マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ フレックスコミックス COMICポラリス ポラリスCOMICS タイムスリップオタガールタイムスリップオタガール(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少女マンガ
タイムスリップオタガール(1)
8巻完結

タイムスリップオタガール(1)

540pt/594円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

全力でオタクを生きる女子・城之内はとこ(30)。コミュケの帰り道、同人誌と共に電車に轢かれた彼女はタイムスリップしてしまう。その後、なんやかんやあった末にはとこが行き着いたのは……1996年!!? アラサーから圧倒的共感の嵐! 30歳からはじまる<オタク人生やり直し>ストーリー!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

タイムスリップオタガールのレビュー

平均評価:4.6 62件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

ど真ん中
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 全部ネタわかるくらい、私と年代似てるど真ん中の話で、一気に既刊の3巻まで買ってしまいました。久々に濃いオタク嬢に出会った気がします!笑
30歳のオタク女子(腐女子)はとこが、コミケ帰りに電車に轢かれタイムスリップを何回か繰り返して中2まで戻ってしまい、中2から人生やり直すストーリー。
主人公のはとこも、その周りもはとこが変わることで変わっていき、黒歴史を修正していってます!オタクとしては、中身は30なので濃くなってますが。。
中2病にちなんで、中2まで戻ったのかな?とっても面白いです!!!
はとこが中2のところ、私は小5くらいで同じようなことしてました…
こんな濃いアニメやマンガ、同人の話とか、普通のオタ女じゃわかんないだろうな、と思うのまでありましたが、全部わかった自分はとても嬉しく、アニメやマンガを幅広く知ってる方はニヤニヤしてしまうのではないでしょうか。
すごく笑えるけど、中学生や子どもにあるようなイジメに近い表現や、自分の子ども時代を思い出すような、意外とリアルな内容だったりもします。
でも、暗くならず、笑って心置きなく読める作品です!早く続きが読みたいと思う、私にとっては中毒性のあるマンガになりました。
いいね
2件
2018年6月15日
同世代オタク女子(もう女子じゃない)
1巻を読んだときは「なんだこのきったない漫画……ネームも絵もぐちゃぐちゃじゃねえか……うわ……」と思ってげんなりしたんですが、読んでいくうちに共感や懐かしさが芽生えて一気に6巻まで買いました(ちなみに1巻のごちゃごちゃ感は2巻くらいになると多少すっきりします)。主人公と私は同年代(はとこさんのほうがちょっと上)なので、もう懐かしくて懐かしくて。私も地方出身で、中学生のときに地元のイベント(仙台コミケ。夢メッセ)に参加したので、はとこさんたちが地元のイベントに初参加したときの、あの会場アナウンスと高揚が蘇って、漫画を読みながらじたばたしてしまいました。漫画読んでリアルにじたばたしたの初めて。ちょっと泣きました。私も吹奏楽部だったし、友達の家で原稿したし、年上の人とイベント行ったりしたなって……。人生やりなおしたいって、この数ヶ月ずっと思っていたので、余計に泣けたのかも。
いいね
3件
2020年5月15日
遂に見つけたガチ腐漫画。っかも
腐女子ってどんな感じなんだろーって好奇心持って読んでみたら普通に面白かった。
しかも濃い目でガッツリ腐ってる。
ですよね、多分。
懐かしさ無しでも楽しめて、ある意味勉強になった笑。
ストーリー的には腐女子が脳内そのままで中学生に戻るというありがちな話ではあるけど、属性を上手いこと落とし込んでて良い感じ。
オタ系はやたら厨二否定とか入ることが多いけど、腐と大人が入り混じっていて達観してるところが面白い。
社会常識あるというか。
だから今年こそは初コミケ行ってみよーと思ってるレベルの自分でも楽しめた。
ということは、共感出来る人はかなり面白いんじゃないかな。
そんな感じで勉強と楽しみがてら続刊待ちです。
いいね
3件
2019年8月31日
タイムスリップコメディ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度も死にかけになって最終中学時代までタイムスリップする話。
年齢が主人公と近いからタイムスリップした先のアニメとかめっちゃ世代www落書きの絵のちょっと恥ずかしくなるクオリティの低さとか、ポーズとか全部
わwかwるwwwwww
ってなってむず痒くなったり懐かしくなったりと、2つの楽しみ方をしてますw
かなりのタイムパラドックスおきとるけど、どうやって話収集つけるんやろう?て思いますが、今後の展開も楽しみにしてます。
いいね
5件
2020年3月23日
当時のオタ活が知れる。
ハトコさんのリアルの年齢に近いので、懐かしい懐かしいって思いながら読んでます。マンガは好きだったけど、オタ活は全然してなかったので、あの薄い本はどんな内容なんだろう?とか、どういう風に流通してるんだろう?なんて当時思ってました。(うちの近所の古本屋は、各種の薄い本がズラリと並んでた。でも、ビニールかかってたし、近寄りがたくて、全然手に取ることが出来なかった。)
いいね
3件
2019年10月14日

最新のレビュー

ガチャる、、、
城之内はとこ30歳が電車に轢かれ1996年の中学2年生にタイムスリップ、、、そこははとこの愛するオタクの素が少なく、、、設定は面白いが、テンポがガチャガチャしていて読みずらい、、、
いいね
0件
2024年9月17日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

オタクのやり直し人生
営業:亀(シーモアスタッフ)
城之内はとこ30歳、オタクです。ある日コミケ帰りに電車のホームへ落下して必死で同人誌を守ったはずですが、目が覚めると昨日へタイムスリップしていました。何度か死にかけたはとこは結果的に中学時代へタイムスリップして…!?佐々木陽子先生がおくるタイムスリップやり直し人生ストーリー!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ