マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ リイド社 SPコミックス コミック乱 鬼平犯科帳鬼平犯科帳 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

天明七年、火付盗賊改方・御頭(長官)をつとめることになった長谷川平蔵。金箔付きの盗賊たちをお縄にしていく彼を、人々は鬼の平蔵と恐れたのであったが……。池波正太郎原作、さいとう・たかを時代劇コミックの金字塔!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  63巻まで配信中!

  • 鬼平犯科帳 11巻

    619pt/680円(税込)

    恐るべき雲竜剣の遣い手が火盗改メに襲いかかった! 二名の同心が殺され、平蔵も襲われたが間一髪で助かった!その後、畜生ばたらきの中に…「雲竜剣走る」他3編を収録!
  • 鬼平犯科帳 12巻

    619pt/680円(税込)

    火盗改方長官・長谷川平蔵!人は“鬼平”と呼ぶ。その鬼平が、弟のようにかわいがっていた男が事件に・・・・「おれの弟」他3編を収録。ますます冴える巨匠が描く傑作時代劇!!
  • 鬼平犯科帳 13巻

    619pt/680円(税込)

    無宿人や病人など貧しい人々に“施し”をする店が江戸で大評判に、だが怪しいとにらんだ長谷川平蔵は・・・「土蜘蛛の金五郎」他3編を収録した痛快時代劇!!
  • 鬼平犯科帳 14巻

    619pt/680円(税込)

    江戸八百八町の構造改革に挑む火盗改方長官・長谷川平蔵。上野下谷町の娼婦と、その女に惚れた元・盗賊が事件に巻き込まれ・・・「猫じゃらしの女」他3編収録。
  • 鬼平犯科帳 15巻

    619pt/680円(税込)

    人情味豊かに江戸の泰平を守る、火盗改方長官・長谷川平蔵。ある日、老女が平蔵の屋敷に盗みを知らせる予告の手紙を届けてきたが・・・・「密告」他3編を収録。
  • 鬼平犯科帳 16巻

    619pt/680円(税込)

    変装名人の兇盗・夜針の音松が、残忍な手口で大暴れ。この為、同心・松永も変装し、探索に。ところが、その松永の前に・・・「夜針の音松」他3編を収録。
  • 鬼平犯科帳 17巻

    619pt/680円(税込)

    偶然、高杉道場の同門で放蕩のあげく放浪の托鉢僧となった井関録之助をみかけた長谷川平蔵。彼のあとを追いかけると・・・痛快に悪を裁く「鬼火」の他2編収録。
  • 鬼平犯科帳 18巻

    619pt/680円(税込)

    池波正太郎原作の名作小説をコミック化。江戸の悪に厳しい制裁を加える、巨匠が描く、本格時代劇画。「あごひげ三十両」他3編を収録した第18巻。
  • 鬼平犯科帳 19巻

    619pt/680円(税込)

    名うての盗賊・殿さま栄五郎になりすました長谷川平蔵が兇賊を討つ「殿さま栄五郎」他3編を収録。悪を懲らして疑惑を断つ、本格時代劇シリーズ第19巻。
  • 鬼平犯科帳 20巻

    619pt/680円(税込)

    昔、仲間だった引き込み女と町で偶然に出会った、おまさ。事件の臭いが・・・・・・「引き込み女」他、3編を収録。巨匠が描く本格時代劇画シリーズ、第20巻!!
アニメ化

「鬼平~その男、長谷川平蔵~」

【声の出演】

長谷川平蔵(鬼平):堀内賢雄 / おまさ:朴璐美 / 長谷川辰蔵:浪川大輔

【あらすじ】

江戸時代、火付盗賊改長官・長谷川平蔵は、盗賊団や悪党たちから“鬼の平蔵”と恐れられていた。あるとき、一人の青年が平蔵にまつわる話を嗅ぎ回っていた。彼は平蔵を慕う粂八や彦十、おまさらのもとへ向かい、若き日の平蔵の話や彼らの“いぬ(密偵)”になったわけを聞く。いろいろな人から話を聞いた青年が最後にやってきた場所は、目白台にある平蔵の私邸。妻の久栄からも話を聞こうとしたとき……。
この青年の目的と平蔵との関係は?

【制作会社】

スタジオM2

【スタッフ情報】

原作:池波正太郎『鬼平犯科帳』(文春文庫)

監督:宮繁之

キャラクターデザイン:宮繁之 / 制作:トムス・エンタテインメント

レビュー

鬼平犯科帳のレビュー

平均評価:4.9 21件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

お酒が飲めたらなぁ
江戸の本所深川を中心に、火付盗賊改方として長谷川平蔵が活躍するお話。
私が大学院という少し年齢いったときにコンビニコミックから入りました。
そのため悪党を叩きのめす話だけではなく人情話も刺さって面白かった。
当時の食事の場面も多く出ていて、美味しそうにお酒と一緒に食べてる風景にほぼ下戸の私は悔しく思ったもんです。
ある意味、酒の細道や孤独のグルメに通じるものもあります。

余談ですが、私の父は神楽坂で育ちました。
朝早くに小学校に登校すると仕事終わりの芸者さんとすれ違うと聞き、なんのことやらさっぱりわからない世界でした。
この漫画は本所深川で少し離れていますが、粋な世界も垣間見れ少しわかったような気がします。
晩年、父の枕元に池波正太郎の小説の方が置かれておき、それに気付き鬼平の話をしたものです。
下町のお店も少しだけ教えてもらいました。
私はネタが漫画という不肖の息子ではありましたが、年が離れ忙しいことからあまり無かった父との接点をもたらせてくれたこの作品には思い入れもあり感謝しています。
今夜はお酒をちびちびと飲んで、亡き父に故さいとうたかを先生について語ろうかなと思います。
あ、父も飲めないんだった(笑)。
いいね
8件
2021年9月29日
原作小説未完
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品はさいとうたかおさんの
描いてるモノですが、自分的には
登場人物の特徴等を割と上手く
取り入れられていると感じました。
自分は小説を全巻持っていますが、
話の中で大事な所はなるべく抜く
事なく描かれていると思います。
原作小説は著者逝去により、未完と
なっています。この漫画作品を
読んでいると未完だという事を
忘れてしま いそうになります。
TVドラマや映画では中村吉右衛門
さんのモノが一番原作小説に近いかな?と勝手に思っていますが……
この作品の漫画の場合も凄く長く
巻数が続いていますが、どれも飽き
させる事がないモノだと思います。
いいね
1件
2023年1月4日
圧倒的絶対的オススメ
まず主人公の鬼平がかっこいい。
悪人には鬼なれど善人、改心する者には仏にもなる。
個人的に好きなのは沢田なのでこの先もやもめなのかどうなのか気になる(50巻まで読んだ時点の感想)

お順も途中から一切出なくなったのがやっと出てきて少し嬉しかった。
25巻分くらいでてなかったかな?順調に成長してておぢさんは満足。

今の警察と同じように身内の犯罪は明るみに出ないよう精を出すのは頂けないが、時代が時代だし致し方ないか。

何はともあれオススメです。
いいね
2件
2021年2月23日
鬼平のコミックがある
ときいて、あんな凄みのあるキャラクターを画にするのは相当プレッシャーだろうし一体どんな風貌になっているんだろうと思っていました。
が、さいとうたかをさん!!なんてイメージ通りの鬼平を描いてくれるんだろうと感激しました。和装ゴルゴって感じですかね。
鬼平自身も誇れるような過去を持っていないし、成敗される悪人たちもそれぞれに自分のポリシーを持っていたりして、誰しもが光と闇を兼ね備えているからこそ人間らしいんだな思わせてくれました。
いいね
5件
2009年1月31日
原作ファン必見
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作ファンでドラマファンです。シーモアの読み放題で鬼平犯科帳の漫画を40巻まで読ませて頂いた後、こつこつと続きを購入して読んでいます。ところどころ原作と違いますが、そんなことで原作の魅力を損なうことはなく、世の切なさややるせなさ、人の優しさや強さなど、鬼平の世界をしっかり描いてくださっていると思います。キャラの顔が似ているので、この人は誰だろうとよく混乱しますが、鬼平犯科帳を楽しむのが目的なので、私にとって許容範囲です。
いいね
1件
2021年2月7日

最新のレビュー

泣く子も黙る鬼平のコミカライズ
シーモアさんで検索してみたらあった…!
ゴルゴ13で超有名なさいとう先生による、これまた超有名な池波先生作の鬼平犯科帳のコミカライズ。
鬼平については子供の頃、時代劇好きの祖父が観ていたテレビドラマで初めて知りました。その当時鬼平こと長谷川平蔵を演じていたのは二代目中村吉右衛門さん。テーマ曲は今でも印象に残っています。

漫画についてはさすが大ベテラン。骨太で線がしっかりとした、とても見やすい作画。安心して読めます。彫りが深く眉のくっきりした鬼平が渋くて素敵。
自分は様々なジャンルの作品を読む雑食ですが、時代劇はかなり好きなんです。昔祖父と観た色々な時代物のテレビドラマの影響か、こういった重厚なものが時折読みたくなる。読んでいるだけで背筋がピンと伸びる気がします。
最近は漫画でもドラマでも本格的な時代劇が少なくなってきてしまった。何だか寂しいなぁと思ったりする今日この頃…。
いいね
2件
2025年4月4日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

時代劇の世界が漫画に
設計:人参次郎(シーモアスタッフ)
池波正太郎先生の小説を久保田千太郎先生が脚色、「ゴルゴ13」のさいとう・たかを先生が漫画化した作品です。TVアニメ化でも話題になりました。舞台は江戸時代、鬼平と呼ばれる長谷川平蔵が主人公です。画も細かくまるで時代劇を見ているよう。人間味溢れるヒューマンドラマで一度読んだらハマっちゃいます!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ