マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 集英社 ヤングジャンプコミックスDIGITAL 週刊ヤングジャンプ ドッグスレッドドッグスレッド 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

舞台は気高き北の大地・北海道。時代は2010年、平成。フィギュアスケート、全日本ジュニア選手権大会決勝で歴代最高点を叩き出した白川朗は、なぜか突然、大暴れ。優勝できたはずの大会で失格、フィギュア界を永久追放されてしまう。『狂犬王子』という異名をつけられたロウが辿り着いたのは、氷都・苫小牧、アイスホッケーの街だった!!? 大自然の作り出した天然の池リンク! VS屈強な源間兄弟!! 前人未到のインターハイ20連覇がかかる狼之神高校!!! そして、強い速い美しい氷上格闘球技・アイスホッケーとの出逢い!!!! 改善、成長、進化! 全ての挫折を祝福へ変える、超回復の物語ッ!!!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  5巻まで配信中!

  • ドッグスレッド 1

    646pt/710円(税込)

    舞台は気高き北の大地・北海道。時代は2010年、平成。フィギュアスケート、全日本ジュニア選手権大会決勝で歴代最高点を叩き出した白川朗は、なぜか突然、大暴れ。優勝できたはずの大会で失格、フィギュア界を永久追放されてしまう。『狂犬王子』という異名をつけられたロウが辿り着いたのは、氷都・苫小牧、アイスホッケーの街だった!!? 大自然の作り出した天然の池リンク! VS屈強な源間兄弟!! 前人未到のインターハイ20連覇がかかる狼之神高校!!! そして、強い速い美しい氷上格闘球技・アイスホッケーとの出逢い!!!! 改善、成長、進化! 全ての挫折を祝福へ変える、超回復の物語ッ!!!!
  • ドッグスレッド 2

    618pt/679円(税込)

    走れ!! 走れ!! 走れ!! 狂った犬のように走れ!! 『狂犬王子』という悪名と共にフィギュア界を追放されてしまった中学生ジュニア・スケーター、白川朗。流れ着いたのは…北海道苫小牧、氷都と呼ばれるアイスホッケーが盛んな街だった。ひょんなことから地元中学校アイスホッケーの試合に助っ人として出場することになり、その強さ!速さ!!美しさ!!!に圧倒される…。しかし、天才的スケーティング技術が、狂犬王子・朗に新たな可能性を指し示すッ!! 改善、成長、進化! 全ての挫折を祝福へ変える、超回復の第2巻!!!!
  • ドッグスレッド 3

    665pt/731円(税込)

    今年は狼之神高校の歴史上かつてない激烈な一年になると覚悟しておけ!! インターハイ20連覇ならず!! 偉業、伝統、歴史が潰えた氷都・苫小牧、狼之神高校。元天才フィギュアスケーターにして大事件を起こし「狂犬王子」と呼ばれフィギュア界を永久追放された白川朗は、高校一年生になり入学、王座奪還を目標に据える激烈なアイスホッケーの日々にその身を投じていく!! 改善、成長、進化! 全ての挫折を祝福へ変える、超回復の第3巻!!!!
  • ドッグスレッド 4

    665pt/731円(税込)

    俺は魔法使いだッ お前たちを可憐なお嬢様から棒を持ったゴリラに変身させる魔法使いだ! 生ける伝説・二瓶監督率いる元絶対王者・狼之神の王座奪還に向けた苛烈な練習の日々。東日本大震災に見舞われながらも、覚悟を決め、絆新たに突き進む新王者・鮫王。いつか必ず交差する、氷上の情熱と努力の美しき青春の日々!! 改善、成長、進化! 全ての挫折を祝福へ変える、アイスホッケーコミック、超回復の第4巻!!!!
  • ドッグスレッド 5

    665pt/731円(税込)

    勝負運が強い人間というのは漂っている幸運をつかみ取れる準備が常に出来ていたかどうかである。 VSゴロツキ集団、悪たれ雪花高校!! 開始数秒のラフプレーに刹那でやり返す狼之神、慶一。氷上の格闘技が本性を現し、瞬く間にリンクは相手の土俵へと化す!? 荒れる氷上、防戦一方の狼之神。喧嘩ホッケーには、研ぎ澄まされた美しいホッケーで勝利しろ!! 改善、成長、進化! 全ての挫折を祝福へ変える、アイスホッケーコミック、超回復の第5巻!!!!

レビュー

ドッグスレッドのレビュー

平均評価:4.9 25件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

面白い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ スポーツ漫画を読まない上にルールを知らないので最初はコマを追うのに少し苦労しましたが、面白い。本誌アプリで一話ずつ読んでましたが、待てなくなり&まとめて読みたくてこちらで最新巻まで購入。ロウ君いい性格してる。ずっとお母さんと身を引いた(才能のある兄を優先させられた)妹の為に頑張っていたフィギュア。そんな環境でもしっかり自分で新しい道を選択しそれを宣言して強いなぁ。退路の断ち方が強烈だし、ハルナちゃんがどう受け取るのかまだ分かりませんが。そしてこんなに人が出てくるのに絵もキャラもさすがの描き分け!最初はキンカムほどの壮大な冒険の後にどうかな~と思っていましたが杞憂でした。読んでる間、楽しいです。
いいね
2件
2024年10月3日
これは病みつきになるかも
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 購入してから何度も読み直している。アメリカではアイスホッケーをする少年がフィギュアスケートも習うケースが結構あるそうな。今回の主役はフィギュアスケーター始まりでアイスホッケーの魅力に取りつかれ転向。悲劇的な入りからアイスホッケーに魅せられていく過程でグイっと引き込まれました。2巻では大震災を思い出し泣いた。多くの人が震災をきっかけに競技や習い事をやめようかと考えたと思う。物語に絡むキャラとおばあちゃんが助かってよかったし、道具も見つかってよかった。ただのスポーツ漫画ではない。キャラクターそれぞれの生き様が今後も描かれていくものと思われる(2巻まで読了_2024年6月】
いいね
3件
2024年6月23日
作者買いだけどドハマり
前作のゴールデンカムイが大好きで、新作も読み出したが、やはりこの先生の作品は面白い。アイスホッケーとこれまた日本ではマイナーなスポーツだが、ホントに展開の邪魔をせず、分かりやすく解説を入れてくれるので非常に読みやすい。

ゴールデンカムイ然り個性的なキャラが多く、あの絶妙なバランス感覚で織り成す熱さとギャグとシリアスがこの作品でも楽しめる。また苫小牧という私には馴染みのない場所が舞台だが、コチラも要所要所解説がしてあり、野田先生は本当に北海道好きなんだなと思わせられる。
いいね
9件
2024年3月4日
マジメなアイスホッケー
アイスホッケーと言うマイナーなスポーツをここまでマジメに丁寧に描いた作品は珍しい。今までにアイスホッケーが登場したマンガとしては五十嵐浩一の「スクラッチタイム」と本宮ひろしの「さわやか万太郎」くらいしか知らない。前者は主人公コンビが大学のホッケー部に所属している設定で部活の話は殆ど出てこなかった。後者はスポーツ万能は主人公が幾つもの競技をする中の一つとして描かれていた。
ここまで正面からアイスホッケーを取り上げた作品は初めて読むので、これからの展開が非常に楽しみだ。
いいね
2件
2024年7月19日
面白い!
ゴールデンカムイで好きになった作家さんの最新作。スピナマラダを自身でリメイクしている作品ですが、そちらと比べると圧倒的に面白くなっていて、やはり漫画力ってあるんだなと思わされました。ユーモアのセンスや用語解説など、どれも絶妙のタイミングで差し込まれ、欲しい時に欲しい情報が飛び込んできます。あれだけの名作を完結させた後だというのに、また期待を上回る作品を執筆して下さることに感謝しかありません!これからも楽しみです!
いいね
7件
2024年1月27日

最新のレビュー

ほんまにオモロイわこれ
細かい芸と言うか細かいギャグが散りばめられててハマる。
で、ギャグかと思えばストーリーもしっかりシリアスに進む。
スピナラマタから、さらに進化して独自の世界を構築されてます。
ほんまオモロイ。
いいね
0件
2025年4月21日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ