかわいい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
男性目線の婚活ってなかなかどんな感じなのかわかりません。この漫画はすごくリアルで、可愛い絵でテンポよく読み進めました。ちゃんと完結していてよかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読み応えありました
ちょっとクラシカルな絵柄ですがストーリー構成や主人公の人柄も好ましく、読み続けるうちに親近感が増していきました。
⭐︎を一つ減らしたのはさすがにそれは社内トラブルというより犯罪では?とか、ほぼ毎回バツイチを小ネタにしなくてもと思ったからです。
でも続きがあるなら読みたいです🙂
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好きです
松苗先生らしい作品で、大好きです。絵やコマ割り、背景、小物のチョイス、先生にしか出せない耽美な雰囲気が大好きです。
無責任だけど美しくて愛のある男性も、漫画なんだからいいじゃないって感じ。
ノリが軽くて、深刻にならずに読み終えられるのもよろしいかと。松苗先生の作品を読み終えた後は、なんとなく気分が軽くなるのが好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
グルメ
漫画かなと思って購入しましたが、お店を絡めた恋愛や日常の漫画でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ミステリー
マヤの夫はどこに行ったんやろか?
酔っ払って夫の部屋に訪れた時になんかしたんかな?
3人の友人の絆が歪んでて怖いけど
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
このストーリーでFGMが加わってくるとは思いもしませんでした。舅は明らかに変んな性癖でエロの範疇を超えている。そして夫が最後までまともで居てくれて良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
悪くない
主人公の生真面目だが、おばさんとの肉欲にハマる高校生というキャラ設定がなかなか独特で、最初の国語の授業のあたりはかなり読ませる。今後の展開に期待。
いいね
0件
もっとみる▼