すべてのレビューを見る
大切にしていることが伝わる「手」
個人的に先生の描かれる手がとても好きです。この作品は特に衣服や料理を扱う場面が多く、「手」の登場頻度が高いです。スマホを操作する動きでさえも、その手の動きが相手や対象をどれだけ大事に思っているか伝えてくれるような気がします。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
いい作品てす
久しぶりに真柴センセイの作品を読みましたが、本当にストーリーがよくて、一つ一つのセリフに意味があって、心が温まりました。ほかの方のレビューにもありましたが、続きが読みたい作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
りさこさんの母ぶりには感心するし、裕太くんもそんなりさこさんの子供だから良い子に育ったんだとおもいました。我妻さんも長い間りさこさんを待っていてくれて本当に素敵な人。是非いつかその後の2人を見てみたいです。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
とても面白くて大好きです
ほのぼの人情系のジャンルになるのかなと思いますが、面白くて登場人物が生き生きしていて大好きになりました。私もこの商店街で暮らしたいと思いました。今はまだ途中まで読んだとこですが完結済みとのことで大事に読み進めています。ずっと続いて欲しいシリーズです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
続編の方が好き
前作は絵柄も内容も昭和な感じがして感情移入できなかったけど、続編はとっても感情移入できおもしろかったです!
それぞれその年代に合った悩みがリアルで
頷きながら読んでしまいました。
さらに成長した主人公達の続編も見てみたいな~
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
守る男!
いい!二人ともしっかり自立していて、自分の意見をはっきりと言い合って、辛い過去を乗りきってきたこその思い遣りがとても素敵でした。ヒーローがどうしようもなくヒロインに曳かれていく感じが、葛藤してそれでもこの人!っていう感じがすごく伝わってきてぐっときました!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
無料分のみ読みました。
主人公が素敵ですね。元夫も、先輩もやだな、会社の後輩の子がいいなと思ったけど、年齢差が. . .と思いながら読んでいたら、やはり年齢差が問題となってきました。高校生の息子さんにしたら、複雑ですよね。どうなっていくのかな。とっても気になります。絵柄も好みで、楽しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
航空会社のエリート副操縦士・黎治と整備士の琴音のお話しです。仕事熱心で笑顔が素敵な琴音に魅かれていて、話し掛けるチャンスを待っていた黎治。それからの展開は早かったですね。黎治のイギリス研修と社長令嬢との結婚話しが琴音の耳に...。令嬢の結婚相手は、同僚のパイロットで黎治の友人。それを知らずに琴音は身を引きます。4年後、双子の蓮くんと凛ちゃんのシングルマザーとして職場復帰している琴音の前に正パイロットとして黎治が帰ってきます。子供たちの事も打ち明けやっと結婚か?と思ったら...琴音の幼なじみで、琴音の事をバカにして上から目線、マウントを取っていた沙里が登場...専門知識も無いのに航空関係誌の記者って?黎治に執着...恋人が琴音だと知ると「黎治さんには、琴音ちゃんのような地味女はふさわしくない。私ならピッタリ。譲りなさい」って...あんた何様?黎治が友人たちの前で、沙里を拒絶したシーンにはスカッとしました。黎治の心情も良く描かれていて最高でした。家族4人のこれからはHave a nice trip
ですね。できれば。家族が増えていく人生の良い旅も読みたかったです。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
かっこいい‼
お金持ちでハンサムで、性格もいいヒーローです。ジェイミーも素敵な大人になるだろうなって思ういい子。幸せになって良かった‼
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
続きが気になってどんどん読みいってしまいました。主人公の気持ちにすごく共感できて切ないです。行政の冷たさや義理両親の所業、強くならなければ生きていけない状況で涙がでます。でも子供達がかわいくていい子で救われます。夕也くんはほんとうにどこにいるんだろう?
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
期待を裏切らない
くぼた尚子さんが描いているなら、期待を裏切らないだろうと言う安心感があります。
そしてやっぱり、期待通りのステキなお話です。
切なくもあり、ときめきもあり、そして心が温かくなるお話しです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
ママの本音をありがとう
発達障害かな?と思う子どもは増えたように思いますが、その子をどう見守ればいいのか、それ以上に親御さんはどう思って感じているのか、仕事柄悩むことがよくあります。
そんな中で、「私の場合」としながらも正直な気持ちを描いて、とても参考になりました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
あったかい気持ち
猫の親子の物語で、ほのぼの親子。たまに読み返したくなって、読んでほんわかしてます。
疲れてるときに読むとウルッときてしまいがち。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
命の重さ
どちらかと言えば日陰の存在である『助産師』にスポットを当てた作品。
全ての命は、意味があって母のお腹に宿る。
反面、無事に産まれる事が出来ない命もある…
この作品から、『命の重さ』を再認識したい。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
自分から育児放棄して子供とりなちゃんを捨てたくせに再婚相手子供出来ないからと言って頑張って育てているりなちゃんから颯太くんをとりあげようとしてるなんてクズその者。タイトルからして年下上司もりなちゃんに惹かれていくんだと思うし、颯太くんとりなちゃんを守って欲しい。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
温かい気持ちになります
前向きに生きる皆の姿に感動しました。老いてくると、色々悩みがでて、前向きになかなかなれず、落ち込みがちになるけど、考えかた一つや、きっかけで、明るく皆と助けあい、想いあい生きていく話が素敵でした。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
もし自分の子がそうだったらどうするだろう。自分の病気もあったなんてまさかの展開で読んでいて辛かった。母としてしっかりと頑張った彼女。そんな彼女を見守る2人。授かったけど残していく子供。涙なしには読めなかった。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
なろう風扇情的タイトルが席巻しちゃってる昨今ですけど、タイトルから受ける印象より良かった。
子持ち男性と再婚したヒロイン、連れ子の娘ちゃんの短編です。娘ちゃんは小さいのにいじらしくて、キャラクターはみんな優しくて、ほっこりしました。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
看板に偽りあり
二人だけって~忘れちゃいけませんよ!大事なキューピッドのヒロイン息子とヒーロー娘をプンプン😠彼らがもしいなかったら多分すれ違っただけの二人になると思いますよ笑 HQには再婚あるあるだけど、ヒロインの息子が16歳って初めての上に運転仮免許⁈もビックリ!米国は制限はあるものの州によっては14歳から免許取れるらしい。さすが車社会、ひろ~い大陸、大都市以外は公的交通がないから車がないとどこにも行けないのよね😌😓シチュエーションもアメリカ的だけど、HQ基本は「愛」ですから!家族でしっかり楽園の住人に💕😉
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
浦川先生の絵、大好きです。とくに子供達。頑張り屋のシングルマザーのお話しでしたが優しいストーリーで、登場人物が結局、みんないい人ばかり、ストレスフリーで楽しめました。欲を言えば、想いを伝えあった後の2人と娘ちゃんも見たかったなー。特典付き出たら買ってしまいそうです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
イイハナシダナー
無料分しか読んでないけど、このお母さんみたいに生きられたらいいなと思った。いい人だからってバカを見て騙されたりしてない話だから気持ちがいい。(されかけてはいるけど…)
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
切なく、考えさせられる
一気に読み込んでしまいました。面白かったです。心情や描写がわかりやすく、引き込まれました。血縁関係だからこその、気持ちの置き場のなさなど、さいごまでどうなるのか、わからなくて良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
優しさと愛に包まれた話です。
沢山のシングルマザーと優しい大家さんのハートフルなお話しです。
世の中の人がみんなこんなだったら戦争なんてなくなるかもと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
レイチェルが可愛い!
レイチェルの描き方が可愛い!につきる!!コミカライズにあたりカットされそうなエピソードも丁寧に描かれています。😊
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
親子愛に感動
シングルマザーの大変さがとてもよく現れていて
引き込まれてます。
早く幸せになって欲しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
ストーリーは、ちょっと⤵
知原先生の絵がとても好き。
それだけで、満点です。
どんどん、描いてほしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
女に節操のないクズ男は大嫌いなんだけど、男嫌いなバツイチヒロインにメロメロになっていくのはキュンキュンします(笑)
最初は、「絶対に引っ付かないで!」って思ってたのに、いつの間にか「3人で幸せになって!」って思ってる自分がいます……。
コミカルな会話や展開も心地良い。
娘のことちゃんが超絶可愛いです!!!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
支倉さんの恋
支倉さんはどんな人と恋をするのかな?顔体頭が一級品でも、会話がなりたたない。耳が聞こえない人?小言が通じない人!で、大恋愛する。妄想です。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
作者買いです。
前作も二人の男性の間で揺れ動くヒロインだったなあと思いつつも、つい引き込まれて読んでしまいます。この作者さん、子どもや地元のおじさん、おばさんを描くのも上手だなと思います。毎回、気になるところで終わるので、続きも追います!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
おもしろい
川口まどかさんの漫画大好きです。絵もストーリーも独特、特徴的でいつも引き込まれます。外れなし。このお話はいつもより少し大人向け。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
小学生の頃から親友だったヒロインとヒーロー。契約結婚なため跡継ぎの男の子を妊娠しなければというプレッシャーなどギクシャクした新婚生活だったけど、ラストはハッピーエンド。甘くてほろ苦いチョコレートのようなお話。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
続きはどこ...
めちゃめちら面白かったです...!!!
次図書館に行った時の雪野さんと春斗くんの絡みが...見たい!!!
続きがみたい、、、!!
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
こんな娘さんすてき!
読む前は表紙で小学生の作るご飯かあ、と避けてましたがおばあちゃんのアドバイスもあってちゃんと夕飯になるような簡単レシピですね!ここまで娘がやってくれたらほんとに涙涙!!
でもやっぱりこの場合は火を使った方が美味しいだろうなってものが多いので、レシピを参考にするというよりはヒロインの頑張りを見守る感じの温かいストーリーです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
よいラブストーリー
魔女がいる世界だけど、普通の社会人ラブストーリー面白い。
キスする前に告白はして欲しかったかな…。箒だからって制服で窓から出勤しちゃうか〜…。イグアナはかわいい。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
読後感が良いです
このジャンルの作品はドロドロだったり後味が良くないものが多い中、こちらの作家さんの作品は読後感が爽やかで好きです。絵もキレイでわかりやすいので、他の作品も読んでみたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まず 絵は 好みではないです。もうちょっと 歪みの顔でお願いしたい・・・
しかし それを上回る ものがあって 読み始めたら 泣きながら読み終えてました。
画力がついてきたら 凄く良い作品を生み出されるのだと思っています。
ヤンキーではないので 細部までの心情とかは 分かっていないかもしれませんが
毎日を生きていることを 有難く思わせてくれるような 素晴らしい作品でした。
あぁ 泣きましたよ・・・。あたしもだけど 頑張ってねって。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
私的ハーレ♡バ♡ブル
数年前に購入。何度読み返してみてもいい。全体に流れてるシニカルさが堪りません。絵柄のシンプルな線もお話しにピッタリだし、子供たちと親友マリサがイイ味出してる。私のハーレ♡コレの中でもイチ押し‼︎
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
心温まるお話でした〜😊 お母さんが亡くなった兄弟と、お姉さんが亡くなった叔父さんが家族になる話でした。大きくなった兄弟と、龍とのぶんたとの将来とか😺 みたいな〜と思いましたw
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
完結するまで待ちます
樹くんの可愛さと尊さに悶絶しそうです
大好きすぎて作家さんの全作品見始めたきっかけの物語で
ネットで見ていますが早く最後まで見たいです
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
大家さん推し!
大家さんが一番魅力的だと思います。大学生とは思えないほどしっかりしていてシゴデキですね。雪はクズ臭するけど心優しいし料理が美味しそう!実は灯子さんが一番失礼な感じではありますが。おまけのページで話が戻ったりするのでたまに時系列が分からなくなるけど、ページ数が多くて読み応えあります。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
第一巻の衝撃のラストシーンに主人公のキャラクターを見る限り「これは煮え切らないまま進むラブコメだろな」と読み始めたら止まらなかったですよ。謎の幽霊の正体にもひねりがありますしこれはステキな作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
レビューを書いた方を参考に、シリーズを順に読みました。
誰が1番可哀想だとか酷いかとは比べられませんが、支えてくれる人達の為に、自分の為に這い上がっていく各シリーズのキャラクター達に敬意を払い帯です。
1つだけ、悟と毒実母は解決しないまま終わってしまった事が気掛かりです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
振り回される人たち
赤ちゃんみたいな社長と、芯が強いのに我が弱いバツイチのヒロイン。
それに振り回される周囲の人たちのお話でした。
とりあえず、ヒロインがありえないぐらいモテますが、キャラは魅力的な人たちばかりで一気に読んでしまいました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
異色の異世界モノ
異世界に召喚されたことに対し、異を唱えるまともな作品は初めてなのでは。勇者である息子と敵軍幹部としての初めての対峙がどうなるのかとても気になる。明らかにトカゲやトラの見た目で、人間を喰らうレベルの魔獣と味覚が同じなのはないだろうという気もするが…
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ここでというのは、ホテルにするのは止めて、そこで暮らすのかな。お母さんは憧れの牧師館に住まないのかな。何回も繰り返す坊やの感染症もどうなんだか
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
凄くいい!金に困り掛け持ちでする仕事が別れさせ屋でスリルが満点。病気の我が子を捨て、有り金まで奪い姿を消す旦那に憤慨したけど、記憶障害で苦しんでいたことや懺悔の行動を示すところが、人間みがあって気持ちが救われた。リアルにありそうだけど、現実はこんなにうまくはいかないだろうな、、、そこは漫画だけど、でも最高に面白かった。すっきりした結末で気持ちいい。お勧め漫画。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
面白い!
続きはないのでしょうか?
とても面白いです!
完結ではないのなら、続きをお願いしたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインな母が本当可愛くて、周りの魔王達も良いキャラしてます。
ほっこりしてハラハラして面白い作品です!
まだ一巻しか読んでませんが、個人的にシヴァさんは死んだと思われた父親(旦那)かなぁって思いました。
これから二巻読むのが楽しみです!
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
😄
作者買いです。
なんというか、毎回 絵が朧気なんだけど それが登場人物の心情を上手く表していて読み手に伝わってくる。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
パリで背徳の一夜ですって。うわ~でもヒロインはヤングケアラーの後シングルマザー。カナダからパリへ出張もすごいけれども、そこでのあの展開。義理母も元夫も悪い人では無いのかもしれないけれど、なんだかね
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
良い話
ほっこりするし出てくるキャラクター達も優しい人ばかりで癒されて、優しさに泣ける良い漫画でした。単行本盤が出るの遅いのがちょっと不満。単話でちょこちょこ読むの嫌なので単行本盤早くでてほしいです。
本当に大好きな漫画
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
面白かったです。
何事にも前向きに行こうとする主人公。見習いたい。ヒマラヤから帰ってきてきっと一緒に生活していくことになるのよね??後日談が気になる話しです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
子育てのお手本にぜひ
小沢さんの大ファンです。もう二人の子どもは20代で大きくなり、この作品を子どもを生む前に見ていたらと悔やまれます。そのくらい、愛情をリアルに注ぐ方法や、親としての心構えなど、とても子育てに関してのお手本になると思いました。24年前当時は1人目は日中ほぼ1人子育てで余裕などなく、よくある育児本をお手本にして、育児記録を事細かに日記に書いてました。オムツも布で頑張ってましたが、後に手荒れがひどくて何年間も治らなかったです。時には思うようにいかずイラついて子どもに当たってしまうことも…。この作品は悲しすぎることが多かったけど、前向きに強い心を持って優しい気持ちで子どもと人生を生きる話が心打たれました。他の作品も大好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
産婦人科の看護士さんの日常
産婦人科の看護士さんの大変さを色々と知れておもしろかったですね、妊娠の大変さは体も心両方の苦労があるし、妊婦さんそれぞれの考え方があり興味深く話しにどんどん引き込まれていきました。妊娠が全て幸せではないこととか色々と考えさせられました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
シンプルにイイ❗
ページ数も丁度よく、絵もキレイでサクサク読めました。
百合にあまり興味はありませんでしたが
意識が変わるくらい新鮮でした。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
1話目だけで判断しないで!
読者に依っては、1話目で拒否反応あるかも…。私がそうで、でも昔テレビドラマ見そびれたし・見たかったし、とりあえず我慢して読み進めてみました。そしたらもう源さんに、というか登場人物に夢中で、現在10巻過ぎまで読んでます。面白い事は間違いないです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
考えさせられる作品です
周囲と主人公が違う姿形をしており、そのため能力も違う。その中でどう生きていくか、親はどう声をかけていくか、勉強になりました。▼また、姿は周囲とあまり変わらないけど、その中でも優劣をつけたり、差異を比べたり・・・ありがちだけど、人間の形ではない生き物を通して語られると、不必要性がハッキリします。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
特別な人間になりたい・・・
優越感・威張りたい・強くなって見下したい
思う事ありますが、それは虚像ですね。
音羽マリアさんの言葉に気付かされます。
勉強になります。
巻末のコラムも面白かったです(*^。^*)
酔っ払いの霊曰く、やっぱり音羽さんは美人だったんだ
と(^▽^)♡
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
面白い、そしてお金について考えさせられる
3巻まで一気に読みました。あすみがどんどん逞しくなって頼もしい。どんな階層の人とも雰囲気を壊さず接するしなやかさが彼女の1番の武器だなー。
きっと「これは経費で」の森若さんとも仲良くなれそうですね。近所のスーパー銭湯にいたスーツの男性は太陽かな?
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まんだ先生の作品の続きが気になり読み始めたら、他の作品もぞくっとするようなストーリーが多い!目新しい雰囲気でハマりました
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
おもしろい!
最初はよくわからない設定だなぁ…と思ってたけどどんどんおもしろくなって、最終的にはびっくり展開!
悔しくもなるし、ドキドキしたり、ハッピーエンドも、かなりおもしろくて1日で読みました!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
感動しました
せつない思いにないてしまいました。
とっても素敵な作品です!もう一度読みたいです。
おすすめの作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
ハマります!
前作からかなり久しぶりに読んでいます。
やはり、ナニワ金融道関係は全部面白いです!
買い揃えてしまいそうです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
とても面白かったです。
とてもリアルに人間の気持ちが描かれているなと思いました。被害者感情、加害者感情自己正当化、感情論のあまり、無碍に扱い扱われ止まらなくなる負の連鎖。どっちが正しいとかないと思うけど、人間の欲深さや闇の部分をリアルに描いた作品だと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
施設で暮らす子どもに理解ある社会へ
私は数年高校で臨時で働いていました。地元に児童養護施設が無かったのでそもそも自分が住んでいる県に児童養護施設があることすら知らず、勤務していた高校にも施設の子がいなかったので社会的養護について全く知りませんでした。2年前勤務した学校は地元から離れており、そこに施設で暮らしている子どもがいたことで初めて児童養護施設の事を知りました。私の居住地は地方の田舎で、それまでは児童養護施設という名称も知らず、漠然と孤児院は東京や大阪のような都会にあるものと思っており、田舎である私の居住している県に5カ所以上あることに驚きました。様々な事情で家族と暮らせない子どもたちの支援をしたいと思い、今は児童養護施設で児童指導員をしています。入所している児童は、入所理由は様々ですがぎゃくたいやネグレクトを受けた子供が過半数で、叩かれたり蹴られたりはよくある話で、首を締められたり勉強をしないとご飯を食べさせてもらえなかったり洗濯機に入れられたりと、まるでドラマやニュースのような話も2024年でも普通にあります。その境遇からすぐに暴言を吐いてしまったり、暴力をふるってしまったり、感情のコントロールが出来ずにすぐ怒ったりパニックになったりしてしまう子どもたちと日々向き合い、少しでも子どもたちが家庭復帰できたり将来社会に適合できたりするよう日々支援をしています。生来の発達障害、知的障害やぎゃくたいによる二次障害としての発達障害、愛着障害を持つ子が多いですが、彼ら彼女らは普通の子どもたちと同じように日々を楽しく過ごし、一方で時にはその境遇から一般家庭の子どもは経験しない苦しみや悲しみも感じながら生きています。普通の家庭で育ってきた人からすると、どうしてこんな些細なことで怒るの?といった疑問は日常茶飯事です。そんな子どもたちに日々の生活の中で、私たち職員は適切な支援を行い、子どもたちが家庭復帰出来るように、家庭復帰が難しければ子どもたちが将来独りで社会に出た時に困らないようサポートしています。この本を見て、少しでも児童養護施設や社会的養護について世の中の人々の理解を得られればいいなと思い、レビューを書きました。生身の人間同士なので、決して綺麗事ばかりではいられないけれど、それでも懸命に生き抜く子どもたちと、真正面から日々子どもたちと向き合っている私たち職員の姿を知っていただければと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
視察でヒロインに出会い、ヒロインの笑顔に一目惚れし、仕事を理由に自分の側に置くことに。
そして、告白できないままに、悶々としているところに他の男性がヒロインに言い寄っている所に出会し、ヒロインを助ける。そして、ヒロインをお昼ご飯に誘い、直球で告白し、ヒロインは考えると保留にする。
恋をしたことがないヒロインは、姪が一番で、悩むも恋したくなり、ヒーローの告白を受け入れる。
そして、ヒーローの誤解が解けて、姪との面会も。
そして、順調に交際している二人だったが、ヒロインの初めてを無理やり奪った罪悪感に囚われるヒーローは、やり直しをすると優しくすると言ったくせに、結局夢中になり、今まで以上に荒々しくヒロインを貪る。
妹夫妻が帰国することになり、姪と離れることが寂しいヒロインの心理を的確に突き、現実を突きつける。
ヒロインの姪離れを見守るヒーロー。
そして、いきなり実家からの呼び出しで、ヒロイン妹夫妻の隠し撮りを見せられる。そこで、それは、ヒロインの双子の妹夫妻で、誤解だと解き、さらには、ヒロインを傷つけるのならば、絶縁すると宣言するヒーロー。
隠し撮りをした社員は遠くに飛ばし、監視することに。
ヒロインとの結婚を渋っていたヒーロー両親も、赤ちゃん発覚で大喜び。
珍しい御曹司目線の恋愛物語である。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「金獅子王の寵愛オメガは笑わない」シリーズの続編。
前作の良さはそのままに、今度は新たに海賊サーディアンが登場。今後どう関わってくるのか楽しみです!
サーディアンのイラストも見たいので単行本になってほしいw
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まさかの 官能小説でアダルト版 孤独のグルメをやってしまうのはいかがなものかと感じましたが食欲と性欲はギリギリ 同一に扱えるというのに気づかされる作品でございました。孤独のグルメに出てくる主人公のような風俗ライターの先生は 一体何を考えているのか 表情を見てみたいもの。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
付き合っていた当時、ヒロインが流産したのがきっかけで双子のもう1人が生まれたのを知らないヒーローの変化が頼もしいです。読み終わりましたが兄のサルバトーレの物語も楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
読み始めはよくある夫に裏切られた妻の相手を追い詰めていく形の復讐劇になっていくのかな〜なんて思っていましたが、実際は自分磨きをして夫を見返して後悔させてやるというポジティブな形の復讐を目論むなんだかすごく応援したくなるヒロインの物語でしたね〜。自分の人生を変えるのは自分しかいない・・・けど実際に動き出すにはすごく勇気と情熱が必要で、きっかけはどうであれそこで一歩を踏み出したヒロインはすごいと思うし、絶対に夢を叶えて欲しいです。😉
隠れイケメンの家庭教師・三波先生や前向きで勇ましいヒロインに堕ちたっぽい崎口くんとのラブ・トライアングルなんて展開も今後見れたりするのかしら?期待感が高まっており、続きを読むのが楽しみです!😄
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
店長かっこいい。浮気されても許しながらやっていく人もいれば許せない人もいる浮気相手に本気になって辛い思いをしてる人もいる。それを主人公のママ友の友達の旦那の酷い一言ママ友さんの痛みも分からず稼いでればなにしても許されると思ったら大違い。店長さんと主人公幸せになって欲しい。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
恋愛もありつつ、子育てと家族愛を描いた作品です。ヒーローはヒロインの気持ちを察して、振られることは無いのがわかっているのに、なぜかなかなか好きと言わないです。ヒロインが、姉が自分の身代わりで死んだと思いこむのは違う気が…。どちらかというと、私が運転していれば姉を死なせずにすんだって悩む気がするのですが。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
彼女は「彼」が忘れられず、彼は彼女に一目惚れ。彼女の幸せを願う「彼」には彼が必要で、切ない身の上ながらも二人の距離を縮めようと謀ります。話を膨らませる事はできたと思う、しかし描きたいことをギュッと二冊にまとめた事に好感が持てます。次回作も楽しみ。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
好き♥️
よみほで全話読みました。シンマの気持ちが丁寧に描かれていて素敵なお話
ありそうでなかなか現実にはないかもなストーリーが逆によき!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
えみほちゃんすごく素敵な女性だと思う。元夫には恵まれなかったけど、シングルマザーになる事で色々な人に助けてもらったり助けたりしながら佐原先生と幸せになって良かった。佐原先生との子供の話とか渉くんの成長とか見たいのでいつか続編希望です。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
私は子供はいませんが
笑顔を守りたいと思える誰かがいるのは1番心強いですよね。
読んでみてください。
夢物語と思われる方もいるかもしれません。
たかが漫画です。
だけど必ず得るものがあると思いますよ。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
元々絵柄が大好きな作者さん、HQでも安定の作画の美しさ。人物は表情豊かでボディラインは美しくて、背景も効果も小物も完璧。漫画としてのクオリティが半端ない。原作の良さも相まってヒーロー・ヒロンイともにすごく魅力的ですし、隠し事をしながら非日常のビーチで過ごす日々、ただの男、ただの女として接し合える日々がどれほど大切なことかよく分かる。ヒロインが強めで振り回されるのがヒーローの方なのも良いですし、その関係性が本当にもり先生の作風と合ってます。読後感も良くて、何度も読み返しました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
書き込み量がスゴい
衣装や背景の書き込み量がスゴいです。なのに読みやすい。他の作品も読んでますが、いつもゴージャスで、男性の描き方が好みです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
絵がオシャレ
配信されてるのを知り、久々に読み返しました。今見ても絵が可愛くてオシャレ💕トキメキます💕ずっと大好きです😍
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
めちゃくちゃ面白い
絵の感じと着想が独特で最初はとっつきにくい感じがあるが読み進めて行くとキャラクターそれぞれの魅力に引き込まれていくし、内容もほっこりしていてとてもいい作品。
あたしンち的な雰囲気もありすごくオススメ!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
おもしろい
whyme?と言ってますが主人公タイプって男性受けとかない分モテはしないかもだけど絶対に需要があると思う!ので彼には常に危機感を持ってほしいと思うもの十分尽くしてるからなんとも言えない。
主人公の正直な一面で色んな人とも素直にお付き合いできているのが羨ましいです。ぬるい目で2人の今後を見守りたいです。要は素敵なお二人のコメディよりラブです。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
溺愛すぎる!
疲れたときにはもってこいの作品です!
もうみんなハッピーエンドで安心して読める作品です。
できればもう少しのその後があれば完璧です!
凛太郎のその後も見たいし伊織のお父さんも登場して欲しかったです!!
ドロドロしたお話を読みたく無い時には、心温める作品なのでオススメです!!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
辛い思いをしたのは誰?どっち?離れていた6年、忘れようとしたヒロイン。忘れられないヒーロー。偶然に偶然が重なって、忘れられないヒーローによって果たせた再会。この再会は吉と出るか凶とでるか。どんなに忘れたくても忘れられず心が折れそうになりながらもどうしたって忘れられないふたり。采配はお互いの想いが実り吉となる。だけどそこへたどり着くまで大変だった!お互いの過去の出来事との行き違いの答え合わせをしながら、ようやく想いを寄せ合う二人。でも、またしても2人の間に溝ができるような出来事が次から次へと巻き起こる。再会はヒーローの強い想いが引き寄せた奇跡だったんだと思う。
6年前の別れのきっかけは、ヒーローの思いびとと噂されている幼馴染の綺麗な女の子を守るためにヒーローがとった行動。ヒーローもこれはもしかしたら…と不安になりながらもヒロインを置いて幼馴染の元へ走った。その時のヒーローの胸の内を作者さんはよく書き表していて切なく胸を締め付けた。それでも、幼馴染を守らなければならないヒーロー。でも心はヒロインを求めて。どうしたら良かったのか。待ってて。とヒーローの祈りにも似たヒロインへの懇願。しかし朝まで待っても戻らないヒーロー。その頃ヒーローは…。 誰が悪いわけでも無く。この日を境にヒロインはヒーローと連絡を絶った。
それぞれの6年。ヒーローはアメリカで起業をし社長となりながらヒロインを求め探し続ける。ヒロインは別れた後、子供が授かっていることがわかりシンマをしながらホテルマンとして働く。
友人からヒロインをホテルで見かけたと聞いたヒーロー。急遽帰国しヒロインと接触する。そこからのヒーローの巻き返しがみどころ。
空白の6年を、戻らない年月を後悔する2人。あったはずの2人の、3人の姿。楽しく幸せな生活を送るはずだった。お互いに謝罪の言葉しかない過去。それでも、未来を3人で生きようとプロポーズしたヒーロー。
お互いを思いながらもほんの少しの行き違い、思い違いすれ違いから悲しい別れとなった。ヒーローの一途な想いがなければ会わずに終わったかもしれない。それを思うとなにか堪らなくなり、なんでこんなことに…と運命を恨みたくなった。とても心に響く物語でした。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
泣ける
なんかじーんときて泣けました。
こんなに子供たちのこと真剣に考えてくれる教師ばかりでは現実はないですが。
おば先生に子供ができなかったとこが妙にリアルでだからこその熱さなのかな。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
お互いに辛い幼少期を過ごした、ヒーローの有己とヒロインの妃月。身を引いて5年...妃月は幸生くんを出産しシンママに...。有己は一流企業の社長に。妃月は上司のパワハラ・セクハラに悩む倒産間近の社員として再会します。再会してからの有己の溺愛ぶりと「妃月と幸生は俺が一生かけて守る」の姿勢がカッコ良かったです。柴田と元社長とバカ息子の元部長の3クズ男の顛末は?もちろん制裁は受けましたよね。2人目を妊娠中の妃月。もっと楽しい家族生活を読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
逢坂さんの作品が好きです
自身も母親との関係は悩みが尽きませんでした。でも実際自分が母親になり、登場する母親が自分自身にも当てはまる所もあるなと思えて、なんとも複雑な気持ちになりました。母と娘の関係をいろんな視点から伝えてくれて面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
経営する会社を乗っ取られ失意の中亡くなった父親の仇をなす為に仇の会社に入社するヒロイン。そこで相対したのは仇の息子で御曹司でもあるヒーローだった。虎視眈々とキャリアを積みヒーローの秘書にまでなったヒロイン。後は恨みを果たす、それだけだった。しかし彼を愛してしまったヒロインはどうしても自分を許せずヒーローの元を去る。ヒーローの子どもをお腹に宿して‥‥。
真実は実父とヒーロー父にしかわからない事。それが詳らかになった事で大きく変わっていく2人。とにかく諦めないヒーローあっぱれ。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
楽しく読めました。
素晴らしいヒーローに愛されて、ヒロインは幸せですね。親に似てジェイミーも素直で愛らしい!!
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
副社長と秘書のお話。
退職間近でワンナイトした2人。
勘違いからヒロインは双子を密かに産みながら仕事も真面目。
再会後、ヒーローからの猛アピールでホントの夫婦になるまでのお話。
横槍女をもっと早くに対処していたらなーと思います。
番外編も良かったですよ。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
掃除だけじゃない・・・
掃除だけのはなしではなく、人と人とのつながりとか、関係性とかを考えさせられるはなしでした。びっくりするぐらいおかしな人も出てきますが・・
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒーローがヒロインに振り回されるうちに人の心と父親の愛情を取り戻していきました。ヒロインが息子に自分と同じ過ちをおかさないように神経質になる気持ちはわかるなあ。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
病児保育士さんのお話です。主人公の桃ちゃんは辛い生い立ちにもかかわらずとてもまっすぐでいい子で応援したくなります。子どもの気持ちや親子関係、ご近所関係などが様々なストーリーで描かれており、それぞれ胸が熱くなるお話ばかりです。読んでいて自分の子どももこの子達のように思っているのかなと思うこともあり、
考えさせられました。恋愛の話では、朝比奈さんの桃ちゃんを大事にする気持ち、亡くなった奥さんを大事にする気持ちがとても素敵に描かれています。朝比奈さんが桃ちゃんを実家に迎えに行って告白するシーンはきゅんきゅんしました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
大人になった今読んであたらめて涙
子供の頃家にあって大好きでよく読んでいました。大人になった今、また読んでみたくなり購入。香織さんとハッピーの絆や周りの人との絆にまたもや泣いてしまいました。昔の作品ですが今読んでも違和感はなかったです。最後までまた買ってしまいそう。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
樹くんが可愛い!
浮気男に隠してのシングルマザーが主人公のお話ですが、息子の樹くんがとにかく可愛い。なかなかシリアスな内容がこれでもかと出てきますが、やっぱり樹くんの可愛さに癒されます。原作者推しですが、読んで良かった作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
不幸な出来事と幸せな出来事が交互に訪れるような、そんな日々をもっと明るく鮮やかに照らしてくれる彼と再会出来て良かったです、子供もとても素直に育っていて、方々丸く収まって良かった。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
「家族」をみつけたヒーロー
綺麗な作画に魅入ってしまった。訳アリで別れたのはHQだからありありだけど、父も弟もって重いよ(-_-)にもかかわらずシェフとして成功し有名になった。その家族の存在がバレるのは困るだろうけど、マスコミバレよりヒロインにバレることを恐れて言い出せないなんて...どんだけヒロインが好きなんだろうと思った。有名になっても.傲慢にならないヒーロー。父との和解......結局自己肯定感が低かったヒーローがヒロインに真実をつげる「勇気」をやっと貰えたね。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
クリスマスらしい
「たら」「れば」はかならずしも正しくない、過去に囚われている彼。一族がもう四人しかいないとは。とても珍しく本当に悪い人が出てこなくて、問題点もスルーできて、クリスマスらしい安らかなお話。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
エッジが効いてて良い!
短編集なんだけれど、どれも エッジがきいてて、面白かったです。タイトルになってるミラーボール、はオムニバスにカプ3組と女性一人、構成が上手く出来てんなぁって思いました。最後に言った女性の一言で 話が 全部 つながったぁってなって 気持よかったです。それから “カレン”は、普通の女子なら ヒロインの気持ちがわかると思います。自分は 好きな男性に彼の結婚式には 絶対 及ばれしたくないですね、フン! あとのも、恋の話だったり、なかったり、ショートショートの小説を読んでるような一冊でした。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
外国で運命的な出会いをした二人。
ロマンチックな時間を過ごし、帰国後もお付き合いを。
しかし、ヒーローの冷たい言葉を偶然聞いてしまったヒロインは、ヒーローの前から姿を消してしまう。
しかし、ヒロインを追いかけて、沖縄まで来たものの、ヒロインの祖父母に追い返される。
それを知らないヒロイン。
祖父母に支えられながら、一人で子供を育てる。
しかし、3年後、偶然に沖縄の町中でヒーローに再会してしまう。
ヒロインを追いかけて、工房まで来たものの、子供がいるヒロインが結婚していると誤解し、失意のうちに東京へ戻るヒーロー。それでも諦める事が出来ず、ヒロインのことを調査し、子供が自分の子供だと確信。
またまたヒロイン達の前に現れるも、深く傷ついていたヒロインは、子供の父親としてのヒーローは受け入れるも、それ以上は踏み込ませない。
それでも諦めないヒーロー。忙しいのに、時間を作り、子供をだしに、何度も三人で会うことに。
揺れ動く心に戸惑うヒロイン。
書類を届ける為に、東京へ向かうヒロインは、ヒーローが女性と親しげに出かけていくところを目撃、さらには、二人に結婚話さえあると聞き、黙って沖縄に戻る。
ヒロインの来訪を聞き、誤解されているとわかり、焦りながら、沖縄に向かうヒーロー。
そこで、誤解を解き、さらに、なぜ三年前に姿を消したのかという理由も聞き出す。そして、事実を知らされるヒロイン。晴れて、両思いとなった二人は結婚することに。ヒロインの仕事を尊重し、週末結婚を選択したヒーロー。しかし、ヒーローの体調不良をきっかけに、ヒロインは東京で暮らすことを決意。
そんなヒロインに用意された工房。ヒロインが自ら決意するのを準備万端で待っていた懐の深いヒーロー。
そして、子供からの可愛いおねだりに、もう一人子供が。さらに数年後に、三人目を考える二人。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
無料読みでも刺激が強すぎます。
でもこの後ホテルでどうなるか読みたいな~。
無料読みをもっと増やしてほしい。
もっとみる▼