マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 小学館 ビッグスピリッツ ビッグコミックス 夢なし先生の進路指導夢なし先生の進路指導 3
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

夢のどん底から生徒を救う革新の教師物語!

ケンドーコバヤシ、かまいたち山内健司、吉川きっちょむ、絶賛ッッッ!!!!!!!!!!!!!!!
「ワイドナショー」「川島・山内のマンガ沼」「にけつッ!!」など各メディアでも超話題!!!!


「諦めることと、楽なほうに流れることは違います」

元キャリアコンサルタントで、生徒から“夢なし先生”と呼ばれている高梨は、「得意なことも、やりたいこともない」と悩む泉に対して、「目的を持たず一人で書店に通ってみてください」と告げる。しぶしぶ書店に足を向ける泉だが、彼の中で徐々に“変化”が起こり・・・!?

メンズアイドルを目指し“殺傷事件”に巻き込まれた夏野、
憧れの職業・保育士になるが“不適切保育”に悩む百華、
研鑽と淘汰の世界“奨励会”でプロ棋士を目指す正太郎、
それぞれの生徒に対し、高梨の“諦めるための授業”が始まる。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

夢なし先生の進路指導のレビュー

平均評価:4.4 24件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

素晴らしいです!
とても刺さった。それぞれのトピックが現代社会をとても色濃く表していたり、時代性をかなり具体的に捉えられているので、エピソードや、その流れに強い説得力を感じられる。僕は『健康で文化的な最低限度の生活』や、『ケーキの切れない非行少年たち』という作品が凄い好きで、構成や雰囲気が割と似通っている部分が強いと個人的には感じたのだけど、それぞれの登場人物たちが自分たちと近からず遠からずにある絶妙な距離感が(高校生の時からスタートするのも、「夢」という普遍的な題材も然り。)決して他人事ではない様な雰囲気を醸し出してくれるし、明日誰かがそうなっていてもおかしくないようなリアリティを与えてくれる。ここまで細かく描写するにはそれ相応のリサーチや、構成を練る膨大な時間を必要としたと思いました。かなり久しぶりに新鮮に漫画を楽しめたので次巻も早く読みたいです。
いいね
0件
2025年3月28日
夢を持つことは悪いことじゃないけど、の話
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻の最新刊までよみました。
どうしても人は夢を抱いてしまう。
夢を抱くことは悪いことじゃない、夢は力を与えてくれる、前に進む言動力になるから。
ただそれしか見えないそれしかない、になったあと
それを叶えるために、自分の中の何かを曲げざるをえなかったり、こんなことをやらないといけないの?という現実を受け入れざるを得なかったりする。
そうしていくうちに
当初抱いていた夢が気づかないうちにがんじがらめの呪になってしまう。
当人たちの葛藤もさながら、
夢を取り巻く、夢を消費して成り立っ世の中もうまく描かれていると思いました。
どの話もそうですが、特に将棋の話は、それでも、のあとまで書ききっていて
この漫画が暗いだけではないということも私の好ポイントです。
いいね
0件
2025年4月23日
重い話かと思ったけど案外そうでも無い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 生徒の進路相談についてメリットのみではなく、しっかりデメリットも伝えてくれる先生の話だった。

自分が読んだのは声優になりたい女の子の話だった。
言葉は冷たく寄り添ってくれないような言い方だったが、1人の生徒を見守って応援もしているんだなと個人的には感じた。

キラキラした絵柄じゃないのも読みやすくて良かった。

この後どう話が広がっていくのか楽しみです。
いいね
2件
2025年1月7日

最新のレビュー

現実と夢
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 進路相談室の先生と夢を叶えたい生徒の将来の物語。先生に反対されても夢を追いかけていくのはすごい。夢に向かって頑張りすぎると大変なことになってしまうことが良く分かる物語だった。夢を持つことはいいことだけど、将来は現実と向き合って決めていくことが大事だと知れるまんがだと思った。
いいね
0件
2025年7月1日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ