マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 秋田書店 ヤングチャンピオン・コミックス 巨蟲山脈【電子単行本】巨蟲山脈【電子単行本】 3
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

東海地方G県にある有名なオカルトスポット“双子山岩トンネル”…行方不明者が絶えないというこの場所に、肝試しと称してVtube配信用の動画撮影にやってきた剛たち。だが、そこで遭遇したのはなんと巨大化した蟲だった! 犠牲者を出しながらも、昆虫学者・榎稲穂の助けを得て蟲を撃退し逃げるが…!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

巨蟲山脈【電子単行本】のレビュー

平均評価:3.3 7件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

B級ホラーファン必見
巨蟲列島のスピンオフ作品
原作者の藤見先生が昆虫に博識があるので巨蟲列島同様昆虫学に基づいた虫の習性等リアリティーがあるのでたまに見かける『虫が巨大化云々』のよくわからん作品より面白い
B級ホラーファンなら必見の価値があります
いいね
3件
2020年7月22日
列島よりずっと面白い
「巨蟲列島」「大巨蟲列島」よりずっと面白い。コメディ要素が強いので安心して読める。列島と違って、「知識のあるヒロイン」が怪我で自分では動けない。という制限がある。それに対して。同行メンバーが「学生プロレスの期待の大型新人ルチャドール」「(明示こそないが、間違いなく実家が忍者道場)忍者研究会会長」それぞれが体術や蟲との間合い、行動パターンの見極め等。各自の持つ技量を上手く活用して解決して見せる。また「普段は女キャラにちょっかいを出すだけの元アメフト部」がいざという時はその怪力で役に立ったり。「何の力もない、ただのオカルト好き女子」も趣味で得たオカルト知識から主人公に助言できたり。「足を引っ張るだけで終わりそうに見えたキャラ」の活躍も面白い。絵や展開が明るいのもいい。こっちのほうがずっと面白い。好きです。
いいね
1件
2024年12月31日
まだ子供の時の無垢な自分に戻る漫画
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供向けの多少えっちなところと昆虫等の知識を得るところに逆行したい人におすすめだと思う。これは青年誌漫画なので、小学生には読ませることはできないと思う。
いいね
1件
2024年6月5日

最新のレビュー

キャラクター全員の信頼度がやばい
ここまでの巻数になると登場人物達全員の信頼度がヤバすぎる(´・_・`)
最初翁が嫌な人だなぁって思ったけどここにきていい人感が出てきて好き(*^ω^*)
主人公もみんなを守ろうとする正義感良い!
榎先生が女の人なのにカッコよすぎる( ノ ̫<。 )
ようやく最初の方に出てきたバッタを1匹倒せた。バッタのお腹って縦やなくて横だったのがビックリ
どんな生き物も縦だと思ってた笑
いいね
1件
2025年1月20日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

すごく大きいです
制作:八福神(シーモアスタッフ)
藤見泰高先生、さざなみ陽輔先生の描く作品です。剛くんをはじめとする集団が肝試しにいきます。久々利ちゃんめっちゃかわいいタイプ。なんかゲスい漫画だなぁと思っていたら突然のクソデカ昆虫…。通常サイズでさえ苦手なのにこんなの出てきたら泡吹く(笑)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ