マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 講談社 週刊少年マガジン 炎炎ノ消防隊炎炎ノ消防隊(25)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
炎炎ノ消防隊(25)

作品内容

全人類は怯えていた──。何の変哲もない人が突如燃え出し、炎の怪物“焔ビト”となって、破壊の限りを尽くす“人体発火現象”。炎の恐怖に立ち向かう特殊消防隊は、現象の謎を解明し、人類を救うことが使命! とある理由から“悪魔”と呼ばれる、新入隊員の少年・シンラは、“ヒーロー”を目指し、仲間たちと共に、“焔ビト”との戦いの日々に身を投じる!! 燃え上がるバトル・ファンタジー、始動!!


伝導者率いる破滅の計画はついに最終段階へ。危機迫る東京皇国海岸線に、消防各隊、灰島、白装束と各勢力が集結、そびえ立つ柱と大災害の真相とは!? そして、戦線には兄と弟が対峙して……。まさかの人物との突然の“アドラリンク”に、シンラが目の当たりにした驚愕の世界! この世界は、人類の命運はどこに向かっているのか。これはまだ兆しに過ぎない。この星が滅ぶ前に、大災害の謎を解け!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
アニメ化

「炎炎ノ消防隊 参ノ章 第2クール」

【あらすじ】

炎が導く灼熱のダークファンタジー最終章始動──「柱」を巡る激戦や〝地下(ネザー)〟調査作戦を経て、世界の大いなる秘密へと近づいたシンラたち。彼らの奮闘に応え、他の特殊消防隊も協力する姿勢を示し、全ての特殊消防隊は大災害を阻止すべく 1 つになった。今、世界を守る〝シンラ(ヒーロー)〟と消防官たちの最後の戦いが始まる。

【スタッフ情報】

原作:大久保篤(「週刊少年マガジン」講談社刊)

【関連リンク】

公式サイト「炎炎ノ消防隊 参ノ章 第2クール」

レビュー

炎炎ノ消防隊のレビュー

平均評価:4.3 692件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

ハラハラどきどき。
アニメを観て、主人公の属する第8特殊消防隊の大隊長と中隊長にハマり全巻購入。
2020年7月にアニメの続きが放映される予定の作品。
割とモブの過酷な描写はありますが、キャラクターが、みんなとても良い味を出していて魅力的。
極端に意地悪とかそういう不愉快なところは無いと思います。
ただ、世界観というの設定が設定なのでハラハラどきどきです。
少年が好きな人には森羅やアーサー、大人なキャラなら大隊長と中隊長、イケおじも出てくるし、浅草の紺炉と紅丸もカッコイイし、第1の中隊長たちもキュンとくるしとにかく推しだらけ。
人が突然燃えてしまうという世界の謎を追うという物語も息をもつかせぬ展開で(合間にほのぼの笑えるお話もあります)とにかくオススメです。
いいね
2件
2020年6月3日
完結おめでとうございます㊗️
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 1年程前に、3巻まで無料配布があったのでそこで購入。時期が来たら読もう読もうと思っていたので(一気に読むのが好きなので)完結をきっかけに一気読み!迷わず紅丸さんに落ちました。進撃の巨人でいうリヴァイ兵長みたいな立ち位置に似ているので眼福お思いながら読んでました。
このような漫画って大体、XXX年前~みたいな話しだと思うんですが、まさかの未来の話し。インターネットに左右される現代社会のリアルな写真?コラが出てきたときには衝撃でした。
個人的には面白かったですが、「その設定いる?」「その話いる?」と思う場面も多かったので、途中違和感を覚えた人には向かない作品なのかなとも思います。何はともあれ、完結おめでとうございます!これからはアニメも追います!
いいね
0件
2022年5月28日
ラスト
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後の最後まで、集合的無意識の違った(本来的な解釈でないと言う意味)解釈と生と死のジレンマで賑わせてくれましたが…最後は森羅万象≒神のプロセスがあったのね。若干の拍子抜けとウルトラC加減に少年マンガらしさを感じましたが…正直、「え?」とはなった(笑)
少し肩透かしというか…😅
ま、ハピエンはいいけどね。

オウビと紅丸は子孫残したの?(笑)
知りたかった。
シンラ、アイリス、アーサー、インカは「えぇ?」ってかとになったね💦

最後のキッズ神と☆ついている子がよくわからなかったなぁ…どう解釈したらよいのかな。

アニメは、来年1月に3期後半。それで終わるかな。
アニメに、答えを描いていただけるといいけどな。
先生、宜しくお願いします🙇
いいね
1件
2025年6月29日

最新のレビュー

アーサーにキュンです
たまたまテレビをつけたら流れてて
すっごい引き込まれたよ。
最初からみたいと思い、早速購入。
なんで、もっと早くに読まなかったのだろう。
めちゃくちゃ楽しかったよ。
あっという間に、全巻読破しました。
最後のあれは、どうなんだという
疑問もあるけど、色々妄想が
捗りそうです😆
新たなジャンルに出会えたことに感謝。
いいね
0件
2025年7月7日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

特殊消防団でシンラは
広報:熊五郎(シーモアスタッフ)
アニメ化もした大人気、ソウルイーターの作者大久保篤の新作!舞台は太陽暦佰九拾八年、東京。そこには焔ビトと呼ばれる人体発火現象が頻発に起こっていました。そんな焔ビトへ立ち向かう特殊消防隊とシンラは出会います。シンラはどうなる!?大久保ワールド全開の世界に引き込まれるの必至!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ