-
すべてのレビューを見る
所十三先生の
出世作品の一つで月刊少年マガジンにて長期連載されていた作品。所先生と言えば、週刊少年マガジン連載で社会現象を起こした超人気作品『特攻の拓』が有名だが、『名門!多古西応援団』はその礎となった作品と言える。大迫力のケンカシーンやキレた表情の描写など、『特攻の拓』ファンなら共通点を見つけ出してニヤッとしてしまうシーンが、満載である。少し年代的には前になるが、所十三先生ファンなら押さえておきたい作品てす。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
女性は大変
生まれた時から将来子孫を残すかどうかの責任が全部女って言うのがなんかもういたたまれない……!その重責に幸せを感じられる人もいれば、プレッシャーで嫌になる人もいて当たり前。でも世の中って少子化が社会問題になるくらい当然のように「女が頑張って産むもの」思想が抜けない。「社会が安心して産ませてあげよう」体制では、まだない。結婚制度も養子制度も古いまま。確かに女が産まなきゃ始まらないけど、産前産後のケアは最近になってからようやくという程度(育休、ひとり親支援の充実など)。なんだったら作中にもあったように、病気したらもう欠陥品みたいな考えまで根強くて……。さらに社会制度をいくら充実させても、結局産んで育てるのは女性の中でも限られた期間(約20〜40歳の産める女性)で全国民から考えたら絶対的に数が少ないから少数派意見になってしまう。大多数の「いま産まない側」に理解が浸透してないと心ない態度は変わらないから少数派はツラいんです、、、。産める側なのに産まない選択をしようものならそりゃもう(察し)…。全員が健康に妊娠出産できるわけじゃないんだから「私の時は…」とか
言われても正直困りますよね。コウノトリとかもそうだけど、こういう作品で少しでもみんなの問題として考えられる世の中になるといいなぁ…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
全年齢
少女や大人など様々な年齢に対応しています。
ちょっとギャグっぽくておもしろいです。
魔女がかわいいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
人類の人体機能を向上させるために、ほぼ全員がメタ化しているという世界観の中でのメタアレルギー持ちでメタ化できない主人公の物語。
世界観が面白くて一気に1巻読了。2巻読む前に、誰もレビュー書いていないから、取り急ぎ途中までのレビューを投稿します。
メタアレルギーがあるため、メタ化しているゴーストとの恋をどうやって進めていくのか、ゴーストが敵組織のナンバー2の位置にいることも相まって、2巻への期待値が高まっています♪
2巻、読了!控えめに言って最高でした。世界観もしっかりしていて、ボリュームがあって読みごたえがありました。
最後は、久嗣の心臓も非メタ化してめでたし・・・いつも、いつ終わるか分からない幸せっていいうのが根底に流れているお話でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
他の作家さんで同じような設定はいくつか読んだことはありますが、やっぱり好きです、BL版マイフェアレディ。出会いは受くんがまだ少年の頃にさかのぼります。駆け出しホテルマンだった責め様のホスピタリティあふれるサービスに触れ、立派なホテルマンになろうと心に誓い、時が経ち客室係として奮闘努力している受くん。そんな時、偶然ホテルのスイートに連泊する責め様と出会うというもの。
普通なら、パワハラなんでしょうが、そこはBLということで。一流のレストランでの食事、立ち居振る舞い、お酒の知識など、責め様からいろいろ教えてもらい、ゆっくり磨かれていく受くん。愛されシーンも、盛りだくさんです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
努力するおっさんたちを全力で推したくなる
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
誰でもいつからでも輝けることを証明していくおっさんアイドルグループ「永久少年」、もうコンセプトを聞いただけで全力で推したくなってしまいました。
最初はバラバラだったおっさんたちの心が次第に一つになっていく様子が時にコミカルに、時に感動的に描かれていて、すごくストーリーに惹きつけられましたね〜。ただのおっさんが無様な姿を晒しながら、笑われてもあきらめずに努力を重ねて成長していく姿を見ていると、なんだかすごく勇気をもらえるし自分も頑張ってみようかな〜という気になってきます。
微妙なお年頃の人々の背中をそっと押してくれるような素敵な作品で、とてもおすすめです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
セカンドハウス暮らしうらやましい✨
セカンドハウスって初めて聞いたけど、週末だけ静かなところで暮らせるのってすごくいいなー
それで 真央くんみたいなあざとい年下男子がいたら最高!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
秘書に抜擢されて一生懸命成長していくなか、恋心も生まれてなんだか一緒にドキドキがとまりません
2巻も楽しみです
😄
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵がきれい
内容は初心者に分かりやすくヒロインはとても可愛いのでとても読みやすかったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
5巻まで読んだ感想です。韓国アイドルを目指し様々な仲間・ライバルに刺激されながら成長していく女の子の物語。
絵がとても上手で、女の子たちもファッショナブルでかっこいい!ダンスシーンなど見ていて気持ちが良いです。
主人公の百瀬がとにかく強くカッコよく、どんな難題にも悩みながらも強い気持ちで向かっていくのが気持ちが良いです。百瀬もかっこいいのですが、2巻以降に出てくるミンチェが可愛いのにかっこいい!お気に入りです。
それぞれのキャラクターがそれぞれいろんな女性らしさ、かわいさ、かっこよさ、自分らしさを持ちあわせていて、それが各キャラクターの心のセリフと共に魅せてくれるので、読んでるこちらもアツくなりどんどんページをめくってしまう。気持ち良いです。続きも是非追っていきます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
心にぐっとくる!たった2冊の大作!
白騎手に憧れる主人公の騎手学校時代の物語が
メインです。成長の過程・憧れ・友情など、
たった2冊と思えないほど十分な出来事が
つまった大作です。最後までしっかり描かれていて
泣ける上に心にぐっとくる作品です!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
初々しい百合です
まず絵がきれいだしかわいいです。citrusみたいにだんだん仲良くなっていく感じでしょうか。今後の展開が楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
やっぱり伊達先生のお話しは面白いし、元気を貰えます!
ランティ(受け)は好感度0、何ならマイナススタートから推しキャラへと変貌を遂げます。
幸せになる為に!プラス思考で直向きに頑張れる姿に好感度が爆昇りします。
他人を巻き込む魅力!良きです。
ガォルグさん(攻め)は、ランティの良き理解者で協力者で最愛の旦那様です。誠実で堅物、彼の過去が明らかになっていく過程も読者にとっては美味しい展開です。
二人の始まりがアレなだけにずっと両片想いで、本当の両想いの夫婦になるまでも楽しめます♡
面白いのでオススメします♡
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とにかく完璧なヒーローです。
交際してから結婚した令嬢と御曹司。
結婚式で気になる話を聞いてからヒロインは不安になり離婚を言い渡すまでに。
全て勘違いだった訳ですが、そこからヒーローの溺愛が素晴らしい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
甘々だけでないラブ
秘書の史弥と支社長のルドルフ。しかもただの支社長ではなく、本社の経営一族からやってきた<秘書潰しとの噂のある>外国人。仕事上の上司と部下というだけでは感じることの出来ないことを、一緒に暮らす中でプライベートな面での触れ合いが増え、お互いの気持ちが少しずつ近づいていくのが伝わってきました♡そして、それに会社の製品が大きく関わっているところも素敵でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めっちゃ良かった
私の中でランキング上位食い込んだ
設定がまず好き!なんだかんだこの作者さんのラノベ7割読んでたらしい(本人気づいてなかった)
その中でこれかなり好きだわ!読んで良かった
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!ミンチ。
読み始めたら、一気に読まずにはいられない。
ミンチの日々の努力、鍛錬、人間味、いいよな~!と、思いますよ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
頼れない、素直になれない、素直に甘えられる同性が羨ましい。
気持ちすごく分かります。
でも自分自身は美人でもない女なので、そこまで共感はできませんが、
ほっこりするマンガです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい!
なにこれ〜面白い作品発見しちゃったー
もう完結しちゃってるけどぉー
少女まんがを参考文献にして恋に右往左往してるの、男女共に!ピュアピュアでキュンキュンじゃん!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった
とても面白く読めました。
試し読みからついつい購入しちゃいました。
ただのチートの俺TEEEと違って、読んでて心地よいストーリーでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
きゅんきゅん
他の少女マンガにわないストーリーで毎回新刊がでるのが待ち遠しいです!本当におすすめです!ヒルマも可愛いし、王子2人もかっこよすぎです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
3巻(もしくは4巻)でひと段落
6巻読了。3巻まで→星5(その後は読んでも読まなくても)。とにかく黒猫が可愛い。ヒーローが素直すぎる〜可愛い〜悶えられます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
小宮山くんはいたって平凡という設定!勉強もスポーツも見た目も…少女マンガで珍しいなと思いました!でも甘酸っぱくて青春な感じはしっかりあってきゅんきゅんします!1巻しか読んでないけど、2巻以降どうなるのか楽しみです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヤマシタトモコさん、違国日記もWHITE NOTE PADも大好きです。
それぞれの性別の抑圧、苦しみ
年を重ねること
若い女性になったことを「強くてニューゲーム」と言っていた彼が、徐々にいろいろなことに気づいていくのもよかった。
いつでも新しく始められることを体現した彼女も。
周りのキャラクターの描写も秀逸。ヤンキー時代の友人、デキるビジネスマン(編集者)、モデル、高校のころのクラスメイト、読者モデル同士の会話、元同僚たちの訪問。
おすすめです。
可能なら、この続きも読みたい気もするけど、これで終わりなのがいいのかな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とりあえず9巻まで読むべし
レビュータイトルに全ての気持ちを乗せたのですが、まさかまさかの展開で口角が元に戻りそうにありません!
正直メインのふたりの動きがあまりなかったので、気持ち的に沈んでいました。しかし、最新刊で読者の知らないうちに始まっていました。
これから読む予定の方へ。9巻のラストまで読んでいただいたら、きっと沼ります!ぜひ!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
親に先立たれ弟(学生)の世話をする為に大学中退も考えたヒロインと御曹司社長の恋という設定は珍しくないけど、ふたりが付き合い始めて以降の展開が予想外なところもあって面白かったし、読み終えてスッキリ温かな気持ちになる作品でした。
買って良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
私の好きな男子高生×オメバガということと、作品情報を読んで悲惨な感じの内容じゃなさそうだったので、はじめての作家さんでしたが読ませていただきました。
私の苦手とする、浮気やオメバガにありがちな受けがひどい目に合うような内容はなく、すれ違いで長い間離れ離れになっていたふたりが、お互いを想い続けているので安心して読めました。アルファからオメガになってしまった受けがその事実をなかなか受け入れられずにいるのも仕方ないですが、同じオメガの同級生の生き方を見て反省し、立派に社会人となるところも良いですね。
7年の時を経て、また巡り会えたのも運命だと思うし、とにかく一途に受けを待ち続けた攻めはかっこいい!
こちらは投稿作品とのことですが、読みやすい文章で内容も面白かったです。
今後の作品も期待しています。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かったです。
何度か読んでしまうくらい面白かったと言うか、安心して読めました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
イチと特定FCとアン、そして他
日本的な国を舞台としたファンタジー戦記モノ。それは多分に軍国趣味的な雰囲気があり、ある種の薄暗い欲望を感じさせるがそこがなかなか癖になる。現実ではあり得なかった稚拙な理想に乗れるのならばサイコーな一作。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
タイトルは出落ちじゃないのか?と思ったが
出落ちではない、のかな?
1巻の終わり方で2巻以降はどうするんだ?と思ったけれど子供世代を交えたストーリーになってます。
ただ正直なところ1巻で終わっておいた方がキレイな終わり方だったんじゃないかな?とも思いますね
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最初、えっ …中盤…ドキドキ…ラスト😍💕
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
初めは、体の関係からで、飲み過ぎで何も覚えてない…
Hした相手を覚えてない…えっ?!😳という所から始まり、
仕事で、オリンピックのCMを企画制作するメンバーに
選ばれた、あゆみちゃん😃
一夜を共にしたのは、好きなCMを作っていて、尊敬して、
憧れている人がいる会社に入りたいと思って、面接受け、
入社した、今の会社の橘局長で、会社の女子社員に人気で、女子社員に狙われまくっている、雲の上の人で…
この前のBARで待っていると、内線で電話が来て、また会い、前回、何で一夜をともにしたかの事情を聞いてビックリ、
酔っていて、あゆみちゃんから誘っていた動画を見せられて…仕事面では、より良いものを作る為なの、結構、手厳しくあゆみちゃんに指導しつつ、橘さんとあゆみちゃんは、
体の関係も続き、オリンピックのCMコンペは、実は、
出来レースで、橘さんが市長の娘とお見合いしていて、
婚約し、結婚するならオリンピックのCMが決定し、
婚約を断れば、オリンピックのCMコンペも不採用と…
苦しみ、あゆみちゃんから、今日で別れると言い、
最後のデートをするが、名残惜しい2人…また体を重ね、
多分、市長に市長の娘との結婚を断ったんだろうけど、
翌日、コンペの結果発表で、公開結果発表で、審査員が
本心で投票した結果、奇跡的に、あゆみちゃん達の会社が
優勝する😆
その後、橘さんとあゆみちゃんは、付き合いだし、2人だけで、祝杯兼初デートをし、幸せに過ごすが、泊まらずに帰る😃
翌日、橘さんと幼稚園からの友人で、会社のカウンセラーの人に、昨日、Hしてない事がバレていて、もう付き合って
いるんだから、素直に、何でも、自分の思う事をいったり、素直にやりたい事をすればいいと言われ、橘さんに会い、
2人共、お互いに相手から嫌われたくないと警戒していた事を知り、素直になり、ラブラブなラストで終わる、
甘いラブストーリーでした😆💕😍💕
橘さんも、あゆみちゃんも、仕事に妥協する事なく、
仕事とプライベートをきちんと分け、どちらも手一杯精力的にやる姿が、メリハリあって、橘さんカッコイイし、
あゆみちゃんカワイイし、ラブラブストーリーで、
好きでした😊 個人的には、オススメです😆💕😍💕
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ソフィアの両親が優しい人でよかった
宰相のレオが以前からソフィアのことを気にかけていたらしい。第二王子の婚約者だったので何も言えなかったようですが。自分も王命の婚約者がいたため、さらに言えなかったようです。でもこれからは堂々とソフィアに愛情を示せるのでよかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最新話追加が毎回まちどおしいです。
アメリアはおっとりしてるけど言いたいことはビシッと言える凄くイイコ。清廉で純粋で努力を惜しまない所が凄く羨ましい。ずる賢く大人になった自分からしたら凄く眩しい子で幸せになってもらいたいと心から思えます。頑張れ😆
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
2回目です
久々に改めて読みましたが、良かったです!
ヒーローもヒロインも性格がとても良いっ!そして独占欲もたまりません!
もうちょっとざまぁしてほしかったです。。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
オメガのくせに腕力があって戦斧の達人で大飯食らいで常識外れと宮廷で後ろ指刺されてきたエミリオ。領民や召使いたちからは慕われてて、いいやつじゃないかーー。ジャハンギールも噂に惑わされずしっかりエミリオの本質を見てくれる人でよかった。腕相撲とか手合わせも楽しそうね。コンペの最中、女オメガから集団いじめにあうとこはひどい…貴族らしい嫌がらせだけど、性格悪い女オメガたちにムカムカしました。エミリオが婚約破棄されるところとコンペがお話のメインなので、2人のイチャイチャはラストだけです。もう少し2人が一緒にいるところを見たかったな。お話が短いので最後が駆け足気味なのがちょっと残念でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっぱり いい〜😆💕💕💕😍💕💕💕💕💕💕💕
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
最初、分冊を無料読みと無料立読みで、読んだのですが、
分冊で載っていない事が、単行本で載っていたらと、
単行本でも読んでみました😃
1巻無料読み、2巻〜4巻 無料立読みで読んだので、
1巻目が 無料読みだと沢山話しが載っていたので、
分冊とまた違う面白さがありました😄
最初は、体の関係から始まっちゃってますが、仕事と
プライベートの線引きをしながら、橘さんとあゆみちゃんの、仕事と恋をきちんと分けて、仕事にストイックに頑張り
つつの、本気さも垣間見えながら、ズルズルだけど、
お互いに相手を好きだから、離れられないもどかしさ、
切なさもあり、都知事の娘が、婚約者になりそうだったけど、最後はキッパリ、都知事に娘との婚約を断って、男らしさを発揮し、決め、ケジメをつけ、あゆみちゃんを選んで、
きちんと付き合い出して、甘々なのは、最後、本当に
良かった〜と、思いました😆💕
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインの子がかっこよすぎるしこれからの2人の関係性がどう変わっていくのかが楽しみです!
おまけ漫画がそっちかな内容!で面白かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
捨てられた女物ではあるけど新鮮な感じ
一見強いできる女と弱い男だけれど、ある意味同じ性格ということで結びついて行く・・・捨てられても女主人公はショックは受けてもそれほどめそめするところはなく、男主人公もダメ男ではなく有能な人であり、どちらにも好感を抱けるところがいいし、捨てられて誰かに拾われるでもなく、ともに組んで行こう、ということで結びついていくところがとても新鮮味があって好感がもて、魅力を感じさせてくれます。この2人がどう結びついていくのかも楽しみになりまた。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
泣きながら読破
登場人物の心理的描写が見事に読み取れて、涙が止まりませんでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
タイトルと序章で「あ、これ絶対、ヒーローはヒロインが好きなんだね! で、ヒロイン父もそれを知ってるんだね! 」とわかったので、ニマニマしながら読み始めました(笑)
ヒーローの好き好き攻撃に、ヒロインもヒーローのことが好きになっていくわけですが。まさかお話の半分以上、二人っきりの世界になっているとは(笑)
二人の仲を邪魔する令嬢も出てこないし、侍女とか侍従とかも出てこないし。厳密にいえば侍女とかは出てくるけど実際にやり取りしている場面はなく、登場人物といえばヒロイン父とヒーロー父と他国の王子王女がちらっと出てくるだけ。
たまにはこんな、ヒーローヒロインの甘々ぶりだけを堪能するお話も良いかと思います(^^)
あと、ヒーローが腹黒じゃないのも新鮮でしたね(笑)
前髪が長くて片方の目が隠れているのは何か意味があるのかと思ったのですが何もなく、剣を扱う時邪魔じゃない? と思ってしまいました(笑)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
転生前の、ルックスも体格も人間関係も良し、地頭良くて運動もできる、ゲーヲタ&腐の姉3人に鍛えられそちら方面の知識も豊富で(経験はゼロ)女あしらいも上手く、歯に布きせずにバッサリ言えるキツめの性格を維持したままでの転生後、が斬新で良かったです!はっきりモノを言える受けが大好物です!どんどんオリハルトに絆されていくリオンにニヤつきました。2人とも「弟」だけど、年下のリオンの方が兄役っぽい。ラスト近くのえちシーン、フィニッシュ手前でなんとなく描写が終わってません?(え?と二度読みした)先生何故ここで終わらせたー!?となりました(笑)イラストのすがはら先生、リオンはイメージドンピシャでしたが、オリハルトがちと好みではなかったですー。ごめんなさいー。火崎先生はあとがきで、「その後」のイメージを書いてくださることが多くて、それも楽しみの一つです。今回もあとがきまで楽しませてもらいました♪
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
タブー
短編作品、2話目のカフェオレが気になって読みました。2番目の彼女でいいって初めた恋愛だけど、だんだん辛く苦しくなって、それでもめげない感じは若さを感じる。最後もワガママぶちまけてます。彼女、彼氏の気持ちより、自分の気持ちって所には幼さ感じます。ハッピーエンドだけど…まあまあ面白かったです♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いいと思うよ?
婚約破棄もので、王子が性悪女に懸想して……パターンじゃない円満解消って初めて読むパターン。
クズが出てこないから、心おだやかに読んでいられる。
ほかの人が言うほど作画が酷いとは思わないな。まあ、たしかに最初と後半では変わりすぎてる感はある。『こんな顔だったっけ?』ってなるけど、失礼ながら上達したと思えばwww
絵が幼いとか拙いと書いている人もいたけど、『少女マンガ』だと思えばこんな感じでしょ。『女性マンガ』の分類だと、物足りないけどね。
何はともあれ、性悪クズ女(男)が出てこないってだけで私の中では評価高し!w
とてもゆったりとした気分で読めたけれど、結婚式のシーン。黒のドレスは良いとしても、そこに白いベール?!手袋なし?!ちょっとアンバランスで素敵なドレスが霞んでしまってる感じ。ま、本人たちが幸せならいいのか?
もう1回言っちゃおう!
ちょっとはイラッとくる人物もいるけれど、嫌がらせするような、読んでいて嫌な気分がダラダラ続く事もなく、みんな品性があって、ずっと穏やかな気持ちで読んでいられる。
……でも、顔が緩んでしまうので外出先で読むのはオススメしないwww
ただ、タイトルが……
タイトルだけ見ると、地味姫(主人公)と黒猫(旦那様)が婚約破棄するみたいに見える。読めば意味はわかるけれど、日本語はムズカシイねぇ(笑)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公の冷遇っぷりがひどくて生きづらそうな世界線だなって思いながら読んでる。それでもアルカナにとらわれず実力をきちんと見てくれる人もたくさんいて、主人公のたゆまぬ努力に応援したくなる!むかつく奴はほんとむかつくけどちゃんと成敗されるから良き!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
これで終わりですか?続きが気になり過ぎます。話としては良い終わり方でしょうけれど、作者に決めて欲しかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
前世の事故後、目を覚ましたら異世界の令息になっており、出仕して前世の記憶を用いて活躍するというところまではよくある異世界転生のお話だなと思っていました。
でも転生した本人と相手がこんなにも等身大で向き合ってるのは、過去読んだ作品の中でもなかなか見ないです。リオンもオリハルトも過度に持ち上げられることなく、叱咤もするし涙も流す。しかも、それぞれ泣いた時の理由がグッときます。攻めも受けも愛おしい。とてもいいところで終わっているので、新規事業のことも含め2人の今後がとても楽しみです。
あとがきに書かれていたこと、ぜひ続編として読みたいです!!リオンが取り合いにならないわけない!笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
人生に退屈しているおじさんが、異世界で圧倒的な力を持って気まぐれに人助けをします。
物語は双方の視点から書かれているので、互いの心情が分かり読みやすいです。
また、主人公が完全な善人でないのがいいです。
魔人の女の子(人前では猫)が3人居ますが、ほとんど邪魔者扱いで、居なくてもいいのでは?と思えるレベルです(笑)
サクサク読めます。面白いのでお薦めです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-