マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ スクウェア・エニックス 月刊少年ガンガン ガンガンコミックス 鋼の錬金術師鋼の錬金術師12巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
鋼の錬金術師12巻

作品内容

ホムンクルスを捕縛すべくリンと共同戦線を張るエルリック兄弟は、再び傷の男・スカーと相まみえる。一方、リンとランファンはおびき出されたグラトニーと、キング・ブラッドレイと対峙する。しかし、圧倒的な戦闘能力を誇るホムンクルスを前に絶望の淵へと追い詰められていくのだった……。
果たして、エドたちはホムンクルスを捕らえることができるのか? そして、交戦のさなかウィンリィは両親の死の原因を知る……。
(C)Hiromu Arakawa/SQUARE ENIX

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全27巻完結

  • 鋼の錬金術師11巻

    536pt/589円(税込)

    リゼンブールで邂逅したエドと父・ホーエンハイム。そこで残された父の言葉にひとつの疑問を抱くエド。真実を知ろうとするエドは埋葬した「あれ」を掘り起こす。そして残酷なまでの現実に直面する。真理は残酷だが正しい…だが、それは新たな希望の始まりでもあった…。セントラルへ戻ったエドは、『賢者の石』の情報を得るため、リンたちと共同戦線を張ることに。そしてホムンクルスをおびき出すべく傷の男・スカーと再び対峙するのだった!
    (C)Hiromu Arakawa/SQUARE ENIX
  • 鋼の錬金術師12巻

    536pt/589円(税込)

    ホムンクルスを捕縛すべくリンと共同戦線を張るエルリック兄弟は、再び傷の男・スカーと相まみえる。一方、リンとランファンはおびき出されたグラトニーと、キング・ブラッドレイと対峙する。しかし、圧倒的な戦闘能力を誇るホムンクルスを前に絶望の淵へと追い詰められていくのだった……。
    果たして、エドたちはホムンクルスを捕らえることができるのか? そして、交戦のさなかウィンリィは両親の死の原因を知る……。
    (C)Hiromu Arakawa/SQUARE ENIX
  • 鋼の錬金術師13巻

    536pt/589円(税込)

    エンヴィー、グラトニーVSエド、アル、リン! その激闘はあっけなく幕切れを迎える。全てを“飲み尽くす”グラトニーの異能力によって…。現実と真理の狭間にある広大な空間に閉じ込められたエドとリンは、エンヴィーと一時共闘することによって困難を打破しようとする。しかしエンヴィーの口から次々と明かされる『賢者の石』を巡る策謀の数々に、愕然とするエド。時を同じくして、大総統府へ乗り込んでいたロイもまた、国家を巻き込むホムンクルスの陰謀を知ることになる…。
    (C)Hiromu Arakawa/SQUARE ENIX
  • 鋼の錬金術師14巻

    536pt/589円(税込)

    ホムンクルスに「お父様」と呼ばれるナゾの男。その姿形はエルリック兄弟の父ヴァン・ホーエンハイムと瓜二つだった!! 男が操る等価交換の法則を無視した圧倒的な力を前に、為す術なく捕らえられるエドとアル。そしてリンは体内に賢者の石を流し込まれそうになる。だが、そのとき彼は不老不死の秘密に迫るため、自ら賢者の石に取り込まれることを決意する!
    (C)Hiromu Arakawa/SQUARE ENIX
  • 鋼の錬金術師15巻

    536pt/589円(税込)

    「賢者の石」「軍部に暗躍するホムンクルス」。すべての謎がある一点を指し示す…、その名は《イシュヴァール殲滅戦》。軍事国家として急成長を遂げるきっかけとなった最大の内乱は、エドやスカーの出現により新たな解釈とともに再構築される。ロイ、リザ、マルコー、アームストロングとノックス、そしてスカー。固く口を閉ざし語られることのなかった過去が、今明らかになる。
    (C)Hiromu Arakawa/SQUARE ENIX
  • 鋼の錬金術師16巻

    536pt/589円(税込)

    北へ!! ホムンクルスが「お父様」と呼ぶ男によって錬金術の発動を止められたさなか、メイとスカーが使用した東方の錬金術『錬丹術』の謎を追うことに。メイが北へ旅立ったという情報を得た兄弟は一路、北方司令部よりさらに北に位置する隣国ドラクマとの国境付近を目指す。「賢者の石」を体内に隠すキンブリーの出獄! “ブリッグズの北壁”アームストロング少将登場! 物語は新たな局面に向けて静かに動き出す。
    (C)Hiromu Arakawa/SQUARE ENIX
  • 鋼の錬金術師17巻

    536pt/589円(税込)

    ブリッグズの地下にホムンクルスが掘り進めていた地下道。アメストリス国を大きく囲むように掘られたそれは、ある錬成陣を浮かび上がらせる。ホムンクルスの目的、そして血に塗れた国の歴史が明らかになる!!
    (C)2006-2007 Hiromu Arakawa
  • 鋼の錬金術師18巻

    536pt/589円(税込)

    ウィンリィを人質に、紅蓮の錬金術師キンブリーから軍に従うよう脅されたエドは、スカーの捜索に乗じて脱出する作戦を実行する。そして、両親の仇であるスカーと再会したウィンリィが下した決断は…。
    (C)2007 Hiromu Arakawa
  • 鋼の錬金術師19巻

    536pt/589円(税込)

    明らかになってくる、中央司令部とホムンクルスの関係。野心がせめぎ合う中央司令部。その地下で、ホムンクルスの「お父様」は始まりの夢を見る…。一方、キンブリー達の手から逃れるため、エドはブリッグズ兵達と一計を案じる。賢者の石を持つキンブリーを倒すことはできるのか!?
    (C)2007 Hiromu Arakawa
  • 鋼の錬金術師20巻

    536pt/589円(税込)

    多くの人を犠牲に作られる賢者の石…その罪に苛まれてきたマルコー。ただ嘆き悲しんできた過去を振り切り、償うことを決意する! 強大なホムンクルス・エンヴィーに対抗するマルコーの秘策とは!? そして中央では、軍上層部へと入り込んだアームストロング少将に中央軍の邪悪な秘密が語られる…。状況は巡り、物語は大きく動き始める!!
    (C)2008 Hiromu Arakawa
映画化

「鋼の錬金術師」

【出演】

出演:山田涼介 本田翼 ディーン・フジオカ

【公開日】

2022年5月20日

アニメ化

「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」

【声の出演】

エドワード・エルリック:朴璐美 / アルフォンス・エルリック:釘宮理恵 / ピナコ・ロックベル:麻生美代子 / ウィンリィ・ロックベル:豊口めぐみ / スカー:置鮎龍太郎 / ロイ・マスタング:大川透 / リザ・ホークアイ:根谷美智子 / アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二 / マース・ヒューズ:藤原啓治 / ジャン・ハボック:松本保典 / ハイマンス・ブレダ:志村知幸 / ケイン・フューリー:白鳥哲 / ヴァトー・ファルマン:室園丈裕 / ショウ・タッカー:永井誠 / キング・ブラッドレイ/プライド:柴田秀勝 / ラスト:佐藤ゆうこ / グラトニー:高戸靖広 / エンヴィー:山口眞弓 / トリシャ/スロウス/エド・アルの母:鷹森淑乃 / ラース:水樹奈々 / グリード:諏訪部順一 / グレイシア:三石琴乃 / ニーナ:こおろぎさとみ

【あらすじ】

錬金術、それは「等価交換」の原則のもと、物質を理解、分解、そして再構築する、この世界で最先端の科学である。この錬金術において、最大の“禁忌”とされるもの「人体錬成」。亡き母親を想うがゆえ、禁忌を侵し、全てを失った幼き兄弟。巨大な鎧に魂を定着された弟、アルフォンス・エルリック。機械鎧(オートメイル)をまとい、「鋼の錬金術師」の名を背負った兄、エドワード・エルリック。二人は失ったものを取り戻すため、「賢者の石」を探す旅に出る。兄弟は「賢者の石」の真実に近づくにつれ、大きな陰謀の渦中へと突き進んでいく。暗躍する人ならざる者たちの存在。徐々にその本性をむき出しにする軍事国家アメストリス。虐げられた民の果て無き憎しみと復讐の念。錬金術がもたらす幾多の悲劇。点在する悲劇は、やがて線になり、人を、民を、そして国すらをも巻き込んでいく。兄弟は絶望と希望の狭間の中、それでも前に進む--。

【制作会社】

ボンズ

【スタッフ情報】

原作:荒川弘(掲載 月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)

監督:入江泰浩

シリーズ構成:大野木寛 / キャラクターデザイン:菅野宏紀 / 美術デザイン:金平和茂 / 美術監督:佐藤豪志 / 背景:草薙 / 色彩設計:中尾総子 / 錬成陣デザイン:荒牧伸志 / 音楽:千住明 / 音響監督:三間雅文

【音楽】

OP:YUI「again」、NICO Touches the Walls「ホログラム」 、スキマスイッチ「ゴールデンタイムラバー」、CHEMISTRY「Period」、シド「レイン」 / ED:シド「嘘」、福原美穂「LET IT OUT」、Lil’B「つないだ手」、SCANDAL「瞬間センチメンタル」、中川翔子「RAY OF LIGHT」

レビュー

鋼の錬金術師のレビュー

平均評価:4.8 630件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

戦闘系ダークファンタジー金字塔
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 「鬼滅の刃」が和風とすればこちらは洋風の金字塔。人間ならざるものに対しての圧倒的不利な戦いという点と、ダメージを受けた血肉を分けた弟妹のために戦うという点も似ています。中だるみすることもなく一気に読めて、登場人物もキャラが立っていて魅了的ですし、やはり傑作だと思います。ただ、「鬼滅」もそうなのですが、向こうは殺されてもなかなか死なない非人間なので、超人的とはいえ、普通の人間であるこちらは圧倒的不利。いくら漫画でも、手負いの状況で「ええーそんなにできちゃうの?」と思ってしまうこともしばしば。なので、ドはまりしたかというとそうでもなく…。ただこれは読む側(自分)の問題かなと。
難を言うならば、軍人方がちょっと甘いところです。マスタング大佐やアームストロング少佐は軍人のリーダーとしては本当に甘すぎで、特にマスタング大佐は肝心のところで部下や周りに助けられすぎ。最後の方の中央軍を殺さずに怪我だけさせて、ってところも甘すぎだしそんなので相手を黙らせることができるとも思えない。だって相手を殺さなければこっちがやられる状況なんですよ?!そこいくと、アームストロング少将は厳しくていいです。いざとなれば自分を切り捨てろという潔さに加えて、部下も切り捨てる覚悟がある。でも、それは最終手段で、普段から部下を大事にしているから、部下とも信頼関係があって、部下もこの人のためなら死んでもいい、という覚悟がある。だからこそのブリッグス要塞の強さなんだと思います。イズミ師匠も、禁忌を犯してから、自分のしたことと立ち向かいながらの強さもあり、ウィンリィは信じて待つ強さがある。なんだかんだ「女性は強い」ってことなんでしょうか?
主人公のエルリック兄弟は、血気にはやってむやみに突っ走りがちなエドと対照的にアルは穏やかで思慮深くいいコンビです。最後も、自分を犠牲にしたわけではなく兄がどうにかしてくれると信じて、兄に手を貸して兄弟で命運託したってことなんでしょう。でも、最後も、えっ、そこ素手で?と思ったし(漫画内にも大きく書いてあった笑)、アルの身体を取り戻すにもエドの錬金術の能力と交換でそんな簡単でいいの?とは思いました。まあエドが真理とは何たるものかを理解したので、真理も、よろしい、ということになったんでしょうけど…。
なんだかんだ文句言ってますが、でも、やっぱり漫画好き全人類におススメできる良作です。
いいね
0件
2025年4月14日
買うしかない
わたしは漫画家を目指す学生です。一度小学生時代、借りて読みましたが、買い直すことにしました。そして今、読み終わりました。

読むうちに、エドかっこいい!アルかわいい!キャラデザすごい!セリフ回しすごい!造詣が深い!みたいな感想があふれてきます。
コマ割りも最高。いい意味ですらすらと読めますし、かといって書き込みが少ない訳でもない。多すぎて目がすべることもない。バトルシーンはわくわくしました。

今でこそ魔法ものが流行っていますが、錬金術なんて、魔法ものみたいにエーテルをどうたらこうたらする訳でもない。表現が、難しいと思います。
魔法ものをけなしているつもりはありませんが、そういうのって大抵、魔力うんぬんでどうにかできるじゃないですか。魔力MAXで転生して俺つえーみたいな。性行為が魔力と関わる設定も多いから、ハーレムを作り上げたり。それに、なんか杖振って魔法陣かいてってすれば、何もないところから炎やら水やらが飛び出してきて、簡単に画面映えしますし。

でもこの鋼の錬金術師は違います。描写をめんどくさがりません。
作中に出てくる錬金術師の、戦闘スタイルもバリエーションが豊富。強敵はさっさと雑魚にならないし、黒幕とその手下たちは、主人公にも読み手にも恐怖を植え付けます。あとちゅうにごころをくすぐられてかっこいい。
物語の終盤では、個の力より皆の力みたいな、熱い展開があります。敵対していた人物が仲間になったりします。主人公も仲間も敵役だれもかれもが魅力的で、ああ……人間ってこんなだよね……でもこういうとこ人間らしくていいよね……と、こころから思えます。
そして、物語は明るく大団円で終わるわけではありません。しかしその結末は、主人公のエドワード・エルリック、たいへん彼らしく、黒幕を倒してみせました。

なんか全部読んだだけで、この鋼の錬金術師すべてを知った気になれますが、映画やってましたよね。あれもいいと思います。それからこの漫画の作者、荒川弘さんのほかの作品も読んでみてはどうでしょうか。

最後に、ほんとうのほんとう、真にこころから出た感想を書きます!!!!!ラストさま!!!!!!!!エロいッッッッッッッッ!!!!!!!!!

以上です。このレビューが、鋼の錬金術師を買うきっかけになれたら幸いです。
いいね
3件
2019年9月26日
愛され続けている理由を垣間見た気がします
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 言わずと知れた超人気作でもちろんその存在は知っていましたが、今の今までしっかりと本腰を入れて読んでみたことはありませんでした 。この度パワープッシュ作品に選ばれていたので序盤の部分を初めてまともに読んでみたのですが、勝手に少年漫画によくある単純なヒーローがただただ悪を成敗する系のバトルアクションものだと思っていた自分をぶん殴ってやりたくなるようなしっかりとした深みのあるストーリーと人間ドラマが展開される作品で、ずっと愛され続けている理由を垣間見た気がしました👀

エルリック兄弟が禁断の人体錬成に手を出し大きな代償を払うところから始まるストーリーという事で、物語の根底にはシリアスな雰囲気が常にあるものの、二人のお互いを想い合う兄弟愛や思い通りの結果が得られなくても諦めずに前を向く明るいポジティブさのおかげで、暗くなりすぎることなく楽しく物語を追っていけるのがありがたいです。

長い旅の過程でこれからどんな人々や出来事と出会い二人が成長していくのか、そしてその終着点に待ち受けているのは希望なのか絶望なのか・・・、非常に気になっています。
いいね
0件
2025年4月21日

最新のレビュー

引き込まれるセリフばかり
昔アニメで小さい頃テレビでやっていた覚えはあったけど、また最近友達に勧められて読み始めたら一つ一つのセリフが深い!名言が多すぎる!子供の頃はアクションシーンで楽しめて、大人になったらまた違う角度で楽しめるなんてやっぱり最高のマンガなんだなって思いました!!
いいね
0件
2025年4月30日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

何回読んでも面白い!
分析:さーちゃん(シーモアスタッフ)
「もう一度お母さんに会いたい」その一心で行った禁断の錬成。兄弟の気持ち、よくわかります。そして真理は残酷…。彼らの旅に終わりはあるのか?彼らが手にする未来は?少年誌で連載されていた作品なのに、大人でも十分楽しめる深い作品です!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ