電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)小説 リブレ ビーボーイノベルズ 眷愛隷属眷愛隷属 -白狐と貉-(1)【イラスト入り】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
眷愛隷属 -白狐と貉-(1)【イラスト入り】
10巻配信中

眷愛隷属 -白狐と貉-(1)【イラスト入り】

890pt/979円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
267pt/293円(税込)

作品内容

高校生の慶次の夢は、討魔師になること。討魔師は神の使者である動物を眷族(けんぞく)として身体に宿し、その力も利用して魔を倒す存在。その討魔師試験のため本家を訪れた慶次は、大嫌いな天敵こと、白狐が眷属の本家の次男、有生と鉢合わす。会うたび「セックスしよう」とからかってくる有生に慶次はウンザリしつつ、過酷な試験を突破する。そんな慶次の初仕事はとり憑かれた兄を救うこと。ただ未熟な自分では太刀打ち出来ず、不真面目だが強い有生に助けを求めるが、見返りに身体を要求され!?

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!

レビュー

眷愛隷属のレビュー

平均評価:4.6 259件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

最高に萌笑えます!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 他者に対して徹底した排除振りで思いやりの欠片も無い鬼◯有生と、真っすぐで熱血、度々有生にウザいとかキモいと言われる慶次のラブコメです。

二人とも意地っ張りで、中々お互いを好きとは認めない時も笑えましたが、認めてからの二人の素直さはいいですね。
二人は認めなくても、周りは理解できているので周りの視点から見れば最高に萌笑えます。有生が慶次に一目惚れだったのもいいです。

2巻の冒頭のお話に萌えました。
4巻では、更に萌え祭りになります。
二人がバカップルになった後、慶次は家族に反対されてしまうのてすが、それでも気持ちが揺るがない心の強さも好きですし、巻を追うごとにウザくなる慶次の家族も笑いしか出てこないです。
出て来るキャラ全てが濃く、うえぇと思えるのも笑いの振りだと理解すれば、どんなキャラでも癖があればあるほど面白く思えてしまいます。
ウザくて暑苦しい慶次を、キモいと言いながら溺愛している有生がいいんです。
有生がキモいと言う慶次の真っすぐで熱血で偽善者的な性格と行動力があればこその、あの有生の溺愛執着ですね。
毎回、文句を言いながらも手を貸し、8巻では体調不良で不機嫌マックス状態で助けに来る地獄絵図!(爆笑)
そして、体調不良は慶次を守るためにパワーアップする為、という!最高しかありません。
パワーアップした有生がどうなったのか今後の展開が楽しみです。

一点だけ…毎回心配になるのがボディソープとか液体ソープは…ダメなんじゃないかなぁ…特に説明もないので市販の物と判断してダメだよなぁ、と思いました。
いいね
4件
2023年12月16日
子狸以下の恋愛音痴×2
他サイトでは高評価だったものの、こっちではそうでもなかったので恐る恐るでしたが、いやあ面白かった。夜光先生なりのラブコメディになるのかな。かなり好きな作品好きなカップルです。さすが文章も上手い。あと、笠井先生のイラストもこれだけ素晴らしかったら値が張っても致し方ないと納得。1巻では設定やストーリーに引き込まれていたつもりが、いつの間にか独特な二人のカップリング、関係性にはまり込み、2巻では「ラブラブですぅ」な二人から目が離せなくなりました。形式的には恋人未満だしお互いに恋愛音痴故の無自覚だし決して「好き」とは言わないし認めない。それなのに、こんなに安心して読むことができるなんて、初めて知りました笑。そんな二人だけど、他の人の影なんてチラつきもしないし、有生なんてただの一途だし段々ワンコに見えてくるし、慶次はほだされ感あるけど離れがたくなっちゃってるし。萌えまくりです。愛のあるエチシーンはもちろんのこと、事後まで甘くて、ご馳走さまですぅ。と言いたい。そして、完結なんてしていないと信じたい。→続編出たみたい!!と思ったら、耀司兄さんがメインだった…。や、いいんですけどね…きっと面白いんだろうし。スパダリなんだろうし。二人の話も収録されてるっぽいし。スピンオフというよりはシリーズ続編扱いぽいので、次は有生慶次にメインが戻りますように…!!
いいね
2件
2018年8月17日
キュンキュンします😍
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 眷属の子狸がめちゃ可愛い🖤
普段の慶次は少年っぽいですが、エッチの時はめちゃくちゃエロかわなんですね~😄
慶次の家族に2人の関係がバレるところ、ニヤニヤしちゃいました😄
2人がお互いを好きって自覚してからの、有生の溺愛っぷりも良き🖤
慶次も有生に依存するんじゃなくて、自立しようと頑張っているところも応援したくなっちゃう。
瑞人はすごい力を秘めていそうですが、何であんなにクネクネしているのか謎です。おネエっぽいと思っていましたが、初めての瑞人のイラストを見ると、とっても可愛い〜!
個人的には有生兄の恋人の柚くんが好きです。ぜひとも続きをよろしくお願いします!(追記)7巻読みました~。有生の溺愛っぷりが◎慶次や子狸もちょっぴり頼もしく成長していて、子狼たちも可愛い。同棲するのかな?続き楽しみです!9巻まで読みました。キャラ濃い集団ですが、わちゃわちゃ楽しい旅物語でした!瑞人がぶっ飛びすぎて最高です。実は弐式家で最強(最恐)なのでは…。有生の執着溺愛とイチャラブが萌えました。10巻読みました。有生の溺愛っぷりが増し増しになっている気が!!相変わらずぶっ飛んだ瑞人に振り回される慶次ですが、当主や勝りんの脇キャラも光っていてすっごく面白かったです◎
いいね
1件
2021年11月22日
ラブコメ?のような面白さ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 6巻まで読んでの感想です。久しぶりに先生の作品&長編を読みましたが、やっぱり最高!!面白いです。シリーズならではの良さ(複数カプの話だったり登場人物の成長だったり)を存分に楽しめました。2巻が有生の兄(耀司)のスピンオフ的な話で、完全解決となっていなかったようなのでその後を期待していましたが、6巻まで遂になかったのが少し残念です。でも慶次と有生の本編カプが、それを補って余りある活躍と笑いをくれて、終始吹き出しながら読めて良かったです。決してギャグに走っている訳ではなくて、真っ当な日本語を使って普通の会話をしているのに、微妙に噛み合わない…流れが変…状況に相応しくない言葉選び…そういうズレががあちこちに散りばめられていて、突発的な笑いを引き起こすので人前で読むのは危険だなと思う楽しさがあります。それから忘れていけないのが子狸の存在で、何もかもが可愛いくて一番見守りたい存在でした。最初の登場シーンから大笑いさせてくれて、成長して出世魚のごとく変わる真名と武器にも笑ってしまいました。その後も半人前なりに頑張る姿が可愛らしくて目が離せませんでした。6巻で一区切りついた感じはありますけど、もう何段階か成長してくれそうで、続きが楽しみです。
いいね
2件
2022年10月5日
よいσ(≧ω≦*)
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 討魔師を目指して日々鍛えている慶次は、子どもの頃に怖かった思い出があって、黒いもやもやしていたのに追いかけられていて討魔師の伯母さんに助けてもらった過去があるが、その後に高熱を出して寝込み記憶があやふやなまま成長した。
討魔師になるには本家である試験を受けて合格したら、憑く動物が守り神となるらしい。
その本家の試験の立会人が本家の次男の有生というチャラチャラした男で、慶次はその夕生に会う度にからかわれていて好きじゃなかったが、一緒に試験を受けた兄と一緒に受かり、いざ憑く動物をとなって蛇がついた兄は別人の様になって姿を消す。それでも慶次は自分も探しますというが慶次は子狸が憑いたので、力不足だから一旦家に帰れと言われて戸惑い悩むが、有生には頼りたくないが兄の為にいやいやながらも有生に頼むと身体を差し出せと言われてしまうが、兄の為に渋々承諾した。
とにかく二人の掛け合いが意外と面白い所があって、内容は魔の退治物と思ってください。
でも、そんなに怖い訳でもなくて、結構読み易くて興味深い内容でした。
好きな方はたぶんはまりますね。
かくいう私もはまってしまいました。
まだ1巻しか購入してなかったので、追々揃えていきます。
いいね
1件
2021年12月20日

最新のレビュー

BLラブコメの傑作では?!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 長編だしな〜っと思っていましたが、笠井あゆみ先生の素敵な表紙につられ購入。最高のBLラブコメでした!あっという間に10巻まで読んでしまいました!

恋に無自覚攻めと熱血受けなんて、BLでしか成り立たない奇跡の組み合わせではないでしょうか?しかも攻めはスパダリ中のスパダリで!受けがまた純粋で純粋で!

※笠井先生のキュルキュル美少年受けとは思えない熱血受けで最初はちょっとめんどくさかったですが、徐々に慣れました。また、3巻の柚の方が余計なことをするのでイライラしますが、耀司がかっこいいので許しました。こうじゃなきゃ話が進みませんのでね。受けの未熟さはラブコメの醍醐味です!成長も一緒に楽しめます。

有生と慶ちゃんは想いを自覚し伝え合うのも可愛すぎるし、両想い後の嫉妬やら独占欲やらも最高です。しかも討伐師という設定もあり、ファンタジー要素も面白く、子狸のガヤも大好きでありますぅ。
無自覚期から先に体の関係が始まってますので、1巻から睦ごと多めだと思います。耳が出てくるのも可愛いですぅ。これが笠井あゆみ先生の挿絵で見られるなんて、、おいら眼福ですぅ!(いつか耀司の耳姿もみたいですぅ)
あと、神社仏閣行きたくなりました。
有生と慶ちゃんの成長とラブラブをずっとみていたいです!続編も絶対読みます!
いいね
1件
2025年10月13日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ