電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ KADOKAWA ドラゴンコミックスエイジ 魔石グルメ 魔物の力を食べたオレは最強!魔石グルメ 1 魔物の力を食べたオレは最強!
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

魔石グルメ 1 魔物の力を食べたオレは最強!

660pt/726円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
198pt/217円(税込)

作品内容

貴族に転生したアインだが、スキル“毒素分解EX”が地味すぎて不遇…。しかしある時、魔石を食べて能力を吸収できる力があると知る。 許嫁や優しいお母さまに囲まれて少年が「王」になるための物語が始まる――!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

魔石グルメ 魔物の力を食べたオレは最強!のレビュー

平均評価:3.9 113件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

マザコン上等
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料だったので、読んでみました。
異世界転生し伯爵家長男として生を受けた主人公アインだが、神様からもらったレアスキル毒素分解が嫡男に相応しくないと地位を弟に追われ、夜会での母への冷遇に自責の念をかられていたところ、離縁を決意した母に連れられて出向いた先は技術大国で、実は母は王女だったことが判明する。アインは皇太子として迎えられ魔石から力を吸い取る力が備わっている事が分かり、国王と母に連れられてやってきた宝物庫で出会った魔石の力により暗黒騎士のスキルを賜った…な1巻。
スキルに振り回されながらも努力しつづける主人公に共感しかありません。毒素分解のスキルでなんで魔石吸い込み?と思ったんですが、多種族の血が混ざっている大国ならではの種族特性だと判明。面白い設定だと思いました。
ところで廃嫡した父親は妻が王女だった事忘れてるんかい?忘れてるんだろうな、馬鹿め。
強くなって無双する主人公も見たいですが、離縁されて顔面蒼白な父親の慌てるざまあな様が見たいです。
続きを読んできます。
いいね
1件
2023年7月20日
とても面白い!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 一気に最新刊(5巻)まで買ってしまった。戦闘はくどくないし、最近溢れすぎなうんざり系チートでもない。どんどん強くはなるけど自分でも努力してる。そして何よりこういうのにありがちな色んな女の子から言い寄られるハーレムでもなく、ちゃんと一人の女の子を大切にしてる(護衛騎士の子がちょっと怪しいけど)5巻では程よく祖国の弟へざまぁなシーンも見れて、今から父親とか第二夫人にもざまぁ出来るのかなーワクワク!ただ、タイトルだけが残念。最初はなにか気が引かれず、別のアプリで無料で暇つぶしに読んでみなければ手は出さなかった。もう少し率直なタイトルでもよかったかも。せっかくこれだけ内容が面白くて斬新な設定なのに(魔石を食べて強くなるなんて)もったいない!
いいね
2件
2022年1月10日
4巻まで読みました。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はよくある弱小だった主人公が突然TUEEEE系ハーレム物かと思っていたのですが、恋愛的な意味で主人公と接しているのは婚約者の女の子のみだったので安心しました。
(女騎士の人がちょっと赤面したりするのでグレーかな?とは思いますが)
主人公が強くなるのにも理由がきちんと描写されていたり、強敵相手にもきちんと苦戦しているのは良点だと思います。
クラスメイトや護衛騎士は男子ばかりですし、頻繁に登場する女子キャラは婚約者とお母さんと猫くらいなので今後もハーレムにならなさそうで好きです。
元父親と腹違いの兄をギャフンと言わせて婚約者とハッピーエンド!を目指して欲しい限りです。
いいね
2件
2021年8月13日
食べるより吸収
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生をした主人公はハイム国の長男アインに生まれていた神からスキルをもらったが毒とか菌を分解するスキルだったアインは父親にされない弟のグリントにだけ贔屓してる聖騎士だからそれを不便に思ったアインは鍛えていたら勉強していた他は第一夫人のオリビアも何か差別されてるみたいだから唯一心許せるのは母親のオリビアだった母親は商人と相手をしていたら魔石が出てきてアインはそれを吸収していたその結果ステータスが上がっていたり中には新しいスキルも手に入れていたここから面白いけどキリがないのでここまで
いいね
0件
2025年9月22日
よくある系と思ったらハチャメチャ
よくある無能スキル→冷遇、追放→覚醒→無双物と思ったら、どちらかというとそれに近かった、それ系とも言えるけど、また、個々のエピソードには既視感あるものが多いものの、思いがけない展開の連続で驚いたというのが実感。あまりに無理筋が過ぎるように思えるものの、あまりに無理筋で逆に気にならず、面白味が出てきましたし、既視感いっぱいということも吹っ飛ばして面白く読めます。絵も、やや単純というところですが、それが内容にあっているようで、これもポイント。面白く読める作品だと思いました。
いいね
0件
2025年10月3日

最新のレビュー

既読3巻 🌟3.4
値段からして買いなのですが、予算的にスルー😭

未完成のヒーロー像が良く、好み

見栄の切り方も常道にして王道

 🌲 🌲 🌲

先日、ある国🇳🇱の赤毛フェステバルのニュースを観た

世界統計で赤毛率?は1〜2%、黒髪は70%くらいで金髪が2%程、残りは茶髪

 私は銀髪・・と言いたいが加齢による白髪😛
いいね
0件
2025年10月8日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

次の人生をガチャで決める面白漫画w
制作:そのめろ(シーモアスタッフ)
王道の異世界転生系ストーリーですが、主人公のアインは人一倍努力家で読み進めながら弟に負けるな!王家に負けるな!と応援してしまいました笑。菅原健二先生、結城涼先生、成瀬ちさと先生の共同作品ですが菅原先生の他作品を読んだことがあり絵が好みだったので今回このお話も読ませて頂きました。感想は生まれてきた時に持ち合わせていたスキルはあまり役に立たないスキルだったり、転生前に次の人生をガチャで決めるとか面白要素満載でシリアス感は0に近いですが、コミカルな異世界転生系を求めている方は良いと思います。。弟を見返してやりたい気持ちやあんな酷い扱いをした王家をギャフンと言わせたくて一生懸命勉強するところや魔石を取り込みながらも主人公のアインが成長していく姿には感動を覚えます。続きが楽しみです!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ