マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ スクウェア・エニックス ガンガンONLINE ガンガンコミックスONLINE わたしの幸せな結婚わたしの幸せな結婚 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

【願うのは、ほんのわずかな“幸せ”…。】
異能の家系に生まれながら、その能力を受け継がなかった娘、斎森美世。能力を開花させた異母妹に使用人のように扱われていた。親にも愛されず、誰にも必要とされない娘。唯一の味方だった幼馴染も異母妹と結婚し家を継ぐことに。邪魔者になった美世は冷酷無慈悲と噂される久堂家に嫁ぐことに…。和風ファンタジー×嫁入り。結婚から始まる恋愛の物語。
(C)Akumi Agitogi Licensed by KADOKAWA CORPORATION (C)2019 Rito Kohsaka

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  5巻まで配信中!

  • わたしの幸せな結婚 1巻

    700pt/770円(税込)

    350pt/385円(税込)
    4/10まで

    【願うのは、ほんのわずかな“幸せ”…。】
    異能の家系に生まれながら、その能力を受け継がなかった娘、斎森美世。能力を開花させた異母妹に使用人のように扱われていた。親にも愛されず、誰にも必要とされない娘。唯一の味方だった幼馴染も異母妹と結婚し家を継ぐことに。邪魔者になった美世は冷酷無慈悲と噂される久堂家に嫁ぐことに…。和風ファンタジー×嫁入り。結婚から始まる恋愛の物語。
    (C)Akumi Agitogi Licensed by KADOKAWA CORPORATION (C)2019 Rito Kohsaka
  • わたしの幸せな結婚 2巻通常版【デジタル版限定特典付き】

    700pt/770円(税込)

    【はじめて知った、人の“やさしさ”…。】
    【特装版 同時発売!※この商品は通常版です※】はじめて知った、人の“やさしさ”…。異能の家系に生まれながら、その能力を受け継がなかった娘、斎森美世。親にも愛されず、誰にも必要とされない彼女は、冷酷無慈悲と噂される、同じ異能を持つ家系の久堂家に嫁ぐことに。贅沢からは程遠い、名家の令嬢らしからぬ美世の様子に、当主の久堂清霞は興味を惹かれ、やがて美世を大切に想うようになる。けれど、異能の才のない美世は、嫁としての資格がなくて…。和風ファンタジー×嫁入り。奇跡のシンデレラストーリー。※デジタル版限定特典:描き下ろしページ1P収録
    (C)Akumi Agitogi Licensed by KADOKAWA CORPORATION (C)2020 Rito Kohsaka
  • わたしの幸せな結婚 3巻通常版【デジタル版限定特典付き】

    700pt/770円(税込)

    【ずっとこの人と共に歩んでいく…。】
    【特装版 同時発売!※この商品は通常版です※】
    異能を持たず生まれ、誰からも必要とされなかった斎森美世は、冷酷無慈悲と噂される、同じ異能の家系の久堂家に嫁がされる。しかし、贅沢からは程遠い、名家の令嬢らしからぬ美世の様子に、当主の久堂清霞は興味を惹かれ、やがて美世を大切に想うようになる。しかし、そんな美世に嫉妬した斎森家の異母妹・香耶は、美世をさらって蔵に閉じ込め、狂気に満ちた瞳で告げる。「久堂さまとの婚約を解消して、婚約者と取り換えましょう?」清霞は美世のため、異能の力を使い救出に向かうが…。初めて知る、愛されることの幸せ。奇跡のシンデレラストーリー。
    ※デジタル版限定特典:描き下ろしページ1P収録
    (C)Akumi Agitogi Licensed by KADOKAWA CORPORATION (C)2021 Rito Kohsaka
  • わたしの幸せな結婚 4巻通常版【デジタル版限定特典付き】

    700pt/770円(税込)

    【楽しいことも、辛いことも、二人で分かち合って生きていく――…。】
    【特装版 同時発売!※この商品は通常版です※】
    異能を持たず生まれ、誰からも必要とされなかった斎森美世。嫁がされたのは、同じ異能の家系の久堂家。しかし、贅沢からは程遠い、名家の令嬢らしからぬ美世に、冷酷無慈悲と噂される、当主の久堂清霞は興味を覚える。やがて惹かれ合った二人は婚約することに。令嬢としての教育を受けていない自分は、名家である久堂家の妻にふさわしくないのではないかと悩む美世。清霞の姉の葉月から、淑女としての教育を受けることに。そんな日々の中、清霞と美世、それぞれの前にある男が現れる。鶴木新と名乗る、その男の目的とは…。愛すること愛されることの幸せ、そして切なさを知る。和風ファンタジー×嫁入り。奇跡のシンデレラストーリー。
    ※デジタル版限定特典:描き下ろしページ1P収録
    (C)Akumi Agitogi Licensed by KADOKAWA CORPORATION (C)2022 Rito Kohsaka
  • わたしの幸せな結婚 5巻通常版【デジタル版限定特典付き】

    718pt/789円(税込)

    【愛すること。愛されること。その幸せと、つらさを知る。】
    【特装版 同時発売!※この商品は通常版です※】
    異能を持たず生まれ、誰からも必要とされなかった斎森美世。冷酷無慈悲と噂される、同じ異能の家系の久堂家に嫁がされる。しかし、贅沢からは程遠い、名家の令嬢らしからぬ美世に、当主の久堂清霞は興味を惹かれ、やがて美世を大切に想うようになる。婚約した二人だったが、美世は悪夢に悩まされ、次第に衰え始める。そんな時、二人の前に鶴木新と名乗る男が現れる。美世の衰弱の原因は彼女の秘められた異能の力によるものであり、母方の実家である薄刃家でしか解決できないと告げる。美世の処遇を巡り、清霞と新は決闘をすることに。しかし、清霞は破れ、美世は新と共に薄刃家に留まることに。互いを思うがゆえにすれ違い引き裂かれる二人の運命は…。和風ファンタジー×嫁入り。奇跡のシンデレラストーリー。
    ※デジタル版限定特典:描き下ろしページ1P収録
    (C)Akumi Agitogi Licensed by KADOKAWA CORPORATION (C)2024 Rito Kohsaka
アニメ化

「わたしの幸せな結婚(第2期)」

【声の出演】

斎森美世:上田麗奈 / 久堂清霞:石川界人 / 薄刃新:木村良平 / 五道佳斗:下野紘 / 久堂正清:置鮎龍太郎 / 久堂芙由:井上喜久子 / 堯人:石田彰 / 甘水直:内田夕夜 / 陣之内薫子:戸松遥

【あらすじ】

「異能」の名家に生まれながらもその才を持たず、家族から虐げられて育った少女・美世は、これまでに数多の婚約者たちが逃げ出し〝冷酷な軍人〟と噂される久堂家当主・清霞のもとへ嫁ぐ。始まりは、誰もが不幸な結末を予測する政略結婚だった。だが、清霞は美世の偽りない純粋さに心解かれ、美世もまた、そんな清霞の芯にある優しさに心温められていく。「旦那さまの力になりたい」――。そう願うようになった美世は、亡き母の深い愛のもとに封印されていた「夢見の力」を開花させ、ついには清霞の危機を救う。ふたりはお互いの存在によって幸せを知り、末永く寄り添い合って生きていくことを誓うのだった。しかし、来春にも挙式を予定し、穏やかな日々を過ごすふたりに思わぬ出来事が訪れる。清霞の父・正清に招待され、隠居先の屋敷へ向かったふたりを待ち受けていたのは、清霞の母・芙由の激しい罵倒。美世は「久堂家の嫁」として認められるべく、奮闘する。そこにまとわりつく怪しい視線の理由も知らず……。ときを同じくして、屋敷の付近で相次いでいた「鬼」の目撃情報を調査していた清霞は国家転覆を企てる「異能心教」と交戦し……。「厄災が来る」――。帝都の平和を揺るがす、新たな事件の幕が開ける。ふたりは、祝福された未来へ辿り着くことができるのだろうか?

【制作会社】

キネマシトラス

【スタッフ情報】

原作:顎木あくみ(「富士見L文庫」KADOKAWA刊) / 原作イラスト:月岡月穂

監督:久保田雄大、小島正幸

シリーズ構成:佐藤亜美 / 脚本:佐藤亜美 羽柴実里、石井風花、豊田百香 / キャラクターデザイン:安田祥子 / サブキャラクターデザイン:伊藤晋之 / プロップ設定:ヒラタリョウ、みき尾、高倉武史 / 美術設定:菱沼由典、曽野由大 / 色彩設計:岡松杏奈 / 美術監督:片野坂恵美 / 美術監修:増山修 / 撮影監督:江間常高 / 3DCG監督:越田祐史 / 着物デザイン:HALKA / 2Dアーティスト:hydekick / 編集:黒澤雅之 / PV制作:餅米おもち / 音楽:Evan Call / 音楽プロデューサー・ディレクター:池田貴博 / 音楽制作:ミラクル・バス / 音楽制作協力:キネマシトラス/KADOKAWA / 音響監督:小泉紀介 / 音響制作:グロービジョン / 脚本開発協力:森本浩二 / 製作:「わたしの幸せな結婚」製作委員会

【音楽】

OP:りりあ。「幸せな約束。」 / ED:伊東歌詞太郎「月影おくり」

【関連リンク】

公式サイト「わたしの幸せな結婚(第2期)」

映画化

「わたしの幸せな結婚」

【出演】

出演:目黒蓮(Snow Man) 今田美桜

【公開日】

2023年3月17日

レビュー

わたしの幸せな結婚のレビュー

平均評価:4.7 2,166件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

優しい旦那さま、どうか彼女を幸せにして。
なろう系といえば転生とかのイメージしかなかったですが、普通に心温まるお話で中身もギュギュッと詰まっていて、1巻だけでも楽しめる内容で良かったです。

大正時代をイメージして作られた作品でしょうか。そこにファンタジー要素も加わっているので、日本とは断言せず、近いものを上げるなら遥か6のような世界観でしょうかね。

主人公の美世が本当に不遇な目に遭って生きてきているので、この子には本当に幸せになってほしい、斎森家の人々には不幸になってほしい…なんて思いながら読んでしまいました。
ここまで愛さないくせに、政略結婚とはいえなぜ父親は美世の母親と結婚したのか気になります。
すでに亡くなっている美世の母親は特殊な家の出身みたいですし、そんな人が斎森に嫁いだこと自体が謎なので、これから様々なことが明かされていくのも楽しみです。
能力が無いと足蹴にしてきた子に、実は凄い能力があるなんてことになったら手のひら返すのかな…。
美世を欲しがっていた辰石の家も、美世自身を心配してとかじゃなく、美世の母である薄刃家の能力がほしいとしか言っていなかったので不快でした。

斎森家の娘なのに奴隷として扱われてきたり、今になって薄刃の血がどうのこうのと周りが騒いでいたり、美世は平凡な中の小さな幸せを噛み締めるような人生を望んでいたのに、大変な家に生まれてしまったが為に本当に可哀想です。

そんな彼女を唯一救ってくれる存在となる、久堂家の旦那さまがとても魅力的です。
彼は婚約者候補であった数々のご令嬢を追い出している…という話のせいで最初美世にも誤解されていましたが、彼もワガママ令嬢(斎森家の妹みたいなの)に今まで散々な目に遭わされてきた苦労人。
本当に、普通の感性を持った心の優しい人なんですよね。彼にとっては当たり前のこと全てが、美世にとっては一つ一つが心に染み渡るような優しさで出来ているので、思わず(嬉しくて)泣いてしまった美世を見て私も泣いてしまいました。

美世の実家での事情を知って、最初の出来事を後悔してくれる所とかも、当たり前のようでいて、当たり前のように優しく存ってくれる旦那さまの優しさに本当に救われます。
美世が普通に良い子なのだと知って、彼女に惹かれていく旦那さまとのやり取りが微笑ましいです。
本当に幸せにしてあげてほしい。

1巻ではラストまで也を潜めていた異能設定についても楽しみです。
いいね
3件
2019年9月12日
名作!3/17実写映画・7月アニメ化予定
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 大正時代風近代文化と異能のファンタジー要素が盛り込まれた和製シンデレラストーリーです。ヒロイン美世は2歳の頃に母を亡くし、父がかつて交際していた女性と再婚してから継母となった女性と父との間にできた妹、父からさえも愛されず虐げられたヒロイン。冷酷無慈悲と噂される名家の当主のヒーローの元に実家から追い出されるような形で嫁がされ、当主には当初実家からの刺客と誤解を受け警戒されてしまいます。ただ、ヒーロー清霞は自身の元にかつて現れたどの婚約者候補達ともかけ離れたヒロインの身なりや言動、性格に違和感を覚え、陰でヒロインの身辺調査していくうちにヒロインの生い立ち、育った環境を知り、ヒロインの心強い味方になってくれます!ヒロインが虐げられた続けた理由の一つに名家生まれの嫡子に継承される異能を引継いでいなかったことが理由に挙げられているのですが、悪夢のような日常と眠るときすらも悪夢にうなされることが後々能なしと思い込んでいたヒロインが異能を持つ名家の同士の權力争いの火種になっていくのですから、展開がなんとなーく予想できても続きが気になって仕方なくなります。
中性的な美しさをもつヒーローの清霞が冷酷そうに見えていつもヒロイン美世を気遣い不器用ながら心の距離を詰めようと行動するシーンの数々、家族愛を知らずに育った美世が清霞の元で家族愛や恋を少しずつ知り、清霞の隣に居ることを望む自身の感情に戸惑いながらも清霞のためにひたむきに努力する姿がじぃぃーんと沁みます。ヒロインの幸せ、ヒーローの理想の生活を叶えてほしいと願わずにはいられません。
いいね
4件
2023年3月18日
可愛いお二人。(2巻まで)
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ このお話の世界観、雰囲気が好きです。
時間がゆっくり流れてる感じがします。
最初はヒロイン美世の過酷な生い立ちや周りの人達が酷過ぎてモヤモヤしながら読みましたが、久堂さまに嫁ぐ事が決まってから徐々に人生好転していく様が良かった。
久堂さまも最初は当たりがキツめですが彼は彼なりのちゃんとした理由かあっての事なので納得。美世も、捨てられない様にと初めは打算もあったと思いますが久堂さまの不器用な優しさに触れてゆっくり心を解してゆく過程はほっこりします。
お互いが優しい不器用さんで、お互いが相手のとこを思いやり距離を縮めていく様が可愛らしい。久堂さま、2巻でデレましたね…ありがとうございます(笑)
美世の父方・母方の家や、幼馴染の家の事、美世の妹、美世の力の事、色んな事が絡み合いミステリー要素もあり考えながら読むのも楽しいです。
3巻も期待してます!
出来ればお二人の無自覚ほのぼのらぶらぶを見たい!です!
いいね
6件
2021年1月12日
旦那様の不器用な優しさにほっこり
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 「わたしの幸せな結婚」というタイトルと表紙のほんわかしたイラストから、勝手に愛情溢れる結婚生活を描いたほっこりする作品だと思っていたので、読み始めたときはあまりのギャップにショックを受けましたね〜。家庭環境といい、始まったばかりの旦那様との生活といい、幸せの要素が全く感じられず、ヒロインも悪くないのに謝ってばかりだったので・・・。

でも読み進んでいくうちに旦那様に心の変化が見られ、ヒロインのことを本気で愛し、大事にしている様子が垣間見られるようになったので、「これでタイトルの意味に一歩近づいた〜!」と嬉しくなりましたね〜。ヒロインの凝り固まった心をほぐしていく旦那様の不器用な優しさには、いつもほっこりさせられています。

まだまだ謎や問題が山積みで、ヒロインが心穏やかに幸せな結婚生活を送れるようになる日が来るのは遠そうですが、「その時」を心待ちにしながらストーリーを追っていこうと思います!
いいね
1件
2023年7月8日
素晴らしいの一言
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 別の漫画サイトで”朧の~”を先に読んで、この作品と酷似しているといわれているので、これは読まないといけないと思って、一話読んだら、その後全部課金して最新話まで読み終わって、今小説版を読んでいます。
はっきりいって、そちらと全然似ていないし、こちらのほうが全然優れています!このお話はすべての過程において品があって、間をきれいに置きながらゆっくり進む具合がとにかく魅力的。あんな悲惨な生活を過ごしてきた美世が清霞と生活しはじめていきなり自信満々になるのではなく、信頼され大事にされることによって、少しずつ癒される道のりが美しく切なく描かれています。
あのような壮絶なトラウマを経験したのちに、新しい人生と自身の家系の秘密などなど波瀾万丈な出来事を経て、これからゆっくり清霞と絆を深めて、早くラブラブになってほしいです!
いいね
2件
2023年9月4日

最新のレビュー

シンデレラストーリー!
これぞまさにシンデレラストーリー!!旦那様かっこいいです。どんどんみよさんを溺愛してあげてください。今後の展開も気になる…!色々あるけど、最後まで幸せであります様に。
いいね
0件
2024年11月29日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

絵がとっても綺麗
設計:AI王子(シーモアスタッフ)
顎木あくみ先生、高坂りと先生、月岡月穂先生による作品です。Web小説のコミカライズで、主人公の美世などの絵も大変綺麗でとてもよくできていると思いました!絵にも内容にもとても惹き込まれる作品です。続きが気になる構成で、とても楽しみにしてます。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ