マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 講談社 ヤングマガジン 復刻版 疾風伝説 特攻の拓復刻版 疾風伝説 特攻の拓(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
復刻版 疾風伝説 特攻の拓(1)
27巻完結

復刻版 疾風伝説 特攻の拓(1)

720pt/792円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

浅川拓の学校での立場は、いつの間にか“いじめられっ子“のように決まっていた。そんな最低な毎日の中で出会った鳴神秀人の強さに憧れた拓。「ボクも彼みたいに強くなりたい」その決意から不良デビューを目指した拓の、危険だらけでもハッピーでラッキーな青春が始まる!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全27巻完結

  • 復刻版 疾風伝説 特攻の拓(21)

    750pt/825円(税込)

    聖龍連がついに動き出した!?
    幸運を呼ぶ美形の女神様、千冬さんが、
    ボク、浅川拓のことを憶えててくれて超ハッピー!!
    これでボクもラッキーコゾーになれるんだ!
    一方、湘南では聖龍連の八尋が、“極悪蝶潰し”に動き出して、
    ジュンジくんの友達が超危険な状態になりそうなんだ!!
  • 復刻版 疾風伝説 特攻の拓(22)

    750pt/825円(税込)

    “カミナリマッパ”の本当の持ち主は!?
    カツミくん達にあおられて、ボク、浅川拓は、
    “単車乗り”の人助けをすることになった。
    困ってる中坊(!?)は、ボクよりちっちゃくて、カワイー顔の男の子。
    でも、“カミナリマッパ”をバックにしたボクの写真を見た時、
    男の子の目つきが、急に変わってしまったんだ!!
  • 復刻版 疾風伝説 特攻の拓(23)

    750pt/825円(税込)

    “爆音小僧”対”湘南”が戦争!? っていう事態をさけるため、ボク、浅川拓は来栖くんを捜していた。なのに「一緒に捜さない?」と声をかけてきた美少女に、ペースを乱されっぱなし。そのうえ思いっきり怖そーな人にからまれて、何故か”タイマン”をハることに‥‥!?
    シリーズ累計3300万部の伝説的不良漫画が、令和の世に“復刻版”として登場!
  • 復刻版 疾風伝説 特攻の拓(24)

    750pt/825円(税込)

    超断崖から、ボク、浅川拓の手を振り払い、夜の海に消えた来栖くんだったけど、九死に一生で地上に戻ってきた。それなのに「ただいま」って、来栖くんは、喧嘩の続きを、もう、しようとしている。そんな時、色っぽい女の人が現れて、乱闘が収まりそーになったけど!?
    シリーズ累計3300万部の伝説的不良漫画が、令和の世に“復刻版”として登場!
  • 復刻版 疾風伝説 特攻の拓(25)

    750pt/825円(税込)

    拓の前に新たな事件ボッ発!?
    来栖くんとの友情のため、凄まじい夜を明かしたボク、浅川拓だったけど、とりあえず一件落着(!?)ってカンジになった。でも、今度はボクの前に現れたゾクじゃない系の陸夫君が事件を起こしてくれそうな気配。それに,皆が噂してる”灰色の亡霊”(グレイゴースト)って!?
  • 復刻版 疾風伝説 特攻の拓(26)

    750pt/825円(税込)

    急造の”爆音CSS”に乗ったボク、浅川拓は、なぜか”灰色の亡霊”(グレイゴースト)さんから事故らされずにすんだ。だけどその直後、なんと”横浜最速コンビ”が幽霊退治に成功したみたい。「もう出ない」ってマー坊くんは言うけど、また横浜で新たな被害届が続出し‥‥!?
  • 復刻版 疾風伝説 特攻の拓(27)

    750pt/825円(税込)

    拓、ついに爆音のブッコミに!?
    ”灰色の亡霊”グレイゴーストを撃破!!したボク、浅川拓は、すっかり“大物“って噂の的になっていた。マグレだと思うんだけど、「爆音の走りのブッコミやってもらうから」って、マー坊くんは本気で言う。何かこれから起こるとかで、周囲も慌ただしくなり、ヤバそーな予感が!?

レビュー

復刻版 疾風伝説 特攻の拓のレビュー

平均評価:4.4 33件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

銀河系一「!?」が多い漫画
わらべの頃に一巻に何回「!?」が使われているのかを数えた記憶が懐かしいです。(200は超えていた気がします)
今見ても現代の漫画と比べて遜色は無く、イラストは超絶綺麗でシナリオもバリバリキマってます。
不良とはなんぞや?と基礎を学習した漫画でもあり、「デッパツ」(出発)とか「あんぱん」(シンナー。坂田がくわえている缶の中身。歯も溶ける)、「ダボ」(ダボハゼ)、「ブリバリ」「ハードラックとダンスっちまった」等々、色々な言葉をこの漫画から学習しました。
今まで電子化されなかったのはコンプラ的にノーチェックで使えるページが1ページもない!?のが理由なのかなと思いつつ、昔のヨコハマはこんなだったんだぞと、歴史観点での資料としても、また、不良の基礎学習資料としても大変満足のいく作品でした。
いいね
3件
2023年6月28日
懐かしい
むかしマガジンで読んでましたが、当時はそこまでのめり込んで読んでいたわけでもなく、唯一無二と言っていい独特の台詞回しのインパクトが凄くてずっと印象に残り続ける作品でした。一度読み返してみたいな〜と思いつつなかなかそういう機会もなく、先日某テレビ番組での原作者へのインタビューを観て気持ちが再燃。当時は展開やキャラが入り乱れるところに理解が追いつかない印象もありましたが、まとめて読むとよくわかり良いですね。コツコツ集めていきたいです♪
いいね
0件
2023年8月15日
旧車好きにはたまらない
大好きな作品の一つです。
旧車が好きになったきっかけでもある作品です。
主人公、拓の奇跡のような活躍と友達との友情、バイクなど魅力的です。
現代での表現的に過激な暴力シーンがありますので苦手な方にはオススメ出来ませんが旧車が好きな方にはたまらない作品ではないでしょうか?!
今でもこの作品を読むと無性にバイクが乗りたくなります。
いいね
0件
2024年1月28日
マー坊くんに勝るキャラは今でも出てこない
青と白の新書が2種、外伝時発売の青年サイズが1種、当時の少年マガジンも大事に持ちながら、紙の復刻版は思いとどまったのに電子に手を出してしまった...書店員時代に両先生のサインと共にコーナーを展開し続けた溺愛作品です。ストーリー、キャラクター、愛しかない。
いいね
0件
2023年6月29日
ソと無知の知
不良という「正しさ」から外れた者たち。些か陳腐な考え方ではあるが、その生き様は社会の悪しき慣習や仕組みに対する反抗ではないか。その正しく無さを行うありのままの魂の発露に、どうしても心動かされてしまうのです。
いいね
0件
2023年9月15日

最新のレビュー

拓の勇気に感動
最初はおどおどしている主人公が仲間とのふれあいの中で成長していく、暴走族ものではありますが別の一面もあり
かなり面白いです。
バイクの知識も増える作品です。
いいね
0件
2025年4月12日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

復活した疾風の不良たち
設計:じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
いつの時代も男なら純粋に強い奴には憧れるもの。主人公の浅川拓は暴走族の鳴神秀人の強さに憧れ飛び込んだヤンキー(暴走族)の世界。典型的ないじめられっ子から抜け出すために弱いけど不良達に立ち向かう姿は勇気があってカッコいいです。個性的なキャラが多く今の時代だとちょっと過激でやり過ぎな描写が多かったように感じるけど、純粋に誰が一番強いかを追い求めるのはこれぞ昭和のヤンキー漫画って感じで好きです。それぞれの面子をかけてバチバチにやり合うのはやっぱり興奮する。今では使わない言葉もたくさん出てきて分かる人には刺さるのではないでしょうか。舞台は横浜の中心地、令和に復活した佐木飛朗斗先生の作品はファンにはたまらなものでしょう。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ