マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 小学館 少年サンデー 少年サンデーコミックス じゃじゃ馬グルーミン★UPじゃじゃ馬グルーミン★UP 4
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
じゃじゃ馬グルーミン★UP 4
26巻完結

じゃじゃ馬グルーミン★UP 4

530pt/583円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

夏休みも残り少なくなってきたが、駿平は渡会牧場にすっかり腰を落ち着けている。だが、とうとう父親から迎えにきて…!? 一方、ストライクイーグルがいよいよ秋競馬に復帰する!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

じゃじゃ馬グルーミン★UPのレビュー

平均評価:4.7 16件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

馬と萌のサラブレッド(笑)
競馬は脈々と受け継がれる血のスポーツ
この先生の壮大なる伏線をホームビデオかというくらいの日常感を描き記すには持って来いの題材でしょう。
主人公はフラッと立ち寄った北海道で不運に恵まれ
行き倒れを牧場の女の子に救われその牧場でご厄介に
そこは繰り広げられるラブコメを描いた馬産地漫画であります。
当時は競馬の騎手を描いた作品はあれど牧場を全面に描いたものは革新的だったと思います。
かなり特殊な世界ではあるけど地味で目立たなく、動きがない題材をして大丈夫なのか?と思ってましたがいやいや、さすがは名手ゆうきまさみ
あれよあれよとペースに持ち込みしっかりと読ませる作品に仕上がっております。
後の世の「銀の匙」に通じるものだとも思います。
この先生は最初にも言いましたが伏線を転がすのがとても上手くそうくるか!と読み解く面白さが満載です。あからさまなのが多いですがマニアックでクスッと笑わせるのもお手のもの。
競走馬の馬生になぞらえたりひとつのレースに凝縮したりとたたみかけて来ますよ(*´▽`*)
当時はさほど言われなかった「ツンデレ」を活性化させたのもこの作品なんじゃないでしょうか?

前作パトレイバーと全く違う題材ですが根っこは同じだと思います。
「こつこつと積み上げ、真面目に仕事した人は強い」
この姿勢はどの分野でも同じですよね

良作
いいね
1件
2016年1月24日
この頃のサンデー
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 神作品ばかりだったなあ。主人公が東京の進学校に通いながらも、趣味のツーリングでふとした縁ができる。その縁は競馬の牧場。そこから紆余曲折で高校を退学して従業員になる。親との衝突や恋愛、仕事のキツさを味わう。そんなストーリーは丁度高校生だった私に色々考えさせる良い漫画だったと思う。
低評価の方がコメントしている主人公の行き当たりばっかり感は、当時受験のための勉強で目的がわからない学生生活像や若者の姿を表していて逆に良いと思うけどなあ。
ただ、牧場に美女四姉妹特にヒビキが居なかったらこうなって無いだろうという、男の単純さ加減もあると思う。
いいね
0件
2020年2月22日
牧場の前で
行き倒れになった駿平は、渡会家に拾われ居候することになる。駿平は東京の高校生だったが、夏休み中で北海道をバイク旅行していた最中のことだった。渡会家は競走馬を育成する牧場で、駿平は居候中に馬の世話を手伝うのだが、そこで今までは得られなかった充実感を得る。また、渡会家の二女:ひびきと親密になっていく。『機動警察パトレイバー』『究極超人あーる』のゆうきまさみ先生の描くハートフル競馬ストーリー。読んでみてくださいね。
いいね
0件
2019年12月23日

最新のレビュー

競馬業界への愛がこもった漫画です
今になって初めて通しで読みました。面白かった〜。競馬業界への愛がこもった漫画だと思います。競走馬の生産牧場を中心にして、馬主や調教師、騎手や騎手学校など競馬社会の構造を読者に伝えながら面白い漫画にする、いや〜凄いよね。あと馬が可愛い。絵がすごく上手いです。レースシーンも書くの大変だっただろうなぁ。駿平くんとひびきさんの葛藤や悲喜こもごもがとても可愛らしくて愛おしい。いい最終回でした。
いいね
0件
2024年10月8日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

目指せダービー馬誕生
制作:パーマ(シーモアスタッフ)
ゆうきまさみ先生の描く競走馬の物語。主人公の駿平がひびきなどの美女4人にと共に渡会牧場で馬のお世話をします。北海道の大自然を堪能できる作品です。ナヨナヨしている男子高校生だった主人公がどんどん良い男に成長していきます。馬好きの方におすすめの作品です!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ