マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ誌 講談社 アフタヌーン アフタヌーンアフタヌーン 2025年8月号 [2025年6月25日発売]
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
マンガ雑誌
アフタヌーン 2025年8月号 [2025年6月25日発売]
140巻配信中

アフタヌーン 2025年8月号 [2025年6月25日発売] NEW

664pt/730円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
199pt/218円(税込)

作品内容

アフタヌーン8月号、表紙は手塚治虫文化賞新生賞受賞の『どくだみの花咲くころ』(城戸志保)!単行本3巻6月23日発売! 巻頭カラーはアニメ『メダリスト』司役声優の大塚剛央×つるまいかだ対談!(漫画本編は休載)  巻中カラーは単行本10巻が6月23日発売の『プ~ねこ』(北道正幸)!アフタヌーン最長猫連載ずっと元気! 単行本12巻6月23日発売の『スキップとローファー』(高松美咲)!志摩くんの舞台、大詰め! 今号もフルスロットル!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  140巻まで配信中!

  • アフタヌーン 2017年4月号[2017年2月25日発売]

    648pt/712円(税込)

    アフタヌーン4月号、表紙は待望の単行本第1巻が2月23日発売の渡辺保裕『球場三食』。侍ジャパンの必勝を祈願しZOZOマリンスタジアムからお届け。巻頭カラーはpixivとコラボして開催した「出だしで勝負!新人賞」第1回大賞受賞者・園田俊樹による超大型ネオ・アンティークSF『シンギュラリティは雲をつかむ』。少年が手にした物は人型飛行兵器の操縦桿! さらに試し読み第1話がモアイに公開後あっと言う間に2万RTを突破した超話題作『青野くんに触りたいから死にたい』(椎名うみ)は第4話掲載! 超盛り沢山! *電子配信版は通信環境によりダウンロードに時間がかかる場合がございます。
  • アフタヌーン 2017年3月号[2017年1月25日発売]

    648pt/712円(税込)

    アフタヌーン3月号、表紙を飾るのは新連載『イサック』。原作は『勇午』『スパイの家』の真刈信二氏、漫画は『死がふたりを分かつまで』のDOUBLE-S氏。中世ヨーロッパの戦場を震撼させた日本人戦士の物語です。巻頭カラーを飾るのは話題沸騰中の“プロ野球×メシ”作品、渡辺保裕氏『球場三食』です。Koboスタジアム宮城から熱くお届けします。そしてアフタヌーン創刊30周年特別企画として「週刊少年マガジン」の伝説的ルポ漫画『もう、しませんから。』(西本英雄氏)が『アフタヌーン激流編』となって復活! 第1回目は藤島康介氏が登場です。 *電子配信版は通信環境によりダウンロードに時間がかかる場合がございます。
  • アフタヌーン 2017年2月号[2016年12月24日発売]

    648pt/712円(税込)

    ※巻頭グラビア乃木坂46は収録されていません。 アフタヌーン2月号は創刊30周年記念号!表紙を飾るのは藤島康介『トップウGP』。突風とライバル・高台のレースバトルが白熱。ライバルと言えば幸村誠『ヴィンランド・サガ』にもトルフィンと互角な能力を示す戦士が登場!?新連載も2本アリ。複雑になっちゃった青春ラブコメ、椎野うみ著『青野くんに触りたいから死にたい』と、ニート彼氏の育成ロマンス、イツ家朗著『ミコさんは腑に落ちない』。盛りだくさんでお届けの30周年記念号、必見です。 *電子配信版は通信環境によりダウンロードに時間がかかる場合がございます。
  • アフタヌーン 2017年1月号 [2016年11月25日発売]

    648pt/712円(税込)

    ※紙の雑誌と電子版では一部内容が異なります【本作品は雑誌の電子配信です】アフタヌーン1月号、表紙は沙村広明『波よ、聞いてくれ』。そして巻頭カラー記事では2017年4月29日公開予定の実写映画『無限の住人』の豪華追加キャストを原作者である沙村さんがコメントつきで大発表。必見です。前号新連載スタートで話題となった吉田丸悠『大上さん、だだ漏れです。』は今号第2話。○○がだだ漏れの思春期女子・大上さん、なんと今号柳沼くんと映画館へGO! 新連載は読み切りが大評判となった白乃雪『あたりのキッチン!』。巻中カラー付きで満を持して連載開始です。乞うご期待! *電子配信版は通信環境によりダウンロードに時間がかかる場合がございます。
  • アフタヌーン 2016年12月号 [2016年10月25日発売]

    648pt/712円(税込)

    ※紙の雑誌と電子版では一部内容が異なります【本作品は雑誌の電子配信です】アフタヌーン12月号、表紙はすえのぶけいこ『ライフ2 ギバーテイカー』。待望の単行本第1巻は10月21日発売です。巻頭カラーつきで吉田丸悠『大上さん、だだ漏れです。』が新連載スタート。男の子のことが気になる大上さんが柳沼くんに言っちゃったのは「○○○見せて」。必見必笑です。『月に吠えらんねえ』は巻中カラーでキャラクター人気投票の結果を発表。第1位は意外? 順当? あの人でした。『フラジャイル』父娘編は今号クライマックス。『月に吠えらんねえ』6巻、『フラジャイル』7巻も10月21日発売です。 *電子配信版は通信環境によりダウンロードに時間がかかる場合がございます。
  • アフタヌーン 2016年11月号 [2016年9月24日発売]

    648pt/712円(税込)

    ※紙の雑誌と電子版では一部内容が異なります【本作品は雑誌の電子配信です】アフタヌーン11月号、表紙・巻頭カラーは大人気『宝石の国』(市川春子)。電子版だけの特別特典、『宝石の国』マスキングシートに使用した市川春子描きおろしカラーイラストを収録!ラピスの聡明さを宿した新生フォスがいよいよ戦場へ。先月号で話題をさらった遠藤浩輝『ソフトメタルヴァンパイア』は新連載第2回。戦いとカオス、さらに加速! そして今号はなんと新連載が同時に3作スタート。失踪者の行方を追う探偵の活躍を描く『あしあと探偵』(園田ゆり)。バイト先の女子がなんだか気になる恋愛連作『春と盆暗』(熊倉献)。ホトトギス高校にやってきた転校生は第六天魔王!? 『僕のクラスの織田くんは』(秋津そたか)。読み応えバッチリ! *電子配信版には付録のマスキングシートはつきませんのでご了承ください。 *電子配信版は通信環境によりダウンロードに時間がかかる場合がございます。
  • アフタヌーン 2016年10月号 [2016年8月25日発売]

    648pt/712円(税込)

    ※紙の雑誌と電子版では一部内容が異なります【本作品は雑誌の電子配信です】アフタヌーン10月号、表紙は遠藤浩輝新連載『ソフトメタルヴァンパイア』。『EDEN』以来のアフタヌーン連載となる遠藤さんの新作は、人類がすでに主役でない世界で繰り広げられる最新ヴァンパイアストーリーです。そしてついに、巻頭カラーで木尾士目『げんしけん二代目』完結。大団円を記念して全連載陣29名によるイラスト&コメントを収録した特別付録つきです。大反響の新連載第3回、渡辺保裕『球場三食』は今シーズン絶好調の広島カープ本拠地・MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島からお届け。 *電子配信版は通信環境によりダウンロードに時間がかかる場合がございます。
  • アフタヌーン 2016年9月号 [2016年7月25日発売]

    648pt/712円(税込)

    ※紙の雑誌と電子版では一部内容が異なります【本作品は雑誌の電子配信です】アフタヌーン9月号、表紙は大人気『フラジャイル』。カラーつきで巻頭を飾るのは尾崎かおり渾身の読み切り『ラブレター』。盛夏日本に一石を投じる、親子を題材にした短編です。フレッシュな新連載も2本。1つめはいきなりとある能力を手にした若者4人の姿を描く『あやつき』(寺田亜太朗)。2つめはとある聖域で日夜仕事に励む主人公に訪れた奇怪な事件(?)を描くコメディー『聖域コンシェルジュ』(鈴木ミニラ)。未成年殺人犯を描いて大反響のすえのぶけいこ『ライフ2 ギバーテイカー』は新連載2回目です。今号も盛りだくさん! *電子配信版は通信環境によりダウンロードに時間がかかる場合がございます。
  • アフタヌーン 2016年8月号 [2016年6月25日発売]

    648pt/712円(税込)

    ※紙の雑誌と電子版では一部内容が異なります【本作品は雑誌の電子配信です】6月25日発売アフタヌーン8月号、表紙&巻頭カラーはすえのぶけいこ作『ライフ2 ギバーテイカー』。壮絶ないじめと闘った少女・歩の姿を描いて累計1000万部を記録した名作『ライフ』。その闘う意志を継承し、想像を絶する敵と戦う物語、それが『ライフ2』です。今号は『ライフ』通常版KC1冊ぶんがまるっと読めて超お得。新連載がもう一つ。渡辺保裕『球場三食(きゅうじょうさじき)』。野球を愛するすべての人に贈る野球観戦伝道漫画です。藤島康介『トップウGP』は新連載第2回3話目! *電子配信版は通信環境によりダウンロードに時間がかかる場合がございます。
  • アフタヌーン 2016年7月号 [2016年5月25日発売]

    648pt/712円(税込)

    ※紙の雑誌と電子版では一部内容が異なります【本作品は雑誌の電子配信です】アフタヌーン7月号、藤島康介新連載『トップウGP』スタート! 世界最高峰のバイクレースMotoGPで世界最速を目指す日本人少年・宇野突風の軌跡を描く大型新連載が表紙&巻頭を飾ります。さらに新連載『小さな恋のやおよろず』(千真)もスタート。桜の神様・八重の恋模様に要注目です。『フラジャイル』『げんしけん二代目』『ヴィンランド・サガ』『宝石の国』など人気連載作品のほかに3本の読み切り作品も取りそろえ、読み応え満点です。*特別付録『トップウGP』特製ステッカーは紙版のみの企画です。電子配信版にはつきませんのでご了承ください。*電子配信版は通信環境によりダウンロードに時間がかかる場合がございます。

レビュー

アフタヌーンのレビュー

平均評価:4.5 28件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

スキップとローファー目的で購入
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ コミックスだけではもの足りず購入。4月号だったかな?ゆずちゃんが泣いたとこで、もらい泣き。漫画で泣いたの久しぶり。主人公はかっこよくて好きなんだけど、ゆずちゃんのは共感して泣けた。何にでも代用できると思う。私も一生懸命していてもわかってもらえず、辛いときもある。でもどうしようもないとこもあるからわかってもらいたいな、って気持ちも。ゆずちゃんは一生懸命だし、友人欲しいのにやっかみで、中身をみてもらえなくて、辛い気持ちがこう、きましたね。傷ついた側が軽く扱われてかわいそうです。リアルに感じます。皆に読んでもらいたい作品。リアルにゆずちゃんいたら、そんなやつら相手にするな、といいたいし、本当の友人がいればよいよ、と励ましたいな。
いいね
1件
2022年4月6日
講談社から刊行されている
隔月誌ですが、とにかく分厚いです!まるでタウンページ!絶対読み切る前に次の号が出てしまうくらいのボリュームです。連載は『波よ!聞いてくれ』『大きく振りかぶって』『ヒストリエ』など豪華です。過去にも『寄生獣』『無限の住人』など大ヒット作が産まれている雑誌です。個人的にはいちばん好きなマンガ雑誌です。
いいね
0件
2020年4月27日
面白い!!!
「山田君のざわめく時間」を読みたくて購入しました。中丸くんの連載が始まるまでこの雑誌の存在を知らなかったのですがどれも面白かったです。「山田君のざわめく時間」は短編なのですぐ読めちゃいますし、くすっと笑える要素が必ず入っていて素晴らしい作品です。ぜひたくさんの人に読んでもらいたいです。
いいね
2件
2023年7月25日
続きが気になって買っちゃいます
「メダリスト」の続きが気になって購入してます。
この話のために1冊買っても惜しくないほど面白いです。
「来世は他人がいい」は毎回テンポ良く話が進んで、連載が始まった時からずっと面白いままです。
昔熱中した「おおきく振りかぶって」は中だるみすぎてつまらなくなったなぁ。

いいね
0件
2023年6月7日
月刊アフタ!
ひぐちアサ先生の「おおきく振りかぶって」と、「フラジャイル」、小西明日翔先生の「来世は他人がいい」が載っていると買って読んでます。
今のアフタも、十分おもしろいと思うんですが、黄金期?は過ぎた、みたいなレビューをみると、黄金期はいったいどうだったんだろう、とゾクゾクします。
いいね
2件
2019年3月8日

最新のレビュー

宝石の国
宝石の国最終回の為だけに購入。終わってしまった…。いや苦しかったから終わってくれてよかったんだけど、でも本当に終わっちゃったんだ〜…の気持ちでいっぱいです。市川先生、ありがとうございました!
いいね
0件
2024年4月25日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ